[過去ログ] 【スマホ】Apple、本日からiPhone価格改定 6Plus128GBは12000円値上げ、円安の影響により©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:00:26.62 ID:NPWWPj5V0(1)調 AAS
>>97
日本勢と違い円高のときは値下げしてた
121: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:00:32.80 ID:aw7I+b6L0(3/13)調 AAS
しかし、今回の6はあんまり前評判良くなかったのに
不思議と売れたんだよな〜、なんでだろ?

おれも5sは欲しいと思ったが6は欲しいと全く思わなかった
122: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:00:38.85 ID:qcpAWKWc0(1/2)調 AAS
格安スマホでいいだろもう
123: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:00:47.13 ID:4Ahee7BK0(1)調 AAS
外車ディーラーも円高でも円安でも値上げしてるなぁ
124: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:00:50.23 ID:fjv5XuOm0(1)調 AAS
バッカじゃなかろかルンバ♪
125: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:00:56.75 ID:BQ9NwoLv0(1)調 AAS
エクスぺリアに乗り換えるわ
126: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:00:58.53 ID:NmgOhprh0(3/3)調 AAS
>>88
マウスのi7ノートが9万8千だから
こっち買うだろう
127: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:01:15.98 ID:XRF7zBbn0(1)調 AAS
年収400万の俺様には余裕の値段。
128: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:01:50.33 ID:XWKjMXEY0(1)調 AAS
>>59
だよな。高すぎるよな
129: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:01:54.36 ID:/U5G/6OV0(1)調 AAS
■解散総選挙は派遣法改悪是か非かが争点に

【政治】自民・公明、派遣法改正の成立断念へ 野党の反発で(c)2ch.net
2chスレ:newsplus

派遣法改悪賛成:自民、公明

派遣法改悪反対:民主、共産、生活、社民

残業代ゼロ、40歳で定年、一生派遣を希望する人は自民党に投票しましょう。
130: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:02:15.17 ID:2WM32dIc0(1)調 AAS
高価なおもちゃやなあ
そら儲かるわ
131
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:02:21.12 ID:VCdoygEA0(1/5)調 AAS
アップル終わったな、たとえ円安でも売れているならコストは下げられるはず。
日本の市場は甘くないぞ、一度嫌われたら雪なだれ式だからね。
そもそもジョブスもいないアップルに魅力も革新性もないんだからさ。
132: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:02:23.38 ID:aw7I+b6L0(4/13)調 AAS
>>119
そうなのか

地元だと普通に売ってるからもう行き渡ったと思ってたわ
でも6+の128ゴールドは売り切れてたな
133
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:02:27.71 ID:W+FPE7hd0(2/4)調 AAS
>エクスぺリアに乗り換えるわ

使い潰すなら良いけど
買い替え時に売値悪くて涙目になるから注意してねww
134: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:02:32.22 ID:TuXBZNiT0(1)調 AAS
これは予想された流れ。

iPhone6plus とiPadAir2をまとめて買っておいてよかった。
135
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:03:05.23 ID:mDW7RpK90(1)調 AAS
もう日本国内で組み立てまでやった方がよくね?

どうせ部品の大半は日本製なんだろうし。
136: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:03:05.96 ID:ICHojL0u0(1)調 AAS
ベンツもBMWも 円 高 のときは一切値下げしてない
円安になったときだけ値上げしてる

ホント、日本人が舐められてんだよ
白人に対する奴隷根性が日本をダメにしてる
137: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:03:07.33 ID:Z6SLQVwh0(1/5)調 AAS
memopad8買うからもう良いもんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
138: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:03:10.55 ID:qE6iFPw30(1)調 AAS
>>114
今までは信者&新入信者用特別お布施額
だった。

これからは不信心者&ノロマな新入信者用懲罰額
になるんだよ。
139: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:03:18.20 ID:Z/RSOPU00(2/3)調 AAS
あ、いや、えくすぺりあも外国産だっけ?
じゃあ、あろーずかあくおすでも
140: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:03:59.57 ID:1giCkZtL0(1/5)調 AAS
ざまあwww
141: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:04:09.17 ID:Af+aHcht0(1)調 AAS
ついに来たか
来年にはさらに15%増しになってそうだな
いやーアベノミクスですなぁ
142: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:04:13.43 ID:aw7I+b6L0(5/13)調 AAS
>>131
いや〜、代わりが出てこない限りは安定して売れると思うよ

iPoneじゃなくてアップル製品の話だけど
143: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:04:15.43 ID:ec2SWAq60(1/2)調 AAS
足元見られとんなーw
アホだからいくらでも買うもんな。
144
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:04:57.19 ID:HNYvZxO+0(1)調 AAS
パソコンより高いとか言うけど、
パソコンとか会社以外で使うか?

年寄りは、家にパソコン持ってるんだろうか?
145: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:05:15.39 ID:rtlmGgtQ0(1)調 AAS
>>2
外国企業は割と誠実。その展開をスルーするのは日本企業。
146: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:05:16.08 ID:Z/RSOPU00(3/3)調 AAS
しかしたっかいなあ
11万のスマホなんて買う奴おんのかよ
147: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:05:17.68 ID:W+FPE7hd0(3/4)調 AAS
3大キャリアが料金400円/月値上げで吸収するだろ
それでも買うのが日本人ww
148: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:06:09.23 ID:8uhZKwpj0(1/2)調 AAS
アプリの価格もそろそろ改定するんじゃないか
149
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:06:12.70 ID:kXo6EGL70(1)調 AAS
殿様商売しやがって
150: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:06:23.96 ID:JHYqAikK0(1/3)調 AAS
>>144
なんか最近そういうスレあったな
151: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:06:39.12 ID:PH9auSQB0(2/2)調 AAS
貧乏自慢祭りかよw
152: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:06:54.44 ID:NLjdxFnt0(1/2)調 AAS
これは安倍ちゃんGJだね!
153: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:06:58.52 ID:wQc9Wzhm0(1/4)調 AAS
>>100
国産勢はどうせ国内しか売れない&海外で製造してるから機体が持てない

中国勢が当てうまでバカ安スマホでも出してくれればいいんだが
154: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:07:14.82 ID:8uhZKwpj0(2/2)調 AAS
>>149
実際殿様だからしょうがない
155: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:07:39.24 ID:Co237flt0(1)調 AAS
買わねーから好きなだけあげたらいい
156: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:07:39.92 ID:TIhmg4wd0(1)調 AAS
ぼりすぎwぼろい商売だな
157: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:08:25.07 ID:CrRc3fDY0(1/3)調 AAS
>>95
2013年版な
2台持ってるけど、サクサク動くらしいのでXperiaz3タブレットコンパクト発注した。今晩届く。
158: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:08:26.86 ID:aw7I+b6L0(6/13)調 AAS
というかそもそもブランド物にコスパ求めるほうが
どうかしていると思うが
159: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:08:56.20 ID:ohk1neyX0(2/2)調 AAS
BMWは去年の今ごろに
iPhoneは発売直後に買っといたから無問題やで
160
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:09:22.48 ID:Jjh3AvQc0(1)調 AAS
ちょうど飽きてきたから次は日本製にするつもり。
161: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:09:33.60 ID:M0zjhM8X0(1/5)調 AAS
転売祭り終了〜!
162
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:09:49.20 ID:S4gfBgOq0(1)調 AAS
マジかよ、俺今日商品が来たぞw
今週買っておいて良かったw
163: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:09:57.22 ID:9v8H4yrCO携(1)調 AAS
ガラケーで良かった
164
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:10:04.13 ID:9fw6DV5wO携(1/5)調 AAS
誰も買わないだろ(笑)
さすが世界一のブラック企業
165: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:11:02.57 ID:56r84O/00(1)調 AAS
>>160
日本製って富士通だけだっけw
166: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:11:32.71 ID:RBW0ijsd0(2/4)調 AAS
キャリアに押し付けてるノルマがあるからウマウマだな
167: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:11:34.51 ID:+tghDQWb0(2/2)調 AAS
ほとんどの人は2年で買い替えだろ?
定価で買う人にはバカ高い買い物だよね
168: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:11:56.75 ID:MFaz5f5g0(1)調 AAS
iPhoneオワタw
169: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:12:11.40 ID:M0zjhM8X0(2/5)調 AAS
>>162
旧価格で買ったんなら、今そのまま中華買取に売りに行けば3万は儲かるぞ!
170: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:12:29.56 ID:3ViEO3eZ0(1)調 AAS
日本のアップル信者なら何万上がろうが喜んで買うだろうな
むしろ高ければ高いほど満足感が増す
171: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:12:31.85 ID:pSWcf6XX0(1)調 AAS
>>2
下げてた
172
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:12:45.38 ID:j5D91Ajd0(1)調 AAS
>>164
ネトウヨ乙w
外部リンク[html]:hissi.org
173
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:12:47.66 ID:54XOtENK0(1/3)調 AAS
シリーズ物の売り上げは前作によるわけで、
iPhone6が売れたのはiPhone5sの評価が高かったということ。
正直iPhone6はイマイチだった。
ということは、次作は確実に売り上げが落ちる。
ジョブズなきAppleは明らかに転落してる。
174
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:13:08.14 ID:yJI2cCGX0(1)調 AAS
たかが電話機に10万とか払うアホいるんやね
ビックリ
175: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:13:17.48 ID:1slbNMju0(1)調 AAS
アップル内為替レートが1$=116.8-117.6になっただけ
実際は1$=115.9だから、これからも円安傾向の持続を見越してやや高めにしてきたな
176: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:13:29.37 ID:sM3Pp7b/0(1)調 AAS
ありがとう
アベノミクス
177: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:13:43.75 ID:aw7I+b6L0(7/13)調 AAS
しかし、事前通告無しにいきなり値上げするのは
不親切といわざるを得ない
178
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:14:21.48 ID:jK9Kvva70(1/2)調 AAS
すげええ 新入社員の初任給並じゃねーか
179
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:14:21.88 ID:oV8kO28u0(1)調 AAS
外車メーカーとかも超円高でもほとんど値下げしなかったのに上げるのは抵抗ないんだな
国内企業の消費税便乗値上げもそうだが日本人舐められすぎだわ
180: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:14:32.35 ID:Si50ya3Q0(1)調 AAS
しかも落としたら即死のスペランカー仕様
181: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:14:46.44 ID:aw7I+b6L0(8/13)調 AAS
>>178
え?
182: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:14:56.24 ID:kKTBwJos0(1)調 AAS
>>2
アップル製品、世界で日本が一番安かったよ
183
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:15:15.66 ID:QfALjf2k0(2/4)調 AAS
デフレマインドの例

・高いのはやめて安いのにしよう(CPIを下落させる行動)
・高いから買うのはやめた(デフレギャップ発生)
・安いのが出てきてくれないかな(真性デフレマインド)

「従来とは全く次元の異なる金融緩和によって、人々の間に染みついたデフレマインド
を抜本的に転換する必要があります。『量的・質的金融緩和』は、まさにこうした
効果を狙ったものです。」(2014年11月5日きさらぎ会講演・黒田総裁 日銀HPより)
184: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:15:29.75 ID:nsjFf6BG0(1)調 AAS
>>48
お前はもともと貧乏だろ
185: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:15:45.49 ID:hIxrdL1J0(1)調 AAS
ここもアンチが歯ぎしりしながらAppleの倒産時期を議論するスレになってるなw
186: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:16:10.08 ID:lqGpx5a70(1)調 AAS
ガラケ回帰の追い風?
187
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:16:25.67 ID:1wOMTYPP0(1)調 AAS
ぼりすぎ。
買うの信者くらいだろ。
韓中産買わない、日本産競争できるレベルじゃない。だからこれくらい大丈夫
的に思ってるんだろうな。
188: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:16:28.81 ID:vnmYbI570(1)調 AAS
4sの俺は完全に波に乗り遅れた
189: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:16:55.31 ID:aw7I+b6L0(9/13)調 AAS
>>179
そりゃ単純に上げても買うやつが多いからだろ

腹は立つが商売人ならより高く買って欲しいと思うのは当然
190: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:17:06.91 ID:WcV3Vvrb0(1)調 AAS
アベノミクス使えねぇ
191: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:17:26.28 ID:bJXHYXoaO携(1)調 AAS
以前はiPhoneとAndroid端末で出来に雲泥の差があったけれど、今はAndroid端末もかなり良くなって来たから拘らない人はそちらで良いんじゃね?
アプリや曲データの関係でiPhoneから移れない人は、高くてもiPhoneを使い続ける方が良いだろう
ソフトウェア資産を捨ててしまうのは勿体無いし…
192
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:17:38.67 ID:RBW0ijsd0(3/4)調 AAS
>>183
マインドではなく金が無いんだ
本質を見誤ってるのは知識層とよばれる
利権にしがみついて金を貪ってる奴らだからだよ
193
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:18:10.80 ID:6ISuk6WF0(1)調 AAS
先月のうちにiPhone6Plusの128GB買っておいて良かった
しかしまだiPadに回す金が無いな
iPadはいつ値上げ来るんだろ
194: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:19:12.05 ID:qm43b9jG0(1)調 AAS
これがアベノミクス
実質賃金は下落する一方
195: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:19:30.28 ID:cAStnNIW0(1)調 AAS
意図的にインフレにもっていってるからな
196: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:19:47.01 ID:kiAx8N480(1)調 AAS
これでiPhone6は余計に売れないな。
197: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:19:47.60 ID:tRiKHHts0(1)調 AAS
>>2
iMacクソやすかったわ
198
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:20:12.62 ID:rRI0o5MF0(1/2)調 AAS
昨日買っとけば転売できたな
失敗した
199: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:20:58.88 ID:9/VmwwF90(1)調 AAS
11万出すならPC組むわ
200: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:22:23.13 ID:aw7I+b6L0(10/13)調 AAS
11万出すならMacBook買うわ
201: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:22:49.86 ID:9baYuEzoO携(1)調 AAS
>>1
便乗すぎる
202: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:23:58.63 ID:jWYRhWVL0(1/2)調 AAS
Apple Japanって昔からこんなクズだったけどな。
本社がというよりもApple Japanがクズ。
203: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:23:58.95 ID:54XOtENK0(2/3)調 AAS
サムスン製の部品に不具合があったとか話題になってたけど、
もしやあれの交換代にでもするつもりだろうか。
想像すればするほど今のAppleがクズに思える。
Yosemiteもクソダサいし。
204: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:24:22.01 ID:eP/cbtDk0(1)調 AAS
いらんわ
205
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:25:00.35 ID:M0zjhM8X0(3/5)調 AAS
>>198
昨日というか、発売日〜昨日までストアで買ったのをそのまま買取屋に持っていくだけで、15〜25k/台はコンスタントに利益出せた
今日から仕入れた分は精々2k/台しか抜けない
206: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:25:08.78 ID:xa+2ePFW0(1)調 AAS
一昨日AIR2買った俺にはどうでもいいスレ
207: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:25:41.73 ID:t4SCedkY0(1/10)調 AAS
日本人と中国人しか買わないアイポン
でも仕様は白人向けアイポン
防水もオサイフ機能も付けてくれないアイポン
日本にだけボッタクるアイポン

みなさんアイポンをよろしくお願いします
208
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:26:31.45 ID:aw7I+b6L0(11/13)調 AAS
>>205
え?買い取り価格が販売価格上回ってるの?

キャリアで実質0円とかで買ったんじゃなくてapplestoreで?
209: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:26:54.72 ID:9s31/Kiy0(1)調 AAS
新型出さないtouchを1万3千くらいに下げてくれんかね、もう二年前のだぞ
210: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:26:58.41 ID:CrRc3fDY0(2/3)調 AAS
>>193
128Gもなにいれ(’-’*)♪さ
ノートPCやサーフェイス3は512GのSSDだけど、
泥タブだと16Gしか買わないわ
ガラケーと泥タブ使いなものでiPhoneはいらんけど。
211: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:27:06.71 ID:7Op6Qwpf0(1)調 AAS
国産回帰じゃあああ
212
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:27:09.24 ID:R5lLpmza0(1/9)調 AAS
9月末に買って正解だったわ
213
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:27:10.02 ID:Ky4WO9nF0(1)調 AAS
だってiPhoneiPhone騒いでるの日本人だけなんだもん
取れるところからとらないと。
214: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:27:20.71 ID:gRz5zcsG0(1)調 AAS
キャリアがお金負担してくれるから普通に使う人には関係ない話だな
iPhoneは無料だったり安いから子供に使わせて台数伸ばしてるだけだろ
215: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:28:01.55 ID:uR/tRLDf0(1/2)調 AAS
>>133
Xperiaは売価も悪くないからな。

外部リンク:www.janpara.co.jp

約2年前発売のSonyMobile docomo NEXT series Xperia Z SO-02E Black →上限20000円
去年発売のSONY docomo Xperia Z1 SO-01F Black→上限27000円

Apple SoftBank iPhone 5s 32GB シルバー ME336J/A →上限36000円
Apple SoftBank iPhone 5 32GB ブラック&スレート →上限22000円

なおその他メーカーのAndroid端末は涙目の模様。
216: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:28:18.53 ID:QfALjf2k0(3/4)調 AAS
>>192
値段が上がっていけば消費者はあわてて買うだろうとか、たしかに生活感が欠如した
発想が権力の上のほうにはある。

でも権限持ってるから、物価上昇率が下がってくればまた生活に対して追加制裁してくると思われる。
217: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:28:31.58 ID:aw7I+b6L0(12/13)調 AAS
一括0円ならともかく、金だしてまでは欲しい端末じゃないので別に良い
218: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:28:50.08 ID:vy23TvBb0(1)調 AAS
iPhone 6発売時は1ドル105円ぐらいだったが、今115円ぐらいだからな・・・
219: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:29:18.37 ID:t4SCedkY0(2/10)調 AAS
>>213
サムチョンがパクったと騒いでる間に
2・3世代の性能差がついたことを受け入れられない
白犬に騙された林檎ユーザー
220: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:29:20.98 ID:6PN6UGf70(1)調 AAS
>>212
今回のダサいiPhoneは買わないのが正解
221: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:29:23.71 ID:Q5IEuLNcO携(2/2)調 AAS
>>174
日本人はこぞって購入し優越感に浸る所詮ブランドに弱く群がる民族だからなw持ってる事が重要で時代に乗る安心感です。
222: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:29:30.03 ID:uR/tRLDf0(2/2)調 AAS
>>213
Androidの国産でまともなのはソニーとシャープしかないけどね。
もっともソニーは国産と言えるかどうか怪しいし、シャープは液晶と電池の持ちだけが化け物で他は並のスマホだけど。
223: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:29:31.65 ID:41uyytlv0(1/2)調 AAS
中国の設定価格と差が大きくなったから日本の値段を上げたのが理由。
中国元の上げと日本円の下げの反復分、値段を上げてる。
アップルはやりたい放題だなw誰が買うかアホ
224
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:29:51.94 ID:tUt83pz70(1)調 AAS
メリケン足元見すぎw
これでも国内産がごみ過ぎてアイフォーンが売れるんだろうな
225
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:30:13.37 ID:CrRc3fDY0(3/3)調 AAS
経費でおとすから10万以下ならどうでもええよ
ただ、欲しくならないからなあ、アフオーン。
226: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:30:26.16 ID:xWsqM6DI0(1)調 AAS
Appleヤバいな
227: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:30:27.77 ID:54XOtENK0(3/3)調 AAS
次はXperiaにしてみるか
Android一回使ってみたかったし
228: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:30:30.94 ID:GgyNrakF0(1)調 AAS
Nexus6買うわ
229: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:30:37.10 ID:jkUag4SS0(1)調 AAS
そんな価値あるか?たかがスマホに
230: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:30:40.07 ID:jWYRhWVL0(2/2)調 AAS
>>213
たぶんアメリカ本社は細かい指示だしてない。
為替の価格反映には注意するように言われているのは当然だとしても。
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:30:46.20 ID:JHYqAikK0(2/3)調 AAS
状況が変わればまた下がるんじゃね?
232: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:31:38.74 ID:YwI3l/Ns0(1/2)調 AAS
PCよりもバカ売れしてるから量産効果がでるはずなのに、下手なタブレットより高いとかwww
233: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:31:40.53 ID:t4SCedkY0(3/10)調 AAS
>>224
おまえがゴミと評する国内産スマホの大半に劣ってるんだぜ
今の林檎は
234
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:31:54.64 ID:GzUfcsLK0(1)調 AAS
じゃあアップルストアも値上げくるな。
今は100円だが、115円や85円に変動したりしたし。
アプリとか買うならお早めに。
235: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:32:14.79 ID:DkcAKIUE0(1)調 AAS
上げるの早えーwwwww
236: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:32:46.21 ID:GmrXsBIq0(1)調 AAS
こんなモノによく8万も9万出せるな
237: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:33:37.85 ID:FmfcsKph0(1)調 AAS
値上げするって事前にアナウンスしろよボケエ
238
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:34:00.21 ID:JHYqAikK0(3/3)調 AAS
>>234
以前デベロッパにも前触れなしで朝起きたらいきなり下がってて大騒ぎになった事あったなw
239: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:34:24.64 ID:+y2Ax7Ur0(1/7)調 AAS
ゲイフォン値上げきたああああああああああああああああああああ
240: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:34:53.41 ID:k5V+kZOW0(1/2)調 AAS
安倍ちゃんグッジョブ
241: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:35:20.57 ID:jK9Kvva70(2/2)調 AAS
高級イメージ戦略のメーカ希望小売価格商法だろ
電話機に11万はらう高校生いるわけない
242: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:35:22.63 ID:BlnWKvMs0(1/14)調 AAS
円安便乗値上げワロタ アプリも200円来るなこりゃ
243: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:35:31.56 ID:1giCkZtL0(2/5)調 AAS
バカウヨは知らんと思うけど国産スマホも海外パーツの塊だから高くなるよ
244
(1): 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/14(金) 13:35:52.20 ID:yD58ztbK0(2/5)調 AAS
128GB:9万9800円 → 11万1800円

なんじゃこりゃw
245
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:36:03.32 ID:xgEi7Tvw0(1/2)調 AAS
>>187
iPad Air 2を買ったが本当にそう思うわ。
Androidだったら一回り上のスペックのが一回り安い。
操作感もAndroid5.0に敗北している。
購入したコンテンツを使いたいだけなのに…
246: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金) 13:36:03.65 ID:+y2Ax7Ur0(2/7)調 AAS
【アメリカ】「ゲイであることを誇りに思う」−アップルのクックCEO(bloomberg)
2chスレ:news5plus

ゲイフォン 不滅なりいいいいいいいいい
1-
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s