[過去ログ] 【研究】洗濯機「カビ臭い」、原因はカビじゃなかった ライオン©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 11:31:36.22 ID:867OlS7CO携(1/3)調 AAS
>>37だな。二層式好きだ。
脱水もいいぞ。自分で長さ加減するんだから。
二層式が好きなのは、水は沢山使うかもしれんがちゃんと濯ぐって事だな。
今の洗濯機の濯ぎの酷さは二層式を再度買い替えたいと思うほどだ。
194: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 12:04:56.22 ID:p6K6N8deO携(6/6)調 AAS
>>164
アリエールと漂白剤と太陽が除菌してくれる
506: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 14:11:50.22 ID:nzRfgBFc0(19/21)調 AAS
>>505
常に溢れんばかりにMAXですw
594: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 15:35:13.22 ID:cm+z9oSl0(2/4)調 AAS
>>593
ごめん、エアコではなく、エアコンでした。
除湿機でなくて、エアコンでもいいのかな
715: 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 18:52:45.22 ID:W1qXX7740(1)調 AAS
洗濯層を取り外して洗えるとか
そういう製品を出してくれよ
あとエアコンのファンも取り外して洗えたら
絶対に売れると思う
758
(2): 名無しさん@1周年 2015/05/19(火) 20:02:37.22 ID:ePGSSB5q0(1)調 AAS
メーカーは洗濯槽簡単に脱着できるようにしろよ
だから日本製品はガラパゴスなんだよ
897
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 00:01:14.22 ID:npn9atZu0(1)調 AAS
漂白してもタオルが臭い時は、脱水後に
蒸しタオルぐらいの熱さになるまで
レンジでチンして干す。
乾くと雑菌が死んだような匂いに変わるので
再洗濯すれば取れる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*