[過去ログ] 【研究】洗濯機「カビ臭い」、原因はカビじゃなかった ライオン©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 21:26:01.57 ID:ew61HHAE0(1)調 AAS
うちは洗濯終わったら再度水張って洗剤とかしてフタは開けておく
脱いだらすぐ放り込んでおくだけで常時つけ置き洗いになるし
カビや臭いも無い(と思う)
826: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 21:32:00.12 ID:prrL4Un10(2/5)調 AAS
>>820
結局カビ発生は湿度と外気温が関係してくるから、洗濯機置き場が重要かもな。
理想は風通しの良い場所に置き、乾燥しやすいところに設置なんだろうが、
日本の殆どの家庭は風呂場の脱衣所に鎮座している洗濯機。
835: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 21:46:43.09 ID:G+M38Dfz0(2/2)調 AAS
>>820
それは他人に嗅いでもらわないと分からないよ
ただ経験上、そんな事しても赤茶色のヘドロ汚れは避けられない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*