[過去ログ] 【新国立競技場】「対応検討中」とJSC ハディド氏の著作権譲渡拒否主張に©2ch.net (800レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 19:22:54.29 ID:N9OlEkwX0(6/22)調 AAS
>>79
そして設計屋の馬鹿さ加減、世間ずれ加減も晒されたw
257
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 23:05:46.29 ID:syWkyIyH0(20/29)調 AAS
>>248
国際コンペで業務を担当する設計事務所なんて、
どこの国でもその国で設計を行う免許を持たない建築家の為の名義貸し的な役割があるからね。
少なくとも他のコンペでは、コンペ優勝者の判断をトップにして話を進める。

日本もそういう案件は多くある。
今回は本当に日建が出しゃばりすぎて、ザハとうまく仕事を連携出来なかった。

それ自体は日建の設計部の奴も、ザハの所員も認めてる。
白紙になった後、日建の設計部にザハの所員をヘッドハンティングして一人引き入れる事になった。
278: 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 23:22:57.29 ID:syWkyIyH0(24/29)調 AAS
>>271
慣れ不慣れの問題じゃなく、単純にJSCはザハ事務所より扱いやすい日建JVを使おうとしただけだと思うよ。
山下PMCってコンサルが入っていたから、
JSCの担当者が無知で段取りが上手くできなかったという言いわけは無理があると思う。
443
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 09:55:24.29 ID:AwSa8nEn0(1/2)調 AAS
アメリカのAP通信からして
[Hadid says Japan trying to take stadium design copyrights]
外部リンク[html]:news.yahoo.com

あかんなぁ…
日本のマスコミや通信社が束になってもAPやAFPそしてロイターに比べると
便所の落書き以下、壁に向かって独りごちているようなもんだから(~_~;)
455
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 11:05:28.29 ID:oi1pIgyQ0(2/3)調 AAS
今日の13時から外国人記者クラブで隈氏の記者会見があります。
おそらくザハ氏の動きに対しての質問があると思います。
隈氏はザハ案のパクリを認めざるを得ないでしょう。
それとも一部流用と逃げをうつのでしょうか?
593: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:29:47.29 ID:19hv5mQK0(4/8)調 AAS
>>589
たぶん席の幅は裁判になった時の争点の一つになるかと
617
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 17:55:47.29 ID:iJAEbGcB0(3/4)調 AAS
コンセプトが違うならスタジアム周りも人工地盤の表層だけ木で覆うような安直な発想になるかねえ。
635: 名無しさん@1周年 2016/01/15(金) 19:19:09.29 ID:LjaEg5yw0(1/3)調 AAS
普通に機能だけを優先して作れよデザインとかどうでも良かろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*