[過去ログ] 【年金】GPIFが株への直接投資を解禁…年金資産が兆単位で消える恐れ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:30:17.62 ID:YGO2qoJj0(1)調 AAS
キチガイかw
828: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:30:24.47 ID:B5DoHT080(2/2)調 AAS
年明けから年金を何兆円溶かしたんだろ?
829(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:31:01.54 ID:IBe5+6Q/0(2/3)調 AAS
増税ラッシュに飽き足らず、ゆうちょや年金などの国民の金融資産までも
合法的に収奪しますか
ホント、途上国どころか中世というのは、誇張じゃないのかもな
830: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:31:06.67 ID:nfMiniBU0(1)調 AAS
ハッタリだと思われてるのか日経下がってるのな
831: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:33:06.86 ID:0810gT440(1)調 AAS
いや、下がって安くなったから買う なんの問題があるんだ。
832: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:33:25.62 ID:Dw/KFA9g0(3/4)調 AAS
消える恐れってもう消えてるだろ
833: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:35:45.08 ID:IBe5+6Q/0(3/3)調 AAS
今更売り抜けできない様な、ドロ沼状況で、いかに誤魔化すかしか、頭にないんだろ、政府には
834: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:37:44.57 ID:myA26QEm0(1)調 AAS
メンゴメンゴ、おまえらケツふいてなーで済むと思ってるから
835: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:38:06.10 ID:x8918O4C0(1/2)調 AAS
宮根屋すげぇな
必死に「世界が悪い!日本が悪くて下がっているわけではない!」連呼
ミンスの株安の時には絶対言わなかったセリフだなw
836: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:39:44.68 ID:g/cMH0MV0(1)調 AAS
>>1
ゴミンス年金返せ
野田佳彦 マニフェスト、イギリスで始まりました。 ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。 シロアリを退治して、天り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方です。
動画リンク[YouTube]
↓
【民主党政権】政府は2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
外部リンク:www.jiji.com
↓
【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
公約破り追及された岡田副総理 逆ギレ
動画リンク[YouTube]
静岡で叱られる菅直人
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/cO4dMHgq8po/1.jpg)
837: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:39:47.43 ID:FRrOKu+X0(2/3)調 AAS
おいケケ中
おまえのメタップス、めたっくそすぎだろw
今日もストップ安だったぞ、いいかげんにしろw
838(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:40:56.83 ID:Dw/KFA9g0(4/4)調 AAS
上海逝ってるな
月曜日も暴落確定
839: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:41:29.65 ID:O+oz7K5Y0(5/6)調 AAS
年金で原油を買えばたとえ破綻しても国民に原油で支給すれば済む。
株を買って破綻したら紙切れだ。どっちがいいか明白。
840: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:42:53.23 ID:BHPJgh0Q0(1)調 AAS
人の金で株遊びは楽しそうだな
841: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:43:08.98 ID:O+oz7K5Y0(6/6)調 AAS
>>838
ダメみたいだな。もう買いでは取れんようだ。
842: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:45:41.51 ID:FRrOKu+X0(3/3)調 AAS
みな今日は精神的にかなりきてると思うぞ
どうすんだこれw
また増税宣言か?w
843(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:49:12.82 ID:vJfMwGpn0(2/3)調 AAS
Impossible trinityでググろう
今の中国はこの罠に落ちてる
844: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:51:13.14 ID:/PAXgDhS0(1/2)調 AAS
問答無用で外資に刈り取られるな
郵政3事業も上場して300兆円外資に売り渡してこいつら国を滅ぼす気か
845: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:56:06.78 ID:TG3Pb2Da0(3/3)調 AAS
【政治】麻生大臣、日韓スワップ再締結「協力することにやぶさかでない」 ★2
2chスレ:newsplus
846: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:56:19.35 ID:uXLNSZnC0(1)調 AAS
もう年金は解散しちゃよ
オレたち現役世代から絞りとるだけ絞りとって不公平だわ
847: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:57:37.24 ID:oHLP4akN0(1)調 AAS
>>829
【長野ツアーバス転落事故】消防庁災害対策室午前8時発表 14人死亡、27人負傷 [朝日新聞]
外部リンク[html]:www.asahi.com
バス事故での二桁の大量死者、
って、
自民党長期政権ご自慢な高度経済成長で、
実態は、円安とインフレ誘発で殺伐としていた、
(ラノベアニメとあるの学園都市みたいな)
昭和三十年代の事故かよww
賢者は歴史に学ぶ、愚者は経験に学ぶ。
自民党ご自慢の、高度経済成長は、
その実態は、
単なる円安とインフレ誘発で、山谷や西成で労働者暴動多発。
バス、電車など公共交通機関重大事故での二桁以上の大量死亡が珍しくなかった、
ウヨサヨがモヒカンヒャッハー気味な
バイオレンス日本。
1980年代後半、自民党の、
昭和の異次元の金融緩和での、
インフレ誘発、東証株価粉飾のはては、
1989年の消費税増税、総量規制、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動、
湾岸戦争など、複合要因での
バブル瓦解、新進党への政権交代誘発
21世紀の、自公連立政権
インフレ誘発な、いざなぎ景気で、
東証株価粉飾決算、
派遣法大幅緩和で、不安定で貧困な非正規雇用爆増。
自公麻生政権が、リーマンショックを軽視して
西成暴動再発、平和友愛民主党へ地滑り的政権交代。
いま、東証粉飾のための
異次元の金融緩和、円安インフレ、
増税ラッシュ>>1で、
>>1自公安倍ノミクスマゲドン
粉飾決算から破綻寸前の東芝
10000人超が大量解雇、
CMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却。
ソニー本社売却モバイル2100人削減
破綻寸前のシャープ本社売却3200人削減
アベノカタストロフ
機械受注総額の動向をみると、
2015(平成27)年10月前月比20.9%増の後、
11月は同23.2%減の2兆1,456億円となった
外部リンク[html]:www.esri.cao.go.jp
この意味がわかる人はびびってください
848(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:58:04.10 ID:3DRCauGT0(3/4)調 AAS
>>843
そんな横文字を使わなくても日本の25年前と同じで、
「バブル退治」を自称武士道派が政争の具にした挙句、
言い出しっぺが経済破綻が明らかになった後も意地を張って引っ込めないだけのこと。
文藝春秋の愚か者こと、清貧武士道派のことなのだがね。
849: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:58:15.38 ID:qayBNgaj0(3/3)調 AAS
まあ年金に手をつける前に、
生活保護制度の廃止なり
縮小が来るだろうね。
850: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:59:11.78 ID:vDwjZdel0(2/2)調 AAS
安倍様が景気がよくなっていると言っているから大丈夫。
安倍様は絶対だ! 安倍様は紙だ!
by サポーター
851: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 15:59:48.79 ID:l/UH3GsR0(1/2)調 AAS
1年運用で、儲けたら受給者の給付額アップしろよ。損したら減らせや
儲けてテメーらだけ評価されてボーナスアップとかふざくんなよ
852(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:00:11.08 ID:F7QZISzY0(1)調 AAS
生活保護を縮小しろよ!
水商売から、ぜいきんをきっちとれよ。まと
853(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:00:33.15 ID:vJfMwGpn0(3/3)調 AAS
>>848
日本の25年前???
バブル崩壊時に我が国が為替相場を固定化させたターゲティングや
資本移動を規制したり金融政策を等閑にした事なんか皆無だが
日銀の不作為はあったがね
854: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:00:37.95 ID:IjkGIuJr0(1)調 AAS
こっかから選挙にむけて株価あげるとしたら、結構大変そう
855: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:03:45.15 ID:0NHsQnnt0(35/37)調 AAS
>>852
コミケとか同人活動の脱税を厳しく取り締まればいいな
856: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:03:50.88 ID:e1iHzgAUO携(1)調 AAS
投資に使うなら反対する人の年金は返してくれないかな
857: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:06:20.42 ID:+nfY0ONy0(1)調 AAS
俺に任せてみろ
俺の反対売買すれば必ず儲かるから
858: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:09:33.86 ID:zQf7XnAx0(1)調 AAS
こんな事したら政治家や役人の親族の会社の株を高値で買わせてモラルハザードが起きるに決まっている
この国はどうなっているんだ
859: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:14:24.23 ID:3DRCauGT0(4/4)調 AAS
>>853
李克強が未だに経済当局は押さえているからね。
問題は、習近平が彼ら経済テクノクラートを「バブル」であると見ている部分にある。
つまり文藝春秋が主席になっちゃったのが、中国の運の尽き。
860: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:14:40.26 ID:WTQauPMv0(1)調 AAS
上海死亡w
もう本格的にヤバイね〜
861: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:19:07.98 ID:KaLxgtrX0(1/2)調 AAS
【株式】日経平均終値、93円84銭安の1万7147円11銭=東京株式©2ch.net
2chスレ:newsplus
862: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:20:23.99 ID:zCOBNR800(1/4)調 AAS
ついに年金が元本割れかー
日本オワタ
863: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:23:36.47 ID:vdBcDfvnO携(1)調 AAS
↑
ネトサポが涙目で下痢三擁護カキコの一言
↓
864: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:24:46.64 ID:SjDk/U//0(1)調 AAS
で、安倍ちゃんはいつ退陣するの?
865: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:32:03.33 ID:JhOVGcST0(1)調 AAS
やっぱ与党系企業の株だけ購入すんでしょ
866: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:35:20.09 ID:yoYLFe340(1)調 AAS
まだこんなこと言ってるバカがいるんだ→844
867(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:35:24.73 ID:zCOBNR800(2/4)調 AAS
当然でしょ。で、自民党に従わない企業の株は空売りして暴落させることもできる。買ってやる代わりに社員全員に自民党に投票しろと言うこともできる。これで自民の議席は安定する。これが真の狙いだよ。
868: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:36:40.41 ID:H4Y+BH7O0(5/5)調 AAS
>>867
そういえば懲らしめるとか言ってたっけ
あっ・・・(察し)
869: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:37:07.48 ID:NJZQ3WAB0(2/2)調 AAS
バカがまた年金なくすぞ
ホルモン
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp
870: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:39:10.55 ID:0Qe2uCk60(1)調 AAS
100兆円もあれば市場操り放題じゃん それやるとぺネルティーあるんけ
871: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:39:57.91 ID:btcLl8X+0(1)調 AAS
手段を選ばなくなってきたなぁ
最初の目標からそれならまだ良い
手詰まりからそれに移行するのが最悪
872: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:41:26.11 ID:xkU7HIvR0(1)調 AAS
アベノミクスとは、結局のところ
日本の資産の直販サービスなんだよなぁ
今度は年金の直販か
873: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:44:06.13 ID:YqS6T7ys0(1)調 AAS
年金って自民の財布だな
874: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:44:54.59 ID:zCOBNR800(3/4)調 AAS
安倍がアメリカから命令されてるミッションは、戦後に蓄えた日本国民の莫大な資産をアメリカに譲渡すること。
だからゆうちょを上場させたり、年金で外人が日経8000円で仕込んだ大量の株を利確させるために年金で高値を買っている。
だから安倍的にはアベノミクスは大成功してる。
875(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:55:37.66 ID:hYRbfM2u0(3/3)調 AAS
株のリターンは大抵プラスだから当然
876: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:58:01.16 ID:R0biOqQ00(1)調 AAS
>>875
その株を運用し始めたとたんに大きくマイナスを出した馬鹿は誰でしょうね
877: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:20:04.79 ID:/PAXgDhS0(2/2)調 AAS
日本の自民党と官僚エリートはアメリカの忠実な犬
日本人が必死に稼いで収めた金をアメリカ様に献上して保身を図る
一般の日本人はカモられて騙されてなお目が覚めない犬以下の奴隷だな
878: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:33:11.81 ID:gmXV9nbT0(1)調 AAS
どれ位損失出してるかな
879: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:38:49.16 ID:zCOBNR800(4/4)調 AAS
現時点では2兆円ほどの元本割れだねぇ
880: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:42:30.59 ID:l/UH3GsR0(2/2)調 AAS
運用するならすべてをオープンにしろよ
競馬のレースは見せないで結果だけ伝えて勝った負けたみたいなことすんなよ
881: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:43:48.35 ID:/t1t1DkQ0(1)調 AAS
こんな下手くそな売買で年間200億の手数料払ってんの
廃止しろよバカ
882: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:46:34.30 ID:s25moUbS0(1)調 AAS
今は高いよ 自殺行為だ
成長してない会社でPER20倍超えざら
リーマン・ショックの後なら買うべきだが
883: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:49:11.59 ID:oSj2P49X0(1)調 AAS
もともと利権のデパートみたいな年金運用で
何が手数料だよな
好き勝手に流したいだけだろ売国詐欺師
884: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:50:39.72 ID:w+aUwf/10(1)調 AAS
>>26
BNFな
まじでやらせろよ
今でも市場を引っかき回してるわ
天才だから出来るんだろうけどな
885: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:51:24.85 ID:rixIR+so0(1)調 AAS
むしろ17000-20000のワロス曲線に業を煮やしたからだろうよ。
886: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:53:31.44 ID:KaLxgtrX0(2/2)調 AAS
(*_*;【経済】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減©2ch.net
2chスレ:newsplus
887: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:55:07.37 ID:TiePaPs/0(1)調 AAS
GPIFの水野って大丈夫か?世耕が連れてきたみたいだけど
888(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:07:01.97 ID:shWHACGN0(1)調 AAS
負けたら誰も責任とらない
儲かれば歩合制でもらえる
俺にもやらせろwwwwwww
889: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:08:36.08 ID:BCEexH610(1)調 AAS
いっそのこと暴落して資産消えてくんない?
年金財源無くなり、年金完全終了
私は支払い損世代なので
890: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:17:12.70 ID:05E2KZGH0(1/2)調 AAS
支払った掛け金だけは
返して貰わないと。。
税金じゃないんだからな。
それでなくても、日本は消費税や
所得税以外に税金年金保険と
一杯むしり取られてるんだから、
やってられないよな。
自動車関連、健康保険、
介護や失業保険、相続税、
住民税などなど。
891: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:29:47.94 ID:VD1vltcZ0(1)調 AAS
ヒュンダイが反対してるから
とりあえず正しいんだな
892(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:32:05.64 ID:6gYRCm5B0(1)調 AAS
文句言うんだったらノーリスクで金を増やす方法を考えろよ
893: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:35:13.98 ID:+OQDOn/q0(1/2)調 AAS
>>888
めいいっぱいデイトレするわ
インフォテリ(3853) さくらインターネット
そーせいグループ(4565)
ユニクロ キーエンス(6861)
894: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:35:40.03 ID:IplZsdHR0(1)調 AAS
払っていない奴は知らんが毎月の給与から差し引かれているのに
いつから幾ら年金受給できるのかわからないなんて
不安すぎるだろ
自民党って感じ悪いよね
895(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:35:57.88 ID:nMImOhQC0(1/2)調 AAS
安楽死を認めれば年金問題なんて一発で解決するのにな
896(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:36:59.78 ID:0NHsQnnt0(36/37)調 AAS
>>895
非正規の若者を処分するのか
897: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:39:10.62 ID:7oW3a8f20(1)調 AAS
年金自体がねずみ講的な詐欺だったから、いいんじゃないの?
あと、利益出さない投資会社は速切りでヨロ。
別に日本の投資会社じゃなくてもいいから、利益さえ出してくれたらそれでいいよ。
898: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:42:30.35 ID:+OQDOn/q0(2/2)調 AAS
>>574
wwwwwwwwwwwwwwwwww
899: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:45:35.78 ID:zbQ178IF0(1)調 AAS
>>1
外資 「クジラが来たぞー!ヒャッハー!」
900(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:45:47.14 ID:nMImOhQC0(2/2)調 AAS
>>896
お前はバカだ もう少し考えろ
901(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:46:12.90 ID:Brq4npEw0(3/3)調 AAS
>>888
日々のプレッシャーについては言及しないのか?
日々とてつもない緊張感で過ごすんだろうと思うけど、尋常じゃない精神状態への評価は?
902: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 18:59:35.39 ID:bRG8sP5u0(1)調 AAS
>>892
貯金を金利以上に増やすって考え方自体おかしいだろうって話
しかも老後の備え
なくなったらどうすんのよ
一般人がそんなことやったら破産しても自己責任
国がそれをやったら無責任
903(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:01:04.76 ID:0NHsQnnt0(37/37)調 AAS
>>900
金のある老人→死なない
金のない若者→死にたい
∴非正規の若者が安楽死
904: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:02:14.35 ID:a3lI3bPh0(1)調 AAS
余計な介入で相場を乱しやがって
はよ俺の10億円返せや
905: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:10:08.22 ID:uan/yw+m0(1)調 AAS
>>901
全財産没収ぐらいしないとプレッシャーにならんでしょ
906: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:20:09.79 ID:YgiAEcXP0(1)調 AAS
僕のメガバンク株助けろください
907: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:20:59.57 ID:J/G28xDU0(1)調 AA×
>>903
![](/aas/newsplus_1452821238_907_EFEFEF_000000_240.gif)
908: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:38:52.66 ID:UEqKnlmt0(1/4)調 AAS
これで年金消えたら、政治家とその孫は全員殺す
財務省と厚労省の職員も全員皆殺しにする
年金溶かしたら殺す
必ず
909: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:40:14.31 ID:UEqKnlmt0(2/4)調 AAS
年金返せ
殺すぞ無能
910: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:44:49.07 ID:UEqKnlmt0(3/4)調 AAS
ただでさえ年間200万近い厚生年金で生活苦しいのに
受け取る年金原資まで消し飛ばしたら、役人と政治家は全員死なす
911: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:50:41.94 ID:hmr6Zc+y0(1)調 AAS
なんか市況がすごいことになってるな
912(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:52:55.14 ID:q127xO3p0(1)調 AAS
どうせ今の現役がリタイアする頃には年金制度は無くなっているんだから、盛大にやれ
913(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:54:01.21 ID:YjzoQwAP0(3/3)調 AAS
これも福島原発と同じで、安倍の仕掛けた時限爆弾だ。
いずれ吹き飛ぶ。
914: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:58:46.52 ID:UEqKnlmt0(4/4)調 AAS
>>912
だったら支払い済みの年金全額返せ
ぶっころすぞクソが
915: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:10:13.92 ID:M7XrCzppO携(3/3)調 AAS
>>901
日々のプレッシャーとか最初だけよ
負けても責任とらされるわけでもないからな
916: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:11:25.27 ID:DlN6LeFHO携(1)調 AAS
こんなもの買うくらいなら、現物の金やプラチナ買っとけよ。
917: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:16:26.79 ID:PiPpjCTk0(1)調 AAS
年金を運用するならキャピタルゲインを国民に還元しろ
918: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:20:56.13 ID:syt6hOUAO携(1)調 AAS
莫大な損を出したって、支給開始年齢を75才にすれば無問題っすよ。
とか、本気で考えてそうだが。
919(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:21:38.42 ID:kBEl/OKr0(1/9)調 AAS
>>598
それは国民年金でもなんでもない
ウソツキ
920: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:21:59.18 ID:K0s53ug60(1)調 AAS
cisやBNF雇えよ
921(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:23:10.56 ID:ueRiAADl0(1/3)調 AAS
>>919
厚生年金だと良くて国民年金だと駄目というのは理に適わない
922: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:23:37.46 ID:kBEl/OKr0(2/9)調 AAS
議員年金や公務員共済は決して株には手を出しません
923: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:24:26.41 ID:b+c0M7f70(1/2)調 AAS
アベノミクスで政府がラジオ日経聞きながら株で一儲け企むような国になっちまったんだなぁ
924: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:26:25.34 ID:GkSU/ZLQ0(1)調 AAS
売りから入ったら儲けれると思うけど。
やるかな?
925: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:26:45.28 ID:kBEl/OKr0(3/9)調 AAS
>>35
アジアは軒並み人治国家ばかり
926: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:27:11.87 ID:6JYgvg5W0(1)調 AAS
いっそトヨタとユニクロを国営にでもするか?w
927: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:27:56.45 ID:kBEl/OKr0(4/9)調 AAS
>>506
公開情報じゃん
928: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:28:16.96 ID:x8918O4C0(2/2)調 AAS
すごいよねー
「何処の何をいくら買ったか証明しないでいい」
んだから
そりゃ政府はズブズブなところの株をバンバン買うし
そのために企業は自民党に政治献金でも裏金でもバンバン差し出すわw
929: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 20:34:20.99 ID:b+c0M7f70(2/2)調 AAS
日本がついに捨て身の作戦を始めた
戦況が相当悪いんだな
930: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:04:53.24 ID:crtWYpj40(1)調 AAS
すべては安倍坊っちゃんのためにってか?
931: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:07:21.93 ID:hvwsVADz0(8/8)調 AAS
>>913
福島も地震と関係なくいつか事故を起こすんじゃないかという雰囲気だったのよね
震災の1〜2年前くらいから盛んに言われてたし
まさかあそこまでとは思わなかったが
でも安倍は絶対にあり得ないと言い切ってたからね
932: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:10:04.79 ID:4N4wNhnC0(1)調 AAS
cisかBNFに運用させれば支持率ウナギのぼりやで
933(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:10:13.67 ID:ueRiAADl0(2/3)調 AAS
年度末(3月)に運用状況が発表になるから
アンチの経済オンチどもはコテ付けて発言に責任負えよ
いい笑い者になれるぜ
934(1): 名無しさん@1周年 [ ] 2016/01/15(金) 21:12:48.11 ID:85NvAOO+0(1)調 AAS
>>933
お前がコテつけたら(笑)
935: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:00:09.69 ID:8JlY/fmg0(1)調 AAS
GPIF
役員から末端まで名前を公表すべきだよな!
監査機構なんて機能してないんだから、損失だしても歯止め効かないし市民、国民、年金納付者自ら監査、監督、監視すべきだろ!
936: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:10:46.99 ID:kBEl/OKr0(5/9)調 AAS
>>806
北朝鮮みたいだなw
937(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:15:24.35 ID:ueRiAADl0(3/3)調 AAS
>>934
昨年9月末時点で累積収益額が45兆円以上もあるのに
この株安局面だけでマイナスに陥る筈がないんだもんww
938: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:16:14.25 ID:kBEl/OKr0(6/9)調 AAS
>>824
今年になってからw
939: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:19:17.84 ID:rdTfwgxv0(1)調 AAS
アルゴスキャやデイトレとポジショントレードを一緒くたにするなよ
940: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:20:31.50 ID:poGRsUAv0(1)調 AAS
>>598
それ、地方の年金で
アメリカの国自体は国債じゃないの?
941: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:48:04.25 ID:kBEl/OKr0(7/9)調 AAS
>>921
国民年金は土台、基本中の基本
だから先進国はどこも株なんかに投資しない
942: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:51:50.56 ID:kBEl/OKr0(8/9)調 AAS
>>937
それは民主時代もその前も含んでいるからな
今年になってだけで10兆近く飛ばしてるのに何いってんだか
943: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 22:55:53.13 ID:kBEl/OKr0(9/9)調 AAS
工作機械受注速報12月 -25.8%(前年同月比) -6.4%(前月比)
外部リンク[pdf]:www.jmtba.or.jp
壊滅的だ
944: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 23:01:41.12 ID:ML5r6dPG0(1)調 AAS
兆単位で増える可能性もあるよね
消費増税そんなにやりたいんか、マスゴミは
945: 名無しさん@1周年 [ ] 2016/01/15(金) 23:14:24.38 ID:E4fjlvHF0(1)調 AAS
>>471
強制的に給与から引かれてるんですが…
946: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 23:29:23.90 ID:05E2KZGH0(2/2)調 AAS
まあ市場介入は良くない、
相場は市場に任せて、安値で
買って中長期で運用してれば、
運用益は出るはずだから
心配しなくてもいいんじゃないか?
買い支えるなんて、中国の
官制株式市場になってしまうから
やめとくべきだな。
947: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 23:51:07.88 ID:QBFCcyOZ0(1)調 AAS
もう225はかなり官製相場になってるわけだが
それでも足りないから直接ぶち込もうとしてるわけで
948: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 00:19:04.85 ID:si6KeRtR0(1)調 AAS
空売りOKならやればいい
利上げ前に兆単位で空売りインサイダー
949: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 00:36:18.51 ID:Isu8pj4c0(1/3)調 AAS
【政治】麻生財務相10%以上の増税の可能性に言及 軽減税率の財源充当で
2chスレ:newsplus
950: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 00:55:57.29 ID:Isu8pj4c0(2/3)調 AAS
【大阪】「公務員とは言いにくかった」 バイク男性死亡事故 大阪市職員の朴容疑者を逮捕 府警西成署★2
2chスレ:newsplus
951: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 01:33:23.64 ID:Isu8pj4c0(3/3)調 AAS
【話題】有田芳生「画期的な『大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例』が可決されました。これも世論と議会が結びついた成果」
2chスレ:news4plus
952: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 01:35:22.10 ID:obktrCXA0(1)調 AAS
だから日本株じゃなくて米国株に投資しろって
日本株なんてアベノミクスがなかったら右肩下がりもいいとこなんだから
米国株全てに投資すれば長期的には間違いなく儲けが出る
953: 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 01:47:13.64 ID:yzkkwJwL0(1)調 AAS
>>12
入るわけないじゃん。東電経営陣もオリンパス経営陣も刑務所入ってないぞ。最悪でも小物の下っ端議員に責任なすりつけて自分は逃げ延びるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.909s*