[過去ログ]
【悲報】産経新聞、安倍総理大臣を「この国の最高責任者」だと勘違いしていたことが判明★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【悲報】産経新聞、安倍総理大臣を「この国の最高責任者」だと勘違いしていたことが判明★3 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:45:21.47 ID:ztFOPND70 >>135 あんま子供を虐めんなよ とは思った けど、シールズのデモは高齢者ばっかたから、 「まぁ、いいか」に変わった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/150
151: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:45:23.90 ID:MMX3KvEh0 >>133 じゃ、行政府でいい 立法府、司法府、行政府の外に 無数の責任が存在し、その全ての責任を安倍さんがとってられないのは理解できるよね? それがいくら日本国内でも それだけ 何も難しい話ではない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/151
152: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:45:27.00 ID:S9hcDBJ5O 朝鮮学校や朝鮮弁護士間じゃ、こういう馬鹿で無知で低脳な、「ぼくらのかんがえたさんけんぶんりつ」を教えてるって、土人教育暴露か? 朝鮮でやれや迷惑だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/152
153: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:45:34.72 ID:JmglkEO40 つか従軍慰安婦公認したやつを支持するとか なにやってんだ、このバカども(産経、ネトウヨ)って感じ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/153
154: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:45:48.00 ID:qCjOXA1J0 じゃあ野党もシールズもしばきもアベに責任問うのやめなきゃいけないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/154
155: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:46:08.22 ID:uucHFmqG0 まあ、安保法案に反対する組織ができるのは必然だが、 サヨクの失敗は、シールズのようなバカな組織を持ち上げたこと。 他にもう少し理論的で理性的な人もいたはずなのに、 何でアホみたいにワーワー騒ぐだけのシールズを選んだのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/155
156: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:46:28.85 ID:zbHngIF30 >>147 そのとおり サヨクは「国民に責任を押し付けるのか!」って絶叫するけど 放っといてかまいませんw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/156
157: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:46:47.52 ID:pQUnyxqV0 総理大臣は日本の最高責任者じゃない ←じゃあ誰よ 日本国民だ! ←国民は責任者じゃないだろw 三権分立だからだ! ←で、最高責任者とやらは誰よ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/157
158: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:46:56.88 ID:BbGPm8GU0 >>139 これ言われたらSEALDs奥田は言い返せないだろうな 総理大臣の上に国民(のなかの僕ちゃん意識高い系)を置こうとして 責任がブーメランでぶっ刺さるからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/158
159: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:47:02.17 ID:/zpLiY0a0 >>151 俺は「国の最高責任者って誰?」といっている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/159
160: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:47:30.63 ID:MMX3KvEh0 >>159 >>80 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/160
161: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:47:49.05 ID:PBySiX430 ブサヨ「首相だろ、責任取れ。辞めろニダ!」 首相「私は責任ある立場です(最高級)」 ブサヨ「独裁だ!傲慢だ!漢字も読めないのか!辞めろニダ!」 周囲「…………」 こんな感じにしか見えんのだがw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/161
162: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:48:21.31 ID:/zpLiY0a0 >>160 じゃあその概念持ち出した奥田さんが「バカ」なんだよね?結局 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/162
163: 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net [agete] 2016/04/01(金) 17:48:36.38 ID:RLJDlM5EO >>1 総理大臣が最高責任者では無いと言うのならば誰が最高責任者なんだ? 答えろよ! 最近偏差値28レベルが増えたのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/163
164: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:48:39.79 ID:i5D643nl0 >>146 そもそも内閣が勝手に憲法解釈なんかしちゃいけないのですが… 判断していいのは裁判所だけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/164
165: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:48:53.83 ID:edhmM16v0 >>1 詭弁だろカス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/165
166: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:49:38.56 ID:XBt/TF2LO >>1 じゃあこの国の最高責任者は誰なの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/166
167: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:49:53.30 ID:pQUnyxqV0 >>164 じゃあ裁判所がその解釈に文句付けなければ全く問題ないのね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/167
168: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:50:05.16 ID:ZjPz76CF0 安保法制を可決したのは国会なのに、 なぜ奥田などのサヨクは「安倍、辞めろ!」ばかり叫ぶの? 山口二郎もそうだけど 本当にわからないから説明してね、サヨクさん 国会をバカにしてんの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/168
169: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:50:14.51 ID:qCjOXA1J0 >>164 裁判所で違憲判決出るまでは全ての法律が合憲なんだから判断する必要もないよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/169
170: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:50:32.06 ID:zbHngIF30 >>129 あまり図星をさすと、後がウルサイぞ 「憲法」とは「主権者」の権力を法的に制約を科すもの だから「主権者」が「国民」であれば、憲法によって縛られるのは「国民」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/170
171: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:50:43.39 ID:VVpGxvnz0 >>164 行政が法を解釈することはいくらでもあるよ 裁判所の判断が優先されるってだけで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/171
172: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:50:43.56 ID:FlAquS4I0 >>1 憲法41条持ち出した時点で負けだろう、このバカ記者。w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/172
173: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:51:08.03 ID:7YAF2sA+0 政府の代表として責任を取る立場にあるのだから最高責任者で間違いないだろう。 これを否定するならば、どんな失政をやらかしても、 「皆で議決したんだから自分だけの責任ではないので」 が通るし、その前提なら今の野党が国会で展開してる質問の多くは全くの無駄。 当然、シールズとやらが安倍総理を叩くのもお門違い。ターゲットは議会にならないとおかしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/173
174: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:51:18.91 ID:FzVxafBa0 国民は最高(最大)権力者。 首相は最高責任者。 サヨクはアホすぎて話にならない。 首相が違うというなら、この国には最高責任者は いないということでサヨクはいいんだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/174
175: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:51:29.51 ID:EDVr++W+0 >>8 内閣総理大臣ですね。 サヨクは反例を出せなかった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/175
176: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:51:34.27 ID:tFlfU43Z0 >>164 勝手かどうかは誰が決めるのか 裁判所だけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/176
177: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:51:47.62 ID:tvQ18WM80 >>166 一人挙げろと言われれば内閣総理大臣だろ 国民とかいう欺瞞は無視 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/177
178: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:52:02.03 ID:FlAquS4I0 >>164 あはは、ついに「憲法解釈禁止ニダ!」と言い出したクサヨ。(爆笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/178
179: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:52:21.74 ID:pQUnyxqV0 安倍「へー俺は国に何かあっても責任取らなくていいのか。こりゃ気が楽だ」 奥田は安倍の味方w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/179
180: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:52:27.96 ID:1JpL3Ngb0 >>3 つまり産経と安部は同レベルということだなww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/180
181: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:52:31.14 ID:B4Atx+FV0 なんで最高機関=最高責任者って解釈で話進めてんのこの記事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:52:33.50 ID:iwm0Bifj0 最高責任者で間違いないと思うが、責任をとっているのは見たことがない。 デフレも解消してないし、アベノミクスも財政出動してないし消費税あげちゃったから破綻してるし、インフレ目標も達成してない。でも責任はとってない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/182
183: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:52:34.23 ID:9iwrrSBT0 芥川賞作家の目取真俊(該当しそうなのは彼だが)が 米軍基地で拘束されたらしい。 辺野古移設反対派の身柄拘束 芥川賞作家の男性か 2016年4月1日 13時28分 産経新聞 http://news.livedoor.com/article/detail/11365054/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/183
184: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:53:16.15 ID:qCjOXA1J0 >>182 本当に責任とった総理大臣って誰だろう・・・・・・? ふと思った http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/184
185: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:53:40.11 ID:XBt/TF2LO >>177 SEALDsの奥田の意見を聞きたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/185
186: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:53:40.24 ID:MMX3KvEh0 >>173 内閣は行政の責任しかとらないし さらに国会に対してしか責任をとらない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/186
187: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:53:44.11 ID:iBaRWnYf0 >>1 最近バザップからの糞記事が多いな 幾ら2chでも少しはレベルを上げろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/187
188: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:53:50.83 ID:PxRgie7i0 国会は人ではないんだから最高責任者には成り得ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/188
189: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:54:19.78 ID:W663g12h0 サンケイは新聞としての体を成していない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/189
190: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:54:21.36 ID:/zpLiY0a0 >>182 国民が権力を行使して判断を下すだけ 事実自民党政権も民主党政権もそうやって倒されてる 結果に不満述べるのは自由だけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/190
191: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:54:28.68 ID:pQUnyxqV0 >>182 大多数の国民が責任を取るべきだと考えたら 選挙に負けるので、それが責任を取る事になる 選挙制度とはこういう事なの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/191
192: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:54:29.77 ID:OwHk3LTU0 事実上の 最 高 責 任 者 だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/192
193: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:54:33.63 ID:tFlfU43Z0 >>184 総辞職とかあるだろうに アフォ丸出しだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/193
194: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:54:36.78 ID:m3HOc4Ab0 日本国の最高責任者って、どういう意味か。 夫々の役割において、最高責任者は存在するが。 こういう漠とした「日本国の最高責任者」は 存在しない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/194
195: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:54:44.81 ID:v7u+jDJ2O 反日で売国奴の安倍 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/195
196: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:55:07.65 ID:l2WbL3k40 >>171 バカを相手にすんなよw 公務員は法の執行機関なんだから法の解釈が先行するのは当たり前 法を解釈しなきゃ法は執行できないし法令遵守義務も何もないことになるw 裁判所しか法解釈ができないんだったら裁判例のないことはどうなるwww 司法は具体的な事件の解決に資する範囲で付随的に法令審査をするだけで 抽象的に審査をしてくれるわけじゃないのに、バカはほんとに困るよなwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/196
197: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:55:08.56 ID:qCjOXA1J0 >>193 辞めたら責任とったことになるの?って疑問なんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/197
198: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:55:14.86 ID:EDVr++W+0 >>142 天皇陛下は国事行為も内閣の承認助言を必要とします。 つまりそれらも責任者は内閣総理大臣なのです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/198
199: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:55:16.07 ID:MMX3KvEh0 >>182 内閣は国会に対してしか責任をとらないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/199
200: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:55:24.37 ID:S9hcDBJ5O トンスルしばき 「ウリらはバカモノ代表ニダ! 安倍は勝手な憲法解釈するなニダ! 勝手な解釈はウリらの特権ニダ! 倫政学説なんて知らないから好き勝手言うニダ! ウリらが最高責任者ニダ!」 ↑ バ カ モ ノ 代 表 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/200
201: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:55:50.30 ID:zbHngIF30 >>164 「憲法の有権的解釈」は内閣も国会もやってること 仮にもし、それが憲法上できない、というのなら内閣は法律案を作成できないし 国会は法案の審議もできない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/201
202: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:56:06.00 ID:F5CWVtMK0 >>184 責任取れ取れ言ってきた結果が1年毎に変わる首相だったんじゃないの? で、それも嫌だって話になって今があると思うけどなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/202
203: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:56:36.94 ID:3efpy7iD0 >>1 お前はアホか。糞スレ立てんな馬鹿 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/203
204: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:56:42.39 ID:/zpLiY0a0 >>197 「下痢で辞めるなんて無責任!」みたいな意見は前の安倍退陣時によく聞いたね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/204
205: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:56:45.91 ID:tFlfU43Z0 >>197 逆に辞職以外の手段で責任を取った総理を上げてくれよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/205
206: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:57:09.19 ID:OGZ0QXZp0 最高責任者=独裁者と勘違いしてるアホがいるということでいいのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/206
207: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:57:09.52 ID:EDVr++W+0 >>194 内閣総理大臣です。主権者たる国民の代表ですから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/207
208: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:57:16.52 ID:qCjOXA1J0 >>205 だからいるのだろうか?っていってんじゃんよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/208
209: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:57:16.55 ID:XBt/TF2LO 奥田、お前に聞いてるんだぞ 最高責任者は誰だ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/209
210: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:57:45.39 ID:6a588OAr0 最高責任者が国会? 最高責任「者」が国会? Q.この国の最高責任者は誰ですか? A. 国会 (゜Д゜) ハア?? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/210
211: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:57:47.10 ID:x5ldUlsA0 >>164 お前が自分自身で解釈してもええんやで? 自分で解釈しなきゃ憲法違反ってデモ出来無いんやで? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/211
212: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:58:17.11 ID:EDVr++W+0 >>189 ぱよぱよは産経に負けた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/212
213: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:58:41.97 ID:+yyAXMF+O >>193 責任取って総辞職? お前の方がアホ丸出し(笑) 総辞職は逆切れっちゅうんじゃ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/213
214: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:59:03.47 ID:+fuSo/Gz0 鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした https://t.co/JGgZxUse18 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 https://t.co/datMrwajSG sssp://o.8ch.net/9ulp.png http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/214
215: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:59:07.26 ID:8JNHZd400 きっしょい記事やのうwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/215
216: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:59:07.59 ID:/zpLiY0a0 >>209 そうなんだよね 「この国の最高責任者」という概念を揚げたのは他ならぬ奥田さんなんだよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/216
217: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:59:18.72 ID:tFlfU43Z0 >>208 俺が知らないから他の人に聞いている訳で ルーピーそのもの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/217
218: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:59:30.92 ID:qCjOXA1J0 まあ、やめるくらいしか責任とったことにする方法ないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/218
219: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:59:35.43 ID:SPYtctcZ0 ┏━━━━━━━━━┓ ┃水爆は、いいらしい┃ ┗━━━━━━━━━┛ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/219
220: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 17:59:56.71 ID:6a588OAr0 国会は機関であって自然人ではありません http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/220
221: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 17:59:59.38 ID:MMX3KvEh0 >>87 閣議って知ってる? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/221
222: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:00:33.30 ID:8lY10Kk20 >>2 【自称「自民党機関紙」産経の前歴まとめ】 自民党が下野 → 産経「産経新聞が初めて下野なう」 産経「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 → 原発対応妨害 安倍「海水注入を止めた菅総理」産経「その通り」 → 誤報 産経「枝野「爆発後も待機継続で」」 → 「織込済ゆえ」省き撹乱 産経「辻元の悪態がこの本に載ってる」 → 載ってないし事実無根 zakzak(産経)「民主に買い占め疑惑」「信用ないから疑われる」 産経「識者がこう言ってる」 → 識者「言ってないし取材もない」 産経「民主岡田が独首相の慰安婦発言を作出」 → 独「作出なし」 産経「江川紹子氏のコメントを不正流用した記者を処分した」 産経「ブログから翻訳を盗用した疑惑で社内処分した」 産経「韓国大統領の悪い噂がある」 → 噂が嘘との故意認める 産経「法制局長官「臨時国会召集見送りは合憲」」 → 誤報 産経「台湾民進 日本民進に不快」 → 巻込まれ台湾民進 否定へ 産経「盛り上がらぬ反対運動 集結10人」 → 産経「実は約千人」 産経「デモ参加者が警察官殴る」 → 動画で無実証明も黙殺 産経「慰安婦報道の元朝日記者が取材拒否」 → 取材応じてた 産経「慰安婦強制連行は朝日の虚報」 → 先に産経が報じてた 産経「朝日は強制連行も訂正を」 → 産経は訂正も謝罪もせず http://i.imgur.com/0me4gEc.jpg http://i.imgur.com/i5PCy45.jpg http://i.imgur.com/KspuT8X.jpg http://i.imgur.com/EiGRjeK.jpg http://i.imgur.com/EWO6sA0.jpg http://i.imgur.com/et7v8jB.jpg http://i.imgur.com/Gs6dFH2.jpg http://i.imgur.com/PEC70P5.jpg http://i.imgur.com/6mSceCn.jpg http://i.imgur.com/3xJ2cX4.jpg 【参考】従軍慰安婦を「強制連行」されたと説明する記事の例 http://i.imgur.com/ujUWuQJ.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/222
223: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:00:36.53 ID:zbHngIF30 >>188 人ではなく、組織である「内閣」が元首だとする憲法学者様もいるよ まあさすがに「国の最高責任者」は「国民」だ!ってな主張はしてませんが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/223
224: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:01:00.86 ID:pQUnyxqV0 >>213 憲法に定められた内閣総理大臣の権利を逆ギレとはこれいかにw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/224
225: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:01:28.28 ID:y28P4Bga0 ぱよぱよち〜ん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/225
226: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:01:31.03 ID:R/dvPtgH0 なんかよくわからん記事なんでまともに読めないけど で、日本の最高責任者って誰なの、つまり? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/226
227: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:01:37.46 ID:M9VyIB990 安倍「じゃあ原発知ーらないっと」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:01:42.34 ID:PtJBFQG40 >>218 後、大臣給与返納だな 国会議員の歳費は寄付に当たるから無理 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/228
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:01:47.74 ID:tFlfU43Z0 >>213 逆切れは、総辞職じゃなくて、解散(の一部)の方だと思うが 論理的な判断ができない奴ばかりレスしてくる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:02:15.38 ID:EDVr++W+0 >>226 内閣総理大臣です。国民の代表だから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/230
231: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:02:44.66 ID:uGfsQwFd0 鳩山なんて日本に損害与えまくって全く責任なんて取ろうとしていないからね 選んだ国民が悪い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:03:29.51 ID:F5CWVtMK0 ま、責任者じゃないしって首相をやられるのも嫌だなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:03:42.98 ID:XBt/TF2LO >>226 それは奥田に答えてもらわないと 少なくとも総理大臣はそうではないらしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:03:44.68 ID:iBaRWnYf0 >>189 そんなに産経がいやなら直談判か電話で抗議してみろ アカヒなんてボロカス書かれても反論出来ないがな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:03:50.25 ID:6a588OAr0 そのそもこの小学生の社会科のテストも赤点とるようなBUZZUPとかいう雑誌はなんなの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:04:03.65 ID:EDVr++W+0 >>180 そしてサヨクはこの水準にも達しなかった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:04:38.22 ID:/zpLiY0a0 >>226 本命 内閣総理大臣 対抗 国民 かな?スレの流れだと 国民推しの人がかなりいなくなった気がする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:04:49.33 ID:EDVr++W+0 >>235 確か、サイゾー。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:04:53.31 ID:bI2R58Rg0 三権分立って会社にたとえると、 立法がマニュアル作成班、司法が監査機関、行政が経営陣でしょ? 行政のトップが最高責任者で、何が問題なの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:05:10.02 ID:/fUgT59MO 現に日本人でもないのに生保貰い続けてるだろ(笑)国際的人権尊重行政の解釈改憲じゃねえの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/240
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:05:46.44 ID:6a588OAr0 >>238 ありがと 覚えておく http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:05:50.96 ID:S9hcDBJ5O >>209 奥ニダー<丶`Д´>「ウリニダ!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:05:59.39 ID:JBg1tvlX0 奥田君は日本の最高責任者は誰だと言いたいんだろ? 大島衆議院議長?最高裁判事? 安倍さんは自民党総裁時点で国民に選挙で選ばれてるんだし(菅、野田元首相とはわけが違う) 最高責任者で良いだろう 安倍さんが最高責任者だと思わないのなら責任を取らせることもないのとちゃうんかい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/243
244: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:06:07.99 ID:ZWvXw0CG0 安倍ちゃんは成蹊中学同窓会の責任者も一人じゃできないよ。たぶん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:06:10.00 ID:0AyOFhFJO 内閣総辞職は日本国憲法(第69条)が予定している責任の取り方の一つ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/245
246: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:06:40.82 ID:3efpy7iD0 立法は株主総会 行政は取締役会 裁判は監査役会 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/246
247: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:06:48.92 ID:fKldJfmw0 もしかしたら奥田さんの頭の中では、 最高責任者=独裁者=ヒトラーだぁぁ なんじゃない?w なんせ、お馬鹿さんですから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:08:17.46 ID:MMX3KvEh0 >>243 「あなたは神様なんかじゃない!」っていうようなものだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/248
249: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:08:28.27 ID:XBt/TF2LO この国がボロボロになっても安倍は責任とらなくていいらしい よかったな、安倍 奥田のお墨付きだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/249
250: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:08:28.44 ID:efUfl5Kb0 国を治める仕組みとして日本国は議院内閣制をとっています。 憲法で主権者とされた国民が、その代表を選び、選ばれた議員が国会を構成します。 その国会の信認のもとに内閣総理大臣が指名され、総理大臣が内閣を組閣します。 内閣は信認を受けた国会に対して 「責任」 を持ちます。 当然のことながら、その内閣の長たる内閣総理大臣が、日本国の最高責任者となります。 わかりましたか?馬鹿左翼の皆さん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/250
251: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:08:45.14 ID:BL5F9Hy70 言葉遊び http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/251
252: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:09:02.71 ID:WJbt1lh70 奥田は国会が最高責任者と言いたいんか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/252
253: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:09:19.10 ID:zbHngIF30 >>196 いや、それがですねえ 長谷部恭男と杉田敦が出してる『憲法と民主主義の論じ方』って対談本で 長谷部大先生は「憲法解釈」について疑問や難問が生じたとき、「最終的」には 「法律家共同体のコンセンサス」によって決まるんだなんてトンデモな御託を垂れてます 長谷部大先生は司法試験の委員をつとめたエライ方なんですよ。しかし、そんなこと 択一の問題で「法律家共同体のコンセンサス」が正解、だなんて問題作れるワケがないwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/253
254: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:09:28.12 ID:MMX3KvEh0 >>250 行政府の最高責任者 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/254
255: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:09:54.04 ID:MMX3KvEh0 >>252 そんなことないと思うよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/255
256: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:10:33.98 ID:qWHlVwDT0 >>243 だから行政の最高責任者と国の最高責任者は違うって言ってるじゃん… 行政の最高責任者は安倍ちゃんだけど国の最高責任者ではない じゃあ国の最高責任者は誰かって言ったら憲法は国の最高責任者なんか定めていないからそんな人はいない、が正しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/256
257: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:10:35.43 ID:/zpLiY0a0 >>255 じゃあだれ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/257
258: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:10:49.79 ID:tFlfU43Z0 奥田くんに矛盾という言葉を教えてあげたいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/258
259: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:11:14.35 ID:MMX3KvEh0 >>256 that's right http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/259
260: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:11:17.74 ID:tm/D0ZUO0 責任者の責任というものについてそれぞれの価値観があやふやで難しいわなあ。 俺は近代国家の責任者は個人名はあてはまらんと思ってるよ。あまりにも軽すぎるからな。あり得ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/260
261: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:11:54.73 ID:/zpLiY0a0 >>256 つまり「奥田さんがバカ」って事でしょ? それなら産経が意味不明って言うのもわかる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/261
262: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:12:04.77 ID:MMX3KvEh0 >>260 内閣法で定められてるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/262
263: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:12:10.34 ID:CuPLWzBt0 もしかして奥田くんの珍説を正当化するために 左翼界隈が必死に屁理屈こねくりまわしてるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/263
264: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:12:50.64 ID:wsGBhkbe0 安倍は自民党総裁でもあるしな。 揚げ足とってもな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/264
265: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:13:13.70 ID:DW2JBbF90 >>239 会社に例えるなら国民が株主なので最高責任者は国民 総理大臣は雇われ社長で経営責任の一部を担ってるだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/265
266: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:13:19.17 ID:MMX3KvEh0 >>260 内閣の責任についてね 日本国の責任なんて取りようないし、そんなものはないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/266
267: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:13:23.51 ID:3Ie4hPhH0 >>249 誰も責任とってないから元からでしょ 東電ですら責任取らないし、第二次大戦すらも裁いたのは 外国で国民的に誰がどういう責任があったかも不明のまま http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/267
268: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:13:36.92 ID:iONbgCCU0 野党の方が法律を勉強してるな 行政の長と言うだけだもんな、行政が国会を超えるような事は 法律違反だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/268
269: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:13:43.74 ID:8m4Tq2kB0 産経ってアホだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/269
270: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:13:43.79 ID:fOa637eH0 総理大臣が最高責任者じゃなけりゃ国が関与する原発事故みたいな不祥事おこしても責任とらなくていいから安倍も喜ぶだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/270
271: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:13:45.64 ID:S9hcDBJ5O 馬鹿チョン奥田、いい加減最高責任者=最高権力者と勘違いしてました、って正直に土下座で謝れや 日本人がオマエラみたいな馬鹿と思われるのはマジで迷惑 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/271
272: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:13:58.03 ID:/zpLiY0a0 >>259 結局存在しないものを持ち出して安倍批判した「奥田さんがバカ」なんだよね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/272
273: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:13:58.78 ID:pQUnyxqV0 なんで、行政の責任者と国の責任者を分けて考える必要があるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/273
274: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:13:59.62 ID:CuPLWzBt0 SEALDsのアホ共は 安倍が最高責任者だと思ってるから「アベヤメロ」って連呼してるんだろ? やってることと言ってることが矛盾してるじゃん 左翼界隈ってアホなの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/274
275: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/04/01(金) 18:15:01.46 ID:tFlfU43Z0 〜じゃんを好んで使う奴は、個人的にアフォ認定している。 他の人も参考にしてほしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/275
276: 名無しさん@1周年 [] 2016/04/01(金) 18:15:06.86 ID:zbHngIF30 >>252 いや、彼にはつねに「問いかけ」しかないのさ 「民主主義ってなんだ!」とか、「国の最高責任者って誰だ!」とか・・・・・ 彼には何ら「答え」を用意してなんかいません つまり、ただ単に「青春」してるだけなんですよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459497822/276
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 726 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s