[過去ログ]
【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により©2ch.net (1001レス)
【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
247: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:36:11.65 ID:Wc+fR+d/0 この値上げで、キャリア販売分の実質0円状態もなくなるのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/247
248: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:36:34.11 ID:KV9nTU580 リンゴは無能幹部だから こういうことには素早い対応だな 落ち目の企業だからしょうがないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/248
249: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:36:52.82 ID:Au6fj4V4O >>1 日本と言えども、売上はドル換算なんだろ? 値上げは当然だろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/249
250: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:37:24.80 ID:aw7I+b6L0 >>247 そこら辺はキャリアの販売戦略しだいだろうが 多分横並びになるのは間違いないと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/250
251: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:37:25.22 ID:++Oz83fY0 デフレ脱却で好景気待ったなし!!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/251
252: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:37:34.33 ID:BlnWKvMs0 安倍がやったことで円安値上げばかりだな 最低 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/252
253: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:38:14.05 ID:Z1rbw3H60 iPhoneとGALAXYは別格扱いなんだよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/253
254: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:38:20.51 ID:6xH/ebZE0 >>1 このまま、円安なら PowerBook2400Cみたいに、メイドインジャパンのiPhoneくるかw 鳥取三洋あたりなら組み立てられるだろw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/254
255: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:38:29.42 ID:/Bmer/Km0 てかドルで決済させろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/255
256: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:38:32.74 ID:V838C8650 俺様の4Sにがばってもらうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/256
257: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:38:37.33 ID:Q4f9SmbH0 未完成品を高額で買う馬鹿 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/257
258: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:38:40.23 ID:XX0i8APN0 >>245 アップル製品はキャリア回線プランで買う以外は明らかに割高だよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/258
259: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:39:32.03 ID:9fw6DV5wO >>172 ネトウヨの定義知らないのかよ(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/259
260: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:39:57.21 ID:+y2Ax7Ur0 まぁマジレスすると 林檎には罪はないけどなwww だってさー、元の値段が変わったわけじゃないしwww 誰かの急激な円安操作によるものなだけでね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/260
261: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:40:06.32 ID:M0zjhM8X0 >>208 そうだよ 価格の割りに日本版霜降りは対応バンドも多く、中国での需要が半端なかった 大陸に販路を持っている買取屋に持っていくだけで、一台あたり二万とか平気で儲かったんだよ しかしそれも昨日まで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/261
262: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:40:07.16 ID:XX0i8APN0 >>258 (自己) でも下取りが高いから、アップルバブルが崩壊しなければ、泥よりも安上がりだけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/262
263: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:40:17.64 ID:ndH5TMlI0 日本から輸入した部品は安く買えてるんじゃないのか まぁもうアンドロイドでも十分な時代だけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/263
264: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:41:00.82 ID:vjBkWmfM0 キャリアと価格差がないとSIMフリーしか売れないからだろ、Appleの大人の判断 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/264
265: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:41:06.02 ID:xIVVVLx10 >>261 じゃあなんでお前は年収増やさなかったの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/265
266: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:41:06.30 ID:xgEi7Tvw0 >>250 キャリア各社の幹部は顔真っ青だろうな。 相当に不利な契約を結ばされているから、 この値上げ分の負担は全部キャリアに乗っかかる。 でなきゃノルマ達成出来ずに終わる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/266
267: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:41:15.64 ID:cdHVITVR0 マジかよ。Xperiaにするわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/267
268: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:41:30.49 ID:9fw6DV5wO >>172 ああ、アップル社がブラック企業と言われると都合が悪いのか さすがネトウヨ工作員(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/268
269: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:41:30.63 ID:k5V+kZOW0 >>244 ドル103円くらいだったのが一月で116円だからな このまま120円行きそうだし 1割程度の値上げなら良心的な方だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/269
270: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:41:35.96 ID:2avzK+iZ0 安倍晋三は死なねえかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/270
271: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:41:59.13 ID:FNemgyOs0 これは安倍ちゃんGJだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/271
272: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:42:03.86 ID:gCBZTigY0 そんなに欲しいかね 型落ちで十分だけどな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/272
273: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:42:12.13 ID:BlnWKvMs0 アプリの値段が全部最低300円来るなこりゃ 円高の時代は最低80円だったか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/273
274: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:42:16.57 ID:PxZ/9Wyi0 >>144 今時パソコンなんて役立たず ケツ拭く紙にもなりゃしねぇ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/274
275: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:42:21.45 ID:NLjdxFnt0 5,000ドルのApple Watchが出る頃には1ドル=120円になって60万円コースだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/275
276: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:42:32.50 ID:Zs406mfa0 パソコン買ってガラケーでよし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/276
277: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:42:42.07 ID:+y2Ax7Ur0 モノは何も変わらないのに 型落ち5sで7000円値上げ〜こりゃあひどい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/277
278: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:43:04.42 ID:A/oa9f6r0 戻すかじゃなくてもうガラケーに戻したよ今年の夏2年縛り終わって ガラケーも地味に進化してるよ2年前より薄型軽量画面大型化してる 充電は4〜5日に一回でおk月々の支払いも半分以下になって快適ですわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/278
279: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:43:17.96 ID:aN+0UnbM0 でも、日本製の部品安く調達してますよね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/279
280: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:44:15.74 ID:YwI3l/Ns0 炉利ポになったのを気に泥使いになろうと思うw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/280
281: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:44:21.58 ID:+y2Ax7Ur0 >>279 具体的にいくらで???何処の部分を? まさか全パーツなわけないからね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/281
282: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:44:24.17 ID:n/bQK9Vx0 iPhone6に11万出すぐらいなら白ロムiphone旧型をを3万以下で買って MVNOするわ 浮いた分は仕事に使えるノートパソコン買う 馬鹿だろおもちゃに11万とかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/282
283: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:44:28.41 ID:BlnWKvMs0 っつーことはタッチもまた上がるのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/283
284: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:44:33.93 ID:+gE8EgCB0 ありがとう安倍ちゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/284
285: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:45:38.03 ID:aN+0UnbM0 >>274は、ネットしかやらないような奴がスマホ持って世界が変わった気がしちゃうパターンw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/285
286: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:45:52.81 ID:M0zjhM8X0 >>265 俺がいつ転売してないと言った? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/286
287: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:46:33.41 ID:WEAZ44uo0 ネクサーーース 早く来てくれーーー! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/287
288: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:46:47.52 ID:YJCkauVY0 自分とは無関係、日本万歳とだけ思っていた円安が 命より大切なスマホの契約代金に響いて ネトウヨ涙目 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/288
289: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:46:50.61 ID:ZcVk8Lx/0 iPhoneばっかりやから 国内アンドロイド買ってやってな。 お前ら http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/289
290: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:46:57.60 ID:aN+0UnbM0 >>281 お前ばかだろ 為替の話だろうが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/290
291: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:47:04.12 ID:DeCrxaJZ0 マクドナルドと同じ運命だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/291
292: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:48:31.52 ID:eMvj9fyt0 iPhoneが売れてるのは日本だけ 海外じゃandroidが普及してる 理由は安いから 日本もandroidがシェアを握るだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/292
293: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:48:35.08 ID:iuY5lE4i0 泥なら3万以下で売ってるのになw こんなの買う奴バカだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/293
294: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:48:43.60 ID:qZuVPZzT0 たかが電話に10万とか 持ってるやつプギャーwだわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/294
295: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:49:02.50 ID:+gE8EgCB0 国内Androidスマホもほとんどが海外生産 つまりコスト上がってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/295
296: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:49:05.40 ID:JjOPCLMS0 6や6plusを買う奴の気が知れない。 もう成熟していて進歩がないわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/296
297: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:49:06.38 ID:dQwfi2K00 ガラケーの売り上げがいいんだってね。 若い人や中毒はもうガラケーなんて無理だろうけど、 社会に出てPC使えるようになり、派遣しか仕事ねーよ!ってなるとガラケー一直線だなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/297
298: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:49:09.26 ID:PxZ/9Wyi0 >>282 ベンツやレクサスがモデルチェンジするごとに新車買う奴に 「俺なら中古のベンツを50万で買って浮いた分でミニバン買うわ」と言ってるに等しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/298
299: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:49:18.07 ID:TKcgXbdN0 日本製部品の原価は下がってるはずなのに。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/299
300: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:49:21.98 ID:e9zBv8GZ0 >>2 お前めっさ突っ込まれてるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/300
301: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:49:33.87 ID:n/bQK9Vx0 まあ普通に考えて不当に高いよねスマホは 今より半額でも高いぐらいだし キャリアにお得感出すための値付けだろ 支那激安スマホに駆逐されればいいわ あんなメモ用のおもちゃ無くなっても別に困らんし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/301
302: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:49:52.54 ID:+y2Ax7Ur0 >>266 あぁそういえば 林檎の商品を扱う際に そこで扱ううちの何割以上にしろだとか なんかそういうのがあるって話だっけ。 各キャリアは0円〜で出してたけど、これはもうほぼ無理でしょうねぇwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/302
303: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:50:08.50 ID:iuY5lE4i0 ipad買う奴も情弱なw macのパソコンの末路を知らない奴 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/303
304: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:50:13.35 ID:BlnWKvMs0 このペースで円安すんだら1ドル120円だと一番高いのが20万ぐらいになるんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/304
305: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:50:17.05 ID:9fw6DV5wO >>172 オレと、アメリカのアップル社を必死で擁護してるお前のどっちがネトウヨなんだ?んー? 逃げずに答えてみろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/305
306: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:50:20.83 ID:Vaznt6+30 またアベノミクス憎しの反日記事か iPhoneみたいなゴミがいくら高くなってもかまわん 日本人なら国産のスマホを使えばいいだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/306
307: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:50:29.54 ID:UEYiA5Rg0 新型iMac出たら買おうかと思案して早数年 Apple、何年、新型出さないんだよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/307
308: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:51:05.96 ID:FgzmRJ420 先週購入したところ。滑り込みセーフだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/308
309: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:51:11.78 ID:WEAZ44uo0 で?国内産のスマホでいいのあるの? 俺もうキャップレスじゃないといやだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/309
310: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:52:02.99 ID:ZcVk8Lx/0 XperiaZ3&コンパクト最高! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/310
311: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:52:21.83 ID:iuY5lE4i0 ぶっちゃけネトウヨって外資の工作員だわな 必死で円安も煽ってるし 林檎だって安く日本の部品メーカーぶったたいてんだぞ 韓国のことばっかり言うけどさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/311
312: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:52:42.13 ID:TR2HJa9f0 SIMフリーだけだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/312
313: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:52:58.38 ID:WEAZ44uo0 俺も滑り込みで買った 様子を見てからオクに流すわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/313
314: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:53:06.07 ID:BlnWKvMs0 スマホ部品を海外から調達すればするほど赤字になるんだろうな ソニーw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/314
315: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:53:53.57 ID:tKYSgVSd0 今後はPC/AT互換機vsMacの時と同じ流れになっていくんだろうなあw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/315
316: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:54:10.39 ID:R5lLpmza0 >>306 どこに国産のがあるのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/316
317: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:54:39.40 ID:Z4uxQJtH0 舐められててムカつくけど 機械ばっかつくって IT製品に力入れてこなかった日本の自業自得だよなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/317
318: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:54:39.83 ID:ggUy0cgT0 林檎はドル円15円単位で値上げしてくっからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/318
319: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:54:42.22 ID:+y2Ax7Ur0 >>306 反日がー っていえば唾飲が下がるやつは楽でいいネェ 記者がジーパンなのは 俺も引っかかるがww 記事の中身はどう考えても、国内需要を停滞させてる裏返しでしょ。 マンセーしてればそれでいいんだろうね。おまえはww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/319
320: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:54:45.09 ID:At391sEU0 ソニーエリクソンから二つ折りでジョグダイヤルのスマホ出してほしいw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/320
321: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:54:47.45 ID:iuY5lE4i0 >>315 Mac信者ってどこいっちゃったの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/321
322: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:54:51.79 ID:TKcgXbdN0 SIMフリー版は並行輸入出来るもんな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/322
323: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:54:54.61 ID:YJCkauVY0 ガラケーのことを「国産のスマホ」と呼ぶらしいですよ。 でも、あれも中を開けると「中国製造」って書いてありますよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/323
324: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:54:56.79 ID:hNwVcWyB0 これは安倍ちょんグッジョブダネ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/324
325: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:55:19.63 ID:dYkfpUQu0 たっけえ 12万ならパソコン買うわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/325
326: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:55:23.86 ID:9fw6DV5wO >>172 ネトウヨ工作員さん、正体がばれて逃走(笑) ブラック企業の擁護失敗(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/326
327: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:56:06.62 ID:MOMw9Js40 http://www.youtube.com/watch?v=RkV-aDvsBrg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/327
328: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:56:10.62 ID:BlnWKvMs0 マイクソソフト WindowsPhone チャンスだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/328
329: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:56:13.91 ID:P8nMEw4L0 この価格でも国内生産はまだ無理なのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/329
330: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:56:18.26 ID:t4SCedkY0 iPhone6+ iPhone6 XperiaZ3 Z3Compact 画面 5.5インチ 4.7インチ 5.2インチ 4.6インチ 解像度 1080x1920 750x1334 1080x1920 720x1280 背カメラ 800万画素 ” 2070万画素 ” 連続待受 384時間 250時間 920時間 ” 連続通話 24時間 14時間 16時間 14時間 充電方法 Lightningケーブル USB、マグネット充電 防水/防塵 なし ” IPX5、8/IP6X ” 重量 172g 129g 152g 129g ペリアの半分以下の性能のカメラ、待ち受け時間も半分以下 マグネット充電もできない、水に濡れたら終わりとか素敵やん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/330
331: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:56:28.91 ID:49xkPOrV0 欠陥品なのに値上げw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/331
332: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:56:36.33 ID:41uyytlv0 アップルの今期の社内為替レートいくらよ 単に経営判断ミスを消費者に転嫁するのは酷過ぎる 責任転嫁型企業だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/332
333: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:56:38.37 ID:NsPpaQ780 それより売れ行きがアレなんだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/333
334: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:56:43.98 ID:WdtIQ5t00 5で全然不満がないんだよなぁ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/334
335: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:56:49.60 ID:CUMb8YAI0 安倍のせいで円の価値がどんどん毀損されて買いたいモノがどんどん買えなくなってきたね(実質賃金の低下) 早く死なねーかな安倍とネトサポ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/335
336: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:57:04.13 ID:fz1oJpfL0 >>292 今回は日本だけじゃないそうだよ あの韓国でもiPhone6はバカ売れ 同時期に発売されたギャラノート4の10倍売れてるそうだ >>310 ソニーは大赤字でモバイル撤退しそうだからなー サポートなくなりそう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/336
337: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:57:15.56 ID:R5lLpmza0 >>329 肝心要の基本的なところ全部外国製だし コンデンサーだのシャシーくらいだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/337
338: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:57:17.29 ID:iuY5lE4i0 世界で一番ステマしてネガティブキャンペーンしてるのが林檎だから ソニーとかサムソン叩いてるのも林檎だろうな 競合してるから もちろんその分広告費使ってるわけで、林檎叩きはタブーなのかもしれんが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/338
339: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:57:33.65 ID:PxZ/9Wyi0 >>325 今時パソコン買う奴なんて情弱じじばばだけ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/339
340: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:57:40.60 ID:1giCkZtL0 円安ってこういうことだよ なに今更騒いでるんだか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/340
341: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:58:10.44 ID:tKYSgVSd0 きちくももこ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/341
342: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:58:33.36 ID:TR2HJa9f0 >>333 売れ行きは歴代iPhoneで一番売れてるんだが 株価も最高値を記録してる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/342
343: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 13:58:37.54 ID:iuY5lE4i0 >>336 ハイハイ、林檎工作員さん 中韓叩いてるのも日本人じゃないってばれちゃいましたね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/343
344: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:59:17.59 ID:tI+KIeH50 5sに不満は感じてないけど、海外旅行は趣味なんで来年以降のSIMフリーには魅力がある。 けど高いからNEXUS5にするかも。 試しにタブレットでNEXUS7買ってみたけど、とりあえず不都合はないな。 にゃんこ大戦争がアカウント引継ぎできなかったくらいしか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/344
345: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:59:48.65 ID:d6dTZGku0 >>2 割と値下げも対応してたよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/345
346: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 13:59:56.14 ID:1eu+duts0 六桁はさすがにお高すぎる中古価格が上がらなきゃいいが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/346
347: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:00:28.12 ID:Vaznt6+30 このまま円安が続けば 韓国の国家破産は近い それまでアベノミクスを続けるべき iPhoneみたいなゴミが買えなくなるぐらい 日本の国益を考えたら、どうでもいいことだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/347
348: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:00:29.82 ID:HpQrXHO50 どのみち今回のiphoneはデザインダメだしでかすぎるし 使いづらそうだから買わなかったろうしなぁ 買うなら次回もうちょっと使いやすくしてくれたらと思ってる まあ今はガラケーとipadで十分 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/348
349: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:00:37.48 ID:BlnWKvMs0 >>2 アプリの価格が80円になってた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/349
350: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:00:44.11 ID:Qu2EG6q60 ipod touch5なんて25000円で買えたからなぁ 円高恐ろしいわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/350
351: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:00:49.56 ID:iuY5lE4i0 iphoneを最初に発売したキャリアはどこでしたっけ? 在日ご用達ですね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/351
352: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:00:54.27 ID:kmFSkKsH0 ソニーのエクスぺリアz3は普通にいいぞ。俺のもってるのタブレットだけど 携帯はアイフォン6だけど、ソニーの携帯も気になってたが そっち買ってもよかったかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/352
353: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:01:03.30 ID:ZtvKRK8b0 携帯0円の時代からは考えられんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/353
354: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:01:12.00 ID:qJWbsJFN0 日本限定価格は悪どいわ 1年前までは世界共通価格で嬉しかったのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/354
355: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:01:17.71 ID:TR2HJa9f0 >>338 ソニーは叩かなくても自滅してる もう後がない程、中国のメーカーに駆逐されてるじゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/355
356: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:02:37.00 ID:iZkmMNpN0 ドルに対しては円は安いけど、 ユーロとかに対しては、そこまで円安ではない。 ってか、ドルに対しても10%も円安してないww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/356
357: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:03:09.54 ID:uHWcBrCE0 政府が中立公正な政策をすると考えるのは気のせいにすぎないし、 経団連のための政策をしていると考えるのも被害妄想の精神病だ。 円安・低金利・株高は、政府に都合のよい政策だからそうしている。 それにしても、政府は調子乗っとる、あつかまし過ぎる。 だれかお灸すえたれ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/357
358: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:03:20.50 ID:R5lLpmza0 >>355 寒チョンも中国メーカーに呑み込まれてざま〜な状態だしな。 元々シェアの低いソニーなんかひとたまりもないわな、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/358
359: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:03:30.60 ID:BlnWKvMs0 iPhoneの値段が高くなろうと売るのに海外製のiPhoneを売ろうと必死な日本のキャリアw 純日本製のスマホなんてないしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/359
360: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:03:47.57 ID:EZiHtkkY0 >>35 ドラゴン退治もバンドもその人のスタンス次第で思い出から子どもまで残るものは様々だろうな あんまりいい比較じゃないんじゃないかな、どっちもあんまり人に大きな声で言えるような趣味じゃないぜ どっちもやってる人が楽しいのも理解するが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/360
361: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:03:54.27 ID:BlpqptUe0 アップルのスマートフォンを購入したいけど、 7万円以上もするのか。 高いな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/361
362: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:04:22.70 ID:X6fTWbqo0 >>354 海外じゃ普通に泥が売れてるのに日本は泥が全く売れずにiPhoneバカ売れしてるんだから 値段釣り上げない理由がない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/362
363: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:04:25.01 ID:tI+KIeH50 >>356 知的障害者なのか高卒なのかわからんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/363
364: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:04:34.20 ID:os2Hmhgb0 >>94 たかだか3万でそこまで考えるって底辺って大変だな FXと株やってたらアホでも儲かる相場で金刷ってるのと変わらんのに もうサラリーマンの生涯賃金分は稼いで引退だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/364
365: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:05:00.57 ID:P4g/0J6n0 iPadも値上げしたんか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/365
366: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:05:10.91 ID:oIF6E9JR0 アップルはベンツやポルシェみたいなあからさまなぼったくりをしないで為替に 忠実に連動するから信用できるわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/366
367: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:05:17.56 ID:4USt5vPn0 先月末に買っといてよかったw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/367
368: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:05:32.30 ID:ShdZUz0P0 携帯に10万とか、アホかよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/368
369: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:05:35.51 ID:0kKbVhbm0 たかが携帯に7マンとか湧いてんじゃあねーの 事の本質を見誤りすぎ。電話できればいいだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/369
370: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:05:41.67 ID:weSj97Cy0 >>5 髪型とメガネ含むファッション次第で雰囲気イケメンにはなれそうなのにな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/370
371: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:05:46.21 ID:iuY5lE4i0 またステマだらけだわ 誰か林檎叩けよ 外資だぞ ネトウヨはよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/371
372: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:06:08.28 ID:iLe4o/Hb0 【経済】新聞に軽減税率適用を [14/11/14]��2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415939979/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/372
373: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 14:06:09.15 ID:P8nMEw4L0 >>337 そんな事を言っていたら、日本製部品を使ってる現状でも無理があるってことになる。 やり直し。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936034/373
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s