[過去ログ] 【経済】製造業で「脱中国」が進み、日本の工場での生産に切り替える動きが広がっている。 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:16:32.63 ID:gGn9sZ8j0(1)調 AAS
>>462
スーパーカブですら、今は海外生産らしいね
長持ちするのが自慢だったカブですら、最近は不具合が増えたとか
現在市販(中古車除く)されているバイクのほとんどが同様なのだろうか
嘆かわしい限り
465: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:17:14.55 ID:PbQMmEmH0(1)調 AAS
とにかく今の中国製品は品質が極端に悪い、
何故か洗濯機が爆発とか、椅子のガスショック部が爆発して肛門に突き刺さるとか悪すぎる。
中国の性格も以前の素朴な中国人ではなく皆小皇帝に成り下がってる。
当時でも悪い奴はかなり悪く、俺が現地日本人工場長に進言して、
かなり悪質な奴らは中国人の部長が再面接し辞めさせたりした。
更に政治情勢で国が日本人を人質に取るし、
危機管理や環境悪化でトータルコストが余りに掛かり過ぎる。
あえて言うと逃げざるをえん状態まで堕ちてる。
466
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:17:16.99 ID:0H/TWevT0(1)調 AAS
遅い。
中国で反日の暴動が起きた時に撤退すべきだったんだ。
日本の経営者はこれだからダメなんだよ。
467
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:17:40.44 ID:hAwv9W0y0(17/20)調 AAS
>>461
残念だったな結婚しとる
奴隷にもなっとらん
哀れな国民を上から目線で嘆いてる
足を引っ張られたらたまらんからジタミ批判の立場
468: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:19:37.01 ID:Jn4lOU0L0(1)調 AAS
 
 
  でもどうせ、日本で中国並みの賃金で日本人雇うだけのような気がする

  経営者は守銭奴ジャップwwwww

 
469: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:20:01.45 ID:EfXgG72C0(1)調 AAS
だから何度も言っただろう?
スーパーカブを国内生産に戻せと。
さあ、丸目110の復活だ!
470
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:20:20.57 ID:aycvKoUZ0(1/2)調 AAS
>>467
ということは、今の君の生活は、ジタミ政権のおかげで獲得したものなんだね。
471: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:21:38.17 ID:4/XhppQh0(1)調 AA×
>>1

472
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:23:41.55 ID:A2RTRS1N0(7/7)調 AAS
>>433
だからどのデータをもとに民主党時にピークだと言ってるんだ?

結局ろくに証明できずにミンスガーミンスガーw
否定されると病院言ってこいww

バカウヨのレベルって…
473: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:24:09.41 ID:QHFlOxGh0(1)調 AAS
日本人を中華並みに安く使う環境が整いつつあるって事だろ
474
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:24:30.24 ID:U6Gu9Ydb0(1/2)調 AAS
仕事がなくなった中国人はどうなるのかな
帰れる所がある人はいいけど、土地開発され農地を失い戻れる場所のない労働者は大変だな
475: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:27:49.81 ID:e9x7/uo50(4/4)調 AAS
>>156
誰が作ったって品質が管理基準内なら問題無いだろ
中国や韓国は、基準を設けても不合格品を出してしまうと歩留まりが悪くなるから、不合格品を出さない為に基準値を変更したり誤魔化したりしてるから品質が悪い
476
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:29:03.97 ID:hAwv9W0y0(18/20)調 AAS
>>470
いや政策に逆らって得たものだ
477: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:31:57.59 ID:bFLiAI7s0(1)調 AAS
>>474
仕方ないよ
中国人が日本人は出ていけ〜って反日デモやったんだもん
478: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:32:54.66 ID:O7qGMylS0(16/21)調 AAS
>>472
横軸が年になっているから、民主党政権時代の年の縦軸の件数を見ればすぐわかるだろ。
出来ないんだったら小学校からやり直せ。
479
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:32:58.45 ID:aycvKoUZ0(2/2)調 AAS
>>476
それはおかしい。
ジタミ政権が行った政策で実行された各種社会サービスを受けてないのかね?
480
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:35:31.18 ID:F5XOpANy0(2/3)調 AAS
>>479
しーっ。一生懸命の見栄なんだよ。
触らないであげて。
481
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:36:20.83 ID:U8wg0H8n0(1)調 AAS
俺が就職活動する頃は企業もメディアも中国推し一色だったなあ
日本人は求められていない気さえしたよ
482: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:38:33.12 ID:hAwv9W0y0(19/20)調 AAS
>>479
ない
下痢三政権後の政策では全くない
しかも国民みんながオレと同じやり方で豊かになればジタミ政権は潰れる
483: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:38:42.82 ID:r/b1MI/J0(1)調 AAS
>>481
愚劣な団塊世代の大量退職で日本の若者は多少救われるのかもしれんな。
484: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:40:27.96 ID:hAwv9W0y0(20/20)調 AAS
>>480
嫉妬してんじゃねえよw
485
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:42:24.19 ID:b3p5MJrZ0(1)調 AAS
服は日本製だいぶ増えてきたよな
一昔前は全部日本製で日本製だせえUSAかヨーロッパじゃないととか言ってたのに
気がつけば殆ど中国製になってて日本製ですら珍しくなって日本製の良さを痛感したわけですけど
486: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:42:28.79 ID:dHPQxBS90(1/2)調 AAS
日本が輸出国に戻るならそれがいいね
どこの企業が売国なのかも判明したし、反日デモも悪くなかったね
487: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:43:46.57 ID:IoGmqjB/0(1)調 AAS
電気機械(おおまかにエレクトロニクス)については、ここ数年は現地で作っても売れなくなってきてる。
日本を出て海外で製造すればいいというものでもない。

消費増税の駆け込み需要による日本向け出荷は、不振がつづく海外事業の下支えとなった。

電気機械工業 海外現地法人売上高の推移(2001年2Q〜2014年3Q)ドル建て
画像リンク

488: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:43:59.22 ID:orrwBXRZ0(1)調 AAS
>>485
100円ショップもメイド・イン・ジャパンが増えてきて嬉しい限り。
489: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:47:26.97 ID:OBpGPrDt0(4/6)調 AAS
リーマン前みたいに企業城下町は南米人だらけになると
490: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:51:14.60 ID:DyQoO1of0(1)調 AAS
撤退するとなると、社員の退職金相当まで日本企業負担で、身ぐるみ剥されるからな。
シナ共産党に軽い気持ちで進出した経営陣はアフォや
491: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:53:23.13 ID:fqBIk0KU0(1/4)調 AAS
>人材の質は日本が高い

おてあらいさん、
そう思ってたなら最初から国内生産しろよ
言うことコロコロ変えんな
492: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:54:18.82 ID:KUCFTYYl0(1)調 AAS
ごちゃごちゃごねてるヤツは、製造業なんか
ちっとも知らんくせに、知ったかするなよ。
493
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:56:56.62 ID:NBbmIXoz0(2/21)調 AAS
無理に帰ってこなくてもいい。
それより、国内では機械化からはじめるべき。
494: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 14:58:16.76 ID:F5XOpANy0(3/3)調 AAS
>>480
出たー。「嫉妬」www
日本人はそういう発想しないからw
495: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:02:45.20 ID:NBbmIXoz0(3/21)調 AAS
だいたいだなあ、
多くの人手が必要とする生産で地方活性化とか、考えが古いんだよ。
これでは外国人労働者が増えるだけだ。
こいつらは不法に住み着いて日本社会を破壊する。
愛国ウヨがこれに賛成なわけないだろ(笑)
496: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:03:27.75 ID:JtObeeVL0(1/2)調 AAS
正社員が減って、日本の労働者が中国並みの低賃金になったからな。
497: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:04:30.94 ID:JtObeeVL0(2/2)調 AAS
金持ちのやりたかったことが労働者の低賃金化。
498
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:07:09.21 ID:spCMROSj0(1)調 AAS
>>493
実際、生産工程の効率化が進んで製造費に占める人件費の割合が減ってるんじゃないか?
だったら、従業員の給料が安くてもあまりメリットにならなくなるので、政治的に安定して消費地に近いところで生産した方がいい
499: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:08:19.34 ID:NBbmIXoz0(4/21)調 AAS
日本経済は製品技術ばかりではなく、高度な生産技術で再出発すべきなんだよ。
低賃金人手依存の既存のやり方だけやってる企業が帰ってくる必要はない。
500: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:09:44.77 ID:NBbmIXoz0(5/21)調 AAS
ドイツは高度な生産技術で脱移民だよ。
移民はリスク社会をもたらすだけだ。る
501: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:10:16.11 ID:nP9IThoZ0(1)調 AAS
なのに、福島工場(デジカメ)閉鎖で山形と中国(シナ)で生産とか、、、

雇用継続で300人異動→関西…こんなの無理
502: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:10:50.88 ID:UfbyDzMF0(1/3)調 AAS
バスに乗り遅れるな! www
503: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:11:19.03 ID:0ziVk4C90(1)調 AAS
日本で消費する分の生産を日本に移すだけで
中国で消費する分は中国で生産するだけと言ってたぞ
雇用にどれだけの効果があるか分からん
そもそも日本での消費が減ってるし
504: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:12:00.48 ID:18QRaMnX0(1)調 AAS
日本の会社って目先のことしか見えてないのかね
505: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:12:15.64 ID:RIzVlqTL0(1)調 AAS
グローバルバカ、世界のどこにいっても自慢できるバカ、そっとじのスレだなw
506
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:12:39.52 ID:MdsTRaUv0(1)調 AAS
中国の陰に隠れててあまり目立たないけど
ベトナムも一応共産国ってことが問題だな

中国と同じようにネット検閲してるし反体制活動家も捕まえてるし

電力の問題を解決できればインドかフィリピンがベストなんだけどな
507
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:12:59.03 ID:Hc8BDOt/0(1)調 AAS
技術は盗まれてしまったけどな
508: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:13:00.96 ID:4mUtuggK0(1)調 AAS
国内に回帰しても働くのは外国人
509: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:13:25.80 ID:6otAAJ6h0(1)調 AAS
だっちゅ〜の!
510: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:14:35.68 ID:6ktawy9i0(1)調 AAS
円安とか関係ないと思うけどね
511
(9): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:14:43.30 ID:XltKeI4c0(1/48)調 AAS
>>498

アホが。「消費地」は中国だってば。いまの日本のメーカーは、中国製品の部品を作ってるんだよ。
このニュースは、日本が中国の下請け国になりつつあるという意味だ。

TDKなど電子部品会社が軒並み高、中国スマホ向けに電子部品増産 外部リンク:minkabu.jp
「TDKなど電子部品大手が、ファーウェイ、レノボ、シャオミの中国大手3社の日本製高機能部品への需要増加を受け、
スマートフォン部品を一斉増産」

TDK、EV用リチウムイオン二次電池事業に参入 外部リンク[html]:www.nikkan.co.jp
「中国メーカーへの供給を皮切りに国内外自動車メーカーへの販売拡大を目指す。
中国の北京汽車が販売するEV向けで13年度の受注量は1000台分」
512: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:14:51.34 ID:vPtGX06g0(7/10)調 AAS
チャンコロ涙目。
513: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:15:04.73 ID:0l8JDlFw0(1/2)調 AAS
華麗なる手のひら返し。
日本国民を舐めんなよ。
514
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:15:53.91 ID:ky1fZBET0(1)調 AAS
売国奴どもは入国禁止にしろ
515: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:16:05.72 ID:XltKeI4c0(2/48)調 AAS
>>506

インドは中国と、フィリピンは韓国と、先に仲良くなっちゃってるよ。
516: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:17:46.16 ID:0l8JDlFw0(2/2)調 AAS
>>466
正論。
517: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:18:54.61 ID:NBbmIXoz0(6/21)調 AAS
単純な工場作業に人を使うのはもったいないよ。
人はもっと勝ちのある仕事えおするべき。
人を朝〜晩〜朝まで同じことを機械的に繰り返す作業に
就かせることは大きな間違いだ。
犬以下だよ。

世界の手本となるべき日本はもっと高度な発展を求めるべきだ。
518: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/11(日) 15:20:05.31 ID:cP/LkpVzO携(1)調 AAS
チャイナの人件費が、奥地なら30分の1だとか、浮かれて、進出した企業経営者の、先読みの出来ない状況が、日本を現しているね。
519: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:20:06.10 ID:NBbmIXoz0(7/21)調 AAS
すまねえ

単純な工場作業に人を使うのはもったいないよ。
人はもっと価値のある仕事をするべき。
人を朝〜晩〜朝まで同じことを機械的に繰り返す作業に
就かせることは大きな間違いだ。
犬以下だよ。

世界の手本となるべき日本はもっと高度な発展を求めるべきだ。
520: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:20:21.68 ID:UfbyDzMF0(2/3)調 AAS
>>507
技術が一時盗まれても日本の技術者がいなければ制御も発展もできないなしいな
モノだけを盗んでもより便利により革新的により安くと向上心がなければ止まってしまうわけよ
521: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:20:52.88 ID:O7qGMylS0(17/21)調 AAS
>>511
お前がアホだろ。
TDKは部品会社なんだから部品を売るのは当たり前だろ。
522: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:21:03.31 ID:U6Gu9Ydb0(2/2)調 AAS
人件費は海外生産では4分の1か3分の1くらいまでが限度らしい
それを超えると国内生産と同じになる
昔は中国の人件費は10分の1で採算が取れたらしいけど
523: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:21:20.69 ID:vPtGX06g0(8/10)調 AAS
チャンコロ涙目。
524: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:22:35.28 ID:/c2xPB0DO携(1/4)調 AAS
>>1
 
尖閣問題から、2年だからな…

日本の経営者層が政治リスクに気づいて、やっと実行できる段階に移ってきたのでは?
建て前は円安だけど、中国の政治リスクが一番大きいだろうな。

 
525
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:22:40.24 ID:TS+CA7/y0(1)調 AAS
>>1
国内回帰しても、それは円安のあいだ限定だろ

その証拠に、移管先は地方の零細工場だ

人員そのまま仕事だけ増やしてコキ使う寸法だよ
526: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:23:53.96 ID:fqBIk0KU0(2/4)調 AAS
派遣法の改正はこのための布石だったんだな
527
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:24:37.35 ID:TYiWxsR/0(1)調 AAS
消費地中国もあかんやろ、王将撤退・山田撤退・自動車販売もパッとせず。
528: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:24:45.91 ID:vPtGX06g0(9/10)調 AAS
チャンコロ涙目。
529: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:25:07.94 ID:yl9+3PGj0(1/6)調 AAS
あんなPM2.5だらけの空気の中、新品を完成させても、あっと言
う間に埃だらけ。日本国内で扱う日本製の10年落ちの中古車のほう
が、清潔w
530: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:25:30.35 ID:o1gJgcdR0(1)調 AAS
>>9
2ちゃんで工作活動おつ
531: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:25:36.53 ID:NBbmIXoz0(8/21)調 AAS
技術は盗まれてもいい。
盗まれなくても普及していくんだから同じこと。
日本も見よう見まねで盗んでの高度成長をやってきた。

そんな考えより、次から次に出てくる新しい技術の発信地になることだ。
532: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:26:09.98 ID:/c2xPB0DO携(2/4)調 AAS
>>525
 
尖閣で、いつ紛争が起きるか分からないだろ。

尖閣ビデオ流出で話題になった人がいたけど、英雄だわ。
日本の経営者層も、やっと政治リスクと正面から向き合おうとしてるからな。

 
533
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:26:15.94 ID:A2qr3HE60(1)調 AAS
ここで法人税減税が効いてくるのかな、工場の固定資産税も激安にしちゃえ
534
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:26:18.55 ID:XltKeI4c0(3/48)調 AAS
>>514

何が「売国奴」なんだか。
日中交流推進は、日本の国是だろうが。日本政府にしてからが、先頭に立って、積極的に推進してるんだから。
自民党政権が推進している経済特区構想なんて、事実上、中国企業誘致計画だぞ。

首相官邸HP 構造改革特別区域計画 _2014年4月1日 外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
「この間,本事業をセールスポイントとしながら,積極的に企業誘致活動を行ってきた結果,
中国企業など5 社(平成18 年度以降分)が新潟市内において会社を設立するに至った」
535: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:26:53.89 ID:OBpGPrDt0(5/6)調 AAS
【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」★2
2chスレ:newsplus
 
536
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:27:09.22 ID:KlXN/SWZ0(1)調 AAS
去年、川重が中型二輪車の生産を国内に戻したときは、タイ工場の生産能力が逼迫したので
増産分(日本および欧州向け)を日本工場に持ってきたわけだが、パナやシャープはどういうパターンなんだろうな?

中国工場は別の製品を作るのか、本当に撤収するのか
537: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:27:32.66 ID:EItT4IG60(1)調 AAS
為替レートの変動の影響を減らすという意味で、
消費地で現地生産するっていう流れは変わらないだろ
538: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:27:47.80 ID:NBbmIXoz0(9/21)調 AAS
>>533
こういう目先の金計算だけの人は哀れだ。
539: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:28:10.05 ID:9JXV9Kah0(1)調 AAS
パイオニアの十和田生産は?
540
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:28:16.18 ID:bn0P9drt0(1/2)調 AAS
中国は日本などの外資のふんどしで相撲とってただけだからなあ
引き上げると中国人だけでやっていけるのかね
541: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:28:29.66 ID:RyQYO7Hq0(1/2)調 AAS
国内経済まわすにはこれでいい
542
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:28:55.34 ID:vWJ9bAul0(1)調 AAS
>>511
アホはお前。単純組み立ては現地で行い、内部の核心部分は国内生産しブラックボックス化だろ。
現地で組み立てないと中国国内で販売させて貰えないし、これまで核心部分を現地生産して散々技術流出したからな。
543: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:29:49.33 ID:TopUJELx0(1)調 AAS
加工貿易立国の幻想を抜け出せない人たちが、いつまでたっても

なくなりませんね。
544
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:30:43.08 ID:NBbmIXoz0(10/21)調 AAS
>>536
生産を国内に戻したといってもそれは組み立てだからw
545: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:31:04.21 ID:viiqn9Ag0(1)調 AAS
手抜きどころか
故意に異物混入したりするような
不良労働者ばかりの癖に
先進国並みの賃金を貰おうなんざ
1000年早いんだよ
546: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:31:18.54 ID:MtFIaHwj0(1)調 AAS
キヤノンの工場に行くと、みんな立ったまま仕事しているんだよな
547: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:31:36.70 ID:yl9+3PGj0(2/6)調 AAS
香港ですら、自由は許されないのが、ほぼ確定w共産党に冷遇される時代が
続くだろう。なら、日本国内に帰還して、経営立て直すほうがお得だろ。
548: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:31:43.46 ID:fu3Ef/2Y0(1)調 AAS
数日前の読売にも載ってたけど漢方薬の原材料も中国から
国産にシフトしてるらしいね 良い傾向。応援します。
549: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:31:52.71 ID:O7qGMylS0(18/21)調 AAS
>>536
パナソニックは反日暴動がよっぽどショックだったみたい。
中国の指導者に頼まれて金も技術もつぎ込んできたのに自分たちが標的にされるとは。
もちろん、反日暴動を軍がコントロールしていたのを知ったうえで、
自分たちが標的から外されなかったことにショックを受けた。
550: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:31:54.27 ID:+ExSF1ma0(1)調 AAS
中国の生産現場では、サボりと部品の窃盗防止のための見張り要員を雇わなければならないから余計に人件費がいる。
おまけにその見張り要員もあまり信頼できない。
551
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:32:26.11 ID:XltKeI4c0(4/48)調 AAS
>>527

いまの日本にとって、中国は「工場」ではなく「消費地」だし、中国人は「労働者」じゃなくて「お客様」だよ。

カシオ計算機、中国で高級腕時計 2014/12/5 外部リンク:www.nikkei.com
【良品計画】 中国・成都に世界旗艦店、海外で最大規模 2014年11月10日 外部リンク:www.dfonline.jp

「王将撤退・山田撤退・自動車販売」つて、何の話なんだか。
2ちゃんねるってのは、そういう記事ばかり選んでスレツドにしてるんだよ。まんまと洗脳されやがって。

三菱自動車、11月の中国新車販売11.6%増 2014/12/8 外部リンク:www.nikkei.com
552: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:29.50 ID:c3FQJGFt0(1)調 AAS
>>540
中国の頭いいやつはとことん頭いいからなあ…
「韓国は別に怖くないが、中国は結構怖い」と言ってるメーカー勤務の知り合いが何人かいる

と言うのは、韓国は財閥頼りで中小企業が全然育ってないんだが、
中国は下請けに当たるような中小企業が育ってきてて、産業構造が分厚くなってきてるとか
553: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:40.14 ID:XltKeI4c0(5/48)調 AAS
>>542

「現地で組み立てないと中国国内で販売させて貰えない」とか、どこからそういう妄想が出てきてるんだよ。
キチガイが。
554
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:50.49 ID:qVidXAmQ0(1/6)調 AAS
>>1
そもそも、中国進出が大失敗。
日本企業は人質同然。人質であり、馬車馬。
進出国の方が上のように思うが、逆。
日本企業は中国共産党の馬車馬。

この本質が見抜けず、中国進出を煽った親中派の
政治家、マスコミ、評論家は国賊だ。
555
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:33:51.01 ID:0yUOrXLv0(1)調 AAS
中国に技術を盗まれただけだったな
歴史から学ぶことはとても大事だ
この歴史を絶対に忘れないようにしっかり教育していこう
556
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:34:52.91 ID:O7qGMylS0(19/21)調 AAS
>>544
はい質問です。
組立以外の工程をいくつ答えられますか?
557: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:36:23.04 ID:XltKeI4c0(6/48)調 AAS
>>554

いや、だから、意味ワカラン。→ >>551
おまえみたいなのって、2ちゃんねる如きに洗脳されまくった結果、現実世界とはまるで無関係の妄想の中に閉じこもることになってるんだよ。
558: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:36:31.90 ID:qVidXAmQ0(2/6)調 AAS
中国には、完成品を売るだけで良い。
工場進出は、狂気の沙汰だ。
559
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:37:31.78 ID:NBbmIXoz0(11/21)調 AAS
部品生産は多くが機械化されてるが、それらを集めて組み立てることを人手に頼ってる。
バカでも繰り返し訓練で出来る仕事。

製造の過程で一番能力を必要としない作業を人間がやってる。
これが笑うところ。ある意味低賃金で当たり前だ。

こういう作業にしか就けない人たちを社会で増やしたら?社会は発展しないよ(笑)

当たり前の話。
560
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:37:37.45 ID:yl9+3PGj0(3/6)調 AAS
日本に帰って来て、いい製品を作って・・・来日した中国の富裕層客に、安
全な日本国内で、高い日本製品を売りつける、絶対全然お得商法w

いつ暴動が起きるかも知れない中国にいるより、安全に稼げると思うけどw
561: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:38:30.44 ID:gXg7B8r30(1/2)調 AAS
少なくても日本消費分は日本で作らないとな
562
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:38:41.67 ID:dqISuiKhO携(1)調 AAS
>>25 欧米人もらしいな。本当のメイドインジャパン歓迎。
563: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:38:50.36 ID:G+uO3WYa0(1)調 AAS
>>4
最近国内生産に切り替える企業多いじゃん
564: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:39:08.89 ID:UYsP3HHaO携(1)調 AAS
中国で組立・検査やっても
日本の検査基準で不良品ばかりだしなぁ
だったら最初から日本でやれよ、て
思うんだがなぁ…
565: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:39:16.13 ID:hFXpMAi40(1)調 AAS
電気代の高さがネック
566
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:39:30.85 ID:2bAyQnnr0(1/2)調 AAS
脱中国しても日本企業の工場は国内に戻ってこない
と高らかに宣言してた奴って、息してる?
567: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:40:37.80 ID:fqBIk0KU0(3/4)調 AAS
>>566
この前ペヤングの中で見つかったらしいぞ
568: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:41:40.64 ID:NBbmIXoz0(12/21)調 AAS
>>560
>日本に帰って来て、いい製品を作って

なにもわかってないなあwwww
こういう人は・・・・・なんというか、周りに影響されやすく自分独自の考えを見つけ出せない人だ。

帰ってくるも何ももともと日本の企業ですよ。安い賃金だけを求めて出て行った企業が
帰ってくる理由は何でしょ?

こんなものが帰ってきた意味は無い。
569
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:41:42.38 ID:qVidXAmQ0(3/6)調 AAS
>>557
中国に一旦進出すると。撤退が容易では無い。
異常な高コストの条件を飲まないと撤退できない。

撤退も出来ず、生産を続けるしかない状況。
570: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:42:11.44 ID:UfbyDzMF0(3/3)調 AAS
>>555
盗まれてもあいつらそこから発展させる気ないから
ずっと盗み続けることしかできない
571
(7): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:42:16.54 ID:XltKeI4c0(7/48)調 AAS
>>560

だーかーらー、いまの日本のメーカー企業っていうのは、中国製品の部品メーカーなんだってば。
この2ちゃんねるが「2ちゃんねる内妄想ストーリーに沿った記事だけ選んでスレッドにしている」ということくらい気付けって。

シャープの液晶商談会に中国企業300社参加へ 9月に広東省で開催
外部リンク[html]:www.sankei.com
驚くほど引き合いが…シャープが営業増益
外部リンク[html]:www.news24.jp
572: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:42:28.60 ID:OBpGPrDt0(6/6)調 AAS
農業も国内で働いてるのは中国人だらけだからな、工場回帰しても中国人受け入れるんだろ

長野県の農業を支える中国人研修生
外部リンク[htm]:japanese.china.org.cn
573: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:17.24 ID:fqBIk0KU0(4/4)調 AAS
承認願望強いやつは
ついついレス多くなるよなW
574: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:19.90 ID:yl9+3PGj0(4/6)調 AAS
民主とかが、中国とか擁護しなくても、勝手に中国人が来日して大量買いす
る時代だから…中国にODAなんていらんだろw中国人が買い易くしてやれ
ばいいんだよ。来日した中国の一般客なんて政治対立とかどぉーでもいい事
なんだから。暴利超多売で儲ければいいんじゃねw
575
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:50.91 ID:qVidXAmQ0(4/6)調 AAS
累積赤字が多い企業が、事業の清算が出来ないのと
同じ構造だ。

中国からの撤退を決めると、異常な高コストになる。
576
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:43:51.93 ID:VjSb17/v0(2/2)調 AAS
>>562
PS4初回出荷の欧州分が日本製とわかってネットが歓喜に包まれてたからな
しかし、木更津工場は初期出荷分しか作ってなかったみたいで、遅れて発売された日本仕様は中国製という…
577
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:44:03.88 ID:XltKeI4c0(8/48)調 AAS
>>569

ネトウヨどもの、
「マスコミ様の有り難いお言葉をイチから百まで鵜呑みにし続けていることの何が悪い!」
という絶叫は、もう聞き飽きた。
578
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:44:58.83 ID:NBbmIXoz0(13/21)調 AAS
>>556
反論があれば素直に指摘してくれ。
回りくどいやり方で、他人を試そうとか思うなよ。
人間性も試されてるぞwwwww
579: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:45:11.06 ID:yl9+3PGj0(5/6)調 AAS
日本にいれば、反日暴動で命は取られん。一番のリスク回避!!
580
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:46:17.53 ID:I+hq9HS40(1/4)調 AAS
>>559
そういう人間はどこまで行っても、そういうところでしか働けない。
現実を見ようぜ。
そんな偉そうなこと言えるのは、どんな人間だってそれなりの人間に
育て上げれるって実績ある人間だけだぜ。

お前がそうには全然思えないけど。
581
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:46:38.16 ID:WSMcd1Zb0(1)調 AAS
来たねコレ
これからじゃね?
582: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:47:20.55 ID:qVidXAmQ0(5/6)調 AAS
製品でも半製品でも、現地に工場を作るのは
最悪。

撤退できる企業は、撤退の高コストに耐えられる企業だけ。
業績の悪い企業は、撤退コストの負担が出来ない。
583
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:47:28.67 ID:O7qGMylS0(20/21)調 AAS
>>578
ただ単にお前がモノを知らないだけだろ。
584: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:47:36.01 ID:dHPQxBS90(2/2)調 AAS
中国って労働環境改善のために社長を取り囲んで軟禁する人柄だし、こんな人達を日本人経営者が懐柔できるわけないよね
585: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:15.28 ID:H8l+ZX3U0(2/2)調 AAS
東アジア儒教文化圏なんかで生産されたものはゴミ。
信頼できる製品はヨーロッパ製。
586: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:43.73 ID:WT/g/s0N0(1)調 AAS
made in Japan の方が信頼性もあって売れる
587: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:47.57 ID:4QxvFij+0(1)調 AAS
ただし労働者は外国人
588
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:48:55.36 ID:NBbmIXoz0(14/21)調 AAS
>>580
そんなことは無い。
オマエは人間として自虐的すぎる。

障害のある子供でも、教育しだいでは書道の達人になれる。
社会が人間の本来の生かし方を忘れたときこそ社会は壊れるんだよ。
589: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:49:01.72 ID:7Z+BeNdK0(1)調 AAS
日本でやってくれなきゃ無職が増えるばっかりだしな
590: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/11(日) 15:49:21.35 ID:C0TsMLdV0(1)調 AAS
>>1
ごく一部が日本にもどってきてるだけの話
大部分は中国に残り続けるわけなんで大したことじゃない。
もっと日本に戻って欲しいがね。
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s