[過去ログ] 【衆院選】革共同声明 石原のぶてるに痛打を浴びせた大勝利 「291議席」は安倍の崩壊の始まり [転載禁止]©2ch.net (478レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(61): あじと ★ 2014/12/16(火) 18:46:39.66 ID:???0 AAS
画像リンク

(一)
 衆院選決戦において、東京8区(杉並区)から立候補した鈴木たつお弁護士は、1万6981票を獲得した。
 今衆院選決戦において、革共同はその50年の歴史をかけ、
これまでのいかなる選挙闘争をものりこえる総決起をもって大きな勝利をかちとった。
党の団結と階級の団結が一体化し、ほとばしるような自己解放的決起と感動が、街頭宣伝をはじめあらゆる闘いの場で生まれた。
それは安倍の延命を断ち、自民党を打倒し、極右超反動性において安倍と並ぶ石原のぶてるに痛打を浴びせた。
鈴木候補に投じられた一票一票は、杉並区民一人ひとりのかけがえのない「生きるための」決起である。
鈴木候補の「私は一人ではない」という訴えは東京8区――全国の労働者人民の団結をつくりだした。
それは「絶望」を拒否し、「労働者が主人公の社会へ」、「新しい労働者の政党をつくろう」という鈴木候補の訴えに
杉並有権者46万と全国、さらには全世界の労働者階級人民の希望と未来を託した団結の一票である。
 鈴木候補は、日帝・安倍の衆院解散・総選挙が、アベノミクスと戦争の攻撃であることを徹底的に暴いた。
それは7・1集団的自衛権閣議決定の改憲・戦争攻撃を、その根底において断ち切り、革命情勢を決定的に引き寄せたのである。
外部リンク[html]:www.zenshin-s.org
2
(3): あじと ★ 2014/12/16(火) 18:47:00.63 ID:???0 AAS
(二)
 それでは今回の衆院選での「自民党291議席」とは何か。
 自民党は小選挙区制のもとで、選挙への絶望と離反をつくりだし、52%という戦後最低の当票率で291議席を取ることができた。
いまひとつは、国会内の野党の果てしない裏切りと破綻の結果である。
 重大なのは、この安倍・自民党の291議席に、労働者人民はだれもが悔しさと怒りをかきたてていることだ。
そして総反撃を開始しようとしている。
実はこの結果に、日帝・安倍と「1%」のブルジョアジーは震えあがっているのだ。
次はもうウソもペテンも通用しない。
そればかりではない。
鈴木候補の決起と訴えは、「99%」の労働者階級の新たな階級的団結と「労働者が主人公の社会へ」の怒りの総決起の始まりなのだ。
3
(3): あじと ★ 2014/12/16(火) 18:47:29.67 ID:???0 AAS
(三)
 今次衆院選での断固とした革命派の決起は、安倍と労働者階級人民との非和解的対立の深まり、
胸躍る革命的激動とプロレタリア革命の時代の到来を告げ知らせている。
 安倍の今回の総選挙の狙いは、労働組合の絶滅であった。
「アベノミクスは賃上げと雇用確保だ」という安倍のデマゴギーとペテンは、連合の全面屈服と裏切りを引き出すことでふりまかれた。
この連合の崩壊は、民主党のさらなる失墜と野党の野合を引き出し、自民党の291議席を可能にしたのだ。
 だがこのことは何を意味するか。
国鉄決戦を弁護士として最先頭で闘った鈴木たつお候補の衆院選での「一人の決起」は、
安倍や葛西らブルジョアジーが総力を挙げた連合の分裂・解体による労働者階級の分断と労働組合絶滅の狙いを打ち破った。
むしろ、連合という国鉄分割・民営化以来の労働者階級の最大の抑圧装置の崩壊と、国鉄分割・民営化攻撃の最後的破綻を強制している。
それは全野党の崩壊の危機の現れであり、労働者階級の階級意識を濁らせ曇らせる一切の中間的なものの一掃である。
 今次衆院選決戦は、11月労働者集会の地平を発展させ、東京8区での鈴木候補の決起をもって、
日帝・新自由主義の労働組合解体攻撃を歴史的に打ち破り、
全国全世界の労働者階級の団結と、国鉄決戦と階級的労働運動の新たな躍動的発展の2015年決戦を切り開いた。
28
(5): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 18:54:36.66 ID:ErPjFgQH0(1)調 AAS
ジャップランド崩壊を見事に予言した記事だな
82
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 19:07:57.66 ID:nxw5PA4C0(1/4)調 AAS
得票
石原 伸晃(57) 11万6193 自民
円 より子(67) 7万3348 民主
沢田 真吾(29) 3万7788 共産
鈴木 達夫(74) 1万6981 コレ←大勝利らしい


181
(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/16(火) 19:39:39.54 ID:rPx315qs0(1)調 AAS
自民党の291議席が崩壊の始まりで
共産党の20議席超えが大躍進とか
もうわけわかんないや、この国。
290
(3): 長年自民安定の東京8区(杉並区)の一市民 2014/12/16(火) 20:52:40.78 ID:Q7Rq66Tc0(1/12)調 AAS
東京8区(杉並区のみ)は、8区になった1994年から今まで石原伸晃の自民しか当選してない自民王国。
無党派が多い東京では揺らがないのは珍しい。
2009年なんて東京23区は3つの選挙区以外は反自民が当選だった記憶。全国的に民主大勝・自民大敗の時。

今回、自分は小選挙区は自民で、比例は元区長の山田宏が幹事長している「次世代の党」を選択。
ちなみに、山田宏は元杉並区長でも東京8区(杉並区のみ)からは出馬してない、前回も今回も。前回比例当選。
石原親子に縁があるというか・・・
311
(3): 長年自民安定の東京8区(杉並区)の一市民 2014/12/16(火) 21:39:34.48 ID:Q7Rq66Tc0(7/12)調 AAS
>>1だから杉並区は左翼の巣窟のように語られるわけね…逆の面も拡散

杉並区の女性区議が「慰安婦像設置に抗議する全国地方議員の会」の代表を務め
今年訪米して抗議したりスピーチしてた。国会議員レベルの仕事ぶり。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
訪米団は14日の市議会に出席することを許可され、
松浦議員が代表して、「(像設置採決中止の)見識と良識に敬意と感謝を表する」とスピーチした。
327
(4): 長年自民安定の東京8区(杉並区)の一市民 2014/12/16(火) 22:41:57.19 ID:Q7Rq66Tc0(11/12)調 AAS
>>325の反核運動について

戦後アメリカがビキニ環礁で水爆実験を行い静岡県のマグロ漁船が被ばくした事件で
杉並区の読書サークルの主婦達がなぜか一番怒って、戦後アメリカに弱腰外交の政府にも怒って、起こした運動。
杉並区も協力して、原爆被爆地の広島や長崎とも連携して、最終的に世界中で集めた署名は6億とか言われているけど、どうなんだろう。ネットの無い時代に。
世論を無視できなくなったアメリカから見舞金も獲得したし、過ちを認めさせる一定の効果はあったという話。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*