[過去ログ] 【新国立競技場】「対応検討中」とJSC ハディド氏の著作権譲渡拒否主張に©2ch.net (800レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 17:17:20.91 ID:SS0cKoFw0(2/3)調 AAS
>>9
時間がないので「B案にしました」でいいよなぁw ハディドがウザいから
って印象になるし。
助かるわなw ゼニゲバババアがでしゃばってくれて。
54(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 18:23:21.91 ID:ccRp3nnQ0(2/25)調 AAS
無能なんだよ、本当に無能、無能すぎるからこのやり方以外やりたくても出来ないのさw
自滅するのみ
114: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 19:59:45.91 ID:wU27T+nf0(2/3)調 AAS
>>109
産経の報道とは全くの別かどうかの話でしょ
馬鹿なの?
246: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 22:54:41.91 ID:syWkyIyH0(19/29)調 AAS
>>240
なんで、そんな難解な言葉を使うの?中二病?
279(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 23:23:43.91 ID:4UJA3Jr70(1/4)調 AAS
おさらい>1
・ 「2020東京五輪招致」を閣議決定したのは野田政権
・ 「日本政府による財政措置の保証」を出したのは野田政権。
画像リンク
・ 約3000億円に膨らんでしまうザハ案に決めたのは野田政権。
( 「 コスト確認 」せず「 密室状態 」で国民の意見も募らず決定 )
画像リンク
・ 安倍政権にちゃんと引き継がず今のゴタゴタ要因を作ったのも野田政権。
( 文科省は最大3462億円と試算を事前把握 招致演説へ向かう安倍首相には伝えず )
画像リンク
■ 民主党政権の初動ミス 『 新国立有識者会議 』にコスト計算の専門家が不在
〜 会議資料も未公開で自由に検証できず 問題発覚遅れの要因に
2chスレ:liveplus
■ 「ザハ案の巨大さはルール違反で失格なのに主催者側が破った」 建築家・伊東氏が批判
2chスレ:liveplus
▼ 【ザハ案問題】 蓮舫氏:「青年館やJSCビルの解体も白紙にしろ」
→ 新国立の敷地拡大で青年館やJSC移転を決めたのは野田内閣で大ブーメラン
画像リンク
※ もともと2016五輪招致のとき、民主党は都政で敵対する石原を嫌って
「政府が開催を推進する国会決議」を妨害して立候補ファイルに載させなかったり、
政権交代したあとに鳩山首相がIOC総会に出席して2016招致を失敗させたことも大きい。
画像リンク
![](/?img=9f19fc3a0b376dbf93f21b0ea55767be&w=60&guid=ON)
390: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 01:24:06.91 ID:Sa3G9Xw10(19/29)調 AAS
>>376
訴訟に使う文には問題ないでしょ。
むしろ日建JVも途中からJSCと心中したくないから途中から内部情報をリークし始めたみたいだったし。
415: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 05:42:23.91 ID:me+B3LEJ0(2/4)調 AAS
新国立競技場をデザイン 建築家の隈研吾氏が今日昼に会見
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/TFSqzbohXO/1.jpg)
561(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:01:55.91 ID:NYSCT9kd0(12/12)調 AAS
>>557
それも言い過ぎ
でも竹中設計部とかの意匠が強いところじゃないゼネコン出身の意匠屋さんってのも確かに珍しいよね
嫁さんがそこのの偉いさんの血縁とかなんだっけか、詳しくは忘れたが
581: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:24:44.91 ID:fkiW1BXP0(1/3)調 AAS
>>577
> ザハ案もスタンド部分は元々
> 梓設計と大成が担当してたんでしょ
それならそうとオリジナルであることを主張するんじゃないの?
713(1): 名無しさん@1周年 2016/01/16(土) 00:13:05.91 ID:pLuyZwbf0(1)調 AAS
>>708
>アンビルドの女王
昔の話ですよ、そんなの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s