[過去ログ] 【経済】「すき家」「松屋」は増収増益 一人負け「吉野家」は豚丼で巻き返しなるか?©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(3): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 10:58:50.48 ID:elgHcEpA0(3/6)調 AAS
>>33
ほんこれ 吉野家に行かない理由はこれが一番

客 「すいませーん」「すいませーん」
店員 「少々お待ち下さい」
客 「すいませーん」「すいませーん」  「すいませーん」「すいませーん」
店員 「もうしばらくお待ち下さい」

ランチタイムとかこれの10回くらい繰り返し
しかも注文時と清算時と2度やらなければいけない
99
(3): 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 11:04:26.39 ID:yjVWRKyYO携(1)調 AAS
>>82
どこの吉野家だ?
地元じゃレジは店内用とテイクアウト用でひとつづつだし、注文はボタンだぞ?
むしろそこまで古い店舗は貴重じゃね

それに松屋の食券の方がずらずら並んで糞ウゼェし混雑時は絶対行かない
104: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 11:06:27.32 ID:rU8x3z/a0(3/10)調 AAS
>>99
そうでもないよ。某50万人住む地方都市だが駅前の吉野家は>>82みたいな感じ
184: 名無しさん@1周年 2016/05/01(日) 11:24:00.70 ID:H4lAkmLH0(1)調 AAS
>>82
うちも田舎だけどそんな感じ
もうお持ち帰りしか利用しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*