[過去ログ] 【長野バス転落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞] ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:43.23 ID:9RIk4pN80(10/11)調 AAS
>>401
検診なしは違法。潰れたな。
544: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:45.53 ID:EdPH5ps00(4/4)調 AAS
>>508
クビチョンパして安心してたら逆に殺されるだろ
545: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:47.45 ID:lZviouPN0(1)調 AAS
NOSSA かもしれんな。
突然眠ってしまう無症候性の睡眠時無呼吸症候群。
546(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:50.20 ID:HXlym8vE0(6/6)調 AAS
>>474
先進国ヅラしてても底辺の労働環境なんか中国と大して変わらんで
547: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:50.39 ID:WgUxfo9u0(3/6)調 AAS
>>507
全然
リア充が死んでざまーと思ってるよ
548(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:52.10 ID:Vi7LyGRU0(7/13)調 AAS
>>435
どういたしまして
報道によると、工事規制などの情報なし。
どうして国道走ったかは調査を待たないと分からないと・・・
549: 名無しさん@1周年 [saga] 2016/01/15(金) 11:21:53.90 ID:GItEcWIm0(2/2)調 AAS
先日の池袋の事故も原因とか華麗にスルーされてるな
どうせ運転手の過労だろうけど
550: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:58.36 ID:35HXU8BK0(1/2)調 AAS
>>7
菅ワロタ
551: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:58.68 ID:Pt3tluyx0(5/6)調 AAS
早々に確認された2人の死亡者は原型留めてなかったんだろうな
552(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:02.60 ID:gJI9QH8+0(3/5)調 AAS
小さいツアー会社は自転車操業だろうからツアーを中止しても返金出来ないんだろうな
それにしても今日も予定通りはないわ
553: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:04.02 ID:y/lRlqBz0(12/17)調 AAS
>>523
ドリフトしないから事故になるんだよ。
バスにはドリフトを義務図蹴るべきだ。
554(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:06.97 ID:SDu9WrY80(1)調 AAS
高速だと朝早過ぎるのか
555: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:13.25 ID:11SDvKtf0(1)調 AAS
死者多すぎだから会社に捜査とか入りそうだな、勤務状況とか
556: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:15.72 ID:lNKWQ4om0(1/2)調 AAS
ベーパーロック?
ジャカルタやトルコで起きたテロより犠牲者が多いという…
557: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:16.70 ID:0L907Ykq0(6/9)調 AAS
格安ツアーとか厳重注意だな
558(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:17.58 ID:DRCGtOWb0(1)調 AAS
ニュースでやってるがタイヤ痕が30メートルぐらい残ってるな
6本ぐらいの立木が致命傷だぬ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/z5M-8vSIEzU/1.jpg)
559: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:18.58 ID:MAHC4OlP0(2/3)調 AAS
同じような事故がまた起きたらどうするんだ社長
560: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:22.34 ID:Xbrqq6Yn0(3/5)調 AAS
>>474
乗客の価値観もだよな・・・
スキーしたあと夜行バスで移動って・・・
純粋に夜走るのは通常の車でも昼よりリスクが高いからね
とは言え乗客でお亡くなりなられた方に合掌
561: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:23.18 ID:EbmpbjRb0(2/2)調 AAS
>>491
なるほど、そういうものなんだろうな
被害者はコアな客層か
562: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:25.92 ID:gCAKQ95mO携(1)調 AAS
定期的に大型バスの事故って起こるよね
563(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:26.52 ID:Sx3EacCt0(3/4)調 AAS
日本の道路はもう白線さえ引き直す金が無く白線が消えてる道路がやたら多い
よって白線離脱警報機能が無意味
564: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:32.39 ID:Mvj0KA0H0(1)調 AAS
バス禁止で。
565(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:35.13 ID:TtQz/YtO0(1)調 AAS
エレベーター事故の時も言ったけど、何故に落下寸前にjumpしないんだろう。
かすり傷も負わないのに。
566(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:40.06 ID:Oud/5KSy0(1)調 AAS
最初の2名死亡の人はもはや、バラバラだったってこと?
567: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:40.93 ID:y/lRlqBz0(13/17)調 AAS
>>552
そのままもう一回事故って欲しい。
今度はせめて30人殺してね♪
568(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:41.17 ID:35HXU8BK0(2/2)調 AAS
>>35
なんで2チャンネラーってこんなに面白いの?w
569(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:46.62 ID:WUp8td7F0(2/5)調 AAS
>>463
なるほど、カードだと保険が利いたりするのか。
海外旅行だけかなと思ってたけど、こういうのは上手く利用するべきだな。
いい勉強させてもらったよ。
570: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:46.66 ID:w4wdZ6a80(2/4)調 AAS
旧道 片側一車線の山道。酷道ってほどじゃない
バイパス 大型車の利用も十分考えられてる。十分快適
高速上信越道 超らくらく
571(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:48.33 ID:HSd0YE5d0(1/2)調 AAS
危ない奴によるテロとは考えられないだろうか?
危ない奴がハンドル操作を邪魔したとか・・・
572: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:48.99 ID:enzWBeSs0(1/2)調 AAS
>>336
これはひどいな。
自己保身で念のためこのバスは高速道路を利用しますか?って事前に問い合わせ入れていても、
行程にそって回答されるだけだろ。
で予定外の下道走られてアウトとか。
573: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:49.28 ID:nv88hJ8K0(1)調 AAS
前の部分は潰れてないのに運転手脂肪か、気絶したまま凍死?
574(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:50.85 ID:5qcmAumf0(2/2)調 AAS
いつ心筋梗塞や脳梗塞起こすかわからない高齢ジジイの運転手に命を預けるのは怖すぎ
575(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:22:55.83 ID:rPX4gwZm0(2/2)調 AAS
バス会社も例のない最悪の会社だけど
ツアー会社も最低最悪な会社だなw
なんで今夜の便決行するんだよ
576: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:00.13 ID:TYNU64YB0(10/16)調 AAS
>>565
もういいから(´・ω・`)
577: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:00.14 ID:hYIzxUcmO携(3/4)調 AAS
トヨタと提携してるは日野やダイハツ
578: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:01.15 ID:r98fWd8F0(5/6)調 AAS
>>521
俺、バブル崩壊直後に学生だったけど、
※直後だけにまだ余裕ある頃。
普通に格安ツアーで沖縄なりスキーなり行ってたけど。
回りの人間も。
579: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:04.79 ID:JxyWomr00(1)調 AAS
しんぱいないさ〜
580: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:12.93 ID:Gb4G3K0N0(4/4)調 AAS
>>514
>>414にあるように、
昭和三十年代までの、GTAなモヒカンヒャッハー日本
をとりもろそうとする、
脳みそが死んでいる、自公安倍政権のせいです。
581: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:14.37 ID:DLy+01gl0(1)調 AAS
シーズン中は休みなしでスキー場と首都圏を往復し続けるんだよね
人の命に関わるような仕事はもっときっちり国がチェックしろよ
582: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:15.23 ID:aAIb1TuD0(1)調 AAS
旧道の碓氷峠深夜に通った事あるけど霧で3メートルしか視界効かなくて1時間かけて下に降りかけた時霧の切れ目からお化け橋見えて腰抜かしそうになったなー
583: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:18.68 ID:mbNQpsxdO携(1/2)調 AAS
>>554
時間調整するだろw
長野行き夜行バス乗ればわかる、いや名古屋行きでもある場合あるな。
584: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/15(金) 11:23:20.39 ID:fNXIlJ990(1/7)調 AAS
>>14
大学のバカガキにいらついたテロか?
585: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:21.15 ID:JDER1Z580(5/5)調 AAS
この会社予定してる本日分の他ツアー敢行するってマジかよw
どこの情弱が乗るんだ
586: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:22.90 ID:vbS9yCiG0(4/6)調 AAS
学生なら一番安いので行くのは普通だよ
金の代わりに時間はそこそこ余裕のあるのが学生で、おっさんとは違う
587: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:26.95 ID:cna6QNAlO携(1)調 AAS
>>533
死んだ人数
大惨事
588(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:27.35 ID:WmaiEpxU0(1)調 AAS
>>11
>2日前にこの会社のバス1台について運行停止20日間
これが警鐘であると、僅かでもこの会社の奴らが感じていたならば
こんな事にはならなかったのにな
589: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:29.66 ID:InBs8dlX0(3/5)調 AAS
>>527
そう。
最初は千尋の谷から落下のカキコが多かったが
急に黙り込みやがった
590(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:30.78 ID:8goMOuxy0(1/5)調 AAS
はしゃいでいるのはもれなくシナかチョン
591(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:32.75 ID:c9t4vq4eO携(2/4)調 AAS
>>502
飛騨川バス転落事故の、バスの運転手一人も車外に放り出されて木に引っかかって助かってるし
592(5): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:33.84 ID:5LVCFc6v0(1)調 AAS
私と友達の2人は軽い怪我で助かった
さっき治療終わった
寝てたからビックリしたよ
593(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:38.78 ID:Vi7LyGRU0(8/13)調 AAS
★★★テレ朝報道まとめ★★★
・運転手…65歳 ・57歳で ともに死亡
・工程表では上信越道を走るはずが、国道を走行(節約?時間調整?)
・乗客は10代後半〜20代前半多数
・車内アナウンスで、休憩SAなどは「寄れたら寄ります」と曖昧だった
・2日前に、バス1台につき20日の運行停止の行政処分したばかり
・運転手の健康管理が不十分だった(by国交省)
・本日は予定通り、他のスキーツアーは催行
・凍結していなかった(by気象庁など)
594: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:43.08 ID:1RRRKAYP0(2/6)調 AAS
>>493
前バンキシャみたら中国人団体客相手だと在日の安さだけを求めるくずみたいなブローカーが介在してバス会社は全く儲からないとか見たわ。
白人相手だとだいぶ違うのかな?
595: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:43.33 ID:r6JBUslj0(1)調 AAS
何で14人も死ぬの?
爆発したなら分かるけど・・・
596(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:48.25 ID:y/lRlqBz0(14/17)調 AAS
>>35
面白い
ところで遺族からかいたいんだけど、どこかにたまってない?
597(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:48.68 ID:hSXrYeHO0(4/7)調 AAS
>>448
ああ元気らしいよ
ビエンチャン→ルアンパパンは武装した山賊強盗が出るらしいっていうから俺は乗らなかったけど無事に着いたらしい
あくまでも確率論な、俺はそういう情報があれば乗らない派
598: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:51.13 ID:L/cfnVMN0(1)調 AAS
新幹線代がないなら狭山スキー場で我慢しとけばいいのに
狭山湖、多摩湖の方へ行けばラブホ街だし、結局、やることはかわらんでしょ
599: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:53.61 ID:Ft+IKLQ10(8/12)調 AAS
>>563
雪国は除雪車が削ってしまうんだよ
600: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:57.28 ID:OilfOsRv0(1)調 AAS
格安ツアーとかに参加するからこうなる
601: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:57.82 ID:lIU0yyJF0(1)調 AAS
>>519
運転士増員しても体調悪いやつ増やしただけなら意味ないわな
602(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:23:57.92 ID:/sMeL87QO携(4/6)調 AAS
>>546
深夜バス14連投まで可能な国って世界にあるんだろうか
そもそも法なくても日本人以外そんなのバカバカしくてやらないだろうし
603: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:01.86 ID:pAZTptsN0(8/10)調 AAS
>>514
いやしょっちゅう起きてるだろ
規制緩和で安全削って安くする自由も死ぬ自由も解禁されたし
604: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:03.98 ID:TYNU64YB0(11/16)調 AAS
>>571
みんな考えたくないんだよ(´・ω・`)日本でテロだなんて起きっこない。。
605: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:08.13 ID:pAGO9RUL0(2/9)調 AAS
>>563
国がひたすら貧困化してるのをひしひしと感じるわな
まぁ地方なんてそのうち一切の補修も不可能になるだろうけど
今の人口減ペースならそう遠くないうちに大方の地方自治体の税収は絶望的になるから
606: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:11.97 ID:H5Slj/m70(1)調 AAS
>>180
一日の本数と毎日出すことを考え給え
607: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:13.71 ID:6BVGdnRL0(1)調 AAS
>>592
早く仕事しろ
608(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:17.34 ID:nxA0E4lL0(2/2)調 AAS
今日のツアーはそのまま運行するって言っても、客は乗りたくないだろうしキャンセルするだろ
609: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:17.40 ID:WZK7eE0O0(1)調 AAS
>>110
この前蕎麦食いに行った人が
610(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:20.60 ID:uPjW/u7a0(1)調 AAS
こちとら一生懸命働いているのに、スキーだと?!
611: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:23.66 ID:syKSDyhh0(1)調 AAS
>>372
あの路線が無くなってからは不便だったな
景色も良くて気に入ってたのと北陸本線まで続く長い道程の中で
使う駅も多かったので苦労した
612: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:27.73 ID:qvDLy/gc0(3/6)調 AAS
>>520
自分が通る道くらい確認しとけ(´・ω・`)
下らない企業努力と称した節約で死ぬことも無い
613: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:29.49 ID:nMT8fNR20(1)調 AAS
>>508
死亡判定しちゃうと救急車で運べないから
614: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:30.15 ID:QzK4DO/70(1)調 AAS
このバスにドライブレコーダー付いてなかったら真っ黒だな
615: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:32.96 ID:MFIiw8aI0(1)調 AAS
民団総連民主党社民党共産党
ここでいくらアベガー喚こうが日本から在日全員追放確定だよ
616(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:34.15 ID:80WkdnFx0(9/10)調 AAS
始めから一般道走るんじゃなかったの?
高速道は事故とかで使えない事にして。
会社ぐるみもあり得るな。
617(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:34.42 ID:h511fvCuO携(10/11)調 AAS
>>590
まさしく安倍晋三の殺人責任だわな
618: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:35.63 ID:pfAosiMa0(3/7)調 AAS
>>207
全面停止にしなかった行政が悪いってことにしよう
619: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:37.20 ID:XH3Q5Pvo0(1)調 AAS
最近この手の事故なかったが大惨事だな
620: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:38.96 ID:GkRdyScN0(1)調 AAS
立木って丈夫なんだな
621: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:39.22 ID:LZo9WDIx0(1)調 AAS
ドライバーが高速代金ごまかしたか
会社の指示か
昔 バスチャーターしたとき
高速代金渡したのに下道使われて文句いったことはある
622: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:39.47 ID:X/3k6b9E0(2/4)調 AAS
居眠り防止のため前の客は世間話でもしとけ
623: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:40.79 ID:8WcaoPJF0(5/5)調 AAS
無理をしてまで冬山には行かない。まずはこれだけで
死に直面する確率をググっと下げられる。
私をスキーに連れて逝ってくれる彼氏のイイお話はお断りしなさい。
624: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:42.18 ID:qzdTLcsR0(1)調 AAS
バスでスノボってwwwww
貧乏って大変なんだな
東京人の俺はニセコでしか滑らんぜ
625: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:42.67 ID:QT2w3SFI0(1)調 AAS
雪で滑ったのかと思いきや 普通の道やん
626(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:42.69 ID:u42+ZDo50(1)調 AAS
>>219
新幹線は東京6時始発だから、
信州方面のスキー場には早くて着くのは9時だよ。
朝から滑るならバス、レンタカーしかない。
627: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:43.59 ID:UGSDGJh60(1/2)調 AAS
居眠り運転くさいな
2人体制なんだから眠気が来たら交代しろよ
628: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:44.85 ID:JQItcRfEO携(1)調 AAS
保険おりますか?
629: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:45.66 ID:81i8gOEe0(3/4)調 AAS
>>519
若造のスキーツアーwww
やべぇ今日の昼メシがウマいのは何故だろうwww
630: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:46.59 ID:Z3j5qz+c0(1/2)調 AAS
ゴロゴロ転がると衝突エネルギーが時間分散されるけど
今回は天井から衝突エネルギーが頭上めがけて集中降下
631: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:47.55 ID:vHQl+Q0C0(1)調 AAS
>>279
頭から落ちる感じになってたもんな…
632: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:49.10 ID:+GIRcV/90(1)調 AAS
中国人ツアーでバスの中古車市場逼迫ってニュースあったけど運ちゃんも足りないな
633: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:50.05 ID:s903wBJM0(1)調 AAS
またベッキーの話題そらしか!
634: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:52.03 ID:QoUnkuMs0(3/3)調 AAS
大型はは排気ブレーキとかリターダーとか、ブレーキ関係充実してるよな
フットブレーキ利かなくなる事態ってよほど運転がアレな気がする
てことは発作とかかね
635: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:55.22 ID:9RIk4pN80(11/11)調 AAS
小仏事故より死者数が多いんだぜ。大惨事だ。
636: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:57.00 ID:Xbrqq6Yn0(4/5)調 AAS
>>575
>>なんで今夜の便決行するんだよ
そら、賠償金を稼がなくちゃならないからだろ、多分
637: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:58.41 ID:Ft+IKLQ10(9/12)調 AAS
>>592
マジか?どんな状況だったんだよ
638: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:59.06 ID:CvHR2Pvl0(1)調 AAS
今ある情報だけだとただの交通事故だよなぁ
可能性としては、居眠り、運転手の急病、バスの故障整備不良、小動物の飛び出し
こんなもんか
ツアー会社や法にはとくに問題ないように思える
639: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:24:59.83 ID:6tf8CWYJ0(1)調 AAS
>>568
お前の感覚がつまんねえよ
640: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:02.49 ID:8goMOuxy0(2/5)調 AAS
>>596
シナかチョンはお互い殺しあってろ
641(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:03.80 ID:hQsm5NWJ0(1)調 AAS
ハイドロ全部だめ?
642: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:04.32 ID:kU2/iPjfO携(1)調 AAS
時間調整か節約かわからんけど
碓氷峠を下道で行ったら車に弱い人は酔うだろ
今まで苦情とかなかったのかね
643: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:07.72 ID:hSXrYeHO0(5/7)調 AAS
>>370
なんか居眠りしてた運転手を小突き回してケンカになったなんて話をどっかで見た気がするな
644(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:07.95 ID:Vi7LyGRU0(9/13)調 AAS
>>569
すまん、俺も海外旅行で暮れか使うだけなんだ
国内でも適用かは知らない!!!
言われるまで適用されると思い込んでました。。。。。。。。。。。。。。。。。
645: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:09.26 ID:qh7eqEC40(3/4)調 AAS
事故バス運行会社、13日付の処分歴 健康把握が不十分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
朝日新聞デジタル 1月15日 11時9分配信
長野県軽井沢町のバス事故で、バスを運行していた「イーエスピー」(東京都羽村市)に対して、国土交通省が今月13日付で、「運転手の健康把握が不十分」として、道路運送法にもとづき、バス1台を20日間、使用停止とする処分を出していたことがわかった。
昨年2月の一般監査で発覚したという。
646: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:10.38 ID:pAGO9RUL0(3/9)調 AAS
>>602
まともな国なら普通ドライバーが拒否するからな
この国は奴隷洗脳されてるから死ぬまで付き合うけど
647: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:12.07 ID:CVbYuJRj0(1)調 AAS
五輪が控えていてバスが足りないくらいだから規制強化して業者を淘汰させることもしないやろ
648: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:13.98 ID:i5UXJJRU0(4/8)調 AAS
スキーだから深夜をあえて利用する人もいるんだよ
着いたら午前から滑ることができるからね
649: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:15.34 ID:LGfsOg580(1)調 AAS
本来通る予定ではなかった道を全速で走っていた
これ、運転手が何かのミスを取り戻そうあり得ないスピードで運転していたんだろうな
650: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/15(金) 11:25:18.57 ID:fNXIlJ990(2/7)調 AAS
碓氷峠
昔から心霊スポだな
651(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:20.34 ID:7/+ye2jA0(1)調 AAS
碓氷といえば真子ちゃんだっけ
652: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:28.04 ID:HSpK8vHw0(3/3)調 AAS
<工程表では上信越道を走るはずが、国道を走行(節約?時間調整?)
下道走って、差額を稼ごう
653: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:29.12 ID:zQKQRGU60(4/4)調 AAS
三重交通「危ないなーー」
654: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:29.29 ID:vTVn9gaF0(2/2)調 AAS
>>400
飛行機は速度が違うから
飛行機の墜落でシートベルトすると
内蔵破裂、または切断するから
シートベルトと胴体の間に枕や衣類など
緩和するものをいれると良いらしい
昔、平賀キートン太一先生が言ってた
655: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:37.17 ID:naaGETFb0(3/3)調 AAS
一人当たりにすればバスの高徳代なんてたいしたもんでもないだろ
656: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:42.79 ID:8goMOuxy0(3/5)調 AAS
>>617
死ねシナチョン
657(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:45.59 ID:WgUxfo9u0(4/6)調 AAS
>>590
シナ・チョンという割にココイチの横流しもこのバス事故もに日本人がやってるんですけどねえ
いい加減目を覚ましたほうがいいよ
日本人もシナ・チョンも大して変わらん
658: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:46.68 ID:yx0UHDPr0(2/3)調 AAS
メシウマすぎて吉野家で三杯目だよどうしてくれんだよw
659: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:47.03 ID:mbNQpsxdO携(2/2)調 AAS
>>502
道交法を守ると死亡
道交法を破ると生存
かwww
660: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:47.87 ID:f9dUx7+r0(1/2)調 AAS
>>18
本当だよ。
轢かれる直前に、
「俺はもう十分生きた。お前は生きろ!あばよ。」
と叫んで若い女の子を路肩へ押しやったらしい。
テレビで言って。
映画化必至だな。
661: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:49.72 ID:Ft+IKLQ10(10/12)調 AAS
>>592
悲惨だだか?
662: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:50.04 ID:r98fWd8F0(6/6)調 AAS
>>527
車重とスピードあるから、
三メートルでも大惨事だと思われ。
663: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:50.26 ID:oBkEKZqg0(1)調 AAS
>>35
お前もおんなじような運命たどるよ
664: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:56.39 ID:dzbRPIur0(2/2)調 AAS
SUVレンタルすればよかったのにね
665(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:25:58.02 ID:kDEAz9zX0(1)調 AAS
2chスレ:poverty
被害者の保護者の書き込みきたぞ!
666: 株闘家ハイパー [http://ameblo.jp/razyob/] 2016/01/15(金) 11:26:00.84 ID:6J0noCsj0(2/2)調 AAS
>>537
死亡事故は大参事なんだろうけど
テレビで速報やるくらいなら200人ぐらい死んだのか?
667: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/01/15(金) 11:26:03.75 ID:fNXIlJ990(3/7)調 AAS
>>592
釣りじゃないならくわしく
668: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:26:04.82 ID:eJZlJtxy0(1)調 AAS
まあ安いのは安いなりに
何らかの理由があるからね
値段は伊達についてないよ
669: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:26:11.85 ID:0pB/1OUa0(1/3)調 AAS
ジジババJAP化がまた進んだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s