[過去ログ] 【携帯】米携帯スプリントの赤字拡大 顧客流出続く、ソフトバンク傘下©2ch.net (501レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/05/06(水) 06:10:13.12 ID:??? AAS
ソフトバンク傘下で米携帯3位スプリントが5日発表した1〜3月期決算は、純損失が2億2400万ドル(約269億円)だった。
1億5100万ドルの純損失だった前年同期と比べ赤字幅が拡大した。
 3月末時点の総契約者数は5714万件だった。現在4位でライバルのTモバイルUS(5683万件)をわずかに上回り、3位を死守した。

 スプリントは通信網の改修に出遅れた上、Tモバイルの安値攻勢を受けて顧客流出が続いている。売上高は6・7%減の82億
8200万ドルだった。利益幅の大きい料金後払い方式の契約者数は、前期比で20万1千件減少した。

外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
2
(4): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 06:11:06.35 ID:9Nrs8FxZ0(1)調 AAS
借金どうすんだよ
12
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 06:20:51.51 ID:7LS670Nr0(1)調 AAS
Tモバイルも買収できなかったのが痛いし失敗した時点で終わった
設備投資を散々やらされて撤退だな
違約金も20億ドルか
傾くなこれ
118
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 08:25:37.88 ID:DHK2xGSp0(2/2)調 AAS
>>117
ハゲがYahooBBを立ち上げた時と、ボーダフォンを買収してからの経営手腕を知らんのか?

まあ、ほとんど詐欺だったけどな。
149
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:13:33.80 ID:l6ZTClfF0(9/10)調 AAS
>>147
>今回も光と抱き合わせのCM流してるけど、NTT回線借りるだけだから
>スムーズに行ってないみたいよ

(´・ω・`)あれ、NTTのインフラだったの…
157
(4): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:22:04.43 ID:Lm3bg2DX0(1/2)調 AAS
NTTはいつも他者に妨害する
インフラは国営時代に作ったものなのに
ヤフーがブロードバンドを始めた時もそうだった
総務省がしっかり監視しないからこうなる
197
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/06(水) 09:54:16.02 ID:Cj9iB6Kh0(1/2)調 AAS
アメリカのインフラ事業大手を外国企業が買収するとどうなるかという見本。
安全保障に直結する通信事業を外国人に任せるわけねーわ。
ものすっごい妨害されて絶対に上手くいくわけがない。
401
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:07:12.16 ID:7y2V+lTB0(1/3)調 AAS
ソフトバンクが行ったらみずほがヤバイんちゃうか?
都銀があぼーんしたら、日本があぼーんも同義。
デカすぎて潰せないパターンで、ヤバくなったら国は税金投入するだろうな。
478
(3): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 20:14:08.15 ID:QPm90qmS0(1)調 AAS
ヤフー買収から始まって、買収するしか脳のない会社。
ソフトバンク孫さん自体が生み出したものなんて何かあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*