[過去ログ] 【読売新聞】 与党解散容認・・・衆院選は「12月2日公示・14日投開票」©2ch.net (675レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火) 10:38:17.76 ID:yITN/Bem0(7/19)調 AAS
表の印象に惑わされずに選挙戦の票の奪い合いに注目すると
自民&公明連合vs維新vsみんなvsその他保守政党
そして民主vs共産vs社民vsその他左派政党
この構図での票の奪い合いになるって事を理解してなきゃ
選挙結果は正しく読めないんじゃないの?
365: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火) 10:40:48.89 ID:zJHwX+Wn0(4/4)調 AAS
>>362
ファンクラブの固定票だけでみりゃな
自民負けるときって、「スキャンダル」「増税」「年金問題」絡みが直前にあったときで、
無党派層が動いた時だ
そしてそれが今
やろうぜ、選挙
382(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火) 10:50:21.42 ID:yITN/Bem0(9/19)調 AAS
>>362
自民にしようか民主にしようかとか維新にしようか社民にしようか
そんな迷い方する有権者は今や殆どいないんじゃないの?
民主政権誕生崩壊前と後では有権者の意識は激変してるぞ!
もう昔のような投票行動はしないと考えなきゃ絶対に読み間違えるって!
384(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火) 10:50:54.30 ID:bnx9dRQY0(2/6)調 AAS
>>362
まず選挙制度を理解したほうがいいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*