[過去ログ] 【経済】労働人口が減ってるだけ? 地方の有効求人倍率上昇が景気回復に結びつかない実情 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(3): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:58:33.23 ID:zSK+cLIW0(11/31)調 AAS
>>324
日本の労働環境で女性が働き出したら
子どもを生み育てられないから少子化する
よって現役労働者、消費者が激減し、内需破壊され経済低迷
日本の女性社会進出は成功しているとはいえない
335(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 13:59:32.39 ID:dHXCJlrT0(28/69)調 AAS
>>332
でも働かないとお金がないから食っていけない、子供も産めない。
要するに、安倍ちゃんはどっちに転んでも日本を少子化させようと
してるのよ
343(1): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:03:40.73 ID:uMDPIo020(5/14)調 AAS
>>332
その女性達は奴隷のように無理やり働かされてるわけでも結婚を禁止されてるわけでもない
今まで結婚しか選択肢が無かった時代から仕事という新しい選択肢が増えて
結果そちらを選ぶ女性が増えただけ
これは個人の選択なんだから仕方ないのでは
344(3): 名無しさん@1周年 2016/01/14(木) 14:04:52.56 ID:rPKe78360(26/36)調 AAS
>>332
欧米もそうだよ。
白人が減っているのはそのためでもあるし。
女性が稼ぐようになると結婚して子供産まなくなるからね。
>>336
採用基準が性別やし。
どんなにテストの結果が良くても、枠のために男性は採用しませんということだし。
同じ能力なら女性を採用しますということだから。
能力よりも性別優先になっているんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s