[過去ログ] 【国際】日本企業が中国から続々とベトナムへ…中国の“世界の工場”失われつつある地位★2©2ch.net (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 12:54:22.02 ID:q02+UMX50(1)調 AAS
そうなるわなw
32: 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 12:55:03.02 ID:z/UEVggIO携(2/16)調 AAS
>>22
外☆務☆省HPから“価☆値☆観を同じくする”の文字が消えた現実を直☆視しろよw
38
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 12:58:56.02 ID:hyMWPEMw0(1/5)調 AAS
中国と関われば日本が一方的に損をする仕組みになってるもんな
十数年前に騙された日本の経営者はほんとうの能無しだったと思う
58: 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 13:06:09.02 ID:ljT5EVuL0(2/2)調 AAS
中国での失敗から学ぶべき事は一極集中しないこと
ベトナム一極化したらベトナムもいずれ調子に乗るから
タイ、インド、ミャンマーあたりに分散すべし
インドネシアは無視でいい
247: 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 17:46:53.02 ID:E+HHfkqI0(3/4)調 AAS
>>244
ロボットが一番の脅威だね
今はロボット導入するよりシナ人のほうが安いから、使われてるのに
人件費が上がって、ロボットの価格がこなれてくれば、シナ人単純労働者の
居場所はなくなる
310: 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 18:47:38.02 ID:2Vf/3kLC0(8/9)調 AAS
>>308
低次元の話だがトルコは親日と信じ込んでる奴よりはマシかな
329
(2): 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 18:57:13.02 ID:r23B5tE70(1)調 AAS
5A34Fs8L0

これがうわさに聞く中国のネット工作部隊というやつか?
472
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/08(水) 23:26:04.02 ID:I3DmeVhQ0(1)調 AAS
売国犯罪新聞社 日本経済新聞社が中国進出を煽り立てたからな
739: 名無しさん@1周年 2016/06/09(木) 18:59:52.02 ID:L/SZWBca0(1)調 AAS
起こらない国内回帰
794
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/09(木) 20:42:22.02 ID:lYONrKCW0(3/3)調 AAS
>>790
けど日本外交には制約があったよ。
ドイツがロシアに対して思い切り強く出られないのと同じだ。
830: 名無しさん@1周年 2016/06/10(金) 15:34:17.02 ID:TYYQFQTL0(2/2)調 AAS
恩を仇で返す恥じ知らずな韓国と中国
863: 名無しさん@1周年 2016/06/11(土) 01:07:45.02 ID:ueqXSpkK0(3/3)調 AAS
>>861
人口減少で膨大な軍隊と軍事力を補えなくなり軍部暴発から内乱
866
(1): 名無しさん@1周年 2016/06/11(土) 03:29:48.02 ID:hpHxHcM30(1)調 AAS
長い目で見たら日本企業の中国での工場生産活動は中国を民主化や正常化させる仕掛けとしては意味がある
贅沢や労働者の権利を一度知ってしまったら
この流れはジワジワと中国国内に広がりいずれ民主化への起爆剤となるだろう
900: 名無しさん@1周年 2016/06/12(日) 01:49:46.02 ID:JYYA+7JD0(1)調 AAS
中国政府幹部「撤退するなら今ある設備を置いていけよ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s