[過去ログ] 【新国立競技場】「対応検討中」とJSC ハディド氏の著作権譲渡拒否主張に©2ch.net (800レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): DQN ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/01/14(木) 17:11:15.10 ID:CAP_USER(1)調 AAS
 新国立競技場の旧計画のデザインを担ったザハ・ハディド氏の建築事務所が著作権譲
渡を拒否したなどと主張した件で、日本スポーツ振興センター(JSC)の広報担当者
は14日、「声明文の詳細をまだ把握できていない。現在情報収集し、対応を検討して
いる」と述べた。

 JSC関係者によると、旧計画が白紙撤回となった昨年7月以降、同事務所と結んで
いたデザイン監修契約の解除に伴う権利関係の整理のため、協議を続けているという。
関係者は「双方の弁護士同士で話し合いをしていることは事実。最終的な合意に向けて
努力している」と語った。

産経新聞:外部リンク[html]:www.sankei.com

【新国立競技場】ザハ・ハディド氏が法的措置の方針 著作権の譲渡を拒否
2chスレ:newsplus
9
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 17:16:00.54 ID:517UsOdV0(1)調 AAS
法廷闘争で引き延ばし戦術も使って来そうだし、諦めてB案を選ぶしか無いのかも知れんな
97
(5): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 19:28:38.16 ID:4/H9ZIPA0(4/10)調 AAS
>>94
残ってる未納分を払うと報道されてるぞ。
155
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 21:30:57.95 ID:ccRp3nnQ0(11/25)調 AAS
>>151
建築は素人なんでw
だけど芸術には詳しいんで
とにかく、文化(何世紀にも渡る文明)を蔑ろにし金計算だけだと
恥ずかしいってのは理解できるだろ?
162
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 21:38:56.75 ID:syWkyIyH0(6/29)調 AAS
>>155
思わないな。
本当に文化を重んじるなら、大規模建築物を作る事を可能にした
鉄骨、RCを否定しない事だよ。
これだって人類が技術を高めてきた中での一つの成果品。文化、文明だよ。

何でも適材適所で使ってこそ価値がある。
木造自体は否定しないが、無理矢理大規模建築物に使う事より、
低層建築物などで部材の長所を生かす事こそが、文化だよ。

関東大震災で焼け野原になったからこそ、東京は木を捨てコンクリートを受け入れた。
だからこそ今の発展がある事を忘れるような奴が、文化なんて言うべきではない。
198
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 22:12:29.92 ID:OmNAMboN0(3/6)調 AAS
スタンドの設計が似てる、
って訴えるぞ、って話だろ。
それが著作権で保護されるものかどうか
裁判で堂々と争えばいいじゃん。

なぜ争う前から、頭を下げるのだ?
248
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 22:56:36.51 ID:3utKCq7s0(4/5)調 AAS
>>200
それ以前読んだ時思ったんだけどザハ事務所と設計JVの役割分担をJSCがうまくしてなくて
ザハ事務所と設計JVと重複作業してたり縄張り争いらしき痕跡が見えて
権利関係散らばってる印象なんだよ

特に基本設計に関してはザハ事務所も設計JVも自分こそが主権利もってると解釈してそう
契約書みたいけどメチャクチャだろうな
253
(4): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 23:00:18.51 ID:N9OlEkwX0(15/22)調 AAS
>>251
でもそれまでにザハのチームが減額案の作成に失敗し続けたことは事実だからね
あのアーチさえなければかなり減額できたことは大成隈案が明らかにしてしまったw
274
(4): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 23:17:39.35 ID:UtHSD37v0(1)調 AAS
ザハ氏って、構造力学に関しては、どの位できるんだ?
日本の1級建築士と同等の知識あるの?
319
(5): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 00:19:30.80 ID:1J0w1Tpm0(1/5)調 AAS
未払いのは、さっさと払うべきだし
著作権も、相場(があるのかどうか知らんけど)から極端に乖離していない額なら
とっとと払って譲渡処理したらいいんだよな。金で解決できることは金で解決が最善だろ。
354
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 00:52:58.17 ID:EVLE1KnK0(13/26)調 AAS
>>352
アーチはトラスじゃなかったよ
418
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 07:17:19.32 ID:RLr2/ZSO0(1)調 AAS
イラン人のザハをイスラム国は全力で支援します!
530
(4): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 16:23:21.85 ID:UkORtnCu0(5/12)調 AAS
これは一理有る
我々の範囲はどこまでなのか

Twitterリンク:mori_arch_econo
この我々の中に日建設計や日本設計、梓設計は入っていないの?
ザハ氏の発言「発表されたデザインは、スタジアムや座席のレイアウトなどが、我々が2年かけて進めてきた案に驚くほど似ている」
577
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:22:48.38 ID:QCLmHslm0(2/6)調 AAS
スタジオじゃないやスタンド
予測変換のせいで…

>>530
ザハ案もスタンド部分は元々
梓設計と大成が担当してたんでしょ
603
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:38:50.20 ID:Ae5McxwT0(3/3)調 AAS
北京やロンドンてこんなに問題だらけだったっけ…
北京は鳥の巣ガーってのはままあったがロンドンはクソダサいロゴくらいでしかケチつかなかったよな
678
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 21:37:03.58 ID:UjnXLCTs0(1/2)調 AAS
というか、ザハに事情を説明して、もう一回デザインしなおしてもらうじゃ
駄目だったのかと思うんだが。それが一番すんなりいくやり方だと思う。
二度目のコンペでは、最初からザハは駄目みたいな、露骨に排除しようとしてた
印象があるんだけど
749
(3): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 12:05:05.80 ID:tg4SM6MK0(1/3)調 AAS
はいまたキチガイ
おそらくザハが悪いと信じてるキチガイ

>>747
伊東みたいなクレーマーが仕事を取るのは日本の恥
新国立で伊東は株を下げすぎた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*