[過去ログ] 【政治】甘利氏に「現代の武士だな」「ベッキーと比べると本当に偉い」 突然の辞任にネット上では賞賛の声も ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): ニコラス・ブロディ ★ 2016/01/30(土) 15:27:51.43 ID:CAP_USER(1)調 AAS
甘利明経済再生相(66)が金銭授受疑惑の会見中に声を震わせて辞任を表明すると、ネット上では、驚きの声が上がった。

 辞任は当然だという指摘はあるものの、きっぱりと潔いと称賛する声も相次いでいる。

   甘利明氏が2016年1月28日夕に会見するまでは、各メディアも、大臣続投の見通しを伝えていた。

「ベッキーと比べると本当に偉い」との声も

   ところが、甘利氏は、疑惑の説明で、自身が大臣室などで計100万円を受け取り、秘書も計600万円を受け取って半額は私的に使っていたことを認めると、いきなりこう切り出した。

「何ら国民に恥じることをしていなくても、私の監督下にある事務所が招いた国民の政治不信を『秘書のせいだ』と責任転嫁するようなことはできない。それは私の政治家としての美学、生き様に反する」

   そして、目に涙をためて辞任を明言すると、報道陣から「えーっ」とどよめきが起こった。

   報道によると、甘利氏は、安倍晋三首相から慰留されていたものの、これ以上迷惑をかけられないなどとして、数日前から辞任を覚悟していたという。2月4日には、TPPの署名式も予定されていたが、その出席も断念した。

   ツイッターなどでは、甘利氏の突然の辞任について、賛辞が次々に寄せられている。

「全く潔い大臣辞任だ。まだこれから解明されるべき問題もあろうが、現代の『武士』だな」
「余りの潔さに質問する方がすごく遠慮気味だった空気が漂っていた。記者の中には甘利氏を尊敬している人もいるでは」

   中には、「ベッキーと比べると本当に偉いと思うわ」「下手にもがかないのは逆にいい結果になるのかも」とタレントの不倫騒動を引き合いに出す向きもあった。

■「ただ逃げただけじゃん」と批判も出る

   もっとも、「しがみついてるのよりは、マシなだけ」「ただ逃げただけじゃん。何が潔いんだよ」「言い方がもう秘書のせいにしてるんだよな」と厳しい指摘も出ていた。また、大臣ばかりでなく、国会議員も辞職すべきだといった声も多かった。

   著名人の間でも、甘利明氏の身の処し方については、議論になっている。

   元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんは、Q&Aサイト「教えて!goo」のコラムで、「しょうがないこととは思います」としながらも、安倍内閣の経済政策の中心人物であり残念だったと告白した。
そして、「甘利さん、ある程度の禊が済んだら、戻ってくるべきだ。あなたは日本の政治シーンに必要な人間だ」と呼びかけている。

   一方、漫画家の小林よしのりさんは、自らのブログで、「時代劇の悪代官や、現代ドラマの悪徳政治家の行為として、何度も見てきた光景が今も現実に繰り返されている」
「政治家の秘書というのも、業者に接待受けたり、業者からのカネを使いこんだり、卑しい奴らだね」と厳しく指摘した。
そして、「甘利大臣、ゲスノ極みのカネ余り」と揶揄していた。

   ヤフー・ニュースでは、「甘利経済再生相の辞任は妥当?」と問う意識調査をしており、1月29日夕時点で「辞任する必要はなかった」が5割近くに達していた。
「辞任は妥当」が約5割を占めていたものの、大臣を辞めてほしくなかった人は多かったようだ。

画像リンク


外部リンク[html]:www.j-cast.com

1の立った時間: 2016/01/29(金) 23:40:33.17
※前スレ
【政治】甘利氏に「現代の武士だな」「ベッキーと比べると本当に偉い」 突然の辞任にネット上では賞賛の声も ★2
2chスレ:newsplus
142
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 15:58:47.54 ID:pSRV5mn30(5/13)調 AAS
ここまで文春が証拠を公開してるのに
追及できないのでは野党の意味がないぞ
184
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 16:10:32.40 ID:v/ZU9Rpv0(1)調 AAS
甘利は偉いかもしれないが、この「ちょっとした不祥事でも辞任」って流れは
ホントどうにかならんもんですかね野党さんよ?
お前ら辞任要求しすぎなんだよ。相手の功績見てモノ言えよ
230
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 16:19:47.38 ID:U3o5davP0(2/5)調 AAS
ツイッターを見ていると甘利大臣に対して同情的なツイートが流れてくるけど
ここは死者に鞭を打つような吐き気のする書き込みばかりだな
いつから在日が大きな顔をするようになったんだ?
普通の日本人は辞任に対して同情的かつ
国士を追い詰めたミンスに対して怒りを覚えているよ
324
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 16:40:10.00 ID:TebAp3Tl0(5/14)調 AAS
これ、あまりがTPPかかりきりの時の話だぞ
関係ないか、叩き隊にはwww
364
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 16:46:44.86 ID:30mUFoVu0(1)調 AAS
いろいろ叩かれるが甘利は矜持ある古武士だよ、政界のゴミ議員が私利私欲で動くアホウに見えるわ 復活して強い日本を作ってくれ
677
(4): 名無しさん@1周年 2016/01/30(土) 17:55:28.29 ID:tSSf6F8g0(1/2)調 AAS
甘利 100万円で辞任

小沢 4億で留任
鳩山 毎月1500万で留任
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.523s*