[過去ログ] 【企業】父娘の対立、法廷闘争へ 大塚家具会長が社長を提訴©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:17:47.19 ID:kfFIv1LC0(1/2)調 AAS
高級家具っていっても本当にリッチな層はアルフレックスの店とかで買うんじゃないか?
849: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:17:50.91 ID:L4o3jd/NO携(1)調 AAS
親父の考えは時代にそぐわない
850
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:18:41.00 ID:kxqzXymi0(1)調 AAS
娘はこのスレを親父に見せてあげたらいいんじゃない
851: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:19:45.80 ID:YoZDerdQ0(1)調 AAS
大塚も新しい戦略で一時代を築いた。
娘もニトリやイケアをまねるんでなく、新しいものを作らないとダメ。
商売の基本だろ。(もちろん今までのままでは...だが)
852: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:20:03.65 ID:j86a6sLo0(1)調 AAS
今の時代、個人情報書くの嫌がる人や接客よりネットで調べて来る人や
他人と関わるのが嫌な人とかが多いから親父の主張している事は時代錯誤。
時代を読めないような年齢に来ているんだから潔く引いたほうがいいのに
引き際を知らないほどみじめなものはないな。
親父派閥で楽をしてきた奴にとっては
娘の改革は恐いんだろうね。
853: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:20:07.87 ID:s3r22UFl0(1)調 AAS
>>850
人生の負け組の言い分聞いても…とは思うぞw
854: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:21:30.55 ID:WwQRRllJO携(1)調 AAS
長男は無能な顔してるな
あと少子晩婚化で家具のまとめ買いの需要減ってるんだから
親父の成功体験はもう役に立たない
855: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:21:34.87 ID:Hg4PyFpz0(8/12)調 AAS
>>848
>高級家具っていっても本当にリッチな層はアルフレックスの店とかで買うんじゃないか?

一応、扱ってるブランドに関しては最低価格保証やってるから
最安価格までは逐次価格改定するよ
856
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:21:58.90 ID:GUS7UyzE0(1/3)調 AAS
>>118
爺さんについてる長男や幹部は爺さんが亡くなったら、長女側に寝返るのかね
857: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:23:21.73 ID:MTws513F0(1)調 AAS
過去の成功体験にしがみついている化石
858: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:24:08.05 ID:HcPCrtqB0(1)調 AAS
両方やればいいのに。
コストコみたいな会員制の「プレミアム大塚家具」を作って、
手作り一点ものとか、夢の商品を作って売って欲しい。
他の大塚家具からもプレミアム大塚家具に集客すればいい。
あとメディア向けの宣伝用商品を売る「大塚家具アウトレット」もやると。
859: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:24:08.72 ID:Hg4PyFpz0(9/12)調 AAS
>>856
そう思われ
860: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:24:34.44 ID:8hV0se5VO携(29/46)調 AAS
娘の業績わるいなあ
ひどい

親父のほうがはるかによいわ
しかも職人やな

親父がええわな
861: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:25:58.76 ID:kzFEOfBx0(1)調 AAS
あいつの彼女も大塚娘
僕の姉貴も大塚娘、
あぁー、なんて素敵な大塚娘、あぁ大塚娘
862: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:27:07.60 ID:IKqG7WEk0(1)調 AAS
あれ娘が復権したから、親父と一緒に自分を解任した連中を粛清しようとして
そいつらが親父に泣きついたんじゃないのかね??
863: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:27:23.93 ID:TNAQOicDO携(2/2)調 AAS
>>454
別の会社社長だったみたいよ
新しく会社つくるでしょ
864: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:27:41.51 ID:8hV0se5VO携(30/46)調 AAS
>>856
それはないやろ
遺産は長男ががっぽりや
865: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:28:51.47 ID:r30H3lGE0(1)調 AAS
ほんと大塚って苗字のやつはもれなくクズしかいねえ
周りの大塚姓もキチガイばっか
866
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:28:57.22 ID:pIkNMGAj0(1)調 AAS
娘は広告費削ってるからマスコミは
「高学歴で苦労知らずのバカ娘が苦労人の職人親父をいじめてる」
っていう路線で報道するだろう
そのバイアスを踏まえて報道を見ないと真相はわからん
867: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:30:17.33 ID:RC3wYikq0(1)調 AAS
>>150
長男に継がせるため、長女に経営立て直しをやらせて
じゃ娘、御苦労さまーって追い出した
それで、長女と長男以外の子供達は激怒
また長男が典型的なアホぼん
868: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:30:59.44 ID:NxgkJWyu0(1)調 AAS
大塚家具ってさぁ
会員制とか言って店入るのに名前やら住所やら電話番号やら
書かされるわりにいざ入ってみると
近所の家具屋とまったく同じモノがあったりする
会員制言うからさぞセレブなイタリアやフランス製の家具を取り扱ってるのかと言うと
取り扱ってるけど、それ以外のモノの方が比率は多い
店員もべったりついてまわるのウザイしね
こっちが聞きたいときだけ教えてくれればよいのに
一言で言うとウザイ。
869
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:31:00.89 ID:QV9HMz+Q0(1/2)調 AAS
親父は長男に継がせたいんか?
無能そうだから長女に譲ってやったらどうだ?
870: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:31:06.37 ID:wvkZUw4o0(1/2)調 AAS
IKEAみたいにすぐぶっ壊れるような家具しか売らない店しかなくなったら嫌だわ
871: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:31:29.93 ID:+Igq/VHJ0(1)調 AAS
娘は才覚あるなら
新しい家具屋を作ればいいと思うの
「ニトリ」と被るかもだけど
872: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:31:30.94 ID:8hV0se5VO携(31/46)調 AAS
>>866
実際親父が遥かに有能だしな

娘になって黒字はすこしやし赤字やな

ニトリやIKEAののこりかすやん
873: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:31:56.78 ID:25SX3yQx0(2/3)調 AAS
>>134
彼女を社長に任命したのは株主ですが
874: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:32:16.92 ID:kfFIv1LC0(2/2)調 AAS
まあ創業者から次代への継承は難しいものだな
875
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:33:32.38 ID:w8MBtQ4o0(1)調 AAS
47歳で、あの美貌。何故に騒がれない??
876
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:33:36.15 ID:iWUhNNK70(1)調 AAS
ID:8hV0se5VOは父派の社員だな。
877: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:33:54.13 ID:8hV0se5VO携(32/46)調 AAS
>>869
長女も無能そうやんか?業績みたらたいしたことないし

しかも人望がないかんじやな?社員から嫌がられ
878: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:34:07.49 ID:25SX3yQx0(3/3)調 AAS
>>294
おっさんいくつ?
879
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:34:55.02 ID:QV9HMz+Q0(2/2)調 AAS
しかし親父さん公共の電波で家族批判はあんまりよろしくないんじゃ…
880
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:35:11.94 ID:IZKcDdZE0(5/5)調 AAS
世襲で上手くいってる大手企業ってどこかある?
トヨタ?
881: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:35:11.98 ID:EMrP2+WjO携(1)調 AAS
実は娘は自分の子じゃなくて、妻と父(娘の祖父)の間にできた子供じゃないかと疑っている会長が、娘に辛く当たってるとか
882: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:36:12.90 ID:RXA1lNerO携(1)調 AAS
社長という地位補正もあってか結構美人やのこの女社長
やっぱTバック穿いてガーターベルト着けてんのかな
883: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:36:29.99 ID:JiSFABBY0(1)調 AAS
しかしミヤネ屋で記者会見してた娘の映像
やっぱ歳相応の顔の崩れ具合だったわ
884
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:36:36.12 ID:GUS7UyzE0(2/3)調 AAS
>>879
家族ですらまとめられないのに1700人の社員をまとめられるのか?と
普通は思うよね
885: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:37:12.39 ID:8hV0se5VO携(33/46)調 AAS
>>876
いやわしは正論を語るだけ

業績も娘たいしたことなくて驚いたわ

ま、力があるならそとにいってやるわな
結局は力がないから大塚という名前にしがみつくんやな

創業者のあとの二代目や三代目は劣化する
どの世界もおなじやと学んだわ
886: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:37:20.70 ID:NDZACFyw0(1/2)調 AAS
金を持ちすぎるというのもいろいろあるんですよ。
こういう風になるからね。

娘に人を見る目があれば才能ある男でも連れてくるんだろうがね、
カルト宗教の勧誘員なんて連れてこられたら最悪だろうね。

まあ俺の方がずっとかわいそうだからどうでもいいがね、
中国人や朝鮮人のおかしなファンドとは関わらない事ですな。
887
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:38:15.38 ID:cIGkjbAc0(1)調 AAS
画像リンク

888: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:39:17.20 ID:zZWncCHX0(1)調 AAS
ユニクロとGUみたいにすれば?
889: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:39:45.93 ID:b+QyKfBg0(1)調 AAS
父親は18%を個人で所有
娘は資産管理会社を所有(9.7%)
他の大株主は銀行とか保険会社だ
そのあたりは娘につくところが多い見込み
そうするとほぼ互角で、あとは個人投資家などの意思で決まりそう
890
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:39:51.60 ID:8hV0se5VO携(34/46)調 AAS
>>884
それは娘もやろ?
社長にもかかわらず9割くらいの社員はみんな創業者についてるんやから
働く社員から人望がないとされたら、裸の王様やで?わかるやろけど

社員から嫌われたら上には立てないよ
飾りでしかない
891: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:40:08.34 ID:YlxtY1ex0(36/36)調 AAS
>>880
> 世襲で上手くいってる大手企業ってどこかある?
> トヨタ?

皇室 125代も続いていて世界一 日本国の歴史も世界一の長さ
ふつうの国はだいたい300年から400年で滅びる→建国を繰り返す
892: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:40:35.94 ID:Hg4PyFpz0(10/12)調 AAS
>>875
>47歳で、あの美貌。何故に騒がれない??

何度か会ったことあるが実物はもっと美人

いつも化粧薄いから老けてみえるかな

背は低いが顔は檀れいに似てるよ

頭が良くて大塚家具の娘ってだけで敬遠されてるかな

責任感感じすぎで気の毒。

性格はいいよ
893
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:41:02.66 ID:tNO+3YGO0(5/6)調 AAS
>>887
それみると直近の業績はどっちもどっちだな。
景気動向の影響だけ。
894: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:41:16.13 ID:7wHSs1Xx0(1/3)調 AAS
かぐや姫をいじめると祟りがありそう
895: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:41:28.41 ID:B6qSF4An0(1/2)調 AAS
また外資か創価の会社転がしだろ。
いちいちTVで放送するな
896: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:41:47.21 ID:5vJGhnsr0(1)調 AAS
もう混ざる事はないだろうし別れた方がいいだろうね
897
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:42:08.13 ID:i/BC33HW0(1)調 AAS
娘側としては一気に粛清出来て大勝利じゃないの?
ベッタリ付きまとい接客しか出来ない時代の読めないウザイ連中なんて
イラネだろ
898: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:42:27.23 ID:CDGVz0h/O携(2/5)調 AAS
どっちにしろ会長の年齢を考えたら、まともな後継者を育てていなければ
娘の勝ちになるぞ。
899: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:42:34.17 ID:8hV0se5VO携(35/46)調 AAS
創業者をこえる二代目、二世や三世なんかおらんよ
ソニー、アップル、Panasonic、ホンダなど
900
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:43:20.01 ID:JaoHKv7j0(1/8)調 AAS
そもそも、親父が復権したところで年齢的に
10年持たないんだから
娘にバトン渡してやれよ 47じゃ任せてもいい歳だろもう
901
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:43:33.52 ID:HxrKJzNL0(1/2)調 AAS
娘の方がまともっぽいけどなぁ
オヤジと長男は情に訴えるような愚痴っぽいことしか言ってなくて
とても上場企業の会長の会見とは思えなかった
背後に役員ずらり並べたのもそう
会社を私物化してる
902
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:44:49.17 ID:+/guXjRF0(1)調 AAS
>>900
親父としては長男に譲りたいわけだろ
903: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:44:49.90 ID:7wHSs1Xx0(2/3)調 AAS
つかこれ出来レース臭い>注目度アップ、株価アップ、新ブランド立ち上げ
904: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:44:52.79 ID:wvkZUw4o0(2/2)調 AAS
>>887
娘が経営してちょっと上がったけど下がったから父親に押し付けてまた良くなってきたのを娘が乗っ取ったって感じだね
905
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:45:02.22 ID:VsW4UTcM0(2/8)調 AAS
>>893
ほんこれ

娘が後継ぐ
今まで通り富裕層向け路線
これで良いと思う
906: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:45:30.10 ID:8hV0se5VO携(36/46)調 AAS
>>897
有能な社員がつかないと裸の王様ですわ
素人をつけても接客はあかんからなあ

大塚は社員かなり有能みたいやな

ま、娘はでていかないと、これまでの顧客も離れるわ
しかもIKEAやニトリに潰されますわ
907: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:45:52.65 ID:Hg4PyFpz0(11/12)調 AAS
>>902
>>900
>親父としては長男に譲りたいわけだろ

長男は無理だと思われ
908: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:45:58.51 ID:NDZACFyw0(2/2)調 AAS
なんか密教の高僧や朝鮮カルトのインチキ僧から
”社長はこいつじゃ!”とか変な人が指名されたら社員は顔面蒼白だろうからね。

本当に、宗教はほどほどにしておくべきですね。
家具というのは今の時代難しいからね。うちの母方の血統も鳥取で家具会社やってたらしいがね。
909
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:46:09.87 ID:JaoHKv7j0(2/8)調 AAS
>>901
でも逆にあの娘だったらここまで会社はでかくできなかったろ
ワンマン社長は癖のある人が多いよ だからこそあそこまでのしあがったんだよ
素人が一代で財を成すには汚いこともやらなきゃいけない 時にはプライドも捨てなきゃいけない
娘からは当たり前だけどそういうハングリー精神は感じられないよな
まぁ、おとーちゃんは経営者としては優秀だが
父親としてはダメだったってことやな
910
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:46:22.33 ID:Lg92EC6Z0(1/2)調 AAS
娘さんは仲良く決別して(ちょっと財産分けてもらって)
ライトオオツカとかで、低価格路線の別ブランドで行ったらいい気がする。
高級路線も別に不要ではない。
911
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:47:46.21 ID:8hV0se5VO携(37/46)調 AAS
>>905
娘はIKEAやニトリと差別化できなくなるで

IKEAやニトリの売り上げや利益は桁がちがうさかい
912: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:47:47.71 ID:aoc5KZhX0(8/9)調 AAS
>>910
ほんそれ
ネクストブランドで出資+不採算店舗変更で分社化すればいいとおもう
913: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:47:49.29 ID:G3kq1r3P0(1/3)調 AAS
親父の手法は古いけど一定の需要はあるような
娘の手法はとりあえずの応急処置で、短期間なら有効に見えるが
長期的な観点では疑問符が付く
ニトリ・IKEAとの差別化は必要だろう
914
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:48:08.15 ID:Ptj0QYdL0(1)調 AAS
女社長は一橋大学経済学部 → 富士銀行かぁ、絵に描いた様なエリート人生だが、
商売の経営は、経済学屋の小理屈だけでは上手く行かないこともあるのもまた事実
915: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:48:58.95 ID:kEFoOpuS0(9/10)調 AAS
>>914
富士銀行にいたのは3年程度だから、そんなに関係ないと思うけどな。
916
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:49:28.15 ID:G2qfv+sj0(1)調 AAS
父娘の対立というより、男尊女卑に見えるのは、私が女だからだろうか・・・
跡継ぎが長男だったら、長女のような経営方針の転換も時流に乗った気鋭の判断だと評価してたんじゃないか?
対立するにしても、もっと穏便にしてたように思う。
どう見たって、リーマンショック以降に経営を立て直したのは女社長なのにな。
老害の男の嫉妬にしか見えん。
917: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:49:35.74 ID:wG5zcNbg0(1)調 AAS
なぜか知らんが昨日から株が高騰してるな
918
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:49:41.48 ID:JaoHKv7j0(3/8)調 AAS
まぁ低価格にしないとこれからは受け入れられづらいというのはあるやろな
ニトリの業績なんて実際右肩上がりもいいとこだし
919
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:49:47.08 ID:VsW4UTcM0(3/8)調 AAS
>>911

富裕層向けって言ったのだが?
娘はイケアニトリ路線で行きたいだろうが
920: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:50:10.86 ID:B6qSF4An0(2/2)調 AAS
2009女社長交代からから連年減収減益
民主誕生、イオンニトリ勃興と全く時期が一緒w
921: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:50:25.73 ID:10VefFW10(1/5)調 AAS
アホーニュースでバカ女社長擁護してる鬼女のアホが多くてワラタw
9割の重役と現場全員の店長16人に反対されてるとかどんだけ
やっぱ女は感情で仕事するからトップに立つと会社がだめになるね
922: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:50:28.60 ID:VPT+hMsJ0(1)調 AAS
のれん分けか、別ブランド作ればいいじゃん

てか、これってただの親子喧嘩、家庭の揉め事じゃないの?
大塚家具ってダッセー
923
(2): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:51:09.65 ID:JaoHKv7j0(4/8)調 AAS
でもいい宣伝になったよね ある意味炎上商法だ
924: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:51:30.77 ID:LFkL/ciG0(3/3)調 AAS
そもそも娘がイケアニトリ路線というのが親父側ひいきの報道だろ
高級家具という立ち位置は共有していて販売方法として会員制対面に固執するかどうかだろ
925
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:51:46.59 ID:8hV0se5VO携(38/46)調 AAS
>>910
娘には親父が財産与えないやろ
こんなことになったら

ちなみに親父が一代ででかくした会社を娘が乗っ取ったらイメージ最悪やわー
まあ娘が会社をだめにして、ニトリやIKEAに食われたら娘の借金になるしな

親父は財産は息子にしか残さんよ
法的に微々たるものをあげるだけやん
926: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:51:50.06 ID:kEFoOpuS0(10/10)調 AAS
>>923
親子揃って最初からそのつもりで演出してたら素晴らしいw
927
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:51:50.85 ID:xdRZZNCp0(1)調 AAS
>>890
消費者は娘に付いているのは明らか。
親父派は身内の論理だけで凝り固まってるだけにしか見えん。
ガバナンスのできない会社の典型例。
親父が口出しする限りもう潰れるしかない。
928: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:52:09.79 ID:Lg92EC6Z0(2/2)調 AAS
>>923
でも、今の大塚家具で家具を買う金は無い(金持ちは買いたくなったか?)
929: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:52:14.00 ID:AuzrRV2m0(1/2)調 AAS
京都の一澤帆布のお家騒動思い出した
930: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:52:14.22 ID:VsW4UTcM0(4/8)調 AAS
こんなの茶番だ

娘の新ブランド立ち上げは決まってるんじゃないの
931: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:52:24.58 ID:H4+JoMt70(1/4)調 AAS
このオヤジ軽度の痴呆が出てるんじゃないか
932
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:52:42.06 ID:aoc5KZhX0(9/9)調 AAS
>>918
誤解されてるけど大塚家具って高級品の低価格販売店だぞ?
最低価格保証とかやってるはずだが
だからまとめ買いでも基本値引き無し(最安値だから)

ニトリイケヤの低価格路線は事実上の自社工場持たないと無理で後発は不可能に近い
933
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:53:33.69 ID:wAv6QyGx0(5/9)調 AAS
>>901
あれ役員じゃなくて店長レベルなのよ
だから余計にタチ悪いんだわ
あれ拒否したら閑職に回されるんだろうし

恐怖政治そのものだわ
934: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:53:57.86 ID:oAMyqKhn0(2/3)調 AAS
親父の言い分の高級家具まとめ売りで規模拡大とか今の時代とは合わないだろ
昨日の会見でも少しでも余裕があるならチラシ打てとかまじバブル脳
今の若い層には結婚時に高級家具をまとめ買いするだけの金はないのが多分理解できてない

むしろお買い得チラシなんて打たない方がプレミア感出るんでねーの?
徹底的な高級家具セレクトショップ目指すほうがまだ生き残れそう
935: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:55:00.60 ID:CDGVz0h/O携(3/5)調 AAS
娘は2004年にも取締役を退いてるんだな(解任?)
で、2009年に代表取締役に復帰
対立は根が深そうだ
936
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:55:15.51 ID:10VefFW10(2/5)調 AAS
現場の9割と全員の店長に反対されてるとかこのバカ女社長とかどんだけ現場
わかってなくて指示も信頼もないんだって話だよなw
親の七光りで社長にならせてもらって現場からも親からも反対されて年商だださがり
なのによくでかい面できるよな。
会社の歴史や創業者に泥を塗り。女に会社のかじ取りやらせるとロクなことになんないな
937
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:55:23.58 ID:8hV0se5VO携(39/46)調 AAS
>>916
経営立て直してないやん?
グラフみたか?みてこい
親父が5倍から10倍業績がよい

ちなみに親父があとで業績さがったが増税後だぞ?

娘の業績がよいなんていうからどんなもんかみたら大差なかったわな?

娘は融通さがないんやな、会見や雰囲気をみたがかわったわ
あれでは親父をもちあげうまく人付きあいは無理やな?

やはりおうようさや器がちいさいな
938
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:56:43.24 ID:7wHSs1Xx0(3/3)調 AAS
>>925
かぐや姫は親父の次の大株主だぜw
939
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:57:09.67 ID:H4+JoMt70(2/4)調 AAS
イケヤやニトリと張り合うと言うよりは中程度の金持ってる人が
より多く見に来てもらえる程度の店を目指したんだろ女社長は
940
(3): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:58:09.32 ID:oAMyqKhn0(3/3)調 AAS
>>919
去年娘がオープンさせた新宿のショールームは高級路線だよ
ニトリIKEA路線は目指してない
娘は会員制だったりマンツーマン接客だったりが今の若い世代には受けないから、品物は従来のまま接客を今風にしたい
941: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:58:41.82 ID:8hV0se5VO携(40/46)調 AAS
>>927
明らか?
わしは娘の代になると大塚家具は消えるとみているが、
きみは業績をのばせるとみてるんか?

間違いなく五年でみたら業績はのびないよ

わしはスタップ細胞やアベノミクスなどあてとるよ
大塚はニトリやIKEAにくわれますわ
942: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:58:49.94 ID:VsW4UTcM0(5/8)調 AAS
>>939
だろうね
自分はイケアニトリはボロすぎて買う気になれない
貧乏世帯には良いんだろうけど
943: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:58:50.77 ID:Hg4PyFpz0(12/12)調 AAS
イケヤやニトリは家具に絞った平均客単価は

せいぜい3〜4万くらい

大塚家具は25万くらい

長女はこれを10万から20万に下げようとしてる

高すぎる取締役の報酬と社員の給与下げれば

大丈夫でしょ

業績はこれで急回復するでしょ
944: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:58:58.66 ID:ZQW6eNwE0(1/2)調 AAS
今ニトリとかIKEAみたいなのは飽和状態で飽きられる傾向だろうに
わざわざ高級志向層の上客ドブに捨てて馬鹿じゃね?
945: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:59:09.67 ID:UJXeGsPeO携(6/6)調 AAS
>>936
おまえそれ会長側のやらせだよw 店長ごときが勝手に意見なんて言えるかよw
946: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 14:59:49.70 ID:G3kq1r3P0(2/3)調 AAS
大塚の良いところ残しつつ
時代に合った経営をするのが良い
ということなんだろうけど
難しいなw
947
(3): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:00:11.95 ID:JaoHKv7j0(5/8)調 AAS
>>932
でもあくまでも高級品ジャン
いま大塚家具のホームページ見てきたけど、適当にクリックしたソファが一台20万だぞ?
こんなもん若い奴が買えるわけはないな。
低価格路線とはとても言い難いよ。

画像リンク

948: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:00:19.86 ID:yAAtU4sKO携(1/4)調 AAS
ここに家具を納めてる業者が安く買い叩かれたり
契約更新してもらえなくなるのを危惧して年寄り役員を抱き込んでる、とかじゃないの
もういいかげん変わらないと
949
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:00:56.83 ID:8hV0se5VO携(41/46)調 AAS
>>938
たいした株ちゃうやん?
950
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:00:57.20 ID:iJGz2fz/0(1/2)調 AAS
爺さんが発狂したおかげで
大塚家具のイメージは最悪になったな
昔ベッド買った記憶あるけど
今後は生涯近づかんわw
ニトリとIKEAで十分w
951
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:01:42.73 ID:VsW4UTcM0(6/8)調 AAS
>>940
なるほど
なら増々娘に会社を継がせてやらせてみるべきかな
イケアニトリ路線は不要と思う
952
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:01:49.57 ID:F+NwhXfY0(1)調 AAS
>>909
ただ、もうそういうやり方が通用する時代じゃ無くなったって事じゃない?
うちも親の婚礼家具の立派なタンスとかあるけどデカいし重いし、デザインも今の時代の部屋とかには古っぽく感じるし…で、ゆくゆくは貰い受けたいなんて思わない。
100年先でも使って欲しいといわれても…
953
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:02:18.11 ID:wAv6QyGx0(6/9)調 AAS
>>949
あんた状況分かってねえな
女憎しで叩く事しか考えてねえんだろ?
954
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:02:43.30 ID:10VefFW10(3/5)調 AAS
このアホ女ってニトリやイケアと同じ土俵の路線真似すれば勝てると思ってんだろうかw
現場に支持されないやつがトップになる企業ってどこも従業員のやる気がないから繁栄しないよね
女に会社経営なんかやらせるとすぐ独裁者になって感情で仕事するよな
早くこのアホ女追い出せばいいのに
955: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:03:09.25 ID:Pbvp7CEp0(3/3)調 AAS
ニトリなんか行ってもろくな家具ないよな
あんなの絶対買わないし、
お前らの家のインテリアが終わってるのもそのせいか
956: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:03:26.59 ID:8hV0se5VO携(42/46)調 AAS
>>950
娘はイメージ最悪やし潰されますわ
957: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:03:43.62 ID:yAAtU4sKO携(2/4)調 AAS
>>940
なるほどね
HDCの大塚見に行ったことあるけど
確かに付きっきりで担当客のカルテみたいなのを持ってしきりにすすめてくるのはうざかったわ
自由に見たいもんな
958: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:03:54.98 ID:HxrKJzNL0(2/2)調 AAS
>>933
役員じゃなくて社員なのか可哀想に
娘の方は「ああいった演出に社員を使ったことを社員と株主にお詫びします」と言っていた
「演出」と言ったとこがポイント高いし
会社は株主と社員のものと思ってるとこも経営者向き
959: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:03:55.41 ID:VsW4UTcM0(7/8)調 AAS
どっちにしろ
さっき大塚家具の株たんまり買ったので
これで高級家具買ってやるかw
960
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:04:17.51 ID:peIJx8Lh0(12/13)調 AAS
一橋でて、都銀に入行、月次の平残等、数字に追われ、数字が全ての世界
その一方、木の香りを嗅ぎながら育ってきた娘

二つの異なる世界を覗き視野の広い娘の方が、可能性の有るな気がする
961
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:04:42.31 ID:Rzf9sPvD0(1)調 AAS
父親の方の頭髪に違和感があるんだけど、鑑定士の方の意見を聞きたい
962: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:04:43.46 ID:wAv6QyGx0(7/9)調 AAS
>>951
さすがにあの路線に行く事はないだろう
それを親父が企業名を出して批判したもんだから
言葉が一人歩きしてる状態
勝手に企業名出して良いものではない
963: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:04:44.35 ID:iJGz2fz/0(2/2)調 AAS
どっちが勝つにしろもう終わりだろ
こんな糞みたいな醜い争いをテレビの前で晒して
視聴者がどう思うかって話じゃないの?w
964
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:04:49.10 ID:pT4b0U6VO携(1)調 AAS
>>937
俺もグラフ見たが
親父から娘に代わる直前の頃の業績は、既に下向きになってたぞ
娘に代わってなければもっと降下してたぞあのグラフでは
娘に代わってから業績悪くなったなんてのは言い訳だ
むしろ悪化するのを持ち直させたと言えると思うが
965: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:05:26.33 ID:JaoHKv7j0(6/8)調 AAS
まぁ、なんにせよ 父親のあの会見は大失態で致命傷だった。それだけだな。
966: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:05:53.52 ID:H4+JoMt70(3/4)調 AAS
イケヤやニトリと張り合うと言うよりは中程度の金持ってる人が
より多く見に来てもらえる店を目指したんだろ女社長は
967
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:06:14.75 ID:8hV0se5VO携(43/46)調 AAS
>>953
いや、娘の能力ないやん?
あるならしょうめいしてや
株も10ないやん?

>>952
おまえまだわかいやろ?
物の値打ちがわからんがきちゃうか?

ええもんはええさかいのう?
ま、若いうちは本物はわからんか
デザインやそんなもんうわべだけやで?
968: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:06:21.10 ID:CDGVz0h/O携(4/5)調 AAS
会長はIKEAやニトリを名指してディスってたからイメージが悪い
イエスマンばかりでこういうのを止められる人間が回りに居ないんだろうね
ある意味可哀想な人
969
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:06:24.82 ID:tNO+3YGO0(6/6)調 AAS
>>947
日本に金持ちいないと思ってんの?
低価格路線で大塚家具が生き残れるわけないだろ。
970
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:06:57.88 ID:v3TjyU6N0(1)調 AAS
家具って最初から家に組み込んであるもんだと思ってた。家でふらふら動くものってテレビだけだよ。
971: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:07:11.16 ID:22uh7mCL0(1/2)調 AAS
娘擁護派って娘が経営立て直したってことにしてるよな
実際は全然立て直せてないのに
親父が時代遅れで娘は有能だと勘違いしてる
娘こそただの無能なのに
972: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:07:56.68 ID:yAAtU4sKO携(3/4)調 AAS
>>961
今は冬毛だからふさふさなんだよ
973: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:08:17.14 ID:r+ZlzwPz0(1/2)調 AAS
こんなうさんくさい企業に個人情報渡して
会員登録するとかいまどきやるような情弱いるの?
ジィさんバァさんの世代なら
ショールームに迷い込んで
言われるままに書いて
つきっきりでセールスされて
大量に買わされたのかもしれんがw
974
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 15:08:17.85 ID:wAv6QyGx0(8/9)調 AAS
>>967
18vs10
その他の大株主が娘側って状況も把握してないご様子で
ご愁傷様ですな
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s