[過去ログ]
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
500: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:02:16.98 ID:EmEGrku+0 >>485 横からウザいな。 何がそれで良いのかね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:02:20.42 ID:corzpxDP0 >>422 残念ながら移籍は「失業率」には含まれないので・・・・ 実質賃金が上がって労働者数が下がっていた状態は低所得者が無職になったこと以外は考えられない。 あくまでも賃金の平均値なんでゼロは含まないからね。 少なくとも労働者数が上がれば実質賃金は確実に下がる。 入ったばっかで高い給与なんか貰えないからね。 それにそんなヘッドハンティングが新規労働者を超えるほど活発化してたなんて聞いたこともねーしなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/501
502: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:03:33.78 ID:4wPNntxJ0 そうだよ 李ギンはラストキング亡国の李国最後の王だ その子供の名前は李晋 生きていれば李晋の長男は 李晋太郎 三男は 李晋三 になるはずだった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:03:50.91 ID:EmEGrku+0 >>488 パートを含んだ就業人口の話な。 今現在、日本で働いているパートタイムを含む全ての女性の就業人口のうち、 実に35%が月収25万円以上を貰っているという事実だ。 これは国税庁の調査結果に基づく。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/503
504: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:04:05.53 ID:Md8PPM3A0 >>490 お前の衣食住もPCも動かす電気も全て輸入品。 れっきとした輸入国家。 円安で購買力を減らすのは保守のすることではない。 ちなみにドルベースでの日経平均株価はアベノミクスで大して上がっていない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:04:15.68 ID:GiVd/2aG0 元はといえば郵政民営化!とか言ってたヤクザの舎弟から始まったんだけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:04:28.44 ID:zRRUDdMB0 ネット工作員を雇う金があるなら 政党助成金も要らないし、増税するなって 話だよ ましてや、とことんレベルの低い雑魚ばっか雇ってるし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/506
507: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:05:29.75 ID:4wPNntxJ0 李晋三っていきているのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/507
508: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:06:48.57 ID:8k0MES7f0 >>499 >日本は人口減・デフレ・1100兆円債務という >3つの悪い条件を抱えて崩壊に向かってる。 これ、全て自民が政権とっているときに起きたことだぞ。 アベノミクスで直すどころか悪化が加速している。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/508
509: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:06:51.05 ID:U74hdYEF0 >>334 それなら共働き世帯というべきでしたね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/509
510: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:07:12.31 ID:0PADYd4A0 だってよ http://s.ameblo.jp/gte01age01/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/510
511: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:07:13.39 ID:ItQQvPCz0 >>503 ウソだね。何か統計にマジックがあるよ。俺は、信じないね。 自分の職場や取引先の会社の職場に3人女の人が居たら、 1人は月収25万以上とか実感としてありえないな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/511
512: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:07:59.13 ID:GxsIeleL0 旦那が25万嫁が15万どっちもフルタイムでこれが現実だわ 自民の言い分で税金とられ続けたらお前らほんとに餓死するぞw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/512
513: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:08:17.72 ID:NoYthRN50 34%が公務員ってオチ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:08:30.49 ID:eIkLB1CtO 努力努力うるさい人がいるけど何歳なん 今は努力は成就条件じゃなく最低条件でみなやった上で苦しいんだよ イージーモードの時代の残骸は説教している暇があったら早く墓に入る努力をしろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/514
515: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:08:44.74 ID:4wPNntxJ0 >>505 ああその893も投稿の末裔らしいな アッキーと同じもんだ アッキーは世界有数の壺デザイナーでパート収入は3000万 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/515
516: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:09:31.03 ID:BXCnM/dI0 >>132 その通りだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:10:24.46 ID:zUn1QrMb0 >>456 日本のリベラル左翼は そういう態度とるから嫌われるんだぜ。 考えの違う人を狂人扱いするとか、 米国右翼ネオコンと一緒じゃないか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/517
518: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:10:51.61 ID:4wPNntxJ0 ああ そっか25万円支払っているって国税には嘘で申告しておいて 実際は12万しか払わなくて中抜きしているってことか まるで朝鮮玉入れの地下銀行を使った海外不正送金の手口だな まぁこれは摘発しないよ。披露宴いくからさww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/518
519: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:11:03.95 ID:EmEGrku+0 >>511 反論するなら論理的にな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/519
520: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:11:21.25 ID:GxsIeleL0 しかも旦那の25万は残業込だこれが日本の現実や http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/520
521: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:11:39.08 ID:zRRUDdMB0 事実を認めないってのが気分が悪いんだよ いわれてたようなインフレになってないって、攻められても原油がーだったろ それも山井とのやり取りでなかったか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:11:41.63 ID:Md8PPM3A0 >>512 実態はそんなところだね。 他に投資とかで収入が無い場合は老後に地獄を見る。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/522
523: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:11:45.57 ID:8k0MES7f0 >>501 定昇や昇給が無い場合の名目に限ってはそうだろう。 しかし、実際は定昇や昇給があれば平均は上がることがある。 雇用主側は新しい就業者が入って高い賃金の雇用者と入れ替わるときに他の労働者を 昇給させればいい。 更に実質で言うなら全く名目が変わらなくてもデフレになれば実質賃金は上がる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/523
524: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:11:45.97 ID:NoYthRN50 配偶者控除も女性が働く意欲を削いでるのでなくしまーすって安倍チョンはいってるんだろ? こいつ増税することこそ日本国民が働きやすくなると思ってる節があるんだが?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/524
525: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:13:35.40 ID:q/NMbeLQ0 いちばん恐いのは 非正規でも25万入ってくると思って 雇用政策進めてたんじゃないかってこと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/525
526: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:13:36.73 ID:4wPNntxJ0 月額25万あるかないか特殊民族でスーパー経営しているオカラが 一番よく知っているだろ? 壺三はオカラに聞いて教えてもらえよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/526
527: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:14:36.49 ID:Md8PPM3A0 >>523 今時定昇のある会社は珍しい。 >>524 mofの犬だから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/527
528: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:14:46.04 ID:4wPNntxJ0 国会の答弁でオカラが 25万も払ってないぞ!嘘つけ壺売り! ってなやじ飛ばせよ こいつはどこまで頭が弱いんだか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/528
529: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:15:21.96 ID:Md8PPM3A0 >>525 着眼点が素晴らしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/529
530: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:15:39.44 ID:ItQQvPCz0 >>519 実感。経験談。 実際、俺が昔勤めてた会社は、20人くらい女性が居たが、 全員25万なんてもらってなかった。 取引先の会社も、そんなに払ってなかったはず。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/530
531: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:18:09.62 ID:8k0MES7f0 >>527 定昇や昇給とわざわざ書いたのにわざと片方を抜かすな。 悪意があるならもうお前にはレスしないぞ。 それとも、本当のネトサポなのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/531
532: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:18:13.03 ID:XMNBzLWCO >>503 国税庁の調査結果URL教えて。見てみたい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/532
533: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:18:51.98 ID:zUn1QrMb0 >>504 日本人は「消費者」だけなのか? 日本人は「生産者」もいるんだぞ。 そんで貿易収支を含む経常収支はプラス。 輸入国家のわけがない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/533
534: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:20:03.25 ID:jKKI0Arw0 パートの賃金の実態も分らん馬鹿総理が 配偶者控除をなくそうとしてるってすごい話だよな 消費税を増税もするらしいな 一体何の数字見て決定してんだよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/534
535: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:20:59.57 ID:EmEGrku+0 >>512 >旦那が25万嫁が15万どっちもフルタイムでこれが現実だわ 類は友を呼ぶ 【意味】 類は友を呼ぶとは、 気の合う者や似通った者同士は、 自然に寄り集まって仲間を作るものであるということ。 高校生のバイト含む 月収25万円未満の男性の就業人口は24% パートタイム含む 月収15万円未満の女性の就業人口は43% あなたの収入がどのくらいか見当がつきますね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:21:45.52 ID:EmEGrku+0 >>530 類は友を呼ぶ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/536
537: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:22:15.43 ID:ItQQvPCz0 >>534 仲間のワタミさんにレクチャー受けてないのだろうか? そのために仲間にしたのじゃないのかと・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/537
538: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:22:31.30 ID:4wPNntxJ0 類は友を呼ぶ 旦那は壺売りの幹部 年収数億円 壺は伊万里焼の高級壺原価2000円 妻は壺デザイナー 実家は投稿 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/538
539: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:22:42.62 ID:EmEGrku+0 >>532 自分で探せよカス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/539
540: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:22:43.49 ID:bq4uucOY0 >>534 数字っつうか経団連の顔色だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/540
541: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:22:44.87 ID:TvWkhXNv0 >>504 だから日本株はドルで買う人からみたら、安くて安くてお買い得 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/541
542: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:23:26.21 ID:Md8PPM3A0 >>531 昇給もあれば減給もある。 うちの会社はみなし残業撤廃の名目で90万円減俸だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/542
543: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:23:39.42 ID:8k0MES7f0 >>534 パートや新しく働きに出て本当に25万稼げるなら、103万の壁を取り外しても 問題ないだろう。 安倍は実際に103万以上簡単に稼げると思っていて、取り外すつもりなのかもしれないな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/543
544: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:25:18.80 ID:jKKI0Arw0 >>543 逆やw 稼げないからこそ壁が壁として機能する もし稼げるならみんな軽々と突破して年収300超狙うわwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/544
545: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:26:02.73 ID:bq4uucOY0 >>504 日経平均なんて上場企業225社だけの株価だぞ そんなもん見てなにがわかるんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/545
546: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:26:08.49 ID:4wPNntxJ0 たとえ話だけどあまりにもあほーたろーしちゃったからな 壺しか売ったことのない人にそれは無理だって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/546
547: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:26:34.53 ID:ItQQvPCz0 >>543 主婦のパートはワザと103万円を超えないように働いてる、 ・・・なんてのは、良く言われるけどそんなことないからな。 実際は、普通に何も考えず出来る範囲でパートで働いて 103万もいかないヤツがほとんどだからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/547
548: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:26:49.88 ID:EmEGrku+0 >>532 携帯電話で見られるのか? カス https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2014/pdf/001.pdf http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/548
549: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:27:09.45 ID:zUn1QrMb0 もうあれだな、いつもの 「働いたら負け」で結論オッケーか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/549
550: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:27:15.86 ID:NoYthRN50 103万円の壁を意識してパート勤めするひと多いのに 月25万円は普通とかいっちゃう子は1年が4ヶ月しかない子なんだろうと思う。 朝鮮だと日本で言う3ヶ月を1ヶ月としてるんじゃない? なぞが解けた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/550
551: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:27:19.42 ID:8k0MES7f0 >>544 よく読め、同じこと言ってるだろ。 焦って草はやしすぎだぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/551
552: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:27:40.47 ID:Md8PPM3A0 >>545 FF(ファナックとファーストリテ)株価とも揶揄されるが、 傾向はJPX400でも同じだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/552
553: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:28:29.35 ID:4wPNntxJ0 いや 働かなきゃいけないよ 菓子と称して新宿の冷たいシャブを売らないと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/553
554: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:28:41.34 ID:zUn1QrMb0 >>508 いや、デフレはかなり止まった。 対名目GDP比累積債務も減少してる。 実質賃金は下がっても、日本経済は 持続可能な方向に回り始めてるのだw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/554
555: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:28:46.92 ID:cdBAkevh0 >393 安倍は礼儀もチンピラだし勉強なんて壊滅的だぞ? そして当然仕事も出来ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/555
556: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:29:14.57 ID:Md8PPM3A0 >>549 半分正しい。ラットレースから抜け出さない限り負け。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/556
557: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:29:26.89 ID:4wPNntxJ0 日経225が意味ないのであれば早期に撤廃されてるだろ どの指数よりも優秀だからずっと残っているんだアホ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/557
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:30:57.39 ID:cdBAkevh0 >554 今はデフレが止まってスタグフレーションに突入中だからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/558
559: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:31:21.56 ID:zUn1QrMb0 再配分政策が上手く行かないから、 オレオレ詐欺集団が頑張ってくれてるで、オケ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/559
560: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:31:45.93 ID:zUn1QrMb0 キャバ嬢なら25万いける。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/560
561: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:31:51.50 ID:bq4uucOY0 >>552 ちょっとなに言ってるのかわかりませんわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/561
562: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:31:55.74 ID:8k0MES7f0 >>547 うちは20人以上パートを雇っていたからお前さんよりは詳しい。 パートの時給からすれば、103万は働く気なら越えれるが130万の社会保険の壁を 越えないように働くほうが多い。 いずれにせよ25万だと正社員になるしかないが、ほんの数名だけだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/562
563: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:33:05.69 ID:bq4uucOY0 >>557 日本経済の優劣を示す指標にはなり得ない ただの市況 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/563
564: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:33:20.07 ID:4wPNntxJ0 25万ってどういう流れで出てきたの? そんなに稼いでいるから消費税増税は当たり前でしょってな流れ? まぁどうでもいいから調べないけど 増税しないでとーいつと層化に課税すれば済むことだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/564
565: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:33:57.63 ID:Md8PPM3A0 >>563 ちょっとなに言ってるのかわかりませんわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/565
566: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:34:33.81 ID:8k0MES7f0 >>554 プライマリーバランス0を達成していないから財政再建には程遠い。 更に消費増税に頼っている部分も大きい。 消費増税のマイナス効果を考えるとやはり完全な失敗だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/566
567: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:35:21.19 ID:bq4uucOY0 >>565 ネオリベってバカだよねってこと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:35:22.73 ID:TvWkhXNv0 >>563 前は指標として役に立ったんだけどな 今はもう年金指標となり支持率上げるための道具となった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/568
569: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:36:38.16 ID:4wPNntxJ0 ああ 景気が壺ノミクスでよくなりましたって自画自賛している流れか じゃあリストラされたシャープとかルネサスの奴救ってやれよ シャープはこのまま中国に売られてしまうけどな 鴻海じゃないぞ大陸だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/569
570: ななひ [] 2016/01/12(火) 02:37:40.98 ID:9t3QUc4L0 >>437 こいつ、あたまわるすぎ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/570
571: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:37:48.41 ID:NoYthRN50 テレビ出演したらパートで25万円もらってないとかいう奴は嘘つきだとかいっちゃいそうw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/571
572: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:37:52.62 ID:8k0MES7f0 >>568 2014年の国会答弁で株価が上がるほうが賃金が上がるより重要と言い放ったからな。 ネトサポのよりどころは株価なんだろうよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:37:56.17 ID:Md8PPM3A0 >>568 JPX400 が開発された訳だが、そんなに普及していない。 長期は分からんがとりあえず目先のトレードにはNK225が有効という事だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/573
574: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:38:09.20 ID:HWJvLykz0 コイズミジュンイチローが総理やってた頃が 美しい思い出になっちゃった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/574
575: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/12(火) 02:38:17.12 ID:4wPNntxJ0 >>568 まぁそうだね ゆうちょ上場のためにインチキ相場創出して 上場以降は5日連続暴落ってか これは上海が上がろうが関係ないからね。インチキに加担した奴らが 引き上げているだけだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/575
576: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:39:14.11 ID:NoYthRN50 >>572 日銀総裁も 賃金が上がるのなんて知ったことかよ。物価じゃんじゃんあげてくぜー ってシャブやってる息子みたいなこといってたよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/576
577: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 02:39:43.95 ID:oQtRhj360 安倍「ワタミさん、主婦のパートの方て月どれ位稼ぐもんなんですかね?」 ワタミ「そーですね、まあ多くて7、8万てトコですかね」 安倍「ほーそうですか(8万じゃ1日の飯代にもならんなあ…)」 ワタミ「まあ、103万円の壁がありますからね(笑)」 安倍「ほーまあ、そうでしょうなハハハ…(103万円の壁?なんだそれ?)」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:41:02.63 ID:Md8PPM3A0 >>575 かんぽ生命は上場来安値らしいね。 NTT上場や10万円金貨のころからそうだけど、日本政府は平気で国民を嵌め込む。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:41:17.08 ID:4wPNntxJ0 >>576 そこで菓子という名前の新宿産の極上シャブだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/579
580: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:44:06.92 ID:8k0MES7f0 日経先物現時点で17200円台だから今日も続落だろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:46:56.16 ID:4wPNntxJ0 壺三はロボットとしてあまりにも出来が悪いな これじゃサポートする操練職員だって困ってしまうよ 血筋はあっちの特級の血筋かもしれないけどさ もう少し出来のいいロボットにかえろや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:50:26.52 ID:Md8PPM3A0 >>580 フルインベストメントする気は無いが、 1,200〜1,800万円位仕込むかもしれない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 02:52:43.45 ID:Jssmm/d90 こんな円高進行中の株価じゃ春闘賃上げも設備投資もあり得ないわな。 なにか躊躇なく対応だよ。 さっさと日銀砲撃てよ!国債の買い入れ額は今のままでいいからETFとリートの買い入れ増やせよ! このままだと国民の年金が完全に崩壊するぞ。 3月決算なのに爆損でいいのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/583
584: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:00:01.35 ID:TvWkhXNv0 >>583 選挙前にやるんじゃね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:04:35.58 ID:Kw/Ehos70 >>1 安部総理はパートで25万なんて一言も言って無いんだけど? しかもたとえ話であって実際の賃の話ですらないんだけど? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:14:02.62 ID:hsQlBCJe0 パートで25万稼げる仕事を妻から紹介してもらわねば・・。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/586
587: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 03:19:53.10 ID:aFdQ6IZX0 主婦で25万円貰えるところ紹介してくれよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/587
588: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:29:16.00 ID:0opuO0jG0 フルタイムのパートは地方だとイトーヨカドーが、勤続30年、時給730円の、 7時間労働5日勤務(週35時間)で、労働組合費と保険や厚生年金が引かれて10万そこそこだ。 ファミリーマートやコンビニも時給は680〜750円で、交通費も無くせいぜい8〜10万が現実。 地方では正社員でも、残業しないかぎり25万は難しい。15〜18万。 麻生もラーメン400円とか言っていて庶民感覚が全然なかったが、安部もそんなとんでもない考えだから 外国に平気で貴重な血税を何兆円もばらまくんだろう。 NHKで子供の6人に1人が、満足に食事も取れない貧困層で、ボランティアで貧しい子供に食事を提供する 「子供食堂」が全国で30箇所以上生まれ、今も増加中で、政府が4月から「子供食堂」に財政援助する事が決定したと ニュースになってるのに、何現実離れしたたわごとを言ってるんだろう??????? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/588
589: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:32:52.91 ID:IDbBltfJ0 パートの内容は水商売?それとも風俗かな? まともなパートではないわな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:35:47.15 ID:eHUhXwUB0 税金は安倍の食費 首相動静(食事) 12/21 東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」 12/22 東京・雷門の鳥料理店「鷹匠寿」 12/23 東京・赤坂の中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」 12/24 東京・丸の内鉄鋼ビルディング南館内のエグゼクティブラウンジにて食事 12/25 内閣記者会との懇談会・官邸職員との懇談会 12/26 東京・虎ノ門のホテル「アンダーズ東京」。同ホテル内のレストラン「アンダーズ タヴァン」 12/28 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊 12/29 レストラン「フィオレンティーナ」、グランドハイアット東京。中国料理店「CHINAROOM」、同ホテル泊 12/30 東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」。すし店「六緑」、同ホテル泊 12/31 グランドハイアット東京。レストラン「フィオレンティーナ」、ステーキハウス「オークドア」、同ホテル泊 1/1 グランドハイアット東京。日本料理店「旬房」、フランス料理店「THE FRENCH KITCHEN」、同ホテル泊 1/3 三田のウェスティンホテル東京。日本料理店「舞」 1/4 東京・赤坂の日本料理店「京都瓢喜赤坂店」 1/5 東京都渋谷区のイタリア料理店「リストランテASO」 1/6 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「千羽鶴」 1/7 東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」 1/8 東京・赤坂の中国料理店「赤坂飯店」 1/9 東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。レストラン「ORIGAMI」 年末年始3週間位で安倍の食事遊びうろうろで1000万近くの血税がドブなんだけど。 そもそも仕事懇談なら官邸でやれって話。飲み食いは自腹が筋。海外国賓の接待では無いんだし。 アンコン会食に血税って犯罪だろ。 血税で遊び飲み食いマリー安倍トワネット http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:41:04.29 ID:tP7kmf9O0 主婦のパートが大体8万 つまりこの話は「一般家庭の平均的な収入は1200万円です」 と言ってるようなもんだ 荒唐無稽な例え話を挙げると言うことは、 それだけ無知で世間知らずってことだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/591
592: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:46:37.03 ID:AE2fBal20 >>586 パートじゃ無理でしょう。家内が勤続13年(産休計2年含む)で、 店長になって、8:30〜23:00(休憩2h)の月4休で 前年売り上げ100%以上を達成してやっと総支給358,750円 (基本給269,400円(みなし残業代含む) 店長手当5万、皆勤手当1万、達成手当1万、交通費19,350円)、手取り29万チョイ。 こんなもん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:51:08.44 ID:R9LN6GPt0 尖閣安倍にやるから、信者共々、そこで新しい国つくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/593
594: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:52:12.11 ID:YpwK+rlI0 >>583 117円で円高の心配するほど日本の製造業は贅肉体質になったのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 03:54:12.75 ID:iKC7ajML0 パートの収入教えることの出来る人間が周りに居ないのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/595
596: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 04:02:22.29 ID:eIkLB1CtO 安倍信者わ日本から出ていけよ非国民 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/596
597: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 04:15:54.77 ID:DJzyB/7G0 国のデータ、GDPとか失業率は数字を把握してるのに、庶民生活になるととたんにダメだなどの政治家も まぁ庶民じゃ政治家には中々なれないからなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/597
598: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 04:24:00.84 ID:Xp+IGlKZO もう知恵遅れ安倍はさっさと死んでくれw 100人ぐらいの精鋭が一気に安倍を襲えば、 簡単に逝ってくれるだろw 日本でもフランス革命のような改革があってもいい 100人がうまくやったら、 後々逮捕も不可能だしなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/598
599: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 04:31:57.17 ID:zUn1QrMb0 >>598 安倍「革命とか夢見るまえにバイトで25万稼ぎなさい!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/599
600: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 04:36:59.95 ID:zUn1QrMb0 >>590 金持ちが金使うのをネタむのはやめろ。 それすると、日本経済が止まってしまうから。 むしろ外食もせず銀行に1億円ためてる 日本老人を攻撃すべき。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/600
601: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 04:37:56.01 ID:gBavYY8R0 ネトサポも擁護出来ないルーピー発言だったな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 04:40:08.57 ID:rPcTw4/c0 今日も株価爆下げクル━(゚∀゚)━!!!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/602
603: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 04:47:26.56 ID:MXWhBKsMO >>597 住む世界と価値観が違いすぎ 庶民のボンボン脳を数倍大きくしたボンボン様だから思考もかけ離れているのな 嫁は森永製菓の娘 銭に苦労した事が一度もないと思う 安倍は嫁に聞いたのかな?今、パートでどれぐらい稼ぐもんか… 嫁 >ん…25万ほどじゃないの? てな感じw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/603
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 04:53:25.24 ID:Lf01GjS/0 所得以上に税金が上がればそりゃ平均所得減って当たり前だろ アホなんか我が日本国の総理大臣は http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 04:59:10.43 ID:SsFpt3Ye0 >>604 基本的に、税金は平均所得を算出する際に入れない 問題なのは、急激な相場変動だ 安倍さんはデフレ=悪だと思っているが、そんな単純な話ではない 急激な相場変動が悪いのだ。デフレでもインフレでもね。 アベノミクスは円安誘導による急激な相場変動を作り出した。需要がないのに株だけ上がるという歪な状況を生み出した。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/605
606: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 05:05:15.73 ID:UvxxXFk60 党首はあほでもよろし だが、ペラペラしゃべらすな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/606
607: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 05:09:10.13 ID:rI5oaA300 バブル後も、公務員みたいにどんどん上がっていればそうなってたかものたとえ話? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/607
608: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 05:09:15.13 ID:fByY5KQh0 キャリアガー、スキルガーと言ってた人達にはこれくらい簡単だよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/608
609: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 05:17:53.51 ID:O8HLp9kR0 21スレか 何気に伸びたな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 05:33:59.59 ID:AR1dhR6X0 そういえば、安倍夫人って大麻栽培復活させるとか記事があったなw 風俗以外で、月25万円以上は麻薬売買なら十分可能だな安倍首相! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/610
611: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 05:34:06.99 ID:nqca8bavO おっさんのおちんちんをしゃぶる仕事しないと パートで25万はいかないな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 05:35:05.79 ID:B/J47jdPO >>601 Ebk6x3Oo0←本物の国会議員でしょう 安倍本人か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 05:39:43.81 ID:B/J47jdPO >>42 明らかに自民党国会議員 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/613
614: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 05:50:34.93 ID:fByY5KQh0 風俗嬢が25万しか稼がないなんて馬鹿にしすぎ 食えるだけの金があれば働かない性格だから 低賃金でこき使われてんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:02:17.15 ID:B/J47jdPO [517]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:44:33.16 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 俺は貧乏人出身。 今は経営者をしており、やっと普通になった。 でもこれだけは言える。 貧乏人の苦労より、 金持ちの苦悩は深い。 [536]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:48:44.48 ID:Ebk6x3Oo0 AAS >>526 俺のID探れ。 そうは言ってない。 ただ金持ちの苦悩は、 貧乏人の苦労を勝るという事実を書いただけ。 もちろん俺は金持ちではない。 [610]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:05:05.23 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 俺たち貧乏人や普通の人間は、 安倍総理のような金持ちの、 苦悩を聞いて、仲良くやってゆく必要がある。 本当に苦悩してるのは、 真の金持ち、または金持ち。 人間は富のために生きるなら、 相続することが真の成功。 相続者は生まれながらその代償として、 守りかつ、自由に生きたい苦悩を負う。 安倍さんたちのような苦悩に比べれば、 俺たちの苦労は安い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:02:34.55 ID:B/J47jdPO [657]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:15:02.17 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 基本はっきり言うが、 金持ちのご子息に、 礼儀がない人間はいない。 特に親や祖父母から相続している場合、 それは本当に苦悩人だ。 なぜならそのご子息こそ、 真の金持ちだからだ。 富とは相続を意味する。(相続人) [675]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:23:22.98 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 安倍総理の苦悩。 相続人たる真の苦悩。 最も貧乏人の出である俺だから、 あのひと達の悲しみが分かる。 こんな貧乏な俺でも、 一度お金持ちのご子息にダンスパーティーに呼んでいただき、 ロボットダンスしかできない私を、 大変優しくしていただきました。 それ以来私は、仕事柄もありますが、 金持ちのご子息の相談を聞き、 本当にお役に立ちたいと思うようになりました。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/616
617: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:05:53.11 ID:7TZ+6vAF0 上級国民の視点ですね キモチワルイ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/617
618: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:06:59.08 ID:LXb0Cr7b0 このスレでよく見る夫25万妻10万が大半としたら、 年金受給するときには夫が月に12万足らず、妻が基礎年金で7万足らず 夫婦で19万程度じゃないかな それって食べていけるの? 今、妻が扶養の範囲でセーブする意味ある? 働けるだけ働いて貯蓄するなり年金受給額増やすなりした方がよくないかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:09:28.01 ID:B/J47jdPO [49]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 01:19:06.29 ID:Ebk6x3Oo0 AAS いかに論を言おうが、 現実は選挙によって国民の意志は示される。 自民党は引き続き3分の2を維持する。 それが国民の答えだ。 [126]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 01:43:20.16 ID:Ebk6x3Oo0 AAS いちいちこんなことで批判する人間は、 政治や生活を意味なく停滞させるから、 今後捨てられてもしょうがない。 今までこういう者を保護しすぎた。 そして調子に乗らせすぎた。 処分した方が早い。 そういうことに政府も気づきだしただけだ。 更に移民によって、 こういう意味なく批判する人間は、不要となるからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/619
620: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/01/12(火) 06:09:36.81 ID:e008k49Z0 >>44 鳩山はサラリーマンの平均年収が1000万と思っていたけどな。 それを聞いた記者は鳩山にそれを人前でいうなと忠告して記事にせず。 早い話が左翼政権の方がクズだっていうこと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/620
621: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:10:53.28 ID:B/J47jdPO [596]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 16:30:11.22 ID:X2vMWb92O AAS むしろ移民のほうが生活保護バンバン請求しそう 日本人より生活保護要求の心のハードル低そう そして要求通りに渡さないと国際問題にされそう 移民がずっと生活保護もらわず 日本で暮らせる保証とかある? 日本人の底辺奴隷と移民底辺奴隷で 日本人が生活保護者だらけになる未来が見える [583]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 16:19:57.66 ID:X2vMWb92O AAS >>567 今の底辺奴隷が 生活費食費ジリ貧で いよいよ潰れたら 生活保護を半分にして 審査も厳しく上げると [662]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 17:02:32.87 ID:X2vMWb92O AAS 追い詰めて潰れた奴隷は 生きるために生活保護を要求 財源が掛かるのは同じ事 ↑これにつきる [675]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 17:05:29.69 ID:X2vMWb92O AAS それで 自称従業員二名の事業主が言うように 生活保護の審査を厳しくして 額を半分に減らしたら もうどうにもならない限界が訪れた奴隷は 刑務所の三食付きを望み始めて 日本が犯罪者だらけになる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/621
622: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:11:24.96 ID:3uUTPf9C0 夫婦で75万稼ぐのが一般的だと言うなら、きちんと賃金引き上げを法制化して義務付けしろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:12:13.68 ID:B/J47jdPO [153]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 01:48:42.00 ID:Ebk6x3Oo0 AAS >>135 俺は元派遣の経営者だ。小さいけどな。 そんな甘えたことを言ってないで、 努力して、真実を受け止めなさい。 [675]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 22:23:22.98 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 安倍総理の苦悩。 相続人たる真の苦悩。 最も貧乏人の出である俺だから、 あのひと達の悲しみが分かる。 こんな貧乏な俺でも [517]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:44:33.16 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 俺は貧乏人出身。 今は経営者をしており、やっと普通になった。 でもこれだけは言える。 貧乏人の苦労より、 金持ちの苦悩は深い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/623
624: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:12:36.23 ID:HwdP4Jft0 そら下痢カルトのコネ使えば25ぐらい楽勝だろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/624
625: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:14:43.24 ID:LXb0Cr7b0 >>622 それは大事 今のままだと、最低賃金上げてもそれまで働いていた人たちは据え置きだからあんまり意味がないと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/625
626: 名無しさん@1周年 [] 2016/01/12(火) 06:14:52.55 ID:B/J47jdPO [517]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 21:44:33.16 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 俺は貧乏人出身。 今は経営者をしており、やっと普通になった。 でもこれだけは言える。 貧乏人の苦労より、 金持ちの苦悩は深い。 [567]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 16:08:17.03 ID:Ebk6x3Oo0 AAS 国民の中低所得者の依存体質を是正する。 いわば生活保護対象者を厳しく審査し、 その給付額は現状の半分とすればよい。 生活保護とは憲法で保障されておらず、 生活保護法、行政の裁量下にある。 そしてここに移民を入れ、 堕落した日本労働者を追い込み、 真に働ける喜びを再度教える。 そして働けるが働かない者を持つ世帯に、 別種の税金をかけ、生活することへ追い込む必要もある。 今や昔ではない。前進しながら勉強し、 主たる者を優先とする。 旧日本のような、半ば福祉社会は終焉すべきだ。 [662]P名無しさん@1周年[] 2016/01/11(月) 17:02:32.87 ID:X2vMWb92O AAS 追い詰めて潰れた奴隷は 生きるために生活保護を要求 財源が掛かるのは同じ事 ↑これにつきる [672]P名無しさん@1周年[sage] 2016/01/11(月) 17:04:29.57 ID:Ebk6x3Oo0 AAS >>662それゆえ今後すべきこと。 生活保護法の対象者を厳しく審査し、 給付額を現状のまずは3分の2以下とする。 生活保護は憲法の保障外であり、 生活保護法において規定されるものであるから、 国会で生活保護法を改正し、 行政の裁量において厳しくすることは十分に可能。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452523040/626
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s