[過去ログ] 【宇宙】ダークマター(暗黒物質)見つからず★2 ©2ch.net (808レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/07/22(金) 19:16:40.34 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
【ワシントン共同】宇宙の質量の8割を占めるとされながら、いまだに見つかっていない謎の物質「ダークマター(暗黒物質)」の探索を行ってきた欧米の大学による「大型地下キセノン実験(LUX)」チームは21日、2014〜16年の観測実験で「暗黒物質は検出されなかった」と発表した。

チームの検出器は現時点で世界最高の感度を誇ることから、大発見の期待が高まっていたが、持ち越しとなった。感度を70倍に高め、20年ごろから再挑戦するという。

暗黒物質は、星や銀河の誕生に重要な役割を果たしたと考えられている。電気を帯びていない特徴があり、陽子の100倍以上の質量とみられる。

画像リンク

外部リンク:www.daily.co.jp

★1の立った日時:2016/07/22(金) 13:29:45.54
前スレ 2chスレ:newsplus
205: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 21:52:53.92 ID:2/lGjw9h0(2/2)調 AAS
>>198
画像リンク

316: 名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 23:20:17.73 ID:P0FWOn7N0(3/9)調 AAS
理論的に世界征服はない なぜなら 力学形式はそもそも 宇宙:宇宙[] の変数論をふくむため
画像リンク


唯物論は特にない。
至近場の推測意味論が おかしいのがあるんだよ。
民主主義のもんぢはまず多分そこさ。
あれは 負のアトラクタだよ・
至近場 つまり 前肯定 とはね。
462: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 02:20:05.24 ID:Fw+PZIcl0(4/4)調 AAS
436 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/07/23(土) 01:50:53.55 ID:Fw+PZIcl0
削除 Lv.1_up94837.jpg Private NoteAr #1111-さくらしりとり しらとりはかなしからずやそらうみの 無題+西洋中世の罪と罰.jp46ver.jpg 3.0MB 16/07/23(Sat),01:48:39
画像リンク


*****
cfd 削除 Lv.1_up94823.jpg 文学”[とは何[を描包含しうるか]か 春弓張 c36a036e277f7f01a4f6bca517d6c675 -人体標本グロ閲覧注意23.jpg 442KB 16/07/22(Fri),14:51:58
画像リンク



+ 画像リンク

削除 Lv.1_up94838.jpg Panorama.jpg:フォノンの分散関係系と中性子回折 Φ-ΦΦ 72pver.jpg 2.7MB 16/07/23(Sat),02:19:37
561
(1): 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 13:23:12.97 ID:YjsAk7d80(1/2)調 AAS
門外漢だけど自分も >>83 さんに同意。いくら2011年に「宇宙の加速膨張」で
二つのグループがノーベル物理学賞をもらったからといって、やはり信じにくいw

距離が遠い(赤方偏移が大きい)ほど、Ia型超新星が暗くなる(?)グラフ
画像リンク

(出典) 外部リンク:d.hatena.ne.jp

この↑林立するエラーバーの山から、右側がほんの少し下に‘ずれていく’様子が
どうもすんなり理解できない。もちろん専門の先生方が多大な努力の積み重ねなんだろうけど

>>89
何も知らない素人意見で申し訳ないが、それらの多数の手法は「精度を上げる」ため、
つまり上のグラフでいうならエラーバーを短くするためのものですよね。
「遠くの超新星ほど光度が予測より暗い」という事実がますます正確になるだけで
「宇宙膨張は加速している」という仮説の信憑性がなぜ増えるのか関係がわからない
もっと多角的に違う視点からの(一般にもわかりやすい)証拠はないのかなぁ
564: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 13:54:38.93 ID:cj4KYOMZ0(1)調 AAS
画像リンク

杭全だー
575: 名無しさん@1周年 2016/07/23(土) 14:54:30.69 ID:TpHkYfKy0(2/2)調 AAS
>>565
下のグラフのsupernovaってのが超新星での結果
他にも銀河団や背景放射などの観測結果を加味すると
flat(宇宙は平坦)、expands forever(永遠に膨張)、accelerating(加速膨張)という結果が出てくる
あと縦軸はダークエネルギーの密度、横軸は全物質(普通の物質と暗黒物質)の密度
画像リンク

793: ネトサポハンター 2016/07/25(月) 22:00:04.83 ID:pah0m+nH0(1)調 AAS
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.486s*