[過去ログ] 【研究】洗濯機「カビ臭い」、原因はカビじゃなかった ライオン©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:32:30.92 ID:oIdpnp+g0(1/4)調 AAS
カビだろうが細菌だろうがものすごくどうでもいいが
もし洗剤が臭いの元を断つとかいってカビを除去するのに特化して
細菌をおろそかにしていたのであれば大問題だな
513: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 14:15:22.92 ID:GmOXPp3UO携(1)調 AAS
原因はカビじゃない、ライオン
お前らの家の洗濯機にもライオンがいるに違いない
574(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 15:12:28.92 ID:FkqZ8Odf0(11/11)調 AAS
>>572
俺は近所のヤマダで買ったぞ
633(1): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 16:27:38.92 ID:dCWuwzrz0(2/2)調 AAS
>>18
アイスホッケー部をなめてるのかよ(´・ω・`)
682: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 18:17:51.92 ID:JxKkQLyX0(13/17)調 AAS
>>680
臭いにかかわらず、カビはやっつけるべき
黒カビはヤバイ
801: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 21:06:52.92 ID:BisNDLkJ0(3/3)調 AAS
>>761
その発想がすでに糞
そんなもん外さなくても結果として内部を清掃出来るよう考え実装する事は可能。
だがしかし、長持ちされても困るからなメーカーは。
買い換え需要のナンバーワンがこの匂いだから。
812: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 21:20:30.92 ID:X3kW3UGx0(1)調 AAS
シャボン玉石けんのクリーナー使うと、洗濯機の中がワカメの養殖場ってくらいワラワラと黒いびろびろが湧いてきてびびる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s