[過去ログ] 【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」★3©2ch.net (593レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:00:48.92 ID:jyEyLEbb0(1)調 AAS
消費税をゼロにすれば、トヨタはすぐに潰れます。
ht 外部リンク:rapt-neo.com
226: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:02:22.67 ID:1yiw+Jf40(1/2)調 AAS
日本史上最低の糞下痢首相確定
227: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:04:42.08 ID:1yiw+Jf40(2/2)調 AAS
下痢&官僚&経団連 vs その他全ての国民
という形になってきてるな。
こういう利己的な悪政をした人間には何か罰が下る仕組みの世の中にしないとやばいな。
228: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:06:35.26 ID:AlN2v1eo0(2/2)調 AAS
消費税増税のスキームは財務省がつくってんだから
裏でコソコソ匿名でやらせずに責任負わせよ
229: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:08:49.42 ID:k1bhzYHz0(1)調 AAS
国賊
230(1): 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:18:45.51 ID:HZASoCFz0(1/2)調 AAS
文句を書いている奴は去年の総選挙で
民主か維新か共産に入れたんだろうな!?
アベは景気条項の廃止を言ってたからな
231: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:20:46.46 ID:yrvSJxPN0(1)調 AAS
なんでこんな頭悪すぎる奴が首相になれるの?
七光りとかコネとか通じない政治の仕組みにしないとダメだわ
232(1): 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:25:34.17 ID:i0qLpwjm0(12/12)調 AAS
>>230
馬鹿かてめえ
233: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:25:39.68 ID:5DZt2zzqO携(2/4)調 AAS
ネトウヨ「総理がゴルフしてなにがわるい!」
234: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:30:07.70 ID:+PvmOI8e0(3/5)調 AAS
一般国民にとっては菅直人のほうがずっと良かった。
「最小不幸社会」で金持ちから一般国民への再分配をやろうとしてたのに。
235(1): 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:30:45.29 ID:HZASoCFz0(2/2)調 AAS
>>232
政策に不満が有るなら与党に表は入れないだろ?
アベが慈悲の心で増税を見直すと思って入れたのか
236: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:40:58.44 ID:qt7mJPwU0(1)調 AAS
NHKは解約だな
237(1): 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:42:46.00 ID:hpHxsViY0(1)調 AAS
>>235
このスレにもいると思うけど、
「財務省を手なずけるためのブラフだよ。ぎりぎりで撤回して支持率伸ばすはず」
みたいに信じてるカルトは一定数いるみたいね。
238: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:53:11.89 ID:dQMKmExw0(1)調 AAS
企業には税金減
エンゲル係数が高い国民には税金増
239: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 18:59:19.71 ID:+PvmOI8e0(4/5)調 AAS
首相がこんなつもりでいることをもっとみんなに知らせないと危険だわ。
240: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:01:07.99 ID:1WCM0oSX0(1)調 AAS
安倍ちゃんというか自民は
一般国民より資本家や投資家を優先する政党だから
そんなこともわかってないから底辺なんだろお前らは
241: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:02:55.80 ID:P3I+bvtF0(1)調 AAS
約束通り景気は回復してないのにね
242(1): 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:04:41.48 ID:+PvmOI8e0(5/5)調 AAS
こうなったら安保でもなんでも反対して
安倍内閣の支持率が下がればいいと思うわ。
243: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:04:57.10 ID:fxI9bs0L0(1)調 AAS
公共事業200兆円の政権公約はどうしたんだよ安倍
244: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:05:59.87 ID:/JGFD/sV0(1)調 AAS
内部留保が最大で減税する意味は?減税してもまた増えるだけぞ。
245: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:07:06.08 ID:ll+iJZKk0(1)調 AAS
金持ちでもないのに自民支持してた奴(爆笑)
246: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:07:07.01 ID:2f5Upfmy0(1)調 AAS
>>237
安倍が国民のこと考えてるわけないけど、増税しないだろ。
参議院選挙あるからな。
ブレーンの本田、消費税に絶対反対の本田もラジオで同じ論調だったわ。
247: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:10:08.69 ID:pP0Cw0JIO携(1)調 AAS
政治家や官僚にしたら、貧困で死に行く庶民から如何に金をむしり盗るかのゲームでしかないし、経団連にしたら庶民なんて財布でしかない
自民党は日本人か減った分は移民を入れると公言してる訳だし、日本の庶民が大量に死ぬのは規定路線なんだろ
248: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:11:29.85 ID:lCJOR/T70(1)調 AAS
>リーマン・ショックのようなことが起これば別だが、今の状況であれば
リーマン・ショックのようなことが起こってる認識がないのかこのカスは。
だめだこりゃ。
249: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:16:54.34 ID:cSRtWpn20(8/8)調 AAS
セルフリーマンショック起こしてる自覚もない売国奴
250: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:32:04.82 ID:GSiH7FtR0(1)調 AAS
日本史に残る無様な無能
251: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:37:42.71 ID:5DZt2zzqO携(3/4)調 AAS
>>242
あべぴょん「おなかがすいたでは、ありませんかwww(拍手をうながす)」
マスコミ「いただきますwww(パチパチパチパチ)」
252: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 19:47:48.94 ID:WOTLkKz30(1)調 AAS
失敗から学ばないアベチョンGJ
253: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 20:06:58.83 ID:YVmMIf3/0(1)調 AAS
せdfthhぉおp:
キチガイ安倍が国会サボってミヤネ屋に出演
金子勝×竹田茂夫×室井佑月×大竹まこと
死語となったアベノミクス
youtube動画
動画リンク[YouTube]
254: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 20:38:02.60 ID:RbJwtcdp0(1)調 AAS
ポッポ、チョクトが2トップで確定だと思ってたが
ゲリゾウも有り得るな
255: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 20:46:25.21 ID:xuxWtzr50(1)調 AAS
香港やシンガポールと法人税の値下げ競争しても勝ち目はないよ。あっちは抱えるものが少ないし。
小国と争っても勝てないんだよ。
便宜置籍船というのを考えればわかりやすいけど、どこもパナマやリベリアの船籍だよね。
日本船籍なんて国内だけで使う船くらいしかないと思う。
なんでかっていうと向こうのほうが規制が緩くて登録が安いから。
法人税も同じ。法規制が緩くて税が安い国で登録されたらもう日本は手出しができない。
そうならないためにもその国で上げた利益はきちんと徴収する仕組みを作らないとダメ。
インフラは国民の税で整え、日本で利益を上げ、それが外国に流れていくようなのがお前らは納得できる?俺は無理。
256: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 20:54:36.47 ID:IjJ5S/Fl0(1)調 AAS
その前にふるさと納税とかいう不公平税制撤廃しろや
良い事ばかり並べたてて結局苦しむのは国民
257: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 22:21:34.93 ID:yP0NiTOx0(1)調 AAS
頭、おかしい
258: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 22:27:12.05 ID:wzkbbxGO0(1)調 AAS
安倍は早くイスラム国に殺されて欲しい
259: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 22:33:37.28 ID:cz/2GwgB0(1)調 AAS
法人税があるから企業はお金を余さず使おうとする→消費が循環すると思うんだけどな
これに消費増税で追い打ちかけたらますますお金が回りにくくなる→経済が成長しない
マーケットが日本にあるんだから、法人税がどうだろうと企業がおいそれと海外に出ていけるもんでもなし
下策だと思うがな
誰だよ安倍にこの策を献上したのは
260: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 23:13:30.01 ID:5DZt2zzqO携(4/4)調 AAS
経済の好循環(一般の国民まで回るとは言っていない)
261: 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 23:20:46.34 ID:pTN0k2bJ0(1)調 AAS
企業にとっての国際的な価値で法人税を決めざるをえないと言うのだろうけど
ツケが底辺絞りな消費税って時点で金持ちにいいようにやられてるのが透ける
裕福な側の国会議員が痛みを感じるわけもなく
革命でもおきない限り、負け組に未来はない
262(1): 名無しさん@1周年 2015/09/05(土) 23:23:27.77 ID:UyX8MyTh0(1)調 AAS
経済にとっていいことこの上無いな
ただ格差は広がる
263: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:02:20.77 ID:0Bm971sJ0(1)調 AAS
東京の法人税を上げて地方は下げるといいと思うぞ
264: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:04:18.26 ID:rw/+NmiJ0(1/2)調 AAS
金持ちは優遇、一般国民は搾取対象の自民党か
265: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:06:32.46 ID:Os0DbCVc0(1)調 AAS
こいつキチガイやん
266: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:21:02.30 ID:a5b6Ks/90(1)調 AAS
ふーん。。今や企業の内部留保は350兆だというが。
かつて法人税収も19兆あったが。
庶民苦しめる消費税にまだ置き換えるというんですかね。
一方でまた派遣奴隷増やす政策ですしね。
267: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:28:03.86 ID:OSyl//8x0(1)調 AAS
また格差が
268: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:34:08.70 ID:cK+Wgqem0(1)調 AAS
食品は軽減税率にするから大丈夫っすよ、総理
とか財務省のバカが言ったとか言わないとか
269: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:36:42.47 ID:guELqwpI0(1/2)調 AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
@日銀が短期間に大量の貨幣を発行する(戦後のインフレ時は1年で3-5倍も貨幣の発行量を増やした)
なお、量的緩和というのは日銀が市中銀行からお金を借りて、それを原資に国債を購入するもので貨幣を増やして国債を購入してるわけではない。
A大量に発行された貨幣が市中に流通する(財政赤字の継続、取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し)
B著しい供給不足(戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など)
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の貨幣を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp
外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。
貨幣を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡させさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしている人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。いぷお
270: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:37:25.24 ID:guELqwpI0(2/2)調 AAS
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからなw、もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。
※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
外部リンク:www.boj.or.jp
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
外部リンク:www.boj.or.jp
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためと思われる。
ハードランディングさせる目的は
@貧困層増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
34564789
271(1): 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:37:55.99 ID:nB1QOWUs0(1)調 AAS
中小企業にとっちゃあ消費税下げて
法人税上げてくれた方がウレシイんだがな。
マジで消費税納税時まで売上プールするのが苦痛だ。
272: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:38:16.69 ID:IFwcZ71N0(1/2)調 AAS
もう何もするなよ
273: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:41:06.52 ID:Wn0GAIQN0(1)調 AAS
定数削減のお約束とか
尖閣に公務員常駐させるお約束は?
274: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:42:17.05 ID:IFwcZ71N0(2/2)調 AAS
安倍も残したのは借金だけ
275: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 00:59:53.20 ID:epzaI2QD0(1)調 AAS
>>271
大企業でも、赤字タレ流しのマックも同じなんだぜw
276: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 02:41:04.37 ID:a9BKOaIY0(1)調 AAS
大会社とか巨大な宗教などの法人から
税金を多くとって市民に還元するべきなのにな
安倍は統一教会系だからやらないか
法人税上げようとした人間は
裏社会の人間に殺されるのかもな
277: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 11:47:44.04 ID:th2Uvvoq0(1)調 AAS
>>1
【経済】好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」★2(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【【経済】麻生財務相「実質賃金が上がっているのは確かだ」 6月実質賃金は3.0%減 ★2(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】GDP1.6%マイナスでも、甘利大臣「景気は回復傾向」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
278: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 12:02:54.50 ID:LrNr74jRO携(1)調 AAS
>>262
いいことすらないだろ・・・
279: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 13:39:41.22 ID:ltgCmvpU0(1)調 AAS
【税制】麻生大臣 軽減税率「面倒くさい」与党合意に背反.
2chスレ:bizplus
280: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 13:43:45.29 ID:SzqV1+oP0(1)調 AAS
おい 年金いくら溶かしたんだ?
金額によっては投獄されるぞてめえ
281: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 14:31:16.89 ID:MVMo6CX10(1)調 AAS
安倍「増税一本でいく」
282: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 14:35:10.36 ID:v+/A03VK0(1)調 AAS
夏の参院選まで株価維持出来なければ選挙負けるで
283: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 18:03:43.16 ID:ILGrYKGI0(1)調 AAS
ほら、アベ、これ!!
外部リンク[html]:luckypanda-club.seesaa.net
284: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 18:32:44.28 ID:mSKW/JXZO携(1)調 AAS
消費税は消費しないという自由があるってことか?
285: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 18:39:00.65 ID:pM4TbXnm0(1)調 AAS
だから、消費税じゃなくて累進課税か売上税を上げろって。
286(1): 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 18:39:46.60 ID:d+A3KcRb0(1)調 AAS
ネトウヨって何を支持してんの?馬鹿なのかな
287: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 18:39:50.95 ID:Dv7smyPO0(1)調 AAS
全てが予定調和なのか
安倍は神だな
288: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 18:55:23.10 ID:A2kbZY5q0(1/2)調 AAS
ネトサポが息してないwwww
289: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 18:57:31.22 ID:Cp9H0NT00(1)調 AAS
今日もミンスガー経を唱えております
290: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 19:13:53.00 ID:A2kbZY5q0(2/2)調 AAS
>>286
安倍ちゃん→学習能力がない
ネトウヨ→学習能力がない
相性抜群wwwww
291(1): 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 21:55:46.70 ID:rw/+NmiJ0(2/2)調 AAS
徹底的に金持ち優遇だな自民党は。
消費税上げてそれを原資に法人税下げるなんて3党合意であったか?
全額社会保障ってのが約束だろうが。
292(1): 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:03:50.82 ID:BFxcld9c0(1)調 AAS
★財政再建と景気回復の両方をしたければ、
貧困層や中小企業には「減税」(例:消費税の減免)を
富裕層や大企業には「増税」(例:所得税や資産税の累進強化・国際課税の推進)を
米国は1910年代後半から
最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが、
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、
承継したフーバー大統領誕生の1929年
アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり、
株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では
所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず
国際競争力は弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は
敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る池田勇人を重用し、
高累進所得税制を採用し、付加価値消費税廃止を昭和29年断行した。
その後、池田勇人は総理大臣となり、
更に高度経済成長と財政再建のために
最高税率75%の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に日本政府は
消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、
経済的停滞を招いた(現在もこの傾向が継続中)。
293: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:10:06.14 ID:9ei78ypn0(1)調 AAS
>>292
へぇ、ルーズベルトのイメージ変わったわ
294: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:13:20.70 ID:PKQK34rnO携(1)調 AAS
庶民の敵だな、自民党は。
295: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:18:52.96 ID:kuGI1ykn0(1)調 AAS
ナメクジみてえなツラしやがって・・
296: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:34:14.24 ID:tFVCwkul0(1)調 AAS
企業が金持ちになって個人にはお金が回らない。
そんな中で財産が減ってきたところに移民が押し寄せてきて
格差を維持するどころか一層自分の取り分を下げられて野垂れ死にする。
唯一の回避方法は日本国外へ移住すること。
297: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:35:21.65 ID:lbBB4ZHX0(1)調 AAS
日本経済の息の根止めるのが壷三の役目なんだろ
298: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:36:39.76 ID:8Dqc7F/g0(1)調 AAS
財政的には税収減を招く悪手だと思うけどねぇ。
2014年度の税収が増えたのも円安で輸出企業の業績が
急回復したせいだし。むしろ消費は非正規増加と消費税で
悪化するばかり。
299: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:39:33.56 ID:FN03Tk+v0(1)調 AAS
参院選は自民惨敗確定。
財務省の犬
300(2): 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:40:31.24 ID:5dGHaIPV0(1)調 AAS
安部最低だわ
どんなに騒いでも、数で可決、勝利勝利と喜んでる
301: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:41:02.22 ID:X977/mD60(1)調 AAS
安部総理によるトップセールスなどにより、我が国企業によるインフラ受注実績は、2013年に前年比約3倍の約9.3兆円に増加しました。
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
302: 名無しさん@1周年 2015/09/06(日) 22:50:44.33 ID:T61Dt+uX0(1)調 AAS
>>300
まぁ支持率が下がらない限り、やりたい放題やろね
303: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 06:16:38.78 ID:yE+L99MO0(1)調 AAS
>>300
別に他の政党支持するつもりはなくて、まともな政治やれって言ってるだけなのに「ミンスwww」とか言われて悔しい。
304(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 07:17:41.78 ID:Q7ISOn0m0(1)調 AAS
安倍さんしか居ないなら尚更安倍さんにまともな政策やってもらう為に批判しなきゃいけないのに、
少しでも批判するとミンス認定してくる馬鹿が居るからね
日本より安倍さん命じゃ、ただの宗教だわ
305: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 07:18:52.56 ID:zXYeke2n0(1)調 AAS
>>1
何や、大企業優遇やんか。
306: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 07:43:13.81 ID:mZTztrnq0(1)調 AAS
安倍さんが描いてるシナリオは消費税増税がある、マイナンバーで
国民の所得を把握して徹底的に管理。集団的自衛権は通過するし
自衛隊が減る。そこでマイナンバーで経済的に疲弊した連中を
徴収し戦地に送って片付けて一掃し念願の移民獲得さ。
今シリアの難民が居るし大量に受け入れて日本人排除じゃね?
307: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 07:46:33.35 ID:uuB6iCMy0(1)調 AAS
>>12
ホント息を吐くように嘘つくなお前らw
308: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 07:48:02.20 ID:mb1xKuwE0(1)調 AAS
日本人はまだまだ耐えられるという読みは正しい。
309: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 08:00:35.30 ID:xO+lVzJZ0(1)調 AAS
法人税減税、約束取り下げたいに見えた
310: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 09:49:35.93 ID:MwbbJLeGO携(1/2)調 AAS
国会議員がイジメ自慢をするような政党だから、庶民イジメも楽しいそう
311: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 12:11:00.33 ID:l1tnOxue0(1)調 AAS
公共事業200兆円するて約束はどうしたんだよ
312: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:35:50.17 ID:k5P3akbJ0(1)調 AA×
2chスレ:dqnplus
2chスレ:liveplus
2chスレ:liveplus
2chスレ:news
313: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:39:20.59 ID:jiSDxu850(1)調 AAS
10%のインパクトは庶民の破壊につながる
314: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:41:45.11 ID:sGmleCFz0(1)調 AAS
消費税より平等で、抜け道のない税金があるなら教えてくれよ。
他の税金なんて抜け道だらけだぞ
315: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:44:23.57 ID:EaX8fAjy0(1)調 AAS
ID:D9Vu1xVp0の馬鹿理論にワロタwwww
316: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:45:50.12 ID:Xonk4azH0(1)調 AAS
>>291
消費税は、もともと法人税や高所得者の所得税を減税する(直関比率見直し)ための財源として導入されたものだからね・・・
逆進性と経済への打撃が大きい消費税は、福祉財源としては最も不適な税でもあるし
317(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:48:26.34 ID:uZMJFJkr0(1)調 AAS
トリクルクルはいつおこるん?
318: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:50:13.77 ID:hrXNL+CA0(1)調 AAS
少しでも税金払いたくなければ物を買わなければいいんだから
そらだんだん不況になるわな
319: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 16:56:13.50 ID:ETCSdmtG0(1)調 AAS
安部 はやくやめろや
320: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:01:57.61 ID:dqOtEIIqO携(1/5)調 AAS
>>304
日本会議だろ
321: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:02:56.50 ID:RhU3etys0(1)調 AAS
法人税より法人を減らして下さい
322(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:03:47.90 ID:QpUsgHf00(1)調 AAS
>>163
財務省内の出世競争の道具として消費税増税が使われている。
だから法律を運用する国会議員全てに消費税増税の正義をレクチャー(洗脳)している。洗脳だけではない。
やり方が非常にねちっこく、汚い。自民だろうが民主だろうが共産だろうが関係なし。
財務省の意向に逆らえば地元選挙区の予算を渋られる。
地元に予算を引っ張ってこれない議員を地元自治体や団体が支援するわけもなく、
それは次回選挙の落選を意味する。
洗脳されるされないに関わらず財務省の傀儡にならなければ失業するんだよ。
この事実を国民(選挙区民)が理解した上で正論を吐ける政治家を応援しないと全く意味がない。
323: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:09:40.08 ID:dqOtEIIqO携(2/5)調 AAS
>>322
あべぴょんはわるくないワロタ
324(2): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:14:28.21 ID:mKAQuF520(1)調 AAS
>>1
正論。
国際競争力を高めるには法人税を下げないと国力が負ける。
その分、消費税UPで補えばOKだろ。
デフレも脱却できるし一石二鳥。
325: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:16:41.80 ID:oXfLnJjQ0(1)調 AAS
売国安部と反対のことをやるのが正解だから
消費税を廃止して
企業の内部保留に税金をかけるのが正解なんだろうな
326: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:31:20.92 ID:dqOtEIIqO携(3/5)調 AAS
>>324
なんだこのバカ文章
327(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:35:41.93 ID:n0OkJTRkO携(1)調 AAS
>>317
「元々そんなものが起こるような政策はとっておりません」
ってだいぶ前に安倍が白状してたやん
328: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 17:59:16.06 ID:dqOtEIIqO携(4/5)調 AAS
>>327
お仲間の「デフレ脱却でトリクルダウンありうる」の後なのが笑えた
さらに今ではいつの間にか“好循環”がそのポジションに収まってマスコミが「企業の好調な業績をもとにみんなうまくいく」などと煽っているのもツボ
329: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:14:50.68 ID:HOaJgTdj0(1)調 AAS
民主党をみならって約束は守りませんと言えないのかよ
330(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:16:41.08 ID:ouXZNB3z0(1)調 AAS
高齢中年未婚コナシババアには社会保障廃止な。
子供作らないから悪い。罰を与えるべき。
331: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:18:31.37 ID:/1kKKxuI0(1/2)調 AAS
まあここで誰がぐちぐち言うても次も安倍勝つけどね
思想、数、実力の3つがそれなりにある野党ができない限りこのまま行くよ
332(2): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:20:21.36 ID:K/6SQJeb0(1)調 AAS
愛国心でネトウヨをつなぎ止め
消費税増税と法人税減税を実現する
安倍「馬鹿とハサミはつかいようだねw」
利用されてんだよネトウヨはw
333: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:21:22.20 ID:qyLzhwy50(1/2)調 AAS
国内で汚い商売して無駄に内部留保オナニーしてるだけのジャップ会社が国際競争てw
334: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:21:28.66 ID:TH4Z3mpG0(1)調 AAS
ことここに至っても基本戦略の間違いを認めないってことは、
分かっててやってんな、これ
一般国民ごときのために便宜をはかったりはしねーぞつてことか
335(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:22:36.67 ID:/1kKKxuI0(2/2)調 AAS
>>332
最初から天皇制を将来的には破壊しますと言ってる共産党や
帰化人だらけの民主党よりはマシでしょ
あいつら看板取り繕う気すらないぞ
336: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:23:11.19 ID:qyLzhwy50(2/2)調 AAS
>>332
ん?
ネトウヨって少数派じゃなかったの?
なんで少数派に媚びたら増税が実現すんの?
337: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:24:02.53 ID:Y4sOBMBY0(1)調 AAS
消費税はもっと上げないとやっていけないのは自明の理。
ちまちま上げないで一気に40%まで上げてほしい。
その代り所得税を定率25%にしてバランスを取ればいい。
338(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:24:42.67 ID:poPdpRQ30(1)調 AAS
日本人に面と向かって喧嘩売れないからネトウヨなどという逃げ腰用語作った朝鮮人にマジレスしてもなあ
339: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:25:28.34 ID:oyhVYqT00(1/2)調 AAS
単品5万円未満は5%で、単品5万円以上は10%
このくらいの住み分けが丁度いいと思う
340: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:30:31.34 ID:W+W7p7roO携(1)調 AAS
統一協会創価カルトコラボ下痢内閣はやりたい放題だなww
馬鹿とマヌケがいっぱい自民に投票したからなぁww
自民と創価に投票した馬鹿だけ、消費税上げろ!
341(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:33:57.88 ID:aEVmS+Rl0(1)調 AAS
>>10
アベノミクスで俺の生活が苦しくなった
批判するに決まってるだろう
損しても批判するなと言うのかこのクズは
342: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:34:19.83 ID:s6u73oLf0(1)調 AAS
>>1
TPPも国民との約束通り拒否しろよ
343: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:35:04.63 ID:dqOtEIIqO携(5/5)調 AAS
>>335
天皇崇拝からアメリカ様のアンダーコントロールに鞍替えし、内弁慶な大日本帝国ごっこを繰り広げるあべぴょんワロタ
344: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:35:32.39 ID:MwbbJLeGO携(2/2)調 AAS
>>338
ネトウヨは韓国以外の国籍透視は出来ないの?
ネ・ト・ウ・ヨ
345: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:35:47.57 ID:ZI4z75rJ0(1)調 AAS
アホノミクスで経済が悪化してるだけだろ(笑)
346: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:36:24.10 ID:oyhVYqT00(2/2)調 AAS
>>341
生活が苦しくなったって、どれだけの収入に対して、どれだけの出費してるの?
347: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 18:43:19.71 ID:xm9usMVs0(1)調 AAS
ネトウヨ怒りのミンスよりマシwwwwwwwww
プラス成長のミンスのほうがマシなんだよなあ
348(1): 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 20:03:55.69 ID:7S+f0Cxv0(1)調 AAS
正直 植民地化政策 不平等条約強制、米国軍事路線に乗せられるかどうかの問題だろ?
属国政治家が玉握られててどうするかの問題だろ?誰だって命はほしいもんなあ。
349: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 21:28:56.92 ID:8DjZnzqX0(1)調 AAS
>>324
竹中乙
350: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 21:30:19.89 ID:SAe+XYdz0(1)調 AAS
>>330
アッキーdisってんのか?あ?
351: 名無しさん@1周年 2015/09/07(月) 21:34:22.32 ID:CAV01NO60(1)調 AAS
>>348
嫌々やるか、ノリノリでやるかの違い。
ノリノリで国益差し出せば長期政権確定。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s