[過去ログ] 【日中】政府「(中国機に)攻撃動作をかけられたとかミサイル攻撃を受けたという事実はない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:25:51.14 ID:WQScASrm0(4/5)調 AAS
全社引っ掛かってるのにバカにされる産経
936: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:25:56.86 ID:WWU5X3oa0(1/2)調 AAS
こんなのが見つかった。5日前のネット配信だ。
E2Cのスクランブル回数はF15戦闘機の倍だと。
---
織田邦男
「政治も現場のパイロットの声を聞いてもらいたい。
どれだけ重要か。どれだけ深刻かというのを
聞けば説明すると思いますんで
良く理解した上でシビリアンコントロールしてもらいたい」
桜林美佐
「自衛官の方って淡々とお話しされるので
現場で物凄い大変なことがあったとき
どんどん伝言ゲームになっていくと物凄く
普通の話みたいに聞こえてしまう時がある」
「深刻さをいかに伝えるかが我々OBの役割だと思っています」
「非常に深刻な事態が起きています。はい」
動画リンク[YouTube]
【6月24日配信】スクープ!対中国、空でも高まる緊張!
織田邦男元航空支援集団司令官、空将にお聞きします
937: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:26:02.04 ID:jX3W0lih0(1)調 AAS
侵略されても目を閉じれば良いってことか
まさに9条が骨の髄まで染み渡っているな
938: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:26:11.75 ID:U8CuUlSI0(1)調 AAS
選挙の為に無かった事に
939(2): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:26:58.86 ID:spEL7VPk0(1)調 AAS
また映像流出するのか
それとも改憲選挙に向けた意図的デマか
940: ネトサポハンター 2016/06/29(水) 18:26:59.57 ID:VNHuPNaz0(11/12)調 AAS
>>928
選挙期間中だし、確信が持てないツッコミはしないんだろ
こういう時は共産党の情報網が期待できるなw
941: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:27:19.27 ID:mVqjJLOy0(1/2)調 AAS
いや、糞自民党なら隠すだろうな そういうことがあったとしてもw
シナとの商売が大事〜とか だってこいつら経団連の舎弟じゃん 財界の金儲けのために政治やってるような奴らだからな
シナにほっぺた殴られても 殴られてませんって言い張るぞ 財界の金儲けのためにw
942: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:27:21.94 ID:N71Az9ZD0(1)調 AAS
>>707一面はねーわwさすがにねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:27:31.43 ID:JUS16bzo0(1)調 AAS
青山氏の共同通信が嘘言うかね?
944(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:27:50.18 ID:WQScASrm0(5/5)調 AAS
一発だけなら誤射かもしれない→舳先がコツンと当たっただけ→近距離でやりとりが
945: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:27:55.57 ID:EHYQ1Phq0(29/33)調 AAS
>>939
事実なら改憲機運が高まるな
946: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:28:11.88 ID:5m3eSZkH0(1)調 AAS
sengaku38さん出番です
947: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:28:15.61 ID:JBmQDSlj0(2/3)調 AAS
>>898
まあいつでも問題が発生したら先送りをしたがる政治家しかいないからな。この国には過去に先送りされた問題が山積していてすでに満足に動けなくなっている。
948: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:28:34.36 ID:rznrfzai0(9/9)調 AAS
>>939
あるなら流出してほしいわ
それではっきりする
949: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:28:44.70 ID:ndH6/GZU0(22/26)調 AAS
>>944
なるほど、左と右じゃ調子がことなるねえ
950(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:29:01.10 ID:fQ1Vlqbl0(16/18)調 AAS
>>926
それロックオンだろ。
2013年の古い産経の記事だが
中国のフリゲート艦が海自の護衛艦に照射した射撃管制用のレーダーは
「FCレーダー」とも呼ばれ、ミサイルや火砲などを発射する際、
目標の距離や針路、速力、高度などを正確に捕捉し自動追尾する
「ロックオン」に用いるもの。照射はいわば「攻撃予告」であり、
「照射された側が対応行動として先に攻撃しても、国際法的に何ら
問題ではない」(防衛省幹部)ほどの危険な行為だ。
951: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:29:10.63 ID:YUXaPl5S0(3/3)調 AAS
防衛省に産経と共同が事実確認して認めた?と記事に書いてあるのに、官房副長官がそんなことはないって言うのよくわからない
952(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:29:47.53 ID:pFN8V4Od0(3/4)調 AAS
空自に度量と技術があったとしても反撃した時点で法律違反の犯罪者じゃ
逃げるしか道はないのも事実だけどな
953: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:30:13.08 ID:mVqjJLOy0(2/2)調 AAS
自衛隊に期待してもだめ自衛隊の諸君に国防の意識があっても政治家どもにそれがないから妨害してくるよw
事なかれ主義で
いままでがそうだったんだから急に変るわけない
領海領空侵犯しても何一つ強い抗議をしてないだろ
日本は未だ占領体制のまま まともな国じゃないよ
954: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:30:16.03 ID:PYVUVMlJ0(2/4)調 AAS
「大筋で認めた」っていうのはマズゴミお得意の「黙秘された」の言い換えなんだよw
955: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:30:19.96 ID:ndH6/GZU0(23/26)調 AAS
ロックオンは攻撃動作じゃない、というのが政府の見解なんだろ
956(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:30:26.56 ID:EHYQ1Phq0(30/33)調 AAS
>>952
交戦規定が無いから 現場の判断で応戦出来ないっしょ
957: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:31:39.80 ID:9CSR/E4N0(1)調 AAS
すっとぼけかよw
ダメだ、こりゃwww
958: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:32:04.74 ID:2QrghWzVO携(13/13)調 AAS
ロックオンとノックオンを聞き間違えた可能性だって0じゃないし今は静観するかしかないわな
959: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:32:08.28 ID:ZYwOK17U0(1)調 AAS
沖縄のヅラ知事はまたダンマリか?
あいつ沖縄を中国に売り渡す気だろ
960(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:33:02.80 ID:fQ1Vlqbl0(17/18)調 AAS
>>956
しかしその場合はまともな国家ならパイロットの個別自衛権の問題になるよね。
空自のパイロットにすら自衛権がない日本w
961: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:33:29.53 ID:NU1Q8Ulo0(1)調 AAS
本スレでアレだけ双方ヒートアップしてたのに
ミサイル発射された訳ではないって知ってたぶる2ちゃんのクオリティwwww
962(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:33:45.84 ID:50cKL6BV0(1)調 AAS
どこのマスゴミが嘘拡散してんの?
とりあえずヤフーだけしつこく表示されてたわ
やっぱチョンが情報工作してるだけだな
963: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:34:14.78 ID:s5QRyt1Q0(17/18)調 AAS
織田元空将はもともと戦闘機乗りだからな
田母神みたいに操縦一切したことないくせに幕僚気取ってたクズとは違う
操縦士のことをイの一番に考えることができる現場上がりの人
964(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:34:38.62 ID:TeF5Zgby0(7/7)調 AAS
>>950
ロックオンとは相手の都合でしょ
ロックオンの過程としては、火器レーダーを当てて、反射波を分析して目標物を固定する必要がある
しかし、当てられた方は直ぐに分かる
965: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:34:42.72 ID:EHYQ1Phq0(31/33)調 AAS
>>960
9条信者が交戦規定は違憲だって作らせんからな
966(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:34:42.74 ID:v76dld3i0(1)調 AAS
中国に対する経済的依存度が高いから
こっちにもポチしないとだめなんだろうな
967: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:35:15.97 ID:s5QRyt1Q0(18/18)調 AAS
>>962
産経新聞ですけど
一面トップです
968: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:35:35.37 ID:PYVUVMlJ0(3/4)調 AAS
F4EJじゃあSu27MKK(電子装備はイスラエル製コピー)に舐められますわ
戦ったら相手になりません
F15Jでも1機撃墜の間に2機やられるかもしれん
969(3): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:35:54.51 ID:cEYv2nWT0(1)調 AAS
政府は否定しているからそれなりの事実確認をしたのだろう
それが嘘だと断定する奴が立証責任をはたせよとw
どうして馬鹿愚民は事実証明無しに自己の妄想を
事実にして言葉にして断定してしまうのか?
俺はそろそろネットだけでも道路交通法みたいに
言論交通法が必要だと思うねwwwネット利用は免許制にしろw
自治的にボランティアで注意するのはもう疲れたよ orzw
970: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:36:51.22 ID:EHYQ1Phq0(32/33)調 AAS
>>966
中国依存はヨーロッパ連合でしょ
971(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:37:18.50 ID:ndH6/GZU0(24/26)調 AAS
>>969
だから
やりとりってなんだよ
972: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:37:42.04 ID:pFN8V4Od0(4/4)調 AAS
ユーロは解体させた方がいいな
973: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:38:30.72 ID:cfXqBs5N0(1/3)調 AAS
否定したのか。
かなり深刻な状況なんだな
974: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:38:56.89 ID:QO53QwbN0(2/3)調 AAS
>>905
ロックオンもされていないのに自動放出されたのか?
整備不良かよw
975(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:39:05.93 ID:EHYQ1Phq0(33/33)調 AA×
>>971

976: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:39:10.15 ID:H786GB2W0(1)調 AAS
漁船も衝突してなかったしな。
977: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:39:30.89 ID:PYVUVMlJ0(4/4)調 AAS
こういうスクランブル任務では乗っている機体の性能差が著しく開くと危険なんだよね
やってもいいじゃん?とふと思っちゃう ポチっとね
凄く危険
978: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:39:51.07 ID:9YAR1rfI0(1)調 AAS
選挙前の飛ばし記事でしょ 始めから知ってたわ 暇だからレスバトルに付き合ってあげただけだから
979: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:39:59.48 ID:fQ1Vlqbl0(18/18)調 AAS
>>964
双方の認識だろ。
射撃管制用レーダーの照射を受けたならロックオンされたと判断する。
相手側がロックオンしたと判別できる状態だったかを知るには
相手がそう主張するか、電子偵察機で解析するしかないんだが。
つまり照射されていた機の方からすればロックオンされていたと言うことだよ。
第一、照射を受けていた段階で国際法的に反撃しても問題ないってことなんだが。
980: ネトサポハンター 2016/06/29(水) 18:40:03.88 ID:VNHuPNaz0(12/12)調 AAS
>>969
ネトサポ集まるところに自民の恥部あり
981: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:40:13.36 ID:YiYdYdWx0(1)調 AAS
仙谷と変わらんな
982: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:42:44.87 ID:ndH6/GZU0(25/26)調 AAS
>>975
中国<うしろからねらっちゃうぞ!
日本<いやーばかーん、キャッキャウフフ
中国<(ジッパー下ろすしぐさ)
日本<今日はそんな気分じゃないの(水ぶっかける)
ってことか
983: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:42:47.36 ID:JBmQDSlj0(3/3)調 AAS
政府が否定したということは事実だな。まあ面倒な事に巻き込まれたくないのはわかるけど、こんな政治家しかいないからこの国はよくならない。
984: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:43:01.11 ID:aFlUluv20(1)調 AAS
>>1
米軍に聞いた方がいいよ
985: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:43:04.64 ID:/TU2wKSX0(1)調 AAS
なにこの否定も肯定もせずの曖昧な回答は。
隠そうとしてるのか?国民馬鹿にし過ぎだろ。
986: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:44:06.66 ID:WuHTY35O0(18/19)調 AAS
夕刊フジ一面にも出た!「空自VS中国軍東シナ海空中戦」佐藤守氏「航空幕僚長が緊急会見を開くべき」
外部リンク[html]:s.ameblo.jp
987(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:44:30.04 ID:LMP25JFf0(1)調 AAS
もし攻撃動作をかけられていたら、フライト記録、無線記録、デコイ使用の有無(整備記録)があるでしょう
さあどちらが真実か
988: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:44:39.63 ID:hFXvNfvB0(1)調 AAS
☆【泣ける話】拾われた僕【動画】
外部リンク[html]:buzzbroadcast.blog.fc2.com
989(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:45:04.37 ID:cfXqBs5N0(2/3)調 AAS
政府が否定する理由は、事を荒立てたくないから。
荒立てれば、向こうの思う壺だからね。
国民感情を荒立てて、先に手をださせる戦術
990(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:46:29.65 ID:kk32d8810(1)調 AAS
有ったのか無かったのか
それだけに関心がある
991: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:47:07.73 ID:xTaQr/ns0(1)調 AAS
さすが2ちゃん、すぐ断定するね。バカすぎwwww
992: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:47:08.47 ID:ndH6/GZU0(26/26)調 AAS
>>990
なんかあった(´・ω・`)
by 官房副長官
993: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:47:47.67 ID:o3vYDyDG0(1)調 AAS
sengoku38再び…
994(1): 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:48:46.86 ID:yXO7Vqs30(5/5)調 AAS
>>989
荒立てなくてもロックオンするだけで制空権取れるんやから楽なもんやw
995: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:48:51.27 ID:G0GJ6k3W0(2/2)調 AAS
>>969
言論交通整理をする前に自分の書きこみを整理した方がいいぜ。
草をあまり生やすとバカっぽいからボランティアで注意しておく。
996: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:49:04.05 ID:WWU5X3oa0(2/2)調 AAS
5年前は東シナ海の日中中間線で日本の護衛艦が中国の軍艦にロックオンされたことを公にしたが
5年経った今 東シナ海で自衛隊の戦闘機がロックオンされても実弾が発射されなければ普通であるとなった。
東シナ海を取り巻く状況はこの5年間知らない間にそれだけ厳しくなり日本政府も慎重に対応せざるを得ない。
・・・・ということなんだろうな。
たぶん近い将来に偶発的とはいえ実際にドンパチが起こった時に
「なぜ?突然?」とビックリさせないための予告ということなのだろう。
997: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:49:35.31 ID:cfXqBs5N0(3/3)調 AAS
>>987
んなの百も承知の政治判断だろうが
認めれば、無責任なナショナリズムが自衛官をより危険にさらす。
この程度のよみができないとか、それでもネトウヨか?
真のネトウヨと似非の違い
998: 名無しさん@1周年 [age] 2016/06/29(水) 18:49:35.45 ID:nRE42aex0(1)調 AAS
.
【 速 報 】 碑文谷公園“バラバラ殺人事件.”、近所に住む30代男を聴取へ
外部リンク:www.laf.im
30代の男が事件に関与した疑いが強まったとして、事情聴取を受けている。
.
999: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:49:57.94 ID:QO53QwbN0(3/3)調 AAS
>>994
一種のビーム兵器と言えるかも知れない
1000: 名無しさん@1周年 2016/06/29(水) 18:50:02.54 ID:WuHTY35O0(19/19)調 AAS
1000なら中国と全面戦争突入
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 53分 37秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*