[過去ログ] 【経済】製造業で「脱中国」が進み、日本の工場での生産に切り替える動きが広がっている。 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:31:54.27 ID:+ExSF1ma0(1)調 AAS
中国の生産現場では、サボりと部品の窃盗防止のための見張り要員を雇わなければならないから余計に人件費がいる。
おまけにその見張り要員もあまり信頼できない。
551(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:32:26.11 ID:XltKeI4c0(4/48)調 AAS
>>527
いまの日本にとって、中国は「工場」ではなく「消費地」だし、中国人は「労働者」じゃなくて「お客様」だよ。
カシオ計算機、中国で高級腕時計 2014/12/5 外部リンク:www.nikkei.com
【良品計画】 中国・成都に世界旗艦店、海外で最大規模 2014年11月10日 外部リンク:www.dfonline.jp
「王将撤退・山田撤退・自動車販売」つて、何の話なんだか。
2ちゃんねるってのは、そういう記事ばかり選んでスレツドにしてるんだよ。まんまと洗脳されやがって。
三菱自動車、11月の中国新車販売11.6%増 2014/12/8 外部リンク:www.nikkei.com
552: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:29.50 ID:c3FQJGFt0(1)調 AAS
>>540
中国の頭いいやつはとことん頭いいからなあ…
「韓国は別に怖くないが、中国は結構怖い」と言ってるメーカー勤務の知り合いが何人かいる
と言うのは、韓国は財閥頼りで中小企業が全然育ってないんだが、
中国は下請けに当たるような中小企業が育ってきてて、産業構造が分厚くなってきてるとか
553: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:40.14 ID:XltKeI4c0(5/48)調 AAS
>>542
「現地で組み立てないと中国国内で販売させて貰えない」とか、どこからそういう妄想が出てきてるんだよ。
キチガイが。
554(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:50.49 ID:qVidXAmQ0(1/6)調 AAS
>>1
そもそも、中国進出が大失敗。
日本企業は人質同然。人質であり、馬車馬。
進出国の方が上のように思うが、逆。
日本企業は中国共産党の馬車馬。
この本質が見抜けず、中国進出を煽った親中派の
政治家、マスコミ、評論家は国賊だ。
555(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:51.01 ID:0yUOrXLv0(1)調 AAS
中国に技術を盗まれただけだったな
歴史から学ぶことはとても大事だ
この歴史を絶対に忘れないようにしっかり教育していこう
556(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:34:52.91 ID:O7qGMylS0(19/21)調 AAS
>>544
はい質問です。
組立以外の工程をいくつ答えられますか?
557: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:36:23.04 ID:XltKeI4c0(6/48)調 AAS
>>554
いや、だから、意味ワカラン。→ >>551
おまえみたいなのって、2ちゃんねる如きに洗脳されまくった結果、現実世界とはまるで無関係の妄想の中に閉じこもることになってるんだよ。
558: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:36:31.90 ID:qVidXAmQ0(2/6)調 AAS
中国には、完成品を売るだけで良い。
工場進出は、狂気の沙汰だ。
559(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:37:31.78 ID:NBbmIXoz0(11/21)調 AAS
部品生産は多くが機械化されてるが、それらを集めて組み立てることを人手に頼ってる。
バカでも繰り返し訓練で出来る仕事。
製造の過程で一番能力を必要としない作業を人間がやってる。
これが笑うところ。ある意味低賃金で当たり前だ。
こういう作業にしか就けない人たちを社会で増やしたら?社会は発展しないよ(笑)
当たり前の話。
560(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:37:37.45 ID:yl9+3PGj0(3/6)調 AAS
日本に帰って来て、いい製品を作って・・・来日した中国の富裕層客に、安
全な日本国内で、高い日本製品を売りつける、絶対全然お得商法w
いつ暴動が起きるかも知れない中国にいるより、安全に稼げると思うけどw
561: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:38:30.44 ID:gXg7B8r30(1/2)調 AAS
少なくても日本消費分は日本で作らないとな
562(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:38:41.67 ID:dqISuiKhO携(1)調 AAS
>>25 欧米人もらしいな。本当のメイドインジャパン歓迎。
563: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:38:50.36 ID:G+uO3WYa0(1)調 AAS
>>4
最近国内生産に切り替える企業多いじゃん
564: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:39:08.89 ID:UYsP3HHaO携(1)調 AAS
中国で組立・検査やっても
日本の検査基準で不良品ばかりだしなぁ
だったら最初から日本でやれよ、て
思うんだがなぁ…
565: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:39:16.13 ID:hFXpMAi40(1)調 AAS
電気代の高さがネック
566(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:39:30.85 ID:2bAyQnnr0(1/2)調 AAS
脱中国しても日本企業の工場は国内に戻ってこない
と高らかに宣言してた奴って、息してる?
567: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:40:37.80 ID:fqBIk0KU0(3/4)調 AAS
>>566
この前ペヤングの中で見つかったらしいぞ
568: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:41:40.64 ID:NBbmIXoz0(12/21)調 AAS
>>560
>日本に帰って来て、いい製品を作って
なにもわかってないなあwwww
こういう人は・・・・・なんというか、周りに影響されやすく自分独自の考えを見つけ出せない人だ。
帰ってくるも何ももともと日本の企業ですよ。安い賃金だけを求めて出て行った企業が
帰ってくる理由は何でしょ?
こんなものが帰ってきた意味は無い。
569(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:41:42.38 ID:qVidXAmQ0(3/6)調 AAS
>>557
中国に一旦進出すると。撤退が容易では無い。
異常な高コストの条件を飲まないと撤退できない。
撤退も出来ず、生産を続けるしかない状況。
570: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:42:11.44 ID:UfbyDzMF0(3/3)調 AAS
>>555
盗まれてもあいつらそこから発展させる気ないから
ずっと盗み続けることしかできない
571(7): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:42:16.54 ID:XltKeI4c0(7/48)調 AAS
>>560
だーかーらー、いまの日本のメーカー企業っていうのは、中国製品の部品メーカーなんだってば。
この2ちゃんねるが「2ちゃんねる内妄想ストーリーに沿った記事だけ選んでスレッドにしている」ということくらい気付けって。
シャープの液晶商談会に中国企業300社参加へ 9月に広東省で開催
外部リンク[html]:www.sankei.com
驚くほど引き合いが…シャープが営業増益
外部リンク[html]:www.news24.jp
572: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:42:28.60 ID:OBpGPrDt0(6/6)調 AAS
農業も国内で働いてるのは中国人だらけだからな、工場回帰しても中国人受け入れるんだろ
長野県の農業を支える中国人研修生
外部リンク[htm]:japanese.china.org.cn
573: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:17.24 ID:fqBIk0KU0(4/4)調 AAS
承認願望強いやつは
ついついレス多くなるよなW
574: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:19.90 ID:yl9+3PGj0(4/6)調 AAS
民主とかが、中国とか擁護しなくても、勝手に中国人が来日して大量買いす
る時代だから…中国にODAなんていらんだろw中国人が買い易くしてやれ
ばいいんだよ。来日した中国の一般客なんて政治対立とかどぉーでもいい事
なんだから。暴利超多売で儲ければいいんじゃねw
575(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:50.91 ID:qVidXAmQ0(4/6)調 AAS
累積赤字が多い企業が、事業の清算が出来ないのと
同じ構造だ。
中国からの撤退を決めると、異常な高コストになる。
576(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:51.93 ID:VjSb17/v0(2/2)調 AAS
>>562
PS4初回出荷の欧州分が日本製とわかってネットが歓喜に包まれてたからな
しかし、木更津工場は初期出荷分しか作ってなかったみたいで、遅れて発売された日本仕様は中国製という…
577(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:44:03.88 ID:XltKeI4c0(8/48)調 AAS
>>569
ネトウヨどもの、
「マスコミ様の有り難いお言葉をイチから百まで鵜呑みにし続けていることの何が悪い!」
という絶叫は、もう聞き飽きた。
578(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:44:58.83 ID:NBbmIXoz0(13/21)調 AAS
>>556
反論があれば素直に指摘してくれ。
回りくどいやり方で、他人を試そうとか思うなよ。
人間性も試されてるぞwwwww
579: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:45:11.06 ID:yl9+3PGj0(5/6)調 AAS
日本にいれば、反日暴動で命は取られん。一番のリスク回避!!
580(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:46:17.53 ID:I+hq9HS40(1/4)調 AAS
>>559
そういう人間はどこまで行っても、そういうところでしか働けない。
現実を見ようぜ。
そんな偉そうなこと言えるのは、どんな人間だってそれなりの人間に
育て上げれるって実績ある人間だけだぜ。
お前がそうには全然思えないけど。
581(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:46:38.16 ID:WSMcd1Zb0(1)調 AAS
来たねコレ
これからじゃね?
582: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:47:20.55 ID:qVidXAmQ0(5/6)調 AAS
製品でも半製品でも、現地に工場を作るのは
最悪。
撤退できる企業は、撤退の高コストに耐えられる企業だけ。
業績の悪い企業は、撤退コストの負担が出来ない。
583(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:47:28.67 ID:O7qGMylS0(20/21)調 AAS
>>578
ただ単にお前がモノを知らないだけだろ。
584: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:47:36.01 ID:dHPQxBS90(2/2)調 AAS
中国って労働環境改善のために社長を取り囲んで軟禁する人柄だし、こんな人達を日本人経営者が懐柔できるわけないよね
585: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:15.28 ID:H8l+ZX3U0(2/2)調 AAS
東アジア儒教文化圏なんかで生産されたものはゴミ。
信頼できる製品はヨーロッパ製。
586: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:43.73 ID:WT/g/s0N0(1)調 AAS
made in Japan の方が信頼性もあって売れる
587: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:47.57 ID:4QxvFij+0(1)調 AAS
ただし労働者は外国人
588(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:55.36 ID:NBbmIXoz0(14/21)調 AAS
>>580
そんなことは無い。
オマエは人間として自虐的すぎる。
障害のある子供でも、教育しだいでは書道の達人になれる。
社会が人間の本来の生かし方を忘れたときこそ社会は壊れるんだよ。
589: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:49:01.72 ID:7Z+BeNdK0(1)調 AAS
日本でやってくれなきゃ無職が増えるばっかりだしな
590: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:49:21.35 ID:C0TsMLdV0(1)調 AAS
>>1
ごく一部が日本にもどってきてるだけの話
大部分は中国に残り続けるわけなんで大したことじゃない。
もっと日本に戻って欲しいがね。
591(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:50:12.06 ID:qVidXAmQ0(6/6)調 AAS
>>557
お前の周りに、中国進出した企業の関係者は
居ないのか?
592: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:50:13.07 ID:RyQYO7Hq0(2/2)調 AAS
食品も中国韓国産は食欲減退する
593(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:50:25.48 ID:NBbmIXoz0(15/21)調 AAS
>>583
反論も出来ないやつが結論だけは用意してるのか?
はったりやごまかしは通用しないぞ。
それに、そのみにくい人間性をどうにかしろw
0からやり直せw
594(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:50:30.57 ID:XltKeI4c0(9/48)調 AAS
>>581
オカシイよなあ。このニュースは、「日本が中国の下請け国になりつつある」という話題なんだから、
ネトウヨとしては「こんな記事は嘘だっ! こんなことは絶対にあるわけがないっ!」と言い張りたくなるはずなのに。→ >>511 >>571
どんな記事を見ても、自分の妄想に沿った解釈しかできないのは、2ちゃんねるに洗脳されてしまっている証拠だよ。
595(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:50:55.41 ID:MFb/OLsZ0(1/6)調 AAS
変態ロリコンのID:XltKeI4c0がまた頓珍漢なこと喚いてるなw
日本はそもそも中小部品メーカーが強みの産業国だってのにw
日本が部品作りの下請けになりつつあるとかアホ過ぎるww
596(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:51:25.72 ID:yl9+3PGj0(6/6)調 AAS
日本や米が熱心に技術指導しても、あのマクド系肉騒動だからな。
日本のマクドもあれに右に倣いしちゃ、いかんわな。。。
597: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:52:14.58 ID:6RoYFRaf0(1)調 AAS
理系のR&Dと工場の派遣の知識格差と賃金格差は凄すぎる
脳みそも給料も下手すれば半分以下
製造業いきたいなら工学修士以上は出とくべきだね
598: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:52:18.55 ID:N396zSGZ0(1/2)調 AAS
企業に国内回帰させるためにも残業代0は必然だな
599: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:52:38.25 ID:XltKeI4c0(10/48)調 AAS
>>591
この次に、
「俺には中国進出した企業の知り合いが何人もいるけど、-・・」などという話をし始めるつもりだろうけど、
そんなことを繰り返してきた結果、
ネトウヨどもは相互洗脳の果てに、頭の中を妄想だらけにしてしまったんだよ。
600(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:52:40.06 ID:0jOAp2ci0(1)調 AAS
基本派遣を雇い正社員は残業代無しなら国内に戻ってくるだろうな
派遣・バイトで質を保てるかは知らんが
601(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:52:51.06 ID:WqSV7Too0(1)調 AAS
>>595
それが下請けってもんじゃね?
最終製品のメーカーの鶴の一声で左右されちまうんだから。
トヨタの下請けなんかモロそうだしな。
もちろん、そんな下請け「すら」ないよりはマシだが。
602: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:54:31.08 ID:Ipi0L/MX0(1)調 AAS
イイハナシダナー
603: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:54:37.54 ID:NBbmIXoz0(16/21)調 AAS
>>596
人間を単純労働に使うことが間違ってる。
あなただってそう、人間は単純労働によっていい加減な人間になってしまう。
604(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:55:07.60 ID:LxFhRzc90(1)調 AAS
シャープは亀山じゃないのかよw
605: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:55:20.62 ID:IR+hw//Z0(1)調 AAS
>>577
糞食いトンスルGOOKどもの妄想垂れ流しには
日本人様はもう飽き飽きしてるんだがwwwwwwwwwwwww
606(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:55:29.14 ID:I+hq9HS40(2/4)調 AAS
>>588
組み立て作業一つとっても、現行がベストではない。
改善の余地はあり、作業者はその余地を見つけ打ち上げる義務がある。
それをできる人間とできない人間で、キャリア形成は変わる。
かといって、できない人間だって、物作るのには必要。
製造業を何も知らん人間が、製造業をバカにすんなっつーの。
何が書道だよ。文化なんつーのは、みんなが満足に飯食えるから価値あるんだろうが。
お前の語る社会なんぞ、ただの二極化の推進に過ぎん。
607: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:55:40.29 ID:N396zSGZ0(2/2)調 AAS
>>600
日本人は他のアジア人に比べ優れてるんだから大丈夫だよ
608: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:57:13.23 ID:MFb/OLsZ0(2/6)調 AAS
>>601
「なりつつある」がおかしいって話をしてるんだよ
609(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:57:36.91 ID:Yyg2Otls0(3/4)調 AAS
>>594
デバイス作って売るのは下請けじゃないけど
610(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:57:56.70 ID:NBbmIXoz0(17/21)調 AAS
>>606
そういう話は出尽くしてる。
「改善」で日本企業の生産現場は進化してきた。
だけど、それも次のステップに入らなければ意味が無い。
オール機械化だよ。
611: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:58:08.03 ID:xiGxc3/t0(1/2)調 AAS
早く撤退すべき
612(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:59:20.59 ID:XltKeI4c0(11/48)調 AAS
>>595
TDKやシャープが「中小部品メーカー」だとでも言うのかよ。アホが。→ >>511 >>571
いまの日本では、中国商品メーカーと取り引きしている企業が大企業だよ。
いつまでも世の中が昭和自体のままだと思い込んでるんじゃないよ。
この2ちゃんねるだけが、時代遅れだからこそ、社会の中で孤立してるんだよ。
川重、中国向けロボ前倒し−大型汎用ロボやアーク溶接ロボなど兵庫・明石で生産検討 2014年11月26日
外部リンク[html]:www.nikkan.co.jp
- 川崎重工業は2015年4月に中国で生産開始を予定する現地市場向けロボットについて、国内で前倒し生産する検討に入った。
- 自動車分野を中心に急増する現地顧客から早期の供給を望む声を受け、明石工場(兵庫県明石市)での生産を視野に入れる
613: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:59:22.86 ID:NBbmIXoz0(18/21)調 AAS
>>606
わかるか?
614(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:00:27.21 ID:I+hq9HS40(3/4)調 AAS
>>610
そこまでの投資ができる経済的土壌がどこにあるんだよ?
バカじゃねーの。
わかるか?
615: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:00:27.52 ID:gXg7B8r30(2/2)調 AAS
>>604
亀山は助成金もらうために作っただけだから
助成金で作ったラインはもうサムスンに売ったし何も無いww
616: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:00:50.49 ID:MFb/OLsZ0(3/6)調 AAS
>>612
ツッコミどころも頓珍漢すぎて笑えるなwこの変態ロリコン野郎はww
617(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:00:55.56 ID:1zJbfxfj0(1/2)調 AAS
SONYの中華製のハイエンドコンデジ(売価9万円前後)
画像リンク
これが中華クオリティwwww
618(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:03:10.43 ID:NBbmIXoz0(19/21)調 AAS
政治は肝心なことを忘れてる。社会の発展は人間の進化なんだよ。
大量生産単純作業に多くの人を追いやるだけの資本主義は進化でもなんでもない。
619: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:03:25.45 ID:2bAyQnnr0(2/2)調 AAS
円高による低コスト需要から下請工場を海外で稼動させてた時は、
「日本に勝った。ウリの技術は世界一アルニダ」
経済政策の変遷による影響から工場を日本に戻したら
「日本が下請け工場に成り下がったアルニダ」
なぁ・・ネトウヨ連呼厨って、どこまで脳内お花畑の馬鹿なの?
620(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:04:44.80 ID:Yyg2Otls0(4/4)調 AAS
>>612
で、お客さんに自社の商品を売ったら下請けになる理屈ってなんだ?
621(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:05:28.67 ID:O7qGMylS0(21/21)調 AAS
>>593
お前みたいな経済音痴は見ていて恥ずかしいから、100年ROMってろ。
622: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:06:04.81 ID:NBbmIXoz0(20/21)調 AAS
>>614
だからオマエは自虐的だと言ってる。
何歳だ?今まで何を学んできたか知らないけど・・・
人間でありながら、同じ人間を差別して考えてる愚か者だよ(笑)
623: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:06:46.22 ID:XltKeI4c0(12/48)調 AAS
>>618
じゃ、「追いやる側」に回れば良いだろうが。クソ左翼が。
追いやられる‘多くの人’というのは、負け犬だよ。
もしくは、最初から勝負しないで、逃げて、ダラダラと愚痴言ってるだけの者たちだ。
ネトウヨどもの頭の中にある低レベル左翼思想なんてのは、負け犬の遠吠えでしかない。
624: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:07:39.57 ID:I+hq9HS40(4/4)調 AAS
>>618
今は多品種少量が主流で、それこそが機械化の妨げになっている。
知らないのを知ったかでクビ突っ込むな。
625: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:08:06.71 ID:IzKat5rV0(1)調 AAS
そらそうだろ。
今や、人件費は精々1/2程度だもん。
昔は1/20な。
626(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:08:26.91 ID:XltKeI4c0(13/48)調 AAS
>>609
>>620
あんた、来年の今頃には、
「ウンコを喰わされてるからと言って、人間便器とは言い切れない」とか言い出すようになるよ。
627: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:08:29.35 ID:dpZZRIZq0(1)調 AAS
工場要員は多くて年収200万だから厳しいな。
これをネタに移民賛成派が勢い付くな。
628(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:08:50.97 ID:JiRYUt9K0(1)調 AAS
日本国内で中国人を雇用か
629: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 16:08:56.57 ID:NBbmIXoz0(21/21)調 AAS
>>621
そのような抽象的な発言には意味は無い。
またそれで偉そうにしてるようではバカ丸出し状態だな。
でも見捨てないよ。
おまえだって人間だからw
630(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:23:39.12 ID:MFb/OLsZ0(4/6)調 AAS
>>626
反論無しかよww
631(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:25:53.81 ID:XltKeI4c0(14/48)調 AAS
>>630
いいいから、とっとと俺の尻のアナに唇押し付けて宿便を吸い出してくれ。
632: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:28:08.16 ID:v9eVcUd10(1)調 AAS
海外で外国人が作るか
国内で外国人が作るか
派遣使って技術継承しなくなった今では
たいして違いないわな
633(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:29:20.74 ID:WdMHO9vt0(1)調 AAS
そら左翼系マスコミが発狂するわけだわ
634: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:29:24.14 ID:/YWCFXFO0(1)調 AAS
【経済】中国リスクに嫌気 中小企業「中国撤退セミナー」大盛況
2chスレ:newsplus
【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況★2
2chスレ:newsplus
635: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:31:45.82 ID:W8p9s2mW0(1)調 AAS
日本国内で作った方が中国人も喜んで買うし
636(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:33:42.45 ID:/c2xPB0DO携(3/4)調 AAS
>>575
尖閣の大規模暴動から、2年だからな…
その間に、日本企業も下準備はやってるのでは?
円安の問題以前に、中国は政治リスクが有り過ぎる。
日本移管なんて、今になって急に出た話じゃないと思うべ。
637(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:33:43.06 ID:PXSeEodG0(1)調 AAS
確かに人件費という面だけ考えれば、途上国で生産したほうが有利なんだろうけど、
国内だとその人件費が消費に回ってくるので、以上の効果があるんだよね
「国益」 を考えれば、他国生産は売国
638: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:38:30.67 ID:vPtGX06g0(10/10)調 AAS
チャンコロ涙目。
639(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:39:37.14 ID:XltKeI4c0(15/48)調 AAS
>>633
だーかーらー、そういうトンチンカン勘違いって、どこから生まれてきたんだよ。
このニュースは、ネトウヨこそが初供すべき話題だし、→ >>594
左翼ってのは中国叩きの立場だろうがよ。だから、日中交流断固推進の自民党と真っ向から対立してるわけで。
- [自民党]
国家戦略本部「外交・安全保障」 外部リンク[pdf]:www.jimin.jp
「中国と、平和的安定的関係を維持し、相互に協力し合いながら両国のみならず、
アジアや世界の平和的発展のために貢献していくことが重要である」
- [中核派]
民族抑圧と大虐殺許すな 中国・ウイグル族が決起 外部リンク[html]:www.zenshin.org
中国人民の総反乱の突破口 チベット暴動と胡錦濤体制の危機 外部リンク[html]:www.zenshin.org
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 外部リンク[htm]:www.jrcl.org
中国ネオ・スターリン主義 / 破滅への突進 外部リンク[htm]:www.jrcl.org
640(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:41:08.24 ID:gE0zLvGw0(5/7)調 AAS
>>617
え〜RX100って支那製なの?
641: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:41:22.77 ID:khPvPgKp0(1)調 AAS
>>637
売国のPana
用済みでポイ
タコの足を売り飛ばして体裁作ろう
642: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:42:38.52 ID:vrSgAOv90(1)調 AAS
>>636
と言うか、為替関係は言い訳の要素もあるかもしれんね
政治リスクを嫌ってリスク分散の準備を進めてたとしても、「中国政府が信用できないので工場を分散します」と言ったら当局の面子を潰してしまう
「為替要因で日本に戻します」と言う方が、遥かに穏当な理由だろうし
643(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:43:18.69 ID:1zJbfxfj0(2/2)調 AAS
>>640
M2とM3は中国製
無印は当初made inJapanでしたけど最近中国製になりました
644: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:43:24.07 ID:XltKeI4c0(16/48)調 AAS
>>637
外貨獲得が、経済再生の基本だろうが。
だから、自民党政権は、中国企業誘致に熱心なんだよ。→ >>534
国の中だけで、右の金を左に移すだけじゃ、コマ回してるのと同じだろうが。
同じところでグルグル回ってどうするんだ。
645: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:44:58.47 ID:MFb/OLsZ0(5/6)調 AAS
変態ロリコンは相変わらず反論出来なくなると大便ネタで誤魔化すだけだなw
ほんとボキャブラリーが少なすぎの低脳だわww
646(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:45:01.97 ID:g+9PwdOV0(1)調 AAS
なにをモタモタしてるんだよ、日本企業は。
とっとと退散すべきだよ。
647(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:47:02.36 ID:XltKeI4c0(17/48)調 AAS
>>646
だーかーらー、退散って何の話だよ。
日本の国が下請け国になってしまいそうでヤバイということだろうが。→ >>511 >>571 → >>612
648(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:47:07.00 ID:VusM3Zrk0(1/17)調 AAS
「円安だからって生産の国内回帰ってアホだろ。」とか「海外生産にしてグローバル化してるから株価が上がって云々」とか言ってた奴居たけど、涙目だな。
まあ、在日だったんだろうけど。
649: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:48:11.14 ID:1VFgJiYx0(2/2)調 AAS
>>646
撤退出来るならしてるよ
でも税収入源だからって地元の市役所とかが撤退を許さない
申請書類を出しても受理しない
650: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:48:23.40 ID:JcF2xDLX0(2/5)調 AAS
良い話だなあ
651: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:48:33.50 ID:uVQEAdH10(1)調 AAS
人件費が安くなくなった中国なんて何の魅力もないわ。それでなくても不良品率がめちゃくちゃ高いのに(´・ω・`)
652(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:49:19.13 ID:XltKeI4c0(18/48)調 AAS
>>648
だから、おまえいったい何言ってんの??
お前が涙目にならなくちゃならない話題だろうが。何をトンチンカンなこと言ってるんだよ。
この傾向がどんどん進行すべきだとでも言うのかよ。
653: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:49:39.36 ID:gE0zLvGw0(6/7)調 AAS
>>643
初期は国産で売れたらシナ製になるんだな。
俺のHX30も初期のだから日本製だけどすぐシナ製なってたわそう言えば。
654(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:49:55.46 ID:VusM3Zrk0(2/17)調 AAS
>>647
必死過ぎワロス。
655: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:50:09.37 ID:cTk3oTW60(1)調 AAS
MADE IN JAPANを買う時代に戻るんだな
良いことだ
656: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:50:16.10 ID:JcF2xDLX0(3/5)調 AAS
>>652
何を言ってるんだ おまえはww
657(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:50:38.05 ID:CGsg0VW20(1/3)調 AAS
逆輸入分を国内生産に切替えてるだけなんだよな。
それに、
中国人でもできる仕事が、日本に戻ってくるだけのことで、
日本人の、非正規が増えたからちょうどいいんじゃね?
658: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:50:52.67 ID:lr3lrkvU0(1)調 AAS
中国から他の途上国へ乗り換える動きもあるが
治安や教育コスト考えて国内でもいいというところは出てくるだろう
逆輸入するより日本製のほうがブランド価値はあるしな
659: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:51:12.57 ID:VusM3Zrk0(3/17)調 AAS
>>652
必死過ぎだろwww
涙目乙www
660(7): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:51:31.25 ID:XltKeI4c0(19/48)調 AAS
>>654
本当に意味ワカラン。
この傾向がどんどん進行すべきだと、本気で思ってんの?
日本は中国の下請け国になるべきだと思ってんのかよ。
キチガイにもほどがある。
661: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:51:49.28 ID:F33/rCQm0(1)調 AAS
製品の質が上がるから消費者としては歓迎
662: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:52:04.87 ID:JcF2xDLX0(4/5)調 AAS
>>660
おまえの方が意味わからんわw
663: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:52:37.46 ID:p7PRzQb70(2/2)調 AAS
でも工員は外国人ですw
664(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:53:22.70 ID:VusM3Zrk0(4/17)調 AAS
>>657
ここ暫くの不況は、俺たちが物買った金が、海外の労働者に流れていたからだからな。
665: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:53:33.03 ID:dOUGHqkI0(1/4)調 AAS
chaは、異常なsex好きで人口増大。
セックスマシーン。
666(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:53:59.81 ID:7En6GUyi0(1)調 AAS
全てを国産にして技術者育てるべきだねぇ
管理とかほざいてる寄生はこの際いらんから
667: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:54:08.34 ID:DO92krOc0(1)調 AAS
>>4
産経だから何なの?この記事におかしい部分があるのなら言ってみれば?w
668: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:54:56.41 ID:CGsg0VW20(2/3)調 AAS
>>664
>海外の労働者に流れていたからだからな。
国内の、海外労働者に流れ始めたりしてなw
669: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:55:23.75 ID:RY2INJZT0(1)調 AAS
いまや中流になりつつあるシナ人労働者より
日本の派遣奴隷使ったほうが効率いいもんな
670: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:55:46.92 ID:tzOxh2PY0(1)調 AAS
支那は人件費の安さで歩留まりの悪さをカバーしてたんだけど
原料費と人件費高騰で、うちの会社は金型全部日本に戻した。
671(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:56:07.16 ID:VusM3Zrk0(5/17)調 AAS
>>660
工作員乙。
日本が恐ろしくて仕方ないのね。
日本が部品供給止めたら終わりだもんなあwww
672(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:56:13.65 ID:XltKeI4c0(20/48)調 AAS
>>666
いや、だら、あのー、・・・「すべてを国産」って何の話をしてんのよ。
いまの日本企業は、中国メーカーの商品の部品製造で稼いでるんだってば。→ >>511 >>571 → >>612
673: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:56:45.32 ID:OWK/0TECO携(1)調 AAS
これをやらないと円安倒産が待ってるだけだからな
674: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:57:01.67 ID:MFb/OLsZ0(6/6)調 AAS
作ってるものが変わるってニュースじゃないのに「部品作りぃ!部品作りぃ!下請け化が進むぅ〜」
とか喚いてるアホがいて笑えるw
そもそも部品も商品だってのww
675(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:57:11.65 ID:t7i2B8EEO携(1/3)調 AAS
>>660
中国の下請け?
ちゃんと読んでいるのか?クソ左翼!
676: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 18:57:59.59 ID:G8Q8hNt80(1)調 AAS
すんばらしい傾向
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s