[過去ログ] 【経済】製造業で「脱中国」が進み、日本の工場での生産に切り替える動きが広がっている。 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:09:05.14 ID:WJme7ca50(9/22)調 AAS
>>857

だから、根本的に勘違いしてるんだってば。
繰り返すけど、>>1の記事に名前が出てるTDKやシャープなんて、いまや、中国製品の部品メーカーだよ。→ >>511 >>571
日本が中国の下請け国になってしまいかねなくて、ヤバイ状態なんだってば。
860
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:12:03.65 ID:j8HWOuMZ0(1)調 AAS
今からシナに工場作っている富士重工はヴァカ丸出しだろ
861: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:16:49.45 ID:PYR+lFF60(1)調 AAS
唯一の売りであった人件費の安さがなくなったんだから
クオリティで勝負になるわな(´・ω・`)
862: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:18:30.63 ID:KuwIpn1R0(1/3)調 AAS
単なる組み立て国家、中国。
先端の製造機械は外国製。
純正品は、異常交尾回数で作った大量の子供だけ。
863: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:21:31.04 ID:RnB2D8KQ0(1)調 AAS
ドルレートで換算したら、日本人の労働賃金は下がったかもしれないが、
日本に製造拠点を戻したほうが利益が出るということは、
そこがグローバル化した労働環境の中で「適正レート」だということだろう。

確かに日本の平均実質賃金は下がったのかもしれないが、
失業率やバイトの時給などは改善しているのだから底辺の救済になっているわけだ。
サヨク≒労働貴族は認めないだろうけど。
864: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:27:02.07 ID:WJme7ca50(10/22)調 AAS
>>860

いや、「今からシナに工場作っている」企業だって、別に富士重工だけじゃないよ。

住友理工、中国・無錫の自動車用防振ゴム新工場が完成 2014年12月11日
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
中国・ターボ冷凍機の製造・販売・サービス会社が生産体制を整備 - 三菱重工業 2014年12月17日
外部リンク[html]:www.mhi.co.jp
電気化学工業が中国に高速鉄道向け高信頼性放熱プレートの新工場を建設 2014年07月15日
外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp

新聞を広げりゃ、こういうような記事は国際面の片隅にチラホラ出てるよ。
865: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:30:28.18 ID:KuwIpn1R0(2/3)調 AAS
日本語が変なのが居るんだが。
ここは日本のbbsなんだから、
わざわざむきになって入り込んで来なくていいんだよ。
866: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:34:19.82 ID:JMecI0o30(1/2)調 AAS
日本に戻ってきてるのが、自動化できる分野のみという
人の手が必要な工場は、結局中国から東南アジアなどに移動してるだけw
867: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:36:23.03 ID:jEMvNk8K0(1)調 AAS
まだこれからだな
もうちょい円安にならんとな
868
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:38:02.21 ID:KuwIpn1R0(3/3)調 AAS
怪しいシナは公安に通報して、秘密保護法で監視対象に。

おとなしそうにネコかぶっている中国留学生に気つけろ。

工作スパイ活動を、マジでやっているぞ。
869: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:38:03.53 ID:JMecI0o30(2/2)調 AAS
もうちょい円安進んだら、より日本産業が打撃を受けるなw
870: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:43:04.01 ID:CJ0uT5wg0(1)調 AAS
今や日本の方が人件費は安い
871
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:44:32.56 ID:WJme7ca50(11/22)調 AAS
>>868

あのー、中国との交流を断固推進している日本の国が犯罪者と見做しているのはあんたなんですけど。

谷垣自民党幹事長 外部リンク:www.bengo4.com
「ヘイトスピーチに関しては、たいへん恥ずかしいことだと思っております。こういうことは許されることではない」
山谷えり子国家公安委員長 2chスレ:newsplus
「ヘイトスピーチ、法に基づき厳正対処」

自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」 外部リンク[pdf]:www.jimin.jp
「中国と、平和的安定的関係を維持し、相互に協力し合いながら両国のみならず、
アジアや世界の平和的発展のために貢献していくことが重要である」
872
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:49:28.54 ID:7r9BloVx0(1/5)調 AAS
海外日系企業の電気機械器具は北米でも中国でもASEANでも、
(現地で製造した)現地向けは2011年ごろをピークに売れなくなってきてる。
中国・ASEANではいきおい日本向け輸出への傾斜がそれ以前より強まった。
それが日本の貿易赤字拡大の要因になっていたかもしれない。

日系企業の作った電気製品を買ってくれるのが、もっぱら日本人ということになれば、
製造をロボット化できるものについては、この円安のもとわざわざ海外で作るメリットは少なくなってくる。
まあそんなところだろう。
873: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:50:13.41 ID:Gl+dtars0(1)調 AAS
>>833
これな
製造て、人手必要なとこでも、内容は要素分解済みで工程が標準化されてる組立だと、基本場所に依存しないし、中国だめならバッタみたくよそ探すだけだろう
それでも均質化できないならロボットだろ?運用コスト考えても、ロボット化は避けられないしなー

で、国内回帰してもそんな業界に若いやつ入りたいのかよ?業績悪けりゃ容赦なく切るってのも目にしてるし、モノづくりのプライドやらに頼るつもりかね?
874
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:50:52.24 ID:WJme7ca50(12/22)調 AAS
>>872

だから、何をトンチンカンなこと言ってんの? → >>859
875
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:54:06.00 ID:7r9BloVx0(2/5)調 AAS
>>874
完成品をやめて電子部品の供給国になりつつあるというのは確か。
876: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 02:56:03.04 ID:z4KxioQC0(1)調 AAS
中国製は早く消えてほしい
もう絶対買いたくない
877: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:01:57.57 ID:WJme7ca50(13/22)調 AAS
>>875

そうだよ。だからヤバイと言ってるんだ。→ >>859
しかし、日本から差別されてるバカが、「俺を差別している日本は強いんだから、中国相手に頑張る必要などない。
頑張るべきなどと言ってるのは、俺を差別している日本の敵だ!」と言い張ってるんで、話が通じない。

70年前の馬鹿と同じだ。→ >>784
頭が悪いだけならまだしも、時代遅れ過ぎるんで、まったく話が通じない。
878
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:03:32.76 ID:4NeAgH/d0(1/2)調 AAS
>>871 ちせつな応答をしてくるな。
ヘスト暴動は中国だろ。人に言う前に自国を洗浄しろ。

シナに鏡を見せているだけ。揚げ足取ってるシナは鏡もないのか?

>>あなただけ?下手な日本語使うな。
879: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:05:25.75 ID:7r9BloVx0(3/5)調 AAS
日系企業のつくる電気製品(完成品)は全体としてみると国際競争力を失ってるように見える。
海外へ出て行って、海外で作っても、海外で売れないわけだから。

でも日本の日本人が買ってくれるなら、なんとかして作りましょうという程度だ。
880
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:08:33.66 ID:6SQ1Ham10(1/5)調 AAS
良い事じゃないか。

中国の下請け国になってしまいかねなくてって事ばかり連呼してる奴らは
極端すぎるな。工作員っぽい感じもする。

というか日本以外の国だって最近同じ様な動きだろう。
賃金高くなったら他に移すのは当たり前。実際ASEANに移ってきているし。

あと中国人の方が一生懸命働くとか書いている人いるが
東南アジアやインドと比べればそうかもしれんが、日本国内の人材と比べるのはまだまだ無理があるだろ。

価格差がほとんど無くなったらどっちを使うかは明らか。しかも技術流出や法律の問題もあるしな。
881
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:12:06.57 ID:WJme7ca50(14/22)調 AAS
>>878
>>880

とっとと病院に行って、顔面ハンマーめった打ち療法で治療してもらえ。
882: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:12:09.19 ID:7r9BloVx0(4/5)調 AAS
部品と完成品で付加価値がずいぶん違うんじゃないかな。
それに部品はますます標準化される運命にあり、まちがいなくジリ貧だ。
883
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:13:07.68 ID:ISGU89tY0(1/5)調 AAS
中国拠点畳んでからニュースにしろよ
884: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:13:56.98 ID:yMuRNbu/0(1)調 AAS
中国の労働コストが上昇しているからな
885: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:13:59.81 ID:4NeAgH/d0(2/2)調 AAS
ヘストって叫んでいる外人は、自国の掲示板読んでこい。
886
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:16:48.90 ID:YaxxZAg/0(1)調 AAS
>>883
たたむわけねーじゃん
一時的な生産比率の調整で国内の余剰生産拠点使うってだけなのに
887
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:22:54.03 ID:6SQ1Ham10(2/5)調 AAS
>>881
何?反論できないの?中国で接待漬けになりすぎたんじゃないの?

まぁ日本も、昔日本に家電や車の製造業を奪われたアメリカみたいになりつつあるから、
部品調達先にとにかく安い中国ばかりを選ぶ流れは変わってほしいね。
国内の製造業が衰退するだけじゃなく、完成品市場でもしっぺ返しを受けるのは当たり前だし、
現にそうなってるし。

ちなみに最近はアメリカも自国回帰してるし、今後も徐々にそうなるんじゃないかな。
888: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:23:16.35 ID:ISGU89tY0(2/5)調 AAS
>>886
分かってて言ってんだけどなw
マスコミも率先して言葉遊びや嘘っぱち書き連ねるのには呆れ返る
回帰なんてよくしゃあしゃあと言えるもんだわ
889: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:23:36.90 ID:RfiJhjXZ0(1)調 AAS
非正規の底辺職が増えるだけあってネトウヨの喜びようが半端ないなww
890: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:25:25.39 ID:ISGU89tY0(3/5)調 AAS
>>887
トヨタが今現在中国拠点に莫大な資本投下してる現実とか知ろうな
891
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:25:40.81 ID:WJme7ca50(15/22)調 AAS
>>887

とほほほ、・・・・。一体全体ナニ言ってるんだよ。何を勘違いしてるんだ。
日本企業の方が、中国製品の部品調達先として日本を選んで欲しくて、自分から足を運んで売り込んでるんじゃないか。

シャープの液晶商談会に中国企業300社参加へ 9月に広東省で開催
外部リンク[html]:www.sankei.com
892: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:26:22.41 ID:/2V1RuRW0(1)調 AAS
国産外人産になるだけ雇用と結び付けんな
893
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:26:43.54 ID:qvs3PgL70(1)調 AAS
日本で雇用を増やしても、どうせブラックな給料で働かせるんだろ??
894
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:33:43.05 ID:ISGU89tY0(4/5)調 AAS
>>893
外国人研修制度や非正規ゴリ推しした頃に既に製造業は終わってるんよ
付加価値無い輸出用の商品作るのなんて後進国のする事
895
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:39:07.71 ID:T8FTb4aO0(1)調 AAS
この動き、俺が思ったよりも早いわ、5年かかると思っていたが
この動きが定着するといいですね
896
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:39:17.89 ID:6SQ1Ham10(3/5)調 AAS
製造業としては国内に戻ってくる方が良いに決まっている。どんなに小さな部品や加工だとしてもだ。

>>887
中国メーカーの製品は増えているし、市場だって無視できない規模になってる事なんて前提で話しているんだが
別にそれでも国内回帰の流れが出来つつあるのは良いニュースだろ。

部品調達先として日本を選んでほしいと思うのは当たり前だし、逆に部品は譲れないところだろ。

>>894
そんな事言いだしたら中国やASEANなんて非正規の塊のような工場ばっかだぞ
897: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:44:17.18 ID:6SQ1Ham10(4/5)調 AAS
アンカミスった
>>891だったわ
898
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:44:59.17 ID:WJme7ca50(16/22)調 AAS
>>895

この傾向がどんどん進行すべきだと、本気で思ってんの?
日本は中国の下請け国になるべきだと思ってんのかよ。キチガイにもほどがある。→ >>660
899
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:46:49.51 ID:F4Z6xuG20(1)調 AAS
日本の食品メーカーの加工食品の運送してる人が、
「日本産の食品の需要が増えて増産している。
運送の仕事も忙しくなっている。」
って言ってた。
900
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:47:08.23 ID:ISGU89tY0(5/5)調 AAS
>>896
回帰とは何だ?海外拠点そのままだろ
笑わせんな
901: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:48:20.64 ID:yA/cxkWq0(1)調 AAS
国内で外国人を使います→外国人が逃げ出して治安が悪くなります
902: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:48:45.86 ID:NbQck2M+0(1)調 AAS
>>576
さすがソニーは嫌らしい商売してやがる
日本製という情報を広めといて中国製売るなんざ詐欺だろう
そういう不誠実の積み重ねでソニーのブランド力が落ちてきてるのに
目先しか見れないバカばかり
903: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:50:24.78 ID:HXqyY7Mr0(1/3)調 AAS
>>900
新規投資は国内ってことじゃない
海外の設備も直ぐにはたためないでしょ
904
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:52:38.59 ID:6SQ1Ham10(5/5)調 AAS
>>898
この傾向がなくなれば、製造業空洞化して中国の下請け国ですらなれないよw
お先真っ暗な商品企画と日本市場への逆輸入品だけで食っていけっていうのかw

>>900
2014年の製造業中国投資は減ってるし、今年はもっと減るんじゃない。
すぐ海外拠点がなくなる訳ないし、完全になくす理由もない。サービス業は増えるんじゃない?
905: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:54:43.03 ID:7r9BloVx0(5/5)調 AAS
>>899
食品の輸出数量はたしかに伸びてる。あと中古車。為替の変動にすなおに反応。
日本はそういったローテク製品を輸出して、
かわりにスマホを輸入する(ただし部品を供給してる)国になってる。
906: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:55:44.05 ID:HXqyY7Mr0(2/3)調 AAS
中国で組み立てる製品の製造が下請けとか馬鹿馬鹿しい
資本財や工作機械こそ先進国が作るもんだろ
907: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 03:59:04.52 ID:aqDuzlQd0(1)調 AAS
ご都合主義写メ
908
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:01:31.91 ID:WJme7ca50(17/22)調 AAS
>>904

だから、新しいアイデアを持つ新しい世代をどんどん応援すべきで、経済産業省がやってる「ものつくり振興」はそれなりに評価すべき。
外部リンク:www.meti.go.jp

部品供給産業で企業の寿命を先延ばしさせても、それは「先延ばし」に過ぎなくて、このままだとマジに中国の属国になってしまう。
逆に中国を属国にするくらいでなくては、可愛いクーニャンたちにチンコを舐めさせることができないじゃないか。
画像リンク

909: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:05:00.96 ID:KFyV5lhG0(1)調 AAS
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
2chスレ:news4plus
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

外部リンク:ja.wikipedia.org
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

動画リンク[YouTube]

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
2chスレ:newsplus
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
動画リンク[YouTube]

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
2chスレ:newsplus
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
2chスレ:news4plusd

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
2chスレ:news
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
外部リンク[html]:www.sankei.com
910: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:05:29.21 ID:Bn6xSJOJ0(1)調 AAS
でも働くのは外人ですがね。
日本人は蚊帳の外
911: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:10:15.74 ID:5caqxKfa0(1)調 AAS
「メイド in チャイナ」
この表記を見たら買わなかった
この頃その表記が無くなった

不良品を輸入して暴利を貪るやからが一生懸命活動して勝ち取った
岩盤規制をぶち破った成果の一端なのかなと思う
912
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:12:54.69 ID:i7LMtldt0(1)調 AAS
工場を海外へ持って行くより、労働者を海外から連れて来た方が良いという方向性に変わったのだろうね。
913: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:17:17.07 ID:HXqyY7Mr0(3/3)調 AAS
>>912
奴隷商がいるわけでもあるまいしw
そんなコストを払うなら国内の方が安いだろw
914: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:17:54.44 ID:NGDQdWGaO携(1)調 AAS
国内生産にしてもまた大リストラするのが見えてる罠
915: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 04:19:28.10 ID:vKLDvkAe0(1)調 AAS
法人税下げまくりなら当たり前だろ
今まではそれを避けるために海外へ工場を造ってきたもんだ
下げの法人税分を国民に負担を押し付けるんだからな
916
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 05:43:15.21 ID:3KisUOd/0(1/2)調 AAS
中国の内乱勃発は不可避だろ?
漢族の横暴にイスラム系テロが炸裂する日が近いかも。
それより阿蘇山や富士山の爆発が先か?
ま、略奪暴動で工場没収、すってんてんで逃げ帰るよりマシってこと。
917: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 05:57:42.52 ID:7jfUWYe/0(1)調 AAS
大前とか自著を自画自賛していた恥さらしは今何を思うのかね、、コンサルタントは長期的視野に立てない愚か者。
918: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 05:59:12.85 ID:ZLRnmfOB0(1)調 AAS
フィギュアなんて5年前の倍ぐらいの値段になってるもんな
919: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:01:15.37 ID:797g0fYt0(1)調 AAS
北海道に工場作りまくろう
920: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:09:15.34 ID:NpnHy5Kx0(1)調 AAS
脱中国 良い傾向ですな
921: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:11:05.11 ID:emVFpVLp0(1)調 AAS
>>916
あいつらムスリム迫害してんのに全然規模の大きなテロとか聞かないだろ?
何でだと思う?
単純に言えば得しないからなんだよ
922: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:11:17.44 ID:UGY0Na6L0(1)調 AAS
中国は円安とか関係なくコストとリスク高すぎだろう
923: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:24:01.33 ID:PFrTHa120(1)調 AAS
外国に出て行き
また日本に戻り
無駄な投資を続ける資本主義
共産化し国内で固定すればいいよ
共産化すれば、気まぐれな市場に左右されないから
安心して、投資が出来るし正社員の雇用も出来る
924: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:36:08.96 ID:+dz383ES0(1)調 AAS
>>758
上の写真だとぺったんこなのに 下の写真だとでかい 不思議
925: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:41:35.71 ID:rxM6TyA3O携(1)調 AAS
中国は人件費上がるのはわかるが、それに比例して何故か質も落ちた。
人の入れ替わりが激しいので学習効果は期待してなかったが、劣化して行くのは予想外だった。
やっと縁が切れそう。
926: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:46:03.45 ID:Wvs84mrx0(1)調 AAS
労働力減少が始まる中国 市場重視し生産性向上を
蔡ム Cai Fang 中国社会科学院人口・労働経済研究所長
中国の働き手が2013年に減り始める。人件費も物価も長期的に上昇するだろう。
2011年9月28日掲載
外部リンク[html]:globe.asahi.com
927: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:49:39.92 ID:M24LTyfC0(1)調 AAS
チャイナリスクを考えれば撤退一択やろ
928
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:50:38.26 ID:5kCgnoyI0(1)調 AAS
派遣をそのままにしている時点で日本でやっても先は長くないでしょ
低賃金による少子化は止まらないんだ
工場作っても、働ける日本人が減っている
移民に頼るくらいなら、はじめから外国で作ったほうが集めるのが楽で安上がり
929: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 06:57:12.21 ID:AFN3/qaM0(1)調 AAS
人件費高かろう質が悪かろうでは意味ないからな
930: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:07:13.10 ID:3KisUOd/0(2/2)調 AAS
>>928
ロボットで工場を無人化。
対応分野と企業は限られるだろうけど増えるでしょうね。
先端部品を適正価格で中国に売ってやればよい。
931: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:14:14.66 ID:P0Jd6Ip/0(1)調 AAS
ホントならいいんだけど安部ちゃんはベトナムに移行させる政策に切り替えてるし
タイやインド、インドネシアとポスト中国はまだまだ居るからな、
日本に帰って来るのはまだ10年は後だろうな
932: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:37:49.29 ID:f8ktALAd0(1)調 AAS
海外に工場を移した売国企業は円安でかえって苦しくなってるんだろ。
933: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:40:07.85 ID:J7M5jclG0(1)調 AAS
海外で生産して日本で売るって

輸入業者まんまだからな

円安で苦しくなるのは当然のこと
934: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:53:20.92 ID:HJPF062K0(1)調 AAS
 
シナはオワコン、まさに沈没せんとするドロ舟。

あんな野蛮な連中に関わってると、
一緒に海中へ引きずり込まれるからね。
さっさと見切りをつけ、災いを振り払うのが賢者。
 
935
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:54:30.44 ID:YWSm1nwr0(1)調 AAS
中国一択状態のこの業界は、いかにすればいいのか。
936: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:58:26.51 ID:pQwAVSV30(1)調 AAS
やっと20世紀自民と経団連と民主が撒いた呪いが解けつつあるか
937
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 07:59:50.40 ID:uy9dPaNh0(1)調 AAS
中国進出とか無駄な事を何故今までやってきたのか
失われた数十年だな
そのせいで雇用率の低下、少子化の加速
まさに日本の黒歴史だ
今更遅いぞ
938: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 08:01:48.20 ID:7vl2WtjT0(1)調 AAS
んなわけない。
939: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 08:02:54.13 ID:xIuBHrmH0(1)調 AAS
>>935
TPPは中国依存を少しでも減らす方策の一つなんだけどね
940: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 08:04:09.03 ID:S7jd2dRzO携(1)調 AAS
中国の人件費も上がってきたからな。今の都市部の中国人は月給が平均で20万くらいらしいしな。輸送費やリコール費用なんかを考えると日本国内の方が割安なんだろうね。
941: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 08:08:50.06 ID:ZpfK1AGi0(1/5)調 AAS
中国の割安労働者がもう底が見えてるんだろう
2000年ごろからずっと中国進出が続いてたからな
人的資源も有限だ

産経は日本回帰と言うが大勢はどうなるかはわからない
他の国に移るか知らんし
942: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 08:10:49.62 ID:VvwEiCmP0(1)調 AAS
>>898
製品を国内で製造することが、どうして下請けになるんだよ。
製品をまた中国に輸出して加工するわけじゃないだろ。
943: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 08:54:38.81 ID:aIsp2h2M0(1)調 AAS
ゲリノミの良いとこって言ったらこれだけだよな
944: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 08:55:46.54 ID:pQcTb++D0(1)調 AAS
ほえー
945: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/12(月) 09:37:52.45 ID:ms8j76j00(1)調 AAS
泥棒国家シナから日本企業が撤退するのは大変おめでたいことだ
946: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 09:40:23.45 ID:Kzm/sjogO携(1)調 AAS
テレビはインドネシア製、スクーターは台湾製だったので購入した

電子レンジは中国製しかないのでいらない
947: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 09:44:53.56 ID:+rNlIhBKO携(1)調 AAS
>>937
俺もそう思う。1980年代のヤオハンから次々に。
アフリカにお金を注ぎこんだ方が
948: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 09:49:52.99 ID:DqKHvsiSO携(1)調 AAS
大規模停電が起こると喜んで家に帰ったり、暴動を起こして工場に火をつける。
撤退するときに難癖をつける国家。
そんなシナから撤退は懸命な作。
シナへ誘致した、経団連やマスコミの功罪はどうしまつするのか?
949: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 09:55:38.16 ID:+9elA1Fj0(1)調 AAS
オートメーション化が進んでそれほど人数を要しない現在の工場だが中国に
進出すると過剰な雇用を強いられそのうえ人件費が高騰しては何のメリットもない
950: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 09:56:19.29 ID:R36DtVyY0(1)調 AAS
お前らの知らない事実を教えてやるわ

・中国には毎年の実質の法定賃金上昇率が定められている(毎年最低賃金引き上げ)
・↑の引き上げ率は毎年2.5〜3%。もちろんベースアップです
・更に中国では就業中の食費は会社もち

日本人より遥かに良い待遇だから経費が掛かりすぎて採算が合わなくなりつつある。
日本国内の奴隷の方が文句も言わない、ストも起こさない、コストも掛からない。
これが日本回帰の裏側だよ。
951: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 10:13:53.43 ID:VOJzc4Sf0(1)調 AAS
>>628
そうなればなったで、会社の対応に不満持ったヤツ等が犯罪したりするのは目に見えてる。

広島牡蠣加工場の事件は記憶に新しいが、実習生という学ぶ立場にあるヤツでさえ殺人犯してるんだからな。
952
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 10:25:44.40 ID:rAzKaPEz0(2/2)調 AAS
>>908
中長期的な施策と、短期的なものとをごっちゃにしてはいけない。
それはそれ。これはこれ。
企業が今すぐにできることは、中国への投資を控えて国内に回帰することなんだろう。
953: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:03:56.70 ID:WWi0dDor0(1/2)調 AAS
ほらイワンこっちゃ無い、国内農業を企業みたいに効率優先で小泉みたいに
煽れば海外から”不安いっぱい”の食品が届けられる。食べるのは国民だよ?

民主党政権で基本とした地産地消、そして6次産業化、自給率拡大、
すべて正しい!

バカ自民党政権など国民の評判を落とすだけだ!
954: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:05:15.73 ID:n82X2Qk80(1)調 AAS
いいね
955: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:27:21.64 ID:xon0pzcj0(1)調 AAS
撤退するか考え中なんて遅すぎだろ
956: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:31:37.01 ID:89SEbNEo0(1)調 AAS
うちもタイでやってるけど日給900円〜1000円だな。
957: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:34:17.53 ID:xfnpnOjB0(1)調 AAS
円安のせいというより中国のワーカーのだめさ加減品質のいい加減さに
辟易しての脱出と見られる
本当にやつらって品質ダメダメ
958: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:37:37.60 ID:N0kiFjRx0(1)調 AAS
頭のシャッポ脱いだだけだろ? 脱中国、、、 また被るよ、、、 政治がどうあれ市場は広大だ。
959: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:40:53.76 ID:k72oOzJw0(1)調 AAS
嘘でもいいから印象操作してアベノミクスを早くやめさせるアル、ニダ。
960: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 11:44:43.32 ID:be4xBvGg0(1)調 AAS
アメリカで売られてる中国産の犬猫のペットフードで未だにペットが死に続けてる
これがいつ人間の食べ物になるかなだけ
切るしかないんだよ腐れきっちまった大国中国様は
961: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 12:49:13.77 ID:RdDzioHV0(1/2)調 AAS
【経済】アベノミクスは消費税増税がなくても失敗していた [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
962
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 12:57:10.52 ID:Fi5Udkmk0(1)調 AAS
民主党政権下では円高を容認しておいて
円高リスク回避、グローバル経済で生き残るためにと
海外進出、特に中国と中国市場の足元の韓国に誘致を進めてやがったよなぁ
963: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 13:03:04.85 ID:wKhIqc7WO携(1)調 AAS
>>962
何せ、つい最近迄は、
1か月の最低賃金が2000人民元だったんだからな。
円高だったから、1ヶ月30000円もしなかったわけだ。
今は、円安で、人件費が高いからね。
そのうち、日本の最低賃金を超えるだろう。
964: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 13:12:06.55 ID:RdDzioHV0(2/2)調 AAS
【経済】悲鳴をあげる非製造業…アベノミクスがもたらす中小企業の『円安倒産』 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
965: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 13:21:57.87 ID:sDGb2r42O携(1)調 AAS
倒産数も負債総額も24年ぶりの低水準なのに
円安倒産円安倒産しつこく言い続けてる奴www
966: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 13:43:05.76 ID:DppEsZkm0(1)調 AAS
朝日が撒き散らしてる「過去最多の円安倒産!」ってのは、
2013年から集計し始めたばかりの統計データが根拠らしいぞw

しかも円安倒産の増加件数は、倒産全体の減少件数より遥かに少ないっていうねw
10分の1以下だぞww
967: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 13:58:19.43 ID:H210SVTr0(1/2)調 AAS
朝日流広義の円安倒産
968: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 13:59:35.47 ID:H210SVTr0(2/2)調 AAS
朝日流 証言のみの自己申告円安倒産
裏は取ったのか?
969: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 14:03:12.03 ID:WWi0dDor0(2/2)調 AAS
違うんだよね。中国は人口も多いから優秀な人の数は日本の比ではない。
しかも大学卒が仕事にあぶれてうじゃうじゃいる。
ところが反日教育を受けてる彼らは日本企業に就職しても全身で打ち込むようなことは
しないんだよ。まして教育程度が低い労働者は日本企業に雇われていても自分たちが
仕事を与える側だと錯覚してるから、要求もきつく企業の損害に関心が無い。
だからそもそも中国進出リスクを甘く見ていた企業オーナーに油断があったと思うね。
中国政府が完全に戦後問題は終結したと言わない限り反日分子は悪さをし続けるだろう。
被害を受けるのは日本国民だということを考えれば、早急に和解宣言、共同宣言を
出せる環境を作らないといけない。安部内閣では無理です。
日中が対立してよい事は一つもないのです。
日中が緊密になればアメリカ政府も地位協定など破棄して本当に対等な立場で交渉に
応じるでしょう。常に選択肢は複数持つことが鉄則なのは自分の利益のためです。
安部内閣退場!国益棄損内閣解散!
970: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 14:13:29.12 ID:Z2IfX+vs0(1)調 AAS
【社会】 ハローワークの求人票、苦情9千件超 4割が「虚偽」★2 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
971: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 14:27:39.08 ID:ZpfK1AGi0(2/5)調 AAS
資源は大してないから
人件費でお得感がなくなってくればそうなるわな
972: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 14:29:58.21 ID:ZpfK1AGi0(3/5)調 AAS
>>962
まず円高容認なんかしてないがな
結果円高なら麻生政権も同じ
973: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 14:56:55.55 ID:W7YeuFUu0(1/3)調 AAS
>>372
置き去りにしないで、ちゃんと引き上げさせてほしいな
974
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:22:52.42 ID:70UcEM3/0(1/2)調 AAS
中国で生産をする動きが世の中の経営者に広まって来たのは1995年だった。零細の俺がいた会社の社長も◯◯君、これからは中国だよ!ってよく言ってて、中国から研修生呼んで教育してあっちに工場稼働させてた。
あの当時、中国から日本の国会議員や省庁への働きかけが陰日向で頻繁だったのだろう。
それに個人的な儲けも踏まえて乗っかってた売国奴が多かって事だ。
975
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:36:15.59 ID:W7YeuFUu0(2/3)調 AAS
中国から粛々と撤退しましょう
日本国内の技術の継承と人材育成に、もう一度真剣に取り組む時期だと思いますね
976: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:39:42.36 ID:WJme7ca50(18/22)調 AAS
>>952

こっちが中国に投資できる立場なんだったら、その方がマシだろうが。
中国に喰わせてもらうことが、何で「国内に回帰」なんだよ。

>>974

アホが。中国を儲けさせるのが売国奴だというなら、いまの状態の方がずっと売国奴だ。→ >>859
頼むから、「自分は>>784のリンク先の奴らと同じ‘情報弱者バカ’なんだ」ということくらい自覚してくれ。
977
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:44:41.32 ID:WJme7ca50(19/22)調 AAS
>>975

だーかーらー、中国進出企業の数は一貫して増加し続けてるんだよ。バカが。→ >>817

2ちゃんねるは、
ネトウヨに対して「この世の中は俺たちの思う通りに進んでいってるんだ」と思わせようと、
>>1見たいな記事だけをスレッドにしてるんだよ。戦時中の大本営と同じ。
>>829>>852のような記事は、絶対にスレッドにならない。
しかも、>>1の記事だって、実際は「日本が中国の下請け国になりつつある」という内容だし。→ >>511 >>571
978
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:51:42.08 ID:xRYRTaGt0(1)調 AAS
お前らごとき2chのひきこもりが

投資効果だの 企業益だの 国益だの 技術移転だの 考えなくていいよw
979: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:53:44.52 ID:9U7GkVqqO携(1)調 AAS
それはID:WJme7ca50みたいな奴の事か?w
980
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:56:04.47 ID:kw2PbPns0(1/2)調 AAS
>>977
円安と人件費高騰で支那生産のメリット失くなってるんですがw
981
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 15:59:06.30 ID:WJme7ca50(20/22)調 AAS
>>980

だーかーらー、いまの日本人は、人件費の高い中国人に対して、
「うちが、うちの国で作った部品を、そちらの製品に使ってください」とお願いしてる立場なんだよ。アホが。

シャープの液晶商談会に中国企業300社参加へ 9月に広東省で開催
外部リンク[html]:www.sankei.com

あのね、ネトウヨほど極端な情報弱者っていうのは、世間一般の常識ではとても考えられないくらいなんだよ。
982: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 16:00:13.34 ID:2POd3OwE0(1)調 AAS
>>978
よう 低能低所得者のひきこもり
983
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 16:00:44.34 ID:xGo4dhC40(1)調 AAS
>>977
ん?
何言ってんのかな?
工場置いて中国人を雇うのと中国人を客にするのとは違うでしょ?
そういう区別をごっちゃにしてる奴なんていないと思うけど?
984: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 16:02:03.12 ID:kw2PbPns0(2/2)調 AAS
>>981
おまえバカか?
製造拠点移すのと売り先は別問題だろw
985: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/12(月) 16:02:55.50 ID:wYvzSVV10(1)調 AAS
ABCマートのスニーカーも中国製が減ってベトナムやインドネシア製が増えたな。
ナイキやアディダスも中国から撤退しつつあるみたいだな。
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s