[過去ログ] 【米大統領選】「日本の核武装容認」M氏「アメリカの軍事力で守られているのがなくなった時にどうするか。何とかなるでは済まない」 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:49.32 ID:cU7UZdAu0(2/3)調 AAS
日本が開発運用管理し、東南アジア諸国と共同保有するとか、大義名分を抑えつつ、核を手に入れる方法なんて工夫次第だろ。
で核抑止力としてのみ使い、使用条件を明記し、使用には加盟国の2/3の賛同が必要とかさ。
112: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:54.23 ID:bBxfij560(5/12)調 AAS
私は日本国防賛成ですよ!死ぬ気でドローンのスーパーエースパイロットに
なってなれますよっ!私は本来優秀なんですよ、ドローン!パイロットなら
出来るんですよっ!最前線に従軍した場合でも落ち着いて操縦出来る。
113: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:56:55.12 ID:G1oGtWIt0(1)調 AAS
>>5
チベットになるのでパスしたいが。(混乱)
114(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:04.51 ID:WzQ4kK81O携(1/6)調 AAS
>>81
使わないモノを持っていても仕方がないだろう。使うから抑止力にもなる
初めから使わない想定の兵器なんて張り子のトラ以下。配備する意味もない
115: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:09.99 ID:GwrfBpQE0(1)調 AAS
憲法9条があるから大丈夫ですよ
116: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:10.39 ID:FSWffji50(1)調 AAS
これは当然の議論だわな
117(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:25.70 ID:+l5Tg2E10(2/3)調 AAS
お前ら
日本の政治家や役人が核兵器を管理できると思ってんの?
118: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:29.33 ID:MOpsc02i0(1)調 AAS
これまでが異常だっただけ
119: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:32.42 ID:rITu5czd0(1)調 AAS
9条って書いたプラカードを海岸線に隙間なく立てれば国は守れる!
120: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:37.67 ID:mlL8xbgO0(1/10)調 AAS
>>1
>松井氏は、「被爆国だから、核保有するのは、やめておいた方がいい」とした上で
意味不明というか、逆だろう?
核兵器がなかったから、アメは日本に核兵器を冷静に落とせたんだぞ・・・・・
こいつの発想が、日本の戦後を歪めたんだ、こいつらを排除することこそが、日本のどくりつなのだ
やはり、所詮、左派の流れ中にいる集団
いやでも、自民党しか選択肢がないのが今の日本人の不幸だ
121(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:57:47.27 ID:WWeUo9G20(5/36)調 AAS
>>98
所有した上で脅しができる効果はあるんだがそれに伴うリスクと経費に国力が耐えられるかどうかじゃない?
実際の所使用した国家は確実に国際社会から袋叩きに合うからタイミングが難しい
122: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:13.81 ID:xRddFBZf0(7/63)調 AAS
>>108
中国は関係ないやろ
地図見て言えよ
123: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:18.72 ID:bFw1Augw0(1)調 AAS
北海道はロシアに
九州沖縄は韓国に
四国はアメリカに
そして本州は中国にあげちゃうよ
124: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:26.80 ID:VpQh07rC0(1/8)調 AAS
日本も昔核兵器の研究はやってたんだけどね…予算とか無くて途中で終わったけども
核兵器の拡散は止まらないよ
だったらこっちも準備するしかないし被曝国なのにそういう意見が出てこないのもおかしい
まだGHQに洗脳された連中がほざいてるのかねぇ…アカの巣窟って調査で判明してるだろうに
125(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:29.68 ID:4sR3Bp1t0(3/14)調 AAS
>>95
ええええw
その低レベルを別働隊として使っていたのが共産党で
テレビで持ち上げていたのが朝日
その奥田を仲間にしようとしているのが民進党だが
そいつら全部が低レベルってことでOKかね
126: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:33.75 ID:x34mgELo0(1)調 AAS
>>6
凄いおとなしいけどナイフ持ち歩いてる奴に喧嘩売るか?
127: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:35.60 ID:mhETPe510(1)調 AAS
な?安保要るだろ?
128(4): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:58:41.81 ID:sUlvpSPT0(1)調 AAS
核を持ったって東京と大阪に水爆落とされたら日本は終了
広い国土の中国とは違う
129: 名無しさん@1周年 [王に] 2016/04/01(金) 08:59:12.08 ID:YMUUCTog0(1)調 AAS
言いたくないけど一度尖閣で海保や自衛隊の血が流れないと政治家は変わってくれない。
そもそもその大切な国土と命を守ってくれるはずの政治家が元朝鮮人、在日だから手が悪いよね。
選挙で落とそう野党の売国奴。
米軍撤退で困るのは韓国の方だよ。
130: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:59:16.86 ID:xRddFBZf0(8/63)調 AAS
>>121
反撃以外で核ミサイルの使用は有り得ないよ
核を保有していないと70年前みたいに落とされちゃうよ
131: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:59:42.46 ID:1pZRlIRg0(1)調 AAS
核を東京におとされたら サヨクは9条の紙をかかげたまま誰一人まもれず消滅するよ 国民と国土をまもるのは9条ではなくパトリオットミサイル
132(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 08:59:50.57 ID:YF3xS1vL0(2/2)調 AAS
核武装も嫌だ、祖国を守るのも嫌だ、だったら無防備国家宣言でもしてろ。
133: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:00:12.38 ID:bBxfij560(6/12)調 AAS
おいお前ら!ぐんくつとM16はちゃんと磨けよっ!
134(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:00:40.13 ID:xRddFBZf0(9/63)調 AAS
>>128
その時は中国も道連れだよ
中国も大都市は数えるほどしか無い
135: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:00:59.41 ID:WzQ4kK81O携(2/6)調 AAS
>>117
だから、数が揃ったら撃っちゃうんじゃないか
手元に置いておくのは危険極まりない
136: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:01:04.35 ID:I9smG/XQ0(1)調 AAS
松井よ、いつまでも橋下の金魚の糞のままで良いのか?
核武装も口に出来ない無能政治家なんていらねえんだよ。
137: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:01:20.62 ID:4sR3Bp1t0(4/14)調 AAS
>>132
沖縄基地反対とか憲法改正反対とか言ってる連中の意見を
まとめると行き着く先は無抵抗主義
喜ぶのは日本海の北側だけだな
138: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:01:46.38 ID:cU7UZdAu0(3/3)調 AAS
>>128
だから、それをさせないための相互確証破壊なんじゃん。
日本本土が滅亡したとしても、核ミサイル潜水艦で、中国も滅亡させるんだよ。
139(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:02:01.23 ID:xRddFBZf0(10/63)調 AAS
>>114
使わないから意味のある兵器であって
使ったら核の価値が落ちる
140(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:02:03.80 ID:KBJkbCZQ0(1)調 AAS
イプシロン技術はあるから後は核実験をどうやってやるかだな
141: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:02:12.42 ID:4DHDHWzo0(1/3)調 AAS
アメリカがトランプになれば許可するって言ってるんだから70年ぶりのチャンスだろ
しかも理由の筋が通ってる
敵国北朝鮮が核持ってるんだから日本も持つべきだ
売国小沢でさえ1ヵ月あれば核保有出来るって過去に発言してるから相当前からシミュレーションはしてるんだろう
142(3): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:02:26.76 ID:lAKv8jW60(1)調 AAS
>>32
いや、日本は核戦力を通常戦力と同等に使う権利がある。
戦争の時に実際に使われた兵器は、相手に同じ手を使われても
文句は言えない。
日本は核兵器を通常兵器と混ぜて使われた国。
つまり、以後の日本との戦争では弾道ミサイルだけでなく
核砲弾や対空核ミサイル、核魚雷、核地雷が十分に使用可能ということw。
143: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:02:37.62 ID:+l5Tg2E10(3/3)調 AAS
まずミサイル所持するだけで憲法改正必要だから無理だわ
144: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:03:11.06 ID:WzQ4kK81O携(3/6)調 AAS
>>128
だから先に叩く。攻撃は最大の防御
145(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:03:34.80 ID:8Z5clHhW0(1)調 AAS
銃社会のアメリカで、比較的裕福な家がラブ&ピースと叫びながら、護身用の銃も持たずスラム街で暮らすようなもんだぞ。
今までは強力な用心棒がいたからよかったが、用心棒がいなくなればどうなるかわかるだろう。
黙って嫁や娘が犯され蹂躙されるのが正しいと思ってるなら頭がおかしい。
146: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:03:40.42 ID:WWeUo9G20(6/36)調 AAS
>>125
あのアホ共に資金提供してるのはアホ共産党
ミンスはそれを利用しようとしてるだけ。アホ朝日も同じ
そもそも日本の共産党はコミュニストですらない極端なレイシスト
日本のリベラルが長年あいつらを支持しない理由を考えたら保守連中にも分かるだろ
147: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:03:45.15 ID:xRddFBZf0(11/63)調 AAS
>>142
それは相手が使ってきた場合だけな
148(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:03:50.84 ID:Rizim/0DO携(1)調 AAS
>>142
↑
はいはい、スレチだよ!
本題に戻そうか。キミは何回言えば理解できるのかな?何のスレか考えよう。
さて…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
動画リンク[YouTube]
どう思う?このスレの次元を高める努力がキミたちには足りてないから、こうなる。違うかい?
返事は?何だ、その顔はぁっ!
149(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:06.54 ID:JY2kkUqA0(1)調 AAS
日本の核武装は実際厳しいと思うよ。
なぜなら日本の政治家は国民の意見を聞きたがる。
国民の意見やら世論やら常にそういうものに沿いたいという思いがある。
国民投票とかもやりかねん。
もちろん民主主義国家としてそういう考えは悪いことじゃないよ。
でも核武装とかそういうナイーブなことは政府の独断でやらないと。
全部終わってから国民と世界に対して事後報告、それがベスト。
で、それをやれる政治家が居るのかっていえばいないでしょ。
やっぱり核武装は厳しいね。
「唯一の被爆国」だからこそ、さっさとやってもらわないと困るんだけど。
150: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:11.26 ID:ZV/vFZVd0(1)調 AAS
持つのはいいし、使用して異国人、異民族を殺すのも何の問題もないが、
相互確証破壊を成立させる核戦力を保有するにはに財政が悪化しすぎて
無理だろ。
ミサイル開発と核弾頭のダメリカからのレンタル、敵基地攻撃を
個別的自衛の範疇に含める法改正でお茶を濁せたら大成功。
151: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:35.09 ID:MoPaCAAd0(1/2)調 AAS
どうせ核兵器は無くならないんだから、持ったほうがメリットがあると思う。
152(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:39.35 ID:WzQ4kK81O携(4/6)調 AAS
>>134
人口30万以上の都市が200以上有りますが
153: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:47.62 ID:WWeUo9G20(7/36)調 AAS
>>148
邪魔だ。死ね
154: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:51.84 ID:j08NcFrv0(2/2)調 AAS
>>142
次の神風は核爆弾か・・・、もの凄い抑止力w
155: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:58.22 ID:IItIlnHo0(1)調 AAS
>>34 核兵器とか世界のいたるところで使われているんだが。小型化
されてな。おまえさんが知らないだけだよ。
156(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:04:59.19 ID:xRddFBZf0(12/63)調 AAS
>>149
今こそ世論が変わる時
157: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:05:03.28 ID:fRLVWvFD0(1/2)調 AAS
核武装と戦力強化迄待ってちょ
158: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:05:05.15 ID:4sR3Bp1t0(5/14)調 AAS
>>139
拳銃を持ってる奴と持ってない奴
持ってる奴は持ってない奴に使わないからおまえは持つな
と言うが、持ってない奴はいつ撃たれるか分からないし
脅しに使われても何も出来ない
持たざるものが持った時に持ってる側の脅しは使えなくなる
159: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:05:36.14 ID:nzMxV+RD0(1/12)調 AAS
>>128
じゃあ多弾頭水爆20発ぐらいあればいいかな
160(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:05:45.58 ID:XrGyu0jT0(1/10)調 AAS
>>1
感情論を排して、論理的に考えれば日本は核保有しかないんだよね。
周辺の仮想敵国が核保有国ばかりなんだから。
歴史のIFだけど、核保有してれば第二次大戦での参戦も敗戦もなかったろうし。
161(1): 【だん吉】 2016/04/01(金) 09:05:57.50 ID:rmYX0paW0(1)調 AAS
>>140
とりあえず臨界前核実験とスパコンによるシミュレーションはできそうだけど、
CTBTをブッチしたとしても場所がなあ、いっそH2ロケットに積んで月の裏ま
で持ってってコソーリやるとかw
162: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:06:04.06 ID:cgZcRyCT0(1)調 AAS
こういう正論が、まったくもって拡がりをみせない日本のジャーナリズム
163: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:06:21.73 ID:mANHuwCV0(1/2)調 AAS
中国、ロシア、朝鮮、周辺国がみな核保有国なんだから核武装は必須だろ
164: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:06:57.31 ID:bBxfij560(7/12)調 AAS
トランプ「日本の核武装容認する」
田母神「私はトランプ大統領を1000%指示します、彼は歴史上稀に見る軍事の天才ですよ。」
165(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:06:57.39 ID:WzQ4kK81O携(5/6)調 AAS
>>139
核兵器の破壊力は変わらないけどな
抑止力と言って相手が撃つのを待ってる方がおかしいと思わないのか
166: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:06:58.70 ID:xRddFBZf0(13/63)調 AAS
原潜に載せないと
反撃する前に核ミサイルが消滅する
167(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:07:01.30 ID:WWeUo9G20(8/36)調 AAS
>>156
現実論として核兵器より局地的に破壊力のある武力が望まれてるのは世界共通
168(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:07:02.58 ID:VpQh07rC0(2/8)調 AAS
>>160
おいおい、WW2開始は39年だし核兵器が実験成功したのは45年になってからだぞ
いくらなんでも無理がある
169: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:07:46.20 ID:4DHDHWzo0(2/3)調 AAS
核保有したって別に公表する必要はない
保有のイエス・ノーは言わないイスラエル式でいいんだよ
実際今でも中国は日本の核保有を疑ってる
170: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:07:47.15 ID:fRLVWvFD0(2/2)調 AAS
政治家が究極の売国奴
何かあると直ぐ辞めればいいかと思ってるクズだらけ
そんなに政治犯になって絞首刑になるのが怖いの?
ならさっさと白状してやめろよ
171(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:08:11.22 ID:XrGyu0jT0(2/10)調 AAS
日本人で核保有を強硬に反対する人らって、なんなんだろう。
172: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:08:58.56 ID:pArb5rhW0(1/13)調 AAS
愚かな政治家を選ぶ愚かな国民はその愚かさにふさわしい報いを受けるだろうな
173(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:09:00.90 ID:4sR3Bp1t0(6/14)調 AAS
>>160
日本が核武装すると北朝鮮は打つ手が無くなる
南もいままでのように高圧的にはなりづらくなる
中国だけがやっかいだが基地がなくなっても日米同盟は
残しておけば攻めづらくなるのは明らか
174(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:09:02.25 ID:xRddFBZf0(14/63)調 AAS
>>152
200以上あるなら200発持てば良いだけの事
>>165
何もおかしい事は無いが?それが抑止力だし
>>167
もちろんバンカーバスターも欲しいね
175(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:09:18.45 ID:mlL8xbgO0(2/10)調 AAS
>>24
トランプ支持が日本人に多い、そしてアメの政府筋はトランプを極度に嫌がっている。
なぜなら、アメ政府は戦後の日米関係の真相を、国民もに正確には伝えて来なかったから。
日米安保は、日本防衛のためではなくて、日本の占領政策の延長の名目だったのだ。
トランプの主張道理なら、米軍の撤退は必然で、日本の核武装を止める名目と手段がなくなる。
それは、日本からの核の報復を覚悟することに繋がるからだ。
中露とは敵では会っても妥協できる余地はある、しかし日本とは過去の恨みからの遺恨が残っているのだ。
つまり、アメが一番怖がっている国は、日本なのだよ。日本にとって、アメはラスボスだ。
176: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:09:37.47 ID:bBxfij560(8/12)調 AAS
トランプ「お金をください。」
田母神「はいはい、今国庫から取りに行かせてます、いくらでもどうぞ」
177: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:09:47.05 ID:WzQ4kK81O携(6/6)調 AAS
>>149
広島や長崎の人間が文句を言ってきたら、ニューヨークとロサンゼルスに原爆を投下してやると言えばいい
さぞ満足するだろうよ
178: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:09:49.91 ID:eZPt4e1K0(1)調 AAS
M氏てwww
179(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:10:11.46 ID:r3J0vFls0(1/3)調 AAS
お維新は、なんで安保法制に反対したの?
選挙目当てに目立ちたいだけかなw
180(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:10:19.40 ID:pArb5rhW0(2/13)調 AAS
>>173
> 日本が核武装すると北朝鮮は打つ手が無くなる
いまだってほとんどない
> 南もいままでのように高圧的にはなりづらくなる
ありえない
181(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:11:26.29 ID:WWeUo9G20(9/36)調 AAS
>>171
コスト対効果とメンテの難しさ、リスクヘッジを考えたら割に合わな過ぎ
敵を殲滅するだけなら他の方法がいくらでもある
182(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:11:30.23 ID:A6OecqOf0(1/22)調 AAS
馬鹿だなあ本当に
日本が核なんて持ち出したらそれこそ中国や韓国の思うツボじゃん
待ってましたwとばかりに世界規模で批判して
日本製品の不買運動広げるで
各国に日本への資源の輸出禁止呼びかけたりな
もう笑いが止まらんだろうよ
183(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:11:38.29 ID:gr3Rllij0(1)調 AAS
ほら志位ールズのサヨどもお前らが酒飲んで戦争を食い止めるんだろ?出番だ頑張れよww
184: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:11:45.00 ID:XrGyu0jT0(3/10)調 AAS
>>168
それくらい知ってるよ。
もしも当時に核があって、それを保有していれば欧米がABCD包囲網で挑発して来ることもなかっただろうし、
戦争しなくて済んだって言ってるの。
185(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:11:50.73 ID:pArb5rhW0(3/13)調 AAS
>>174
それだけの数維持管理できないだろ
186(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:11:55.33 ID:xRddFBZf0(15/63)調 AAS
>>175
アメリカの復讐恐怖症も治って欲しいもんだね
187(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:12:13.26 ID:iAcdqfW1O携(1)調 AAS
アメリカと手を切るのか。これからさきの世代は大変だ。じじいどもが中国を援助したから、こんなになっちゃったんだぜ。おれが新卒のころは中国は岩手県と同じくらいの経済力だったはず(もしかしたら九州だったかも)。
188: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:12:30.80 ID:G+zF5u5W0(1)調 AAS
核武装されて一番困るのは米だもんなぁ w
日本人が全力で軍備拡張されたら困るよなそりゃ
しかも、今はあの頃と違って資源のルートも確保済
表向きは常任理事国として非難する中国も、裏ではジャンジャン資源流してくれるよ
日本と中国が手を繋ぐのを一番恐れてるのが米
189(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:12:31.01 ID:xRddFBZf0(16/63)調 AAS
>>185
それ以前に中共が撃ったなら中国共産党員が消滅すれば良いだけ
190: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:12:52.61 ID:4DHDHWzo0(3/3)調 AAS
金が無いと無理って嘘言う人はなんなの?
北とパキスタンでも核保有できてる
世界の最貧国でも核は持てる
191: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:12:58.21 ID:XLLDjGDS0(1/2)調 AAS
トマホークを100発購入すればよかろう
192: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:13:10.63 ID:r3J0vFls0(2/3)調 AAS
>>182
なんだ、今と変わらんじゃないかw
193(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:13:12.46 ID:4sR3Bp1t0(7/14)調 AAS
>>180
有利になることはあっても、不利になることはない
それだけで十分だ
おまえの中では違うのだろうがな
194: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:13:17.99 ID:ZK5wyIVO0(1/3)調 AAS
現状、核兵器保有国間で抑止力の有効性が認められてる
自主防衛の極みが核兵器ってことになるからな
195: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:13:19.44 ID:Ul/1A8i20(1)調 AAS
スカッドやトマホークのような国産ミサイルも欲しいニダ
196(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:13:38.55 ID:mlL8xbgO0(3/10)調 AAS
>>186
トランプさん、当選してね!vwvwv
消される可能性もあるけど
197: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:13:58.36 ID:vHlkrDDh0(1)調 AAS
日本の場合は核を持つも持たないも、どちらの決定も説得力がありすぎるから、やはり慎重になって
198: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:13:58.54 ID:WWeUo9G20(10/36)調 AAS
>>183
さすがに志位とあの馬鹿共を一緒にするのは可哀想だろ
199: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:14:33.93 ID:XrGyu0jT0(4/10)調 AAS
>>182
きみアホだろ。
今の日本に経済封鎖なんて出来る訳がないだろ。
世界恐慌になる。
そもそもほとんどの国は中国の脅威から日本の集団的自衛権を歓迎しているし、
地政学を考えれば口だけで大して批判すら起こらんだろ。
200: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:15:03.63 ID:jDGl1EWQ0(1)調 AAS
しなチョンに占領されて
終わりだなジャップはw
そうなりたくなければ
核兵器開発を早く進めるべき。
201(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:15:05.04 ID:LsPHm7/u0(2/6)調 AAS
日本人は持たない方が良いと思うよ
中朝は不満があるとすぐ表に出してその都度ガス抜きが出来る
日本人はその場でいい顔して我慢して溜めて最後に暴発する習性があるから危険
消費増税でも、嫌なら最初から言えばいいのに物分かりのいい顔してさ
20%超えた位で革命でも起こるんじゃないの
202: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:15:07.85 ID:9cdjmVBF0(1/2)調 AAS
>被爆国だから、核保有するのは、やめておいた方がいい
まったくもって意味不明の論理だけど
とりあえずこう言っておくという
戦後日本お決まりの様式みたいなもんでしょ
別に自国を攻撃するために核保有するわけじゃないのになw
203: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:15:28.36 ID:WWeUo9G20(11/36)調 AAS
>>196
トランプさんは本当はフェードアウトしたいんだよ
204: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:15:40.76 ID:VpQh07rC0(3/8)調 AAS
>>186
多分世界から白人連中が消えない限り無理だと思うわ
205(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:15:47.17 ID:xRddFBZf0(17/63)調 AAS
>>201
そういう日本人危険論は要らないよ
日本人を守るためにどうするか考えて
206(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:16:35.93 ID:3+67y2pc0(1/2)調 AAS
バカサヨに言わせれば、「憲法9条があるから日本は安全」
ほんとこいつらとかシールズ奥田某とか、シリアやアフガンや南シナ海に首に縄つけて引きずって行きたい
世の中の現実が全く分かってない
論理が幼稚園レベル
207: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:16:46.03 ID:cqU3am/v0(1)調 AAS
安保反対派が急に安保堅持派に変更した。
左翼って自分が馬鹿馬鹿しく思わないのか?
翁長がいよいよ溶けた鉛を飲まされるんだな。
208: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:16:59.36 ID:crzTqKFF0(1/7)調 AAS
>>171
核兵器なんてどこで維持管理すんの?
おしえてくれ
209(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:17:33.82 ID:pArb5rhW0(4/13)調 AAS
>>189
> 中国も大都市は数えるほどしか無い
→人口30万以上の都市が200以上有る
> 200以上あるなら200発持てば良いだけの事
→それだけの数維持管理できない
> それ以前に中共が撃ったなら中国共産党員が消滅すれば良いだけ
で、効果的に消滅とやらをさせるのに何発いるのかねw
いきあたりばったりすぎてワロタw
210(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:18:15.44 ID:xRddFBZf0(18/63)調 AAS
>>209
30万は大都市じゃないし
維持管理できないのは君の持論でしょ
ロシアなんか何発持ってるんだよ
211: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:18:23.12 ID:r3J0vFls0(3/3)調 AAS
>>206
そいつらと仲良く安保法制に反対したのが、お維新なんだよね
M氏はそこの代表らしいな
212: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:18:33.54 ID:D3+eM+B40(1)調 AAS
>松井氏は、「被爆国だから、核保有するのは、やめておいた方がいい」
馬鹿サヨ理論
213: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:18:35.44 ID:lN49UP4Q0(2/4)調 AAS
上納金増えるらしいけどアメポチ党が払いそうで怖い
214: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:18:58.69 ID:ax1NFK5C0(1)調 AAS
なくなるって、防衛ライン捨てるってことか?
その時はオロシャにでも付くわ
215: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:19:05.34 ID:+fuSo/Gz0(1)調 AAS
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
外部リンク:t.co
ホ
216: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:19:13.91 ID:WWeUo9G20(12/36)調 AAS
>>206
目立つアホにそういう奴が多いからな
9条狂徒と放射脳と原始共産主義者は扱いが本当に難しい
217: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:19:37.55 ID:MoPaCAAd0(2/2)調 AAS
まあどっちにしろアメ様が日本も持てと言ったら持たざるを得ないよね
218: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:19:41.98 ID:LsPHm7/u0(3/6)調 AAS
>>205
いやいや、こういう問題は興奮して考えちゃダメなんだよ
冷静な分析の上に思考しないと
219(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:19:45.81 ID:pArb5rhW0(5/13)調 AAS
>>193
有利になるのは否定せんが自分の書き込んだ寝言を都合よく無かったことにすんなよw
220: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:20:05.33 ID:bBxfij560(9/12)調 AAS
ハメられたねじゃっぷ!w
御沈没おめでとうございます。
221: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:20:07.03 ID:9cdjmVBF0(2/2)調 AAS
核保有は核抑止のためというより以上に
平時の外交の場で核保有国に対して
正論を吐けるようになるというのが
でかいんじゃね
222(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:20:19.30 ID:rZRqOB8O0(1/2)調 AAS
ここの連中も松井も、アメリカの議会制度が理解できてないであれこれ妄想して恥ずかしくないのか。
223: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:20:42.06 ID:eD7xHbJg0(1)調 AAS
中卒バカの松井は黙ってろカス
224: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:20:44.97 ID:38yuaqVI0(1)調 AAS
だからトランプはもっと金払えって言ってるんでしょ
225(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:00.84 ID:pArb5rhW0(6/13)調 AAS
>>210
> 維持管理できないのは君の持論でしょ
できるとでもwww
226: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:04.53 ID:jCxsMwnt0(1)調 AAS
現状でも守られてないでしょ
227(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:09.54 ID:1nYvWFGQ0(1/10)調 AAS
>>7
> 被爆したから核兵器持っちゃいけないって謎理論なんだが。
> 自動車事故にあった人は車持っちゃいけない、みたいな。
松井だって本当は持つべきと言いたいだろうが、政治家が今言ったら潰される。
マスコミ権力による発言統制は依然強力だからね。
今、刃向かっても勝てない。
228: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:13.11 ID:30PV/1wR0(1)調 AAS
トランプ
安保やめます → 核持っていいよ
これに真剣に向き合うべきだなw
229: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:18.93 ID:XrGyu0jT0(5/10)調 AAS
>>187
日本が核武装したって、アメリカと手を切るイコールではない。
というか、グローバル経済なのにそんなの日米ともに無理だし。
究極的には、日本が核保有国に侵略されたときに、
民主主義のアメリカは自国への核攻撃を覚悟してまで同盟国を守るのか?って話だよ。
おれは表立っては守ると言うだろうけど、アメリカが今より衰退していれば裏では日本の分割論などで話をつけると思う。
一発でも核攻撃を受ければ国民からめちゃくちゃ叩かれるだろうし、
政党が倒れるよ。復讐も叫ばれるだろうけど。
230: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:30.97 ID:jBWRt55k0(1)調 AAS
トランプに怯えるユダヤインテリジェンス
それ以上に怯える日本左翼
トランプが「日本の戦後レジューム」を一笑して見せた
やはり平和ボケ=お花畑リベラリズムのサヨク!
既成の権威や、2項対立思考回路や、イデオロギーを揺さぶるトランプ現象
ISが世界をかき回している…同じ土壌がそこにある!
231(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:45.05 ID:crzTqKFF0(2/7)調 AAS
とりあえず核兵器もつなら、保管場所は東京でよろしく
232(1): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:21:57.39 ID:A6OecqOf0(2/22)調 AAS
日本を守るために核兵器を持とう!
ってね・・・
核だけ持っても何もなりゃせんよw
軍事衛星を他国に負けないくらいに充実させないと意味がないのw
つくづく馬鹿だなあ
233: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:22:04.60 ID:4sR3Bp1t0(8/14)調 AAS
治安の悪い外国のストリートで
体格の良くない東洋人が分厚い財布持って歩いていれば
チンピラどもから身を守るのは困難なのと同じ
今はポリスメンの友達が隣りにいるけど
引っ越されたら、護身用の武器くらい持ってないと安心できない
234: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:22:11.65 ID:3+67y2pc0(2/2)調 AAS
>馬鹿だなあ本当に
>日本が核なんて持ち出したらそれこそ中国や韓国の思うツボじゃん
シナ朝鮮なんてどうでもいい
こいつらどうせ誰にも信用されてない
バカどもの心配より、日本の安全保障を真剣に心配すべき時
日本の周りはキチガイが揃っているんだから
235(2): 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:22:23.13 ID:xRddFBZf0(19/63)調 AAS
>>225
出来ないとでも?
画像リンク
画像リンク

236: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:22:27.41 ID:I8AXGo4E0(1/2)調 AAS
被爆国だから、じゃなくて敗戦国だからだろ
237: 名無しさん@1周年 2016/04/01(金) 09:23:08.97 ID:9Fm/ZFzaO携(1)調 AAS
他国に守られてるのが異常
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s