[過去ログ] 【世界大学ランク英誌調査】東大、アジア首位転落 シンガポール国立大と北京大に抜かれる 京大なども大きく順位を下げる★3 ©2ch.net (846レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358
(3): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 09:54:33.22 ID:n23ecD2I0(4/16)調 AAS
>>354
文系の研究ランクは
QSとか大学ランキングが色々あるだろ

>理論系だったら成果出るはずだよね。出てるの?
国立の学費3倍でも研究予算9割カットでも理論系には関係ないという
理解でいいの?
362
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:06:02.37 ID:97qQ/Ry+0(1/2)調 AAS
>>358
QSって誰でも参加出来るアンケートでポイントつけた工作横行ランキングの事?
あんなの真面目に信じてるの日本人ぐらいだろ
検索したらアイルランドの大学でQSでの工作が発覚して問題になったって書いてあったぞw
364
(2): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:07:51.09 ID:ewQ60apY0(4/15)調 AAS
そもそも日本の場合研究者一人当たりの予算って国公立私立でそんなに違うことはないんだけどね
外部リンク[html]:sangakukan.jp

>>358
QSの方だとあなたが上げているロースクールに関連する法学の分野だったら研究力は
h-indexでみてもcitation per paperでみても日本の大学は世界はおろか東アジアのなかでも
惨憺たる状況ですよ?逆に早稲田の物理なんか結構ランクがたかくなっている
366
(1): 名無しさん@1周年 2015/10/03(土) 10:10:51.89 ID:ewQ60apY0(5/15)調 AAS
>>358
>>364のデータ位の差だったら理論系では研究力にはほとんど影響ないんじゃ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s