[過去ログ] 【社会】年末年始で旅行中の住宅から4500万円盗難 - 栃木 [無断転載禁止]©2ch.net (310レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 旭=500 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2016/01/03(日) 06:05:02.69 ID:CAP_USER(1)調 BE AAS
栃木県栃木市で、夫婦で旅行に出かけていた住宅から
現金およそ4500万円が盗まれていたことが分かり、警察は年末年始に
留守になった住宅を狙った窃盗事件として捜査しています。
2日午後10時半すぎ、栃木市内に住む70代の女性から
「帰宅したら自宅が荒らされていて、保管してあった現金がない」と
警察に通報がありました。
*+*+ NHKニュース +*+*
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:07:18.32 ID:/WwL7Oy20(1)調 AAS
に
3(1): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:10:12.74 ID:pMiKXyFr0(1)調 AAS
こういうタンス貯金って自己申告でしょ?
4500万ってほんとかね
4: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:11:48.79 ID:qOQU6ggw0(1)調 AAS
預金しろとは言わんが、せめて貸金庫やレンタル倉庫使えよ
5(2): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:12:34.77 ID:9U2JrjZS0(1)調 AAS
複数の金融機関に分散して預けておけばよかったのかねぇ
6: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:12:49.81 ID:oG3UgNpl0(1)調 AAS
セコム導入はケチって入れてない。
周囲には「わしは銀行は信じられんのじゃ」とふれ回って無武備な自宅保管。
自業自得
7: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:17:45.56 ID:xBAk9FXS0(1)調 AAS
4万5千円の間違いでした。
8: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:18:20.83 ID:oZYPKDSB0(1)調 AAS
現金保管も怖いよね。
どうすりゃいいのやら。
9(1): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:19:53.76 ID:I/P0gaMM0(1)調 AAS
4500万あったとどう証明できるの?
10: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:23:34.93 ID:HAepMF5A0(1)調 AAS
銀行にも貯金してるから。
家にあったのが盗まれただけでしょ?
11: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:25:41.59 ID:EHMtWhzL0(1)調 AAS
ボケてんじゃね
12(1): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:27:50.40 ID:KZYwEePl0(1/2)調 AAS
隠されてた金が市場に出てくれてよかったな
ホントは資産隠しかなんかでしょ、マイナンバー導入されたから腹探られたくないし
13: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:36:24.03 ID:XMNbCio20(1)調 AAS
原発避難者だろ
14: 958 2016/01/03(日) 06:40:11.30 ID:t80RvFcl0(1)調 AAS
俺は、出掛ける時は必ず銀行印はカバンに入れて出掛けるわ。
15(1): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 06:51:56.23 ID:19Rev2Yz0(1)調 AAS
ホントかな?
ホントにホント?
ホントにホントにホント?
16: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:04:27.82 ID:Ncb1q4OZ0(1)調 AAS
金持ってんなあ
17: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:09:59.34 ID:tbZAk/Bo0(1)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=c7b93ae5b57d1dd874c203dcc81819fa&guid=ON)
18: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:12:38.39 ID:5PZ5RTPE0(1)調 AAS
>>15
うるせーなボケ
19(3): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:17:32.92 ID:3DD9We+T0(1)調 AAS
わざわざ大金置いて長期不在。
NHKニュースでは、ガラスが割られてたとか。
金持ちのくせにガラス一枚の戸締まりで出かける防犯意識の低さ。
近所では他に泥棒に入られた家がないなど、いろいろ怪しい。
20(1): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:27:02.83 ID:bso9D7T/0(1/2)調 AAS
そんな大金家に置いとくのもすごいが留守にするのも理解できない
耐火金庫?
21: 名無しさん@1周年 [軍に] 2016/01/03(日) 07:27:57.09 ID:Pu4Z5ZYT0(1)調 AAS
脱税調査も入るんじゃねーの
22: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:34:51.71 ID:XZP+LRrV0(1)調 AAS
ブラジル人かな?
23: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:38:22.48 ID:pS1C0FSW0(1)調 AAS
>>5
名義変えて分散すればOK
同一名義だと国税にバレル
24: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:39:34.14 ID:v3wAVA8MO携(1)調 AAS
留守の間でよかったな。命まで取られなくて。
25: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:40:04.87 ID:WSS4+Qdg0(1)調 AAS
話が本当なら、
宝くじ級の空き巣だな〜
26: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:44:22.23 ID:vPIdrWC90(1)調 AAS
相続税対策か
27: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:46:02.34 ID:v3c9QHCw0(1/2)調 AAS
これ本当かね?
28: 名無しさん@1周年 [age] 2016/01/03(日) 07:47:04.73 ID:/fIGLG2P0(1)調 AAS
税金対策
29: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:48:10.02 ID:9yfDLvVhO携(1)調 AAS
>>19 うちが泥棒に入られた時は、近隣10軒くらいやられてた さすがに4500万とかじゃなかったけどw
30: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:48:52.93 ID:nggElZiK0(1/2)調 AAS
普段からこの家に出入りしてる奴が怪しいな
31(3): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:48:55.75 ID:6vtgt9rXO携(1)調 AAS
>>19
>>1はそのNHKがソースだろがよ
途中までしか引用しないクズに惑わされるな
続き
警察が調べたところ、2階建ての建物の1階の窓ガラスが壊され、2階の寝室にあるタンスや、
机の引き出しなど複数の場所に保管していた現金およそ4500万円が盗まれていたということです。
警察によりますと、この住宅には通報した女性と70代の夫の2人が住んでいますが、先月29日から夫婦で
県外に旅行に出かけて留守にしていて、2日夜、帰宅して室内が荒らされていることに気付いたということです。
今のところ、周辺の住宅で空き巣などの被害の届けはないということですが、警察は年末年始に留守に
なった住宅を狙い、何者かが侵入し、現金を盗んだものとみて窃盗事件として捜査しています。
32(3): 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 07:49:21.12 ID:U9jWzXK4O携(1)調 AAS
犯罪を肯定するわけじゃないが、家にそんなに貯め込んでる家庭の被害だと全然可哀想に思えないな
むしろ国内で使って回す分ならこの方が「みんなのため」になるのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s