[過去ログ] 【経済】労働人口が減ってるだけ? 地方の有効求人倍率上昇が景気回復に結びつかない実情 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740
(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 17:22:30.67 ID:ICRoCh9x0(2/4)調 AAS
>>719
アホ丸出しだなw
賃金上げたら仕事がなくなって失業者だらけになる?
外国人移民を入れて労働力を確保しようとか経団連が言ってるのに何をとち狂ったこと言ってんだw
外国人労働者を入れるくらいなら日本人の賃金を上げろ
それで潰れる企業が出れば労働力不足も解消するじゃん
745
(2): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 17:25:51.70 ID:rI2b1Oij0(3/9)調 AAS
>>740
何をひとりでいきりたってんだかw
経団連は何も矛盾しとらん。
円安政策で、日本をダウンサイジングさせて国内に仕事を残す政策を国が採用するなら、
それに合わせて移民を入れるというだけのことだ。
当然ながら、円安政策では日本国民の生活水準もダウンサイジングする。
その代わり、企業の生産コストは下がる。
円高政策なら国内に仕事を残す必要も無い。
企業経営者としては当然の思考だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.363s