[過去ログ] 【長野バス転落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞] ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:11.17 ID:OsdtbaVx0(1)調 AAS
バスの乗客が立ち乗りしたりシートベルトをしないのは実は危険運転で道交違反にあたる。
でも禁止にするとバスの値段が上がりすぎてやってけないから特例でOKにしてる。
それならそれで一般車のシートベルトなしも切符切らなきゃいいのにっていつも思う
417: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:17.60 ID:WUp8td7F0(1/5)調 AAS
俺は夜行バス利用した時は常にシートベルトしてたわ。
本当に何があるかわからないし、バスの運転手に問題なくても特に高速道路で周囲の車に問題があった時にバスは乗用車みたいに機敏に危険回避出来ないからな。
事故の確率だって万が一ってレベルより高確率だろ。
俺はシートベルトは腰だけじゃなくて起きていても寝ていても常に効果がある様に両肩からもベルトが出てくるタイプのが欲しいくらい。
他人の運転に命預けるんだから、快適性より安全性高いほうがいい。
418: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:19.30 ID:d2zi2o7p0(2/2)調 AAS
>>309
シートベルトしてない無防備マンの馬鹿が多かったから
419: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:21.51 ID:ZxoFBawS0(3/3)調 AAS
安モンはやっぱりあかんな
420(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:25.15 ID:zV2FchV/0(2/2)調 AAS
無職ネトウヨが死ぬのとは訳が違うからなあ
前途ある若者が死ぬのは嫌すぎる
421: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:25.34 ID:hFwSV9pN0(1)調 AAS
>>149
運転手AB「誰が運転してんだ?」
422: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:28.14 ID:8WcaoPJF0(4/5)調 AAS
激安ツアー離れしないとダメだぞお前ら。
さもないと人生台無しになる。
423: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:34.19 ID:gW28iSUY0(1/2)調 AAS
毎年スキーに行くってわかってるんだったらそれに向けて貯金すれば大学生だって新幹線余裕で乗れる
月5000円ぐらい貯金しとけばいいだけのはなし
424: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:34.61 ID:InBs8dlX0(2/5)調 AAS
暴走族・虫の息
より無茶な運転してたんだろな
425: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:37.82 ID:Dji+5gog0(1)調 AAS
>>22
死ぬに決まってんだろ。
時速60〜80キロの速度で頭から壁にダイブしてるようなもんだぞ。
426: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:38.43 ID:mdlHYXpg0(1/2)調 AAS
死んだ運転手らはここの道路走り慣れてたんかな
427: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:39.05 ID:80WkdnFx0(7/10)調 AAS
>>331
ピンハネも額はそれほどではないでしょう。
428: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:39.19 ID:12aKkDoa0(3/3)調 AAS
>>397
車体の下から出てきた…
429: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:44.41 ID:yqamsJNJ0(1)調 AAS
チョンテロだな
430: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:45.59 ID:LUByAAf00(1)調 AAS
凍っていないことに逆に驚く
431: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:46.36 ID:EdPH5ps00(3/4)調 AAS
今日この会社のスキーツアー参加者がキャンセルしたら
キャンセル料とられんのかねwww
432(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:47.76 ID:OX/IjQcY0(4/7)調 AAS
>>184
確かに、予定された行程を勝手に変えて走ってたんならマズいね
ただ38は「高速ツアーバスのブラック体制を引きずってるから下道を通ってる」って
頓珍漢なことを言ってたから、それは違うと指摘しただけ
業者を擁護しようとかって意図じゃないよ!
433: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:52.74 ID:cyuWkQXw0(1)調 AAS
こんなスレで下らんギャグ言ってんのは朝鮮人か?
434: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:53.41 ID:UHUo33Pv0(1)調 AAS
新年早々平日朝っぱらから他人の不幸で飯が美味い
435(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:54.01 ID:qvDLy/gc0(2/6)調 AAS
>>336
>>337
情報ありがとう
これ、会社ぐるみで有料料金節約とかだったらアウトだな
同時間に渋滞とか工事規制でもあったならともかく
436: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:54.31 ID:50iyYqXo0(1/2)調 AAS
>>253
山に道路作っただけで充分
スキーの産業はそのあと起こったもので
時系列が逆と思うよ
437(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:55.06 ID:EbmpbjRb0(1/2)調 AAS
JR使ってりゃこんなことには。
金をケチってまで行くような価値のあるレジャーかね
438: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:55.21 ID:z8NqEfXgO携(1)調 AAS
シートベルトしろって話
439(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:57.02 ID:y/lRlqBz0(9/17)調 AAS
>>361
ヒュンダイは三菱と提携してたから信用できない。
でも、ベンツバス=ネオプランでさえ何台も燃えるからなw
外部リンク:ja.wikipedia.org
440: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:58.74 ID:9Rd09fo30(4/5)調 AAS
>>398
ガラス面積が多くなってるんだよ
441: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:17:58.83 ID:V+4ugxWl0(1/2)調 AAS
仕掛けるポイントは
この先の5連続ヘアピン・カーーブ!
442(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:04.85 ID:RpT1GFeF0(1)調 AAS
>>223
医者しか死亡診断できないから、死んでても心肺停止扱いで病院連れていく。
例外は一般人でも間違いなく死んでるとその場で断定できる場合。
首チョンパとかバラバラ系
443: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:10.68 ID:/Pby+nji0(3/7)調 AAS
>>397
渋滞が2人だから
444: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:14.55 ID:CVuvVOhM0(1)調 AAS
雪の重みにも耐える木だとバス程度ならビクともしないんだろうな
445: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:14.57 ID:oH3Pe49B0(1)調 AAS
>>336
>関越自動車道に入り、埼玉県の東松山インターチェンジまで走行したあと、
>いったん高速道路を下りて国道18号線を通ることになっていました。
>行程表では、このあと再び群馬県の松井田妙義インターチェンジから上信越自動車を
なんで東松山から松井田妙義まで下道を走るんだ?
446: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:17.56 ID:h511fvCuO携(7/11)調 AAS
>>420
そうだよな
447: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:19.87 ID:81i8gOEe0(1/4)調 AAS
>>39
賠償金目当てに意気投合し遺族会を結成ww
連中が一攫千金狙って嘘泣きが、またか
448(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:21.33 ID:6XIR1DuN0(2/4)調 AAS
>>356
その奴は元気?
449: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:23.25 ID:Ft+IKLQ10(7/12)調 AAS
スキー板とか積むから電車やマイカーよりバスが流行るのか?
450: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:25.38 ID:nYSZJRm30(1/2)調 AAS
スキーブームなんか終わってるんだしスノボやる人も少数だな
451(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:26.94 ID:gW28iSUY0(2/2)調 AAS
シートベルトしてたって運が悪けりゃ胴体まっぷたつになるだけなんじゃないのか?
452: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:28.07 ID:hjCnGVwm0(1)調 AAS
もうスキーツアーには8輪かキャタピラーの装甲者限定にすべきだな
453: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:28.36 ID:sKCStHQq0(4/4)調 AAS
首都大用安否情報
首都大学東京は、長野県軽井沢町のバス事故に
ついて「学生5人が乗車し、うち4人がけがを
したが命に別条はないと聞いている。他の1人は
安否確認中」と明らかにした。(15日10時21分)
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
座った場所で生死が決まってそう
454(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:28.57 ID:HXlym8vE0(5/6)調 AAS
>>330
いっそのこと運転手いらずの自動運転車つくったほうがいい
455: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:28.84 ID:gvE2eois0(1)調 AAS
被害者たちはリア充アピールSNSやってそう
456: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:29.89 ID:ZEEZLS8w0(1)調 AAS
こんくらい運転手酷使しないと利益出なくて経営できないんだよな。不景気のせい。行政側の上級国民のせいだわ。
この事故ののせいで世間への仕事してますアピールとして、形骸化した安全管理や健康管理を強要してくるだろうけど、そんなものはいみないし余計な雑務が増えてさらに職場環境が悪くなって逆効果だわな
457: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:29.96 ID:W+dXDNyk0(1)調 AAS
碓氷バイパスっての知らんが
昔、碓氷峠の道路を走ったことあるが有り得ないカーブの連続で楽しかったわ
458(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:39.22 ID:SBl50uXa0(1)調 AAS
運転手も死亡か・・・
被疑者死亡ってのは最大の証拠隠滅の方法だからね。
こりゃ根が深い問題になるね。
そしてこの事故でさらにバス業界の人手不足が深刻になることは
ほぼ確実だね。
新規求職者の減少はもちろん
現役従事者も退職が増える可能性大。
459: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:40.03 ID:HSpK8vHw0(1/3)調 AAS
碓井なら
下道と高速はエライ差がある
下道走って、コスト削減した
結果
460(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:42.07 ID:zQKQRGU60(2/4)調 AAS
シナチョンが必死wwwwwwwww
461: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:42.32 ID:O9c+AQwQ0(3/3)調 AAS
仮に起きているときはシートベルトをしても眠るときは窮屈だからはずしちゃうよなあ
462: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:44.51 ID:yx0UHDPr0(1/3)調 AAS
下道で昇っていったんだな
463(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:44.60 ID:Vi7LyGRU0(5/13)調 AAS
>>415
旅行代金を一部でもクレジットカード決済してたかどうかで、運命が分かれそう。
俺はダイナースとJCBでいつも一部支払ってるよ。
464: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:50.82 ID:L0etpM4o0(2/2)調 AAS
>>338
被害者への補償の為にも稼がないと
465: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:18:52.02 ID:FzX4MeKS0(1)調 AAS
てっきり雪道でスリップかと思ってたら
雪なんてないじゃないの
松本から平湯行く道なんてはるかに恐ろしいけど
雪道でもほとんど定時運行っていうだからすごいもんだ
466: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:01.96 ID:91PvVoRg0(4/5)調 AAS
経験が少ないっておい(´・ω・`)
467: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:01.34 ID:/Dj5i74d0(5/5)調 AAS
バス運行会社 おととい運行停止処分受けたばかり
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
468: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:04.69 ID:87drm+450(1/2)調 AAS
年末に飛騨川の事故の話テレビでやってたな。
家族と出掛けるなら金かかっても安全な方法を選ぶわ。
そんなに年に何度も旅行するわけでもないし。
469: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:06.96 ID:WgUxfo9u0(1/6)調 AAS
リア充が死んで正直うれしいです(^ω^)
470: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:11.52 ID:XlnypK5CO携(1)調 AAS
>>392
流れ見て何となく思い出した
ググってみる
471: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:19.84 ID:qvt7T7Ib0(5/5)調 AAS
>>344
「すごいつづら折り」はこのバスから見たら上り坂だよ。
つづら折り抜けたところで下り坂に変わる。
2車線ある方が上り坂。
472: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:20.20 ID:bUhap2kQ0(1/2)調 AAS
ガードレール突き破って崖から転落なんて映画の世界かと思ってた
ガードレールちゃんとガードしてよ!
473(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:22.61 ID:r98fWd8F0(4/6)調 AAS
やっぱあれ?
この事故に関しても、
なんでも官邸団の人らは、
安部政権の犠牲者だとか、
官邸前でぱよぱよ言うの?(´・ω・`)
474(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:23.45 ID:OZTENczp0(1)調 AAS
途上国のバスと変わらんな
475: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:26.10 ID:JDER1Z580(4/5)調 AAS
飛行機事故とこれ一緒にしてシートベルト意味ないとかさすがに…
476: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:29.04 ID:BX3/JsFk0(1)調 AAS
あんだけバスが大破してるんだから、
遺体の損傷は激しかったんだろうな。
気の毒に。
477: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:31.04 ID:bHUAfqK10(1/2)調 AAS
安倍のせいだな。
478: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:32.13 ID:myrkYcjN0(1)調 AAS
この手の事故は以前にもあるけど、乗らないのが一番だね
479: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:32.29 ID:GhrDfZqK0(1)調 AAS
>>215
警視庁に通報した。
480: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:36.01 ID:tiy6hwYf0(1)調 AAS
3 ドラゴンスープレックス(岐阜県)@転載は禁止 sage 2016/01/15(金) 02:09:22.94 ID:dCBoQ5zy0
眠れない午前2時
いらだちがドアをてゃてゃく
481: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:35.86 ID:wB6cOxk00(2/2)調 AAS
>>442
後者の場合でも、救急隊員は「死んでますから」
とは言わずに 「不搬送」 という用語でやりますね
482(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:36.85 ID:69B2WF4b0(1)調 AAS
会社潰れるんじゃないか
483(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:38.45 ID:QoUnkuMs0(2/3)調 AAS
>>439
よし、ボルボに乗ろう('A`)
乗用車部門は中華に身売りしたけど
484: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:38.90 ID:80WkdnFx0(8/10)調 AAS
バスが炎上したら全員ヤバかっただろうし。
485: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:39.82 ID:9vnEqYp30(1)調 AAS
着々と犠牲者が増える日本シナチョン計画
486: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:41.38 ID:Q1EfRfFj0(1/2)調 AAS
社長は縁起の良さそうな名前なのに。
487: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:43.54 ID:UFDOyoZ50(2/3)調 AAS
>>416
切符切られるのが嫌だからシートベルトしてんの?
488: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:46.30 ID:t4D+5rBO0(1)調 AAS
これなんてリミット?
土屋たお乗ってた?
489: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:46.65 ID:h511fvCuO携(8/11)調 AAS
>>460
本当に人殺し安倍晋三の責任だわな
490(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:46.90 ID:1RRRKAYP0(1/6)調 AAS
ココイチの廃棄横流しのスーパーもそうだが安いのには理由があるわな…
491(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:49.58 ID:50iyYqXo0(2/2)調 AAS
>>437
一冬に一回だけなら電車で行くよね
5回も6回も行くやつは最安の手段取るんじゃないかな
492: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:51.56 ID:pfAosiMa0(2/7)調 AAS
運転手は労災おりるよね
死んだ場合はよくわからんが
493(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:55.49 ID:/sMeL87QO携(3/6)調 AAS
>>458
バス乗りはチップくれるからインバウンドの外人乗せて喜んでるよ
494: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:57.77 ID:0L907Ykq0(5/9)調 AAS
心肺停止から心電図が通常に戻らなければ死亡だろ?
495: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:58.08 ID:pgLfroZnO携(2/2)調 AAS
>>368
全然違う。
熟睡してる時と起きてる時に地震が起きたら、どうするか。に置き換えたら解りやすいかも。
496: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:19:58.49 ID:NU0RmR7W0(1)調 AAS
バスの運転手は強制正社員化で2人勤務にしろよ
497: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:01.63 ID:vbS9yCiG0(3/6)調 AAS
写真見た感じ、恐らくガードレールを乗り越えた後回転してるのか
498: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:01.82 ID:zQKQRGU60(3/4)調 AAS
運営会社も運転手もシナチョンなのか
499: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:03.17 ID:+maBvXOR0(1)調 AAS
運転手が死んでしまったか…
社長がブラックなら、ほくそ笑みながら帳簿の改ざんしているころかな
500: (魔王城門前) 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KK0a-WdBm) [s agete] 2016/01/15(金) 11:20:04.53 ID:DDS5zF39K(2/2)調 AAS
>>176 寝ていて(ほぼ皆)最初の一撃で起きたが本番では気絶意識なし気がつくと他人と絡み合って重なっていたらしいよ
501: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:04.51 ID:Gb4G3K0N0(3/4)調 AAS
>>473
【長野ツアーバス墜落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞]
ソース:2016年1月15日08時54分 外部リンク[html]:www.asahi.com
バス事故での二桁の大量死者、って、
自民党長期政権ご自慢な高度経済成長で、
実態は、円安とインフレ誘発で殺伐としていた、
(ラノベアニメ「とある」の学園都市みたいな)
昭和三十年代の事故かよww
賢者は歴史に学ぶ、愚者は経験に学ぶ。
自民党ご自慢の、高度経済成長は、その実態は、
単なる円安とインフレ誘発で、山谷や西成
で労働者暴動多発。
バス、電車など公共交通機関重大事故での二桁以上の大量死亡が珍しくなかった、
ウヨサヨがモヒカンヒャッハー気味なバイオレンス日本。
1980年代後半、自民党の、昭和の異次元の金融緩和での、
インフレ誘発、東証株価粉飾のはては、
1989年の消費税増税、総量規制、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動、
湾岸戦争など、複合要因でのバブル瓦解、新進党への政権交代誘発
21世紀の、自公連立政権
インフレ誘発な、いざなぎ景気で、東証株価粉飾決算、
派遣法大幅緩和で、不安定で貧困な非正規雇用爆増。
自公麻生政権が、リーマンショックを軽視して
西成暴動再発、平和友愛民主党へ地滑り的政権交代。
いま、東証粉飾のための異次元の金融緩和、円安インフレ、
増税ラッシュで、>>1自公安倍ノミクスマゲドン
粉飾決算から破綻寸前の東芝
10000人超が大量解雇、
CMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却。
ソニー本社売却モバイル2100人削減
破綻寸前のシャープ本社売却3200人削減
アベノカタストロフ
機械受注総額の動向をみると、
2015(平成27)年10月前月比20.9%増の後、
11月は同23.2%減の2兆1,456億円となった
外部リンク[html]:www.esri.cao.go.jp
この意味がわかる人はびびってください
502(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:10.29 ID:pAZTptsN0(7/10)調 AAS
>>400
交通事故で車外に放り出されて助かったケースもあるな
シートベルトしてた面々は焼け死んだ
平均すればシートベルトしてる方が生還率が高いということで
個別にどっちなら絶対助かったかなんてことはいえないわな
503: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:11.60 ID:y/lRlqBz0(10/17)調 AAS
ドリフトしながら走る大型バスというと仙人峠(旧道時代)で見たw
二千六年二月一九日夜にレガシーで時速百三十キロで出して坂を下ってたら抜かれたw
504: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:14.66 ID:nYSZJRm30(2/2)調 AAS
神宮からずっと下道なのか
俺が20年前利用した時もそうだったんかな
埼玉の国道17号は通過した記憶はあるけど
505: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:15.72 ID:+hrYVgRZ0(2/2)調 AAS
>>325
先日乗ったばかりだけど全然窮屈なんかじゃなかったよ
むしろシートベルトしてたこと忘れてて降車時立ち上がろうとして引っ張られて気付いた
506: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:16.60 ID:/Pby+nji0(4/7)調 AAS
>>437
福知山線、信楽鉄道等
507(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:16.92 ID:Nsa54UDG0(1)調 AAS
犠牲者がほぼ若者でやりきれない
せめて老人会のバスだったらと、みんな内心思ってるんでしょ?
508(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:17.24 ID:QJJkNeda0(6/11)調 AAS
心肺停止ってのは即死と判断できないからだろうな
バイオハザードでも血がぶわぁってならないと安心できないしな
509: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:17.81 ID:91PvVoRg0(5/5)調 AAS
日本バス協会に申請してないとか怖すぎwwww
510: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:26.34 ID:DFY+cIv30(1)調 AAS
しめしめボッキー
便器ーの話題がもっていかれるw
“不倫”ベッキー擁護芸能人続出のワケは
「大量メールで根回し」だった
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との
不倫報道で批判が集中しているタレントのベッキーが、
多数のタレントに“言い訳メール”を送っていたという。
あるテレビマンが、
ベッキーと共演経験のある芸人から聞いたところでは、
あの謝罪会見の夜、ベッキーからメールが届いたというのだ。
511: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:26.43 ID:s59GJBMF0(2/2)調 AAS
過去のトッキ―のコラム(小林よしのりアシスタント)
未だに弱肉強食の「市場原理主義」が自明のことと思っていて、
「新自由主義」を批判しても全く響かないということです。
先日起きた夜間高速バスの大惨事が、ツアーバスの規制緩和が招いた
ということは各方面で報じられ、もはや常識かと思っていたのに、
その話題になったら
「世の中普通に競争ですが」「じゃあ競争がなくなればいいの? 既得権益もったもん勝ち?」
「規制緩和しなくたって事故するぞ」「あれ運転手の問題だろ」
といったコメントが殺到したのです。
しかしこんなこと書く人は、本当に自分は弱肉強食のグローバル社会で
勝ち抜けると思っているんでしょうかね?
512: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:31.63 ID:bHUAfqK10(2/2)調 AAS
安倍が長野でゴルフしてたってマジ?
513: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:32.37 ID:F30eDzarO携(2/2)調 AAS
>>482
そら続けられんやろ
514(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:33.21 ID:scwklYGs0(1)調 AAS
飛騨川とかバス事故と言えば昭和の高度経済成長期のイメージがあったけどこのご時世にこんな大惨事が起きるなんてな
515: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:39.85 ID:CeHHg1bp0(2/2)調 AAS
夜に旅館でザリガニが大量死する奇妙な夢を見たんだが
これの予知夢だったのだろうか
犠牲者名簿まだかなぁ
516(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:40.53 ID:WgUxfo9u0(2/6)調 AAS
>>490
日本人の民度は本当に低いね
517: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:46.98 ID:pAGO9RUL0(1/9)調 AAS
>>454
AIにやらせた方が格段に安全性が高まるのは既に分かりきってるし実証済み
そもそもこんなちょっとミスったら死んだり殺したりしちゃうような
質量の物体を人間に無制限に運転させてる事自体本来気が狂ってるレベルだから
518: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:47.26 ID:vTVn9gaF0(1/2)調 AAS
>>401
突然の心臓発作かな?
ブレーキ痕ないみたいだし
峠で居眠りも考えづらい
519(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:53.51 ID:Vi7LyGRU0(6/13)調 AAS
★★★テレ朝報道まとめ★★★
・運転手…65歳 ・57歳で ともに死亡
・工程表では上信越道を走るはずが、国道を走行(節約?時間調整?)
・乗客は10代後半〜20代前半多数
・車内アナウンスで、休憩SAなどは「寄れたら寄ります」と曖昧だった
・2日前に、バス1台につき20日の運行停止の行政処分したばかり
・運転手の健康管理が不十分だった(by国交省)
・本日は予定通り、他のスキーツアーは催行
・↑「同じ事故は絶対起こりえないので催行するYO!」(by社長)
520(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:57.47 ID:+rjyLw/c0(1/3)調 AAS
12月に夜行スキーバスに乗った
夜中うとうとしながらカーテンの外を見たら、
下道をトロトロゆっくり走ってた
高速ICから近いスキー場行きだけど、早く着かないようにかなと軽く思ってたが
バス会社の不正もあるの?
521(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:20:59.85 ID:Q1EfRfFj0(2/2)調 AAS
>>473
まあ安倍のせいだろうな。
非正規貧困層増やして格安ツアーじゃないとスキーすら行けないんだから。
522: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:02.36 ID:+2OZxF5O0(2/2)調 AAS
平和な金曜かと思ってたら悲惨は事故起きちゃったなあ
523(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:02.79 ID:mdlHYXpg0(2/2)調 AAS
>>124
ある程度スピードが出ていると
バスのような大型だとこういう緩やかなS字カーブって
危険なんじゃなかったっけ?
524(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:04.88 ID:cOVfmRCh0(3/6)調 AAS
>>432
お前の勝手に勘違いしてたエスパー解釈を押し付けんなアホンダラ
525(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:13.20 ID:7v0iwy9w0(1)調 AAS
事故を起こしたバスツアー
今晩出発のやつ、普通に運行するってよ
526: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:15.87 ID:y/lRlqBz0(11/17)調 AAS
バスのシートベルトは固定式二点が多いから実用にはならんな。
527(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:18.32 ID:wqSFQPZn0(1/2)調 AAS
3m下に落下しただけで10人以上も死んだの?
528: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:19.83 ID:aTKxR6KZ0(4/4)調 AAS
>>451
シートベルトで死のリスクを一つ消せるだけでも、十分効果あるかと。
その代り障害が残るようなケガをするかもしれないが。
529: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:22.56 ID:9Rd09fo30(5/5)調 AAS
>>483
今時ボルボって何十年前の知識だよ
530: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:26.28 ID:QJJkNeda0(7/11)調 AAS
今日のツアー敢行するってマジかよ
531: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:26.31 ID:5vVUoG8a0(2/3)調 AAS
まあステアリング系のトラブルと思うが、ドラレコの結果を待とう
532: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:28.15 ID:crLUZkQ10(1)調 AAS
朴とか金の朝鮮人ならもっとうれしかったのだが(´・ω・`)
533(1): 株闘家ハイパー [http://ameblo.jp/razyob/] 2016/01/15(金) 11:21:29.72 ID:6J0noCsj0(1/2)調 AAS
なんか
このニュース
テレビで番組の途中で挟んだり
大騒ぎしてるんだけど
ただの交通事故じゃないの?
534: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:30.24 ID:HSpK8vHw0(2/3)調 AAS
タコグラフ
535: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:33.05 ID:mmDCaD790(1)調 AAS
安物買いのなんとかだな
お前らはその傾向が高いから、反面教師にして改めよう
536: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:34.39 ID:hSXrYeHO0(3/7)調 AAS
>>336
これ完全アウトだろ
537(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:36.51 ID:TYNU64YB0(9/16)調 AAS
>>525
みなさんご安心くださいね☆(ゝω・)vキャピ
538: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:36.60 ID:HAC5vWUC0(1/2)調 AAS
格安は運転手の質もアレなんだろうな
539: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:40.80 ID:wafmt8ho0(1/2)調 AAS
>>519
自分だったら絶対キャンセルするけど、それでも行く人もいるんだろうなぁ
540: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:41.53 ID:S2xR6cn/0(2/2)調 AAS
>>407
そのうち時間を金で買うようになるんだけどな
金がない若者は多少の金をケチって時間を無駄にするんだよな…
今回命もなくしてしまったわけだが
541: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:43.16 ID:81i8gOEe0(2/4)調 AAS
>>16
これが安い理由か!了解した
参加者もこれにサインしたならば
保険関係は自己責任という事だ
つまり自動車保険からのみ賠償だな
542: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:21:43.19 ID:h511fvCuO携(9/11)調 AAS
>>507
ネトウヨが死ねばよかったのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s