[過去ログ] 【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★9 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/10/02(金) 16:25:53.46 ID:??? AA×

外部リンク:m.finance.yahoo.co.jp
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:26:44.29 ID:CYzbPBS/0(1)調 AAS
\(^o^)/
3(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:26:51.99 ID:KVr6qhws0(1/5)調 AAS
そんなに悪くないよ
4(3): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:27:17.95 ID:YGI6QmUD0(1)調 AAS
景気冷え込んだのは完全に消費増税のせい
クソ財務省は責任を取れ!
画像リンク

5: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:27:38.47 ID:5LcBpC650(1/2)調 AAS
>>1
急少子高齢化 大重税社会、
また、最悪の大不況いわゆるスタグフ
誘発へとつきすすむ
日本は「祭り」をやって誤魔化してる状態、一番大きな祭りが
まさに、自公アベノミクスリフレ、
2020年東京オリンピック。
村祭りで一時的に祭り業者に金が流れるが所詮は内輪で金を廻してるだけ。
連日パーティをして栄えた国などないから、これはもう時間の問題。
最後は他国を侵略して富を収奪するしか手がなくなる。
一か八かの収奪が戦争の発端なのは
歴史にある通り。
年寄りが大博打を打って負けても僅かな余命を失うだけだが、
大勢の若者は人生の全てを失うことになる。
日本国は東日本大震災、
福島第一原発連鎖爆発で既に死んでいるのだよ。
どういうやり方をしても破綻しかないのだが、
やらないと飯が食えないから
色々やってるだけ。
最後は他国の領土や富を収奪するしかないところに行き着くから見てな。
何らかの形で戦って奪い取ることで解決しなきゃならんところに行き着くはず。
すでに、国会答弁で他国への先制攻撃すら可能な
平和安全法制成立で侵略の正当な理由が作られている。
それを待ってる中共、ロシア、チョンもいるから注意しないと、
第二次世界大戦と同じ轍を踏むことになる。
6: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:27:43.98 ID:VmZUA28B0(1)調 AAS
天候ガー!
7: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:28:08.07 ID:9Wfdd6+L0(1)調 AAS
金融緩和してこれでいいのかよ
8(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:28:11.85 ID:4i5jb4Cz0(1/10)調 AAS
日本商工会議所の三村明夫会頭は1日の記者会見で、
安倍晋三首相が「新3本の矢」で掲げた名目国内総生産(GDP)を
2020年ごろまでに600兆円へ拡大する目標について、
「現実的にはちょっと無理だ」と疑問を投げかけた。
日本のGDPは14年度で490兆円余で、実現には名目で
年3%程度の経済成長が必要だ。三村氏は達成時期を区切らなければ、
「一つの進むべき目標を置くのは悪いことではない」と理解を示した。
20年までの達成は、経済同友会の小林喜光代表幹事も9月末の記者会見で
「あり得ない数値だ」と指摘していた。
「安倍辞職が最良の経済対策」
9: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:28:43.31 ID:1L8tizL00(1)調 AAS
終わりなの?
日本終わりなの?
10: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:28:54.94 ID:dSSTiwHv0(1/2)調 AA×

11: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:29:00.54 ID:2pWo/7RJ0(1)調 AAS
◆★アベノミクスは消費税増税と共に終わった54 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:eco
12: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:29:17.43 ID:5EUaHrm70(1)調 AAS
惨めだな?(笑)
本気でマスコミを潰す掲示板
したらば板:news_6183
木村よりも最近は中居の方がクズ臭いので、僕はSMAPは大嫌いです。SMAPは早く消えて欲しいです。ガラクタばかりだから。
部屋に「パクり詐欺師スカトロ変態ホモ不倫風俗寝糞漏らし野郎は木村拓哉です。」という音声を流したりしています。笑いが止まらなくなって大変です。
アイドルなのに格好悪過ぎるから。
死刑にならなければいけない犯罪者と仲良くするわけが無いです。呆れ
僕に対してのCGによる捏造合成詐欺証拠まで作ってたらしいです。
木村拓哉への質問を更に増やしましょう。木村拓哉に直接「不倫をした事は有りますか?」と聞いて、その答えを聞いてみましょう。どう答えるのか。
現在、木村拓哉は風俗行っていた過去を認め始めたとか?更に追加、内田有紀と肉体関係の有る不倫していたという話も事実か?未確認情報ですが。
で、内田有紀はプチ整形ではなく、かなり大きな顔面整形をしています。まあ、クズっすわ。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
タコ(木村拓哉)が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。
気を付けて発言しているというか。
何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全て僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。□や○で書かれている事は事実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
以前、タコ(木村拓哉)がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。呆れ
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
タコ(木村拓哉)の得意技は記憶喪失とバックレ。
□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、周りが止めてもカンヌに乗り込み、たった7分で恥を晒します。
○常識と節度とツルツルの脳があるので、金で13分買った事は忘れてます。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。
○常識と節度があるので、人のいる観客席に向かってホッケーのパックを打ち込み、女性に大怪我を負わせました。
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2〜14で沢山確認して下さい。
変な書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。疑問点が有ればここに書き込んで下さい。2015年9月29日現在1件も質問が無いですが。
外部リンク:miura1975.bbs.coocan.jp
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。荒らしが酷かったので。
閲覧は出来ます。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
したらば板:news_4492
13: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:29:21.80 ID:pSqpLhml0(1/2)調 AAS
早く手当しないとまずいわ
野菜高で更に消費が冷え込む
14: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:29:50.14 ID:Eoxk2cp30(1/7)調 AAS
消費税増税を景気回復www
トリクルダウンwww
15: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:29:58.97 ID:vN/9Wx+40(1/9)調 AAS
消費税増税の延期と消費税減税
16: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:30:19.50 ID:suDO/O2T0(1)調 AAS
消費税を下げるか無くせば解決だろサルでもわかる
法人税下げて消費税上げるってのは
実質的に日本企業全体のブラック化と同じ
17: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:30:31.31 ID:syWTXBjJ0(1)調 AAS
消費税増税8%後押しした奴らの一覧表
↓
18: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:31:09.68 ID:dSSTiwHv0(2/2)調 AAS
サヨクは「増税させないぞー」って国会を囲めよ
19: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:31:26.41 ID:KVr6qhws0(2/5)調 AAS
財務省は正義です
20: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:31:34.27 ID:xTssq0ei0(1)調 AAS
■
今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。
また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやっているという三重苦になるだけの話です。
誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)
・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして
払う給与を下げてしまうということ)
・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力
が過剰になり日本人の給料も下げることができます)
今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
■
21: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:32:46.88 ID:etFKwA+u0(1/9)調 AAS
文句がある奴は出て行けって怒られるぞ
22: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:32:59.72 ID:4nEr/qfJ0(1)調 AAS
民主党政権以下じゃねーかw
23: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:33:39.96 ID:pSqpLhml0(2/2)調 AAS
個人で自給率高めるしかないのか・・・
24: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:33:51.72 ID:QtvPh6/V0(1)調 AA×

画像リンク

外部リンク:jp.reuters.com
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mizuho-ri.co.jp
外部リンク[html]:www.mof.go.jp
外部リンク:jp.reuters.com
外部リンク[html]:www.sankei.com
外部リンク:jp.reuters.com
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
25: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:34:33.13 ID:E63JLWvt0(1/2)調 AA×

26: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:34:59.12 ID:mB/Ac+cJ0(1)調 AAS
非自民でいこうぜ。
27: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:35:33.31 ID:f+UN2DgX0(1)調 AAS
トンキン安倍晋災wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:35:41.81 ID:i/+aXwNL0(1)調 AAS
実態経済は悪いよアベちゃん
29: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:35:44.86 ID:jVAM4cz/0(1)調 AAS
これ原因違うんやでたかし。
30: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:36:05.13 ID:0SOewePe0(1)調 AAS
アベノミクスも大失敗で終わりそうだが、
紫婆も正しくはないんだよなw
やはり橋下とか自民では稲田とか、財政再建派が頑張らないと
日本も10年後はギリシャだろうなw
31: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:36:34.18 ID:HxGkUA0J0(1/3)調 AAS
モノが売れない時に円安増税で締め上げたらアカンでしょ
32: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:36:36.14 ID:uOgG0wgw0(1)調 AAS
?「経済、経済、経済だ」
33: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:36:50.22 ID:YQ8Jk5RD0(1)調 AAS
7−9月はプレミアム商品券ばらまいた効果が出るから
さすがにプラスになるんじゃないか
34: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:37:24.11 ID:ATsPlZiD0(1/2)調 AAS
>>4
増税賛成した有識者とか腹切れよな
35(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:38:10.17 ID:hq8acU5I0(1)調 AAS
自民党がクソなのは税負担増や控除廃止ばかりやりたがるくせに
非正規拡大策やサビ残合法化、解雇規制緩和とか
収入自体が減るような政策も並行してやりたがるところよ
将来が不安になれば貯蓄に回される金も増えるのは当然の流れ
結果消費が減るのも当然の流れ
36: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:38:13.95 ID:5gTYhu650(1)調 AA×
>>1

2chスレ:eco
2chスレ:bizplus
2chスレ:newsplus
外部リンク:www.stat.go.jp
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
37: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:38:15.20 ID:vN/9Wx+40(2/9)調 AAS
自民、そんな党もあったな
38: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:38:18.58 ID:V8j7clMD0(1)調 AAS
売国しまくってよくなると思ったの?
予定通りニダ
39: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:40:06.36 ID:KVr6qhws0(3/5)調 AAS
財務省が! 日本の正義です!
40: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:40:09.92 ID:hvQY/g8i0(1/2)調 AAS
>>1
【政治】安倍首相がアピール、「 いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられない」★4
2chスレ:newsplus
【政治】安倍晋三首相「アベノミクスの三本の矢によって、日本を覆っていた暗い重い空気は一変しました」★3
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相「アベノミクスは順調に進捗している」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】 安倍首相、アベノミクスの成果強調 「株価は上昇し、企業収益が回復し、雇用も拡大し、近年にない賃上げの動きが広がっている」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【衆院選】安倍首相がアベノミクスを再定義「アベノミクスとは雇用を増やし収入を増やす政策だ」★3(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【内閣改造】安倍首相「自民党は人材の宝庫だ」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」★2(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】麻生財務相、景気「悪い感じない」=日銀総裁、市場の動向注視 [10/11]
2chスレ:newsplus
【経済】麻生財務相「実質賃金が上がっているのは確かだ」 6月実質賃金は3.0%減 ★2(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★4
2chスレ:newsplus
【政治】甘利大臣「株安はあおりをうけてるだけ、日本経済は企業収益も最高で個々の要素はいい」
2chスレ:newsplus
【政治】GDP1.6%マイナスでも、甘利大臣「景気は回復傾向」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
41: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:40:49.87 ID:1PcHahd00(1/2)調 AAS
10%にさっさと汁!
20%の議論を開始するべき!
オリンピックまでには消費税は20%がいいね!
42: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:41:01.32 ID:vN/9Wx+40(3/9)調 AAS
外交もぱく大統領の勝利
43(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:41:55.68 ID:jeZTeUZ30(1)調 AAS
ジャップ、また負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:42:32.22 ID:frvLJDHtO携(1)調 AAS
>>1
再びのリセッションへ
外部リンク[do]:m.ameba.jp
明らかに安倍政権の「失政」がもたらしたもの。
ネトウヨとリフレ派は、現実から逃げるのをやめましょう。
45: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:42:39.98 ID:b+8CDuhM0(1)調 AAS
お前らの大嫌いな三橋貴明の言った通りになってきたな。
46: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:42:47.50 ID:kst3DETs0(1/5)調 AAS
政治家が消費税増税の失策を認めないからどうしようもない
47: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:42:51.01 ID:5PPJjAmw0(1)調 AAS
リセッションwww
48: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:43:11.48 ID:Dul9YMR40(1/2)調 AAS
放っておいても成長しているはずのGDPをマイナスにするって凄すぎるだろ安倍
49: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:43:17.25 ID:m9HmvSH+0(1/4)調 AAS
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww
てのが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。
50: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:43:21.61 ID:w1n5MO4n0(1)調 AAS
消費税10%で日本沈没だろうなw もう座礁してるけど
51: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:43:21.63 ID:PY9bCQcR0(1)調 AAS
安部も黒田も菅も「景気は穏やかに回復している」って言い続けてるんだけど
どうしてGDPが-になるのさww。
え?中国がーwですか?
日本の内需がぶっ壊れてるのに 都合が悪い時は中国がーw
ぼくちゃんのせいじゃない! 景気は回復してるんだ!by安部
サイコパス。
52(4): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:43:24.04 ID:9h+V0EAf0(1)調 AAS
実質消費支出、8月は予想超の伸び−7〜9月GDPプラス成長も
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
月の実質消費支出が交通・通信分野をけん引役に予想を大幅に超える伸びを示した。
マイナス成長を予想する声が強まっていた7−9月期の国内総生産(GDP)について
プラス成長に転じる可能性を指摘する声が出ている。
.
53: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:43:35.29 ID:KVr6qhws0(4/5)調 AAS
>>43
負けてませんよ
54: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:44:10.83 ID:fs6avWdn0(1)調 AAS
安倍首相、GDPの解釈を変更し年率3%の成長を実現 公約した600兆円を目指す 来年の参院選前から適用 [転載禁止](c)2ch.net [699332515]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443622917/
【アベノミクス】 日本のGDP、2期連続マイナス成長の見込み 下期はさらに悪化も [転載禁止](c)2ch.net [545512288]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443601651/
【経済】ネット上の言葉で景気判断=新指標開発へ―経産省[時事通信]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440152920/
55: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:44:41.87 ID:yRussyzx0(1)調 AAS
>>1
こんなのロイターのブサヨが勝手に願望いってるだけじゃん
56: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:44:42.07 ID:E63JLWvt0(2/2)調 AAS
安倍「名目GDP600兆目指す(キリ」
↓
GDP2期連続マイナス
↓
下痢(笑)
57: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:44:50.83 ID:zdUQUd9I0(1/2)調 AAS
>>35
国民生活を豊かにする為の法案が何一つ無い、そう評価した方が早いんじゃねぇの?
国防や企業強化の法案ばかりを次々と通す、国民には増税や控除廃止だ
これでも民主党時代よりはマシなのか?
58: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:45:06.56 ID:WJMq6t0m0(1)調 AAS
そうだよ7-9はプレミアム商品券もあるからマイナスはないだろう
59: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:45:12.83 ID:qClAw9Ri0(1/24)調 AAS
3年後
●●内閣
国民「アベノミクスの方がマシだった」
60: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:45:30.38 ID:9dGQBBHt0(1/2)調 AAS
ドイツもやばい、中国もやばい、ブラジルもやばい、日本もやばい...
世界経済はどうなっちゃうの?
アメリカ頼み?
61: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:45:40.77 ID:m9HmvSH+0(2/4)調 AAS
「景気(≒税収)には波がある」てな「絶対」の大前提において、
「景気の振幅を考慮した待遇」でなく、
「景気が良く、かつ世代分布もバランスが良い局面でしか維持できないレベル」の
ゴキブリ公務員の餌代を、
「景気に関係無く」納税者に負担させ続けて、かつ今後も
「納税者の生活切り詰めさせてまで」維持するってんだもんw
民間じゃ本人に責任無くとも不測の倒産、失業、病気、転職、ロス蒙る人間が
「居て当たり前」なのに、それらを一切考慮せずゴキブリ公務員が横からくすねてくってww
「そりゃ当然」景気なんか上向く訳ないだろw
江戸時代の百姓で言えば
「豊作の年もあれば凶作の年もあって当たり前」て判ってるのに
「豊作の年でも無ければとても生活成り立たない」量の年貢を「固定」されてんのw
そりゃたまたま豊作の年が続きゃなんとかなるけど
凶作になっても「豊作を想定した年貢」をくすねて身内だけでシェアし続けるゴキブリ公務員w
凶作の年に収穫量踏まえた年貢であった、なら生き残れてたかもしれない百姓も、
ゴキブリ公務員の餌代維持の為に餓死してるからなw
仮に今後、復興の足掛かりになりそうな豊作期待年が来ようが「大勢の働き手が死んだ」からもう手遅れw
ゴキブリ公務員が居る限り、「絶対に不況貧困層増加非婚少子化その他諸々の社会問題は改善されない」わなwww
ゴキブリ公務員の扱い及び業務は「性善説前提」www
どんな損失出そうが一切責任もペナルティも無し、
「ゴキブリ公務員には一切責任無く、ゴキブリ公務員の想定通りに動かなかった民間の責任」www
方や民間労働者の扱い及び業務は「厳格な性悪説前提」www
マジこの国おもしれーわwww
62(7): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:45:42.58 ID:ptvPbD+T0(1/2)調 AAS
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
動画リンク[YouTube]
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
2chスレ:newsplus
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
動画リンク[YouTube]
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
2chスレ:newsplus
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
2chスレ:news
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓
【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」&2ch.net
2chスレ:news4plus
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
2chスレ:news4plus
63: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:45:52.57 ID:kst3DETs0(2/5)調 AAS
大規模の減税と財政出動しか手はないだろ
でも借金ガーで無理w
64: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:46:21.39 ID:lkIIYwqr0(1)調 AAS
安倍ちゃんは支持者の保守派、神道関係者、遺族会、軍事産業を
満足させればいいだけだから、景気が良くなろうが悪くなろうがどうでもいいんだよね。
ただ、アベノミクスとか適当に言えば馬鹿な自民信者が票をくれるから
やっただけのことなんだよね。悪いのは自民信者w
65: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:47:02.97 ID:hvQY/g8i0(2/2)調 AAS
>>1
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相「消費増税について景気判断はしない、2017年に増税できないということで日本の信用を得ることができるのか」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】麻生財務相「消費税増税してから反動減の対策を考えたほうが現実的だ」
2chスレ:newsplus
【政治】麻生財務相「消費税10%を先送りすると少子化対策が困難になる」 [10/18] ★5
2chスレ:newsplus
【政治】公明党・山口代表 消費税率「予定どおり10%に引き上げるべき」
2chスレ:newsplus
【経済】日本の株式時価、中国に抜かれる 円安進み3位に★2 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】日本のGDP、中国の半分に 縮んでいく日本★4 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
66: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:47:03.64 ID:m9HmvSH+0(3/4)調 AAS
ゴキブリ公務員が誤魔化す「★生涯収入★」の比較。
朝三暮四って故事あるけど例えて言うなら勘違いしてる猿=ゴキブリ公務員の演出に引っ掛かってる納税者w
「朝」を「月額給与その他通常所得」として「暮」を普段見え難い
「不労所得各手当残業代や雪達磨並に増長した退職金や極太共済年金、
税金運用による優遇金利積立貯金及び特約ローンに専用保養施設その他各種極太福利厚生」
等と例えたら「朝」を少なく演出して「暮」には触れない様にしてトータルを誤魔化してるって事。
初任給だの若い頃は安いだの、「そう思わせて納税者納得させて後で回収システム」なだけで。
民間が「朝三暮二」だとしたら「朝三暮五」位なんだけど、執拗に不遇を吹聴してる癖に何故絶対辞めたがらないんだろうね?w
未だに皆「月額手取り」だの「基本給」だの「朝」の比較しかしてないね。
大体「月手取りがやっと30万、民間とトントンだよw」なんて吹聴して
以前まではそれで騙してきたけど、今現在ってもう「朝だけ」の比較でも上だしね、
今は民間「朝二暮一」に対して「朝三暮五」って位?
非正規に至っては「朝一暮無」wそれでも「朝三暮五」のゴキブリ公務員様の為に納税義務だっておwwwマジ鬼www
ゴキブリ公務員の餌代の負担は全て「皆で負担してるのに」恩恵享受するのは「ゴキブリ公務員だけ」w
そもそも「各種増税して消費衰退させてまで」維持及び増額し続ける給与設定の口実である「民間比較」にしても
「平均月給」以外の「退職金」「共済年金」「福利厚生」「特権」等々の「★生涯収入★」に対する民間プラス格差はガン無視www
納得いかない人って「朝」の部分に対してだけの怒りでしょ?「暮の部分」に触れたらもう発狂するレベルだよねw
これが非ネット階層の情弱DQN全員に周知されたらマジで襲撃レベルだねw
ま、ゴキブリ公務員は妥当性も正当性も整合性もあると頑なに主張してんだから疚しい事なんざ一切無い筈だよね?
「今後も」堂々と周囲に身分明かして毅然と生活してくれるんだよね???
67(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:47:22.31 ID:ptvPbD+T0(2/2)調 AAS
>>52という>>1打ち消す記事が出てるのに
しつこくこのスレ立て続けるブサヨって低能か?
68: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:48:04.33 ID:TEdGXzTU0(1)調 AAS
クソ長い書き込みの連発は何なんだよ。
69: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:48:33.15 ID:9dGQBBHt0(2/2)調 AAS
有効需要は着実に回復してきているように見えるのに..........
この調子だと、マネタリストどころか、ケインジアンの理論も崩壊だね。
経済学の教科書どおりのリフレ派の理屈が大して通用しなくなっている。
消費大国の米国ですら...
米国の消費、就業者数増でも拡大なし
外部リンク:jp.wsj.com
70: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:48:47.09 ID:HxGkUA0J0(2/3)調 AAS
借金がーとか社会保障がーと増税増税また増税ってしながら
法人税はサックリ減税するからな
自民党は腐ってるわ
71: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:48:53.48 ID:r+15N/mZ0(1)調 AAS
>>67
このスレ立てた記者は剥奪にしないと駄目だな
72: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:49:08.26 ID:NeV/y4W/0(1)調 AAS
アベノミクスなんか何も役にたたない
73: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:49:13.73 ID:m9HmvSH+0(4/4)調 AAS
【ゲリノミクス】民主党「残業代ゼロ、素晴らしい制度であるなら官僚にも導入だよね?」 官僚&自民大臣「いやいや勘弁」
2chスレ:news
【ゲリノミクス】「素晴らしい制度なら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」 民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否★4
2chスレ:newsplus
【ゲリノミクス】強欲国家公務員 今回の給与アップ、わざわざ4月まで遡って適用 消費増税で民間の実質賃金下がる中★2©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813587/
【ゲリノミクス】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★7 ©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435763021/
【ゲリノミクス/血税】国家公務員のボーナス、2年連続アップ! [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438084416/
本当は恐ろしく多い日本の公務員の数。
外部リンク:app.m-cocolog.jp
>特殊・認可法人の全部と公益法人の多くとその系列のファミリー企業は、
>公務員としてカウントされないということがわかります。この人たちは、
>約96万人の 中に入っていないということですね。
>
>税金で食べているという実質的に公務員でありながら公務員としてカウン
>トされないということは、隠れ公務員と言っていいでしょう。
>
>本当は、日本には公務員が恐ろしく 多くいるというのが正解です。
>総務省が、日本は国際比較で公務員数が少ないというのは、公務員を隠し
>たインチキです。
>各省庁の官僚天下り先として作られたこの法人群に使われている税金は年間12兆円だとのこと。
74: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:49:46.60 ID:h0Aq+6O30(1/2)調 AAS
安倍晋三政権「バラマキ外交」3年の総額30兆円!シリア難民に1000億円など!! [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
総額3年間で30兆円
画像リンク

75(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:50:19.64 ID:Eoxk2cp30(2/7)調 AAS
消費税ヒアリング
○増税賛成
×増税反対
第一日目
岩田一政(日本経済研究センター理事長) ×
加藤淳子(東大院教授) ○
古賀信明(連合会長) ○
古市憲寿(東大博士課程) ○
増田寛也(東大公共政策大学院客員教授、前岩手県知事、元総務省) ○
山根香織(主婦連合会会長) ×
米倉弘昌(経団連会長、住友化学会長) ○
第二日目
伊藤隆敏(東大院教授) ○
稲野和利(日本証券業協会長) ○
片岡剛士(三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員) ×
熊谷亮丸(大和総研チーフエコノミスト) ○
宍戸駿太郎(筑波大名誉教授) ×
白川浩道(クレディ・スイス証券チーフエコノミスト) ×
武田洋子(三菱総合研究所チーフエコノミスト) ○
中空麻奈(BNPパリバ証券投資調査本部長) ○
浜田宏一(エール大学名誉教授) ×
76: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:50:23.78 ID:YDdyyozA0(1)調 AAS
増税決めたのは谷垣と野田だけどなー(どっちも財務省OB)
77: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:50:25.69 ID:KVr6qhws0(5/5)調 AAS
>>52があった
よかった
78: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:51:21.62 ID:Eoxk2cp30(3/7)調 AAS
消費税ヒアリング
○増税賛成
×増税反対
第三日目
井伊雅子(一橋大学教授) ○
石黒生子(UAゼンセン副書記長) ○
工藤啓(NPO「育て上げ」ネット理事長) ×
小室淑惠(ワーク・ライフバランス社長) ○
永井良三(自治医科大学長) ○
宮本太郎(中央大教授) ○
横倉義武(日本医師会長) ○
吉川万里子(全国消費生活相談員協会理事長) ○
石沢義文(全国商工会連合会長) ×
岩砂弘道(不動産協会長、三井不動産会長) ○
岡村正(日本商工会議所会頭、東芝相談役) ○
岡本圀衛(経済同友会副代表幹事、日本生命保険会長)○
小松万希子(小松ばね工業社長) ○
清水信次(日本チェーンストア協会長、ライフコーポレーション会長) −
鶴田欣也(全国中小企業団体中央会長) ○
豊田章男(日本自動車工業会長、トヨタ自動車社長) ○
樋口武男(住宅生産団体連合会長、大和ハウス工業会長) ○
第4日目
青柳剛(群馬県建設業協会長、沼田土建社長) ○
阿部真一(長野県佐久市の岩村田本町商店街振興組合理事長) ×
岸宏(全国漁業協同組合連合会長) ○
坂井信也(日本民営鉄道協会長、阪神電気鉄道会長) ○
立谷秀清(福島県相馬市長) ○
谷正明(全国地方銀行協会長、福岡銀行頭取) ○
西田陽一(おんせん県観光誘致協議会長) ○
万歳章(全国農業協同組合中央会長) ○
古川康(佐賀県知事) ○
79: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:51:21.81 ID:uDKWvO2r0(1/3)調 AAS
消費減税と追加黒田バツーカが必要だよ
このままでは雇用に影響する
80: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:52:22.92 ID:Eoxk2cp30(4/7)調 AAS
消費税ヒアリング
○増税賛成
×増税反対
第5日目
青山理恵子(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会副会長) ○
大久保朝江(NPO法人・杜の伝言板ゆるる代表理事) ×
岡崎誠也(国民健康保険中央会長、高知市長) ○
奥山千鶴子(NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長、NPO法人ぴーのぴーの理事長) ○
白石興二郎(読売新聞グループ本社社長(日本新聞協会長)) ×
清家篤(慶應義塾長、社会保障国民会議会長) ○
馬袋秀男(「民間事業者の質を高める」全国介護事業者協議会理事長) ○
林文子(横浜市長) ×
広田和子(精神医療サバイバー) ×
第6日目
植田和男(東大教授) −
菅野雅明(JPモルガン証券チーフエコノミスト) ○
園部毅(全国銀行協会長、三井住友銀行頭取) ○
高田創(みずほ総合研究所チーフエコノミスト) ○
土居丈朗(慶大教授) ○
永浜利広(第一生命経済研究所主席エコノミスト) −
西岡純子(アール・ビー・エス証券東京支店チーフエコノミスト) ○
本田悦朗(内閣官房参与、静岡県立大教授) ×
吉川洋(東大院教授) ○
81(2): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:53:39.88 ID:3eSMqVsV0(1/5)調 AAS
人口問題をクリアしないと根本解決なんてない
バブル時の金を使っていた層が今や60歳以上の高齢者
今の現役世代の人口はその時の6割弱くらい
消費が増えるわけがない
この人口問題は20年以上前からILO警告されていた
82: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:53:56.93 ID:NQQ2rJEu0(1)調 AAS
いろいろと毒が回ってきた
社会のあらゆる要職になんちゃってみたいな奴がついたのだからね
83: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:54:01.15 ID:Dul9YMR40(2/2)調 AAS
我がGDP、堂々後退す
84: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:54:06.39 ID:XmJzWTPo0(1/4)調 AAS
>>75
なにさらっと嘘ついてんだよ
エール大学の浜田は「冒険してもいい」といって増税賛成しただろw
85(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:54:59.09 ID:I6MfaP1w0(1)調 AAS
中国を仮想敵国にしてネトウヨ煽って安保可決したくせに
肝心の経済は中国の爆買い頼りとか・・・
メディアコントロールにだけ力入れて経済も外交もゴミカス過ぎる
86: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:55:36.92 ID:YV1pEjLq0(1/4)調 AAS
まあ、今の状態で景気対策しないとか安倍は終わってる
87(4): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:56:21.38 ID:hTM7uJeq0(1/2)調 AAS
>>1を打ち消す記事がもうでてるのに
なんでしつこくスレ立てるの?
剥奪決定
実質消費支出、8月は予想超の伸び−7〜9月GDPプラス成長も
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
月の実質消費支出が交通・通信分野をけん引役に予想を大幅に超える伸びを示した。
マイナス成長を予想する声が強まっていた7−9月期の国内総生産(GDP)について
プラス成長に転じる可能性を指摘する声が出ている。
88: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:56:40.14 ID:uDKWvO2r0(2/3)調 AAS
消費減税と黒田バツーカを打て
やばいぞ
89: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:56:40.24 ID:etFKwA+u0(2/9)調 AAS
阿部さんに文句を言ってると出て行けって怒られるぞ
90: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:56:40.82 ID:rPSTim5W0(1)調 AAS
7月下旬〜8月上旬→猛暑で清涼飲料水やビール類、エアコンが売れる
8月下旬〜9月→気温が一気に下がり秋物の衣料品が売れる
9月の連休は天気も良く行楽地へ出かける人らの消費が増える
プレミアム商品券
これだけ個人消費が伸びる好条件があってさすがにマイナスはないでしょ?
91: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:57:28.21 ID:XmJzWTPo0(2/4)調 AAS
コミットメントが大事と言っても
肝心な最終売り手である外国には何もコミットメントしていない
国内で売れるから円安になるから製造しろといったけど
在庫抱えて爆死状態
92(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:57:32.65 ID:kst3DETs0(3/5)調 AAS
8%に上げた責任より軌道修正する方が大事だろ
この状況で消費税増税の間違いを認め減税の話が全く出ないのがおかしいw
消費税は10%前提の軽減税率とかの話は出てくるけどw
93: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:57:35.15 ID:3eSMqVsV0(2/5)調 AAS
景気対策なんて焼け石に水
金持ってる連中の年金思いっきり削って子育て世代に巻くくらいの荒療治しないと無理
94: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:57:47.15 ID:IfRfBpLV0(1)調 AAS
今朝の家計調査消費支出が伸びてたから日本はまだマシなんだよ
いつでも何でも批判してるってのは何でも賞賛してるのと変わらない
中身を見れば、まあマシだ
日本がリスクオフ的な市場ってことの影響が強くて政府の手柄ではないが
それでもインフレターゲットくらいは評価してやれって、とりたてて変わった政策じゃないんだし
95: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:57:49.04 ID:56QuSSaA0(1/3)調 AA×

96(3): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:58:18.46 ID:hTM7uJeq0(2/2)調 AAS
>>1を打ち消す記事がもうでてるのに
なんでしつこくスレ立てるの?
剥奪決定。
実質消費支出、8月は予想超の伸び−7〜9月GDPプラス成長も
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
月の実質消費支出が交通・通信分野をけん引役に予想を大幅に超える伸びを示した。
マイナス成長を予想する声が強まっていた7−9月期の国内総生産(GDP)について
プラス成長に転じる可能性を指摘する声が出ている。
97: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:58:53.78 ID:vN/9Wx+40(4/9)調 AAS
>>87
8月だけ伸びてもな
98: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:59:08.63 ID:kst3DETs0(4/5)調 AAS
一番の景気対策は消費税減税です
この道しかありません
99(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 16:59:51.24 ID:62m8osiN0(1)調 AAS
>>1を打ち消す記事がもうでてるのに
なんでしつこくスレ立てるの?
剥奪決定
実質消費支出、8月は予想超の伸び−7〜9月GDPプラス成長も
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
月の実質消費支出が交通・通信分野をけん引役に予想を大幅に超える伸びを示した。
マイナス成長を予想する声が強まっていた7−9月期の国内総生産(GDP)について
プラス成長に転じる可能性を指摘する声が出ている
100(7): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:00:06.78 ID:oYGP3oLJ0(1)調 AAS
>>3
>中国減速や天津爆発事故の直接的な影響
もし今も民主党が続いてたら
・ 岡田代表「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
・ 民主党政権は「公的年金の積立金を毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→安倍政権は「2013年に運用益18兆円を稼ぎ民主政権の消費分を積み立て」
・ 民主党政権で株価は11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ 2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
→民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
なぜ消費税10%増税へ暴走した???
↓
★野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』を世界公約!
画像リンク
画像リンク
★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
画像リンク
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
★正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
画像リンク
( ※実質賃金低下と非正規社員の増加は団塊世代の大量定年が影響)
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
101: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:00:07.89 ID:0DkIcZdT0(1)調 AAS
>>87
可能性を指摘する声ねぇ
ネトウヨの声か
102: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:00:36.52 ID:XmJzWTPo0(3/4)調 AAS
>>87
なんで消費税増税した年の前年期で誇らしげに言ってるの?
数字の意味知ろうな、基準年が思いっきり悪ければ、プラスという%でなら表現できる
103(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:02:08.06 ID:RdNlJKpR0(1)調 AAS
アベノミクスは失敗
消費増税が痛恨の失策
104: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:02:20.84 ID:Rqjy1d8o0(1)調 AAS
最近、スーパーの特売に並ぶ人の列が目に見えて増えたな。
朝早く行くと値下げ商品を買えることがあるのでそのために早く来る人も増えた感じ。
男性も増えた。退職して暇になったってのもあるだろうけど。
政府が何をごまかそうが皆さん財布の紐は締めてると思う。
105: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:02:24.10 ID:Pg6I2ePVO携(1)調 AAS
まぁ仕事もして寝る場所もあってご飯食べられるからいいよ
106: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:03:19.92 ID:M2mimOG10(1)調 AAS
テンコーガー
>>85
外交は満点どころか0点だよな。
新幹線をトップセールスまでしたのに中国に取られるとか、外国に支援をばら撒いてチヤホヤされるだけとか、
北朝鮮に手玉に取られて何の成果も出せないとか、どれもこれもボロボロ。
107: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:03:29.84 ID:/9/NqdrRO携(1/8)調 AAS
>>87
そもそも成功ラインは2%成長だろ?
GDPなんぞほっといたってプラスが普通
108: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:04:10.38 ID:J7QXuPsV0(1)調 AAS
これだけ税金絞り取ってたら景気なんてあがらんよ
そもそも日本は重税国家なのに何故こんなに国の負債が多いんだ?
109: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:04:43.53 ID:3eSMqVsV0(3/5)調 AAS
1100兆まで借金膨らましてるのに政治屋は誰も責任取らない
橋本が行財政改革やる前は200兆だった
で消費税3%から5%に上げ
社会補償負担を2割から3割負担に上げ9兆円増収になったが
景気失速して拓銀や山一破綻して次の小渕が一年で100兆円借金増やし
そこから雪だるま式に増加の一途
110: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:04:54.20 ID:jK4Kx0jp0(1)調 AAS
1000年に1度の災害レベルを実現した人災アベノミクスウケるw
111: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:04:56.74 ID:v+tZmSLo0(1)調 AAS
これから加速度的に人口も減るしなぁ。
>>1
【茨木】三共住宅管理物件(長谷川文化)で起こった事件[12.10.27]
大阪・茨木で殺人未遂(2012年10月28日11時29分 読売新聞)
画像リンク
大阪府警茨木署は27日、茨木市中総持寺町以下略〜
15年10月現在、別件で23か月(13年12月〜)も解約状況を放置中。
強制執行も口先だけで、ずっとわざと何度も引き延ばしている。
事実なので反論の余地もない。疚しく、信用できない。
三共住宅は、やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。悪質すぎる。
画像リンク
嘘ばかり吐いてるから整合性がとれなくてよう説明しおらんw
三共住宅は契約が意味を成さない最悪最低の管理会社だ。
外部リンク:www.google.co.jp
112(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:05:29.85 ID:/9/NqdrRO携(2/8)調 AAS
>>92
だよなぁ
導入前のがよっぽど経済は強かった
消費税廃止して、税収が必要なら他の税で取るべきなんだよな
113: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:05:49.71 ID:56QuSSaA0(2/3)調 AA×

114: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:06:50.76 ID:Out+HNO10(1/2)調 AAS
>>103
そもそも3%増税で消費が揺らぐくらいなのに年率2%のインフレターゲットを導入してる時点で消費が壊滅するとか思わんのかね
115: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:07:24.82 ID:7Y0QrR6c0(1/3)調 AAS
人口減ってるからとか言ってる奴がいるけど
問題は安倍が日本の凋落を加速させたことなんだよ
116(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:07:40.05 ID:qClAw9Ri0(2/24)調 AAS
>>96
一喜一憂
信者はいちいち真に受けてのめり込むから、メンタル大変だなw
ありんこさんの視点じゃなくゾウさんの視点で見れば、日本経済が下降してんのは事実。
117(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:07:54.67 ID:p1lO/F7u0(1/2)調 AAS
結局アベノミクスで日本はどうなるんだよ
118: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:08:54.20 ID:xwQXHrKb0(1/3)調 AAS
この人は自分の失敗は絶対に認めないからな
アベノミクスは成功しました、と自信満々に念仏の様に唱え続ける恐怖
119: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:09:00.13 ID:qClAw9Ri0(3/24)調 AAS
>>117
格差が拡大。金持ちか逃げ切り世代なら安心。
120: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:09:48.60 ID:nNgx17aI0(1)調 AAS
何故自民党は民主党以下の経済音痴なのか?
121: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:09:49.13 ID:7Y0QrR6c0(2/3)調 AAS
>>112
消費税って1%でも存在するだけで社会への負荷がすさまじく大きいからね
財務省は単に税制を変えることで税金を割り振りする権利を行使したいだけ
122(1): 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:10:04.71 ID:PgkYejpG0(1)調 AAS
読売の夕刊に個人消費が爆上げしたから、
7−9月期のGDPはプラスの可能性があるとよ
123: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:10:11.93 ID:aKXn1UV80(1/2)調 AAS
非正規雇用のせいで日本経済がズタズタになった。
なにが自由な働き方があるだよ。平成には昭和の安心感がまったくないわ。
124: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:11:09.68 ID:/WWk5dGV0(1)調 AAS
>>1
消費増税10パーは予定通りだろ、それどころか15パーまで上げるって息巻いてるしな
キチガイ安部総理
125: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:11:49.74 ID:3eSMqVsV0(4/5)調 AAS
政治屋の質が低すぎるんだよ
アホの民主党に
無責任体質の自民党
結局大蔵一派の手の平で踊っているだけ
財務省が無理ですって言ったら言われるがままに動く
軽減税率を還付式にって降って湧いたように出てくるのが良い例
橋本も大蔵にダマされたって言い続けていたそうだがダマされる奴にも責任がある
126: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:12:19.06 ID:28d2Q/WW0(1)調 AAS
金使うのは金持ちかDQNだけ、中間層は抑えてる。
消費税、マイナンバー、派遣奴隷法、
この先も自民にどんなひどいことをされるかわかんないからな。
生き残るために限界まで消費を抑えるよ
127: 名無しさん@1周年 2015/10/02(金) 17:12:19.62 ID:z88Js9u70(1)調 AAS
17年4月の消費税10%「予定通り実施」 首相表明
外部リンク:www.nikkei.com
軽減税率、消費増税と同時導入 野田税調会長「税率が10%に上がる2017年4月は非現実的だ」
外部リンク:www.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*