[過去ログ] 【公務員給与増額】 みのもんた 「人の財布の中身について、とやかく言うな。他人を妬んだりする前に、努力が足りてないことを自覚しろ」©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(53): 影のたけし軍団ρ ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/03(月) 16:18:45.34 ID:???0 AAS
【国家公務員の給与、7年ぶりに増額】
政府は人事院の勧告を受けて、14年度の国家公務員給与の増額を決定した。
景気回復に伴う民間企業の賃金水準の改善が理由となっており、
公務員の給与が0.27%アップ、ボーナスも0.15カ月分増えることが決まった。
公務員の給料は税金から支払われているわけだからオープンにするのはよろしい。
でも、「人の財布の中身について、とやかく言うな」というのが私の信条だから、
国家公務員の平均年収661万8000円が多いか少ないかはあまり論じたくない。
公務員の皆さんが自分の胸に手を当てて、給料に見合う仕事をしているのか考えればいい話だよ。
人事院の勧告に対して、さまざまな批判もあるけど、その手の論評には底意地の悪さを感じてしまう。
つまり、「公務員のクセに俺よりももらっているのか」というね。
昔に比べると、日本人の金をもらっている人への妬みが強くなったように感じる。情けないよ。
他人の財布の中身ばかり気にして、俺の財布の中身が少ないのは「世の中が悪い」「自分は正当に評価されてない」、そんなことばかり考える。
「皆が平等と学校で教わった」と言いたいんだろうけど、それは等しく機会があるというだけだ。
「努力するヤツもしないヤツも全部同じな社会」が本当にマトモなのか!
他人を妬んだりする前に、今の自分の能力のどこが欠けていて、それを補う努力が足りてないことを自覚する。全てはそこからですよ。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
【政治】 菅官房長官 「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7
2chスレ:newsplus
【政治】 政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★5
2chスレ:newsplus
【政策】公務員給与、7年ぶりのベースアップ=ボーナスも4カ月台回復へ―人事院★4
2chスレ:newsplus
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★4
2chスレ:newsplus
【名古屋】職員の給与引き上げ勧告拒否 河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」★4
2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:21:57.07 ID:V6PZYra60(1)調 AAS
うちらから徴収されてる金だから無関係じゃねえだろボケ老人が
ハレンチ爺さんはすっこんどけよ
876: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:00.61 ID:f42fV4Ry0(2/6)調 AAS
公務員や政治家や学者などは税金で飯食ってるからな。
こいつらより貧乏な人間でも稼いだら税金持ってかれるからなwww
給料上がるなんておかしいわな。
大体、公務員ってこんなに要らないだろ。ふざけるな
877: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:01.07 ID:0nXd4wlo0(1)調 AAS
じゃあ明日から公務員の給料5倍にしますねって言われても
みのは黙ってるんだなw
878(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:10.52 ID:6Eab6bz60(6/8)調 AAS
>>862
お前給料いくら?
正直に書いてみろww
879: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:11.38 ID:KL04PXEH0(2/3)調 AAS
努力すれば女性のお尻もさわれる
880: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:12.51 ID:AWjsRGpl0(12/15)調 AAS
デフレなのに増税するって言えば、金の使い道にチェックが入るに決まってるだろ。
増税しないなら文句なんて言わないわ。
881: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:35.04 ID:F8o6NkpD0(2/2)調 AAS
>>854
固定費に文句を言う前に、毎年1兆円増えている社会福祉費用をどうするか真面目に考えるべきでは?
つーか、あんたが毎日買う物の値段のうち、人件費はいくらとか考えたことある?
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:35.52 ID:Y0GAteiv0(1)調 AAS
みのに同意している奴は公務員か公務員関係者
みのに反対している奴は正常な感覚を持っている人
883: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:38.88 ID:M0hrB1PH0(1)調 AAS
「公務員」というざっくりとした括りで考えるのは意味無いのかも知れないけど
公務員って、上がった給料の分を消費に回してくれるのか?
もしコレで消費が活発化するなら景気刺激策としてはまだまだマシな部類だろうサ。
・・・まぁもっと他のまともな景気刺激策(消費増税凍結とか減税とか)のほうが
遙かに効率良いだろうけどナヽ(゚∀゚)ノ
884: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:39.78 ID:1efX+QkK0(1)調 AAS
じゃあ努力すればみんな帝京大医学部に入れるんだ?
努力すれば6年間で5千万円払えるんだ?
努力ってすごいね〜
885: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:42.11 ID:3w6DVj200(1)調 AAS
民主主義の成り立ちって税金の使い道の監視だからな
文句付けて当り前
みのは勉強不足
886: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:44.34 ID:Mm2mMGL60(1)調 AAS
お前ら耳が痛いねw
887: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:44.70 ID:AxY8YBVY0(3/5)調 AAS
>>817
まあ2倍の働きをしてるかどうかと聞かれると??????だが
他国の公務員の数と比べると日本はかなり少なかったと記憶してるがな。
そうなると相対的にやる仕事は増えると思うんだが?
888: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:49.14 ID:imJmGhkw0(1)調 AAS
>>1
でも公務員の給料って民間の給料を基準にしてるんだろ
他人の財布を気にしてるのはどっちだって話じゃね?
889: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:49.61 ID:vMbAXwUN0(1/3)調 AAS
公務員は市場と関係ない商売じゃんw
せめて、荒稼ぎしてる経営者とかを例に挙げるべきかと。
890(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:53.39 ID:3n/9OgrO0(8/11)調 AAS
けっきょく高額所得者に正論いわれてるごみ納税者がこのスレの大半w
おまえらまともに納税しろ。国家に貢献しろ
891: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:22:53.89 ID:n7P/9FmN0(1)調 AAS
今回はバカヤロウ!と叫んで締めてないのw?
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:03.36 ID:nSwdaC0z0(1/2)調 AAS
>「皆が平等と学校で教わった」と言いたいんだろうけど、それは等しく機会があるというだけだ。
ま、学校教育は本当に皆が平等みたいなことしてるけどな。
飛び級がないのがその最たる例。
893: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:15.80 ID:T+UdZGbg0(1/3)調 AAS
ずれてるな〜
金が余ってるならいいんだろうけど借金あるし増えてるんだぞJJI
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:21.92 ID:Ve5cBl280(2/2)調 AAS
みのから見たら市役所の公務員は頑張ってるように見えるんだろ?
談合見逃して貰ってるからかばってるの?
どっちでもクズだけどね
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:23.52 ID:/Ij5fCndO携(7/8)調 AAS
>>858
見たかったな。
残念w
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:24.98 ID:hxAXdt6U0(1)調 AAS
へ?それ税金だから俺の財布だけど
897: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:29.80 ID:w7+ZLsQR0(1)調 AAS
みのもんた「ビシッと言っておきましたから、次は随意契約でお願いしますよ。」
898: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:31.19 ID:GR3Xb+Sf0(1)調 AAS
息子さんはずいぶん人の財布の中が気になった様子ですが…。
899: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:33.24 ID:KGh1wBTg0(1)調 AAS
みののくせに正論じゃねえか
熱でもあるんか?
900: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:33.77 ID:HvEgUON00(1)調 AAS
せっかくわかりづらい階級社会になったのに
支配階級の人はこういうことを言わないで
うまく下を使わないとダメだよ。派遣とかやってくれる人のおかげで
いい暮らしができるんだから。たいして努力しなくてもね
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:35.12 ID:6Eab6bz60(7/8)調 AAS
民間なら赤字の時点で大幅リストラ減給です
それを努力といいます
902: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:35.31 ID:ZP2ZbKXZ0(2/2)調 AAS
みのもんたは、いくら天職だからって働きすぎだわw
903(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:41.55 ID:f42fV4Ry0(3/6)調 AAS
そもそも、公務員とか政治家とか学者ってほとんどコネ採用だろ?
俺が大学の時、明らかにひ弱そうなのが警察官採用されてたけど
親父が警察のえらいさんだってよ。コネコネだよ。
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:55.41 ID:feCcXhW70(1)調 AAS
公務員の場合は努力と給与のバランスが全然取れてないのが問題なのであって…
こいつの言ってるのは金欲しけりゃマフィアのボスになれと言ってるのと同じ
905(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:55.81 ID:AWjsRGpl0(13/15)調 AAS
>>862
> まあ俺は去年1000万ほど所得税はらってるからね。なんせw。
> 国家になんら寄与しないごみにとやかくいわれる筋合いはない。
うわー凄いなぁ そんなお金持ちの君の部屋に画像を軽くアップしてくれよ。w
末尾が0だからPCからの書き込みだよね。w
オフィスでも良いよ。w
906(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:23:58.79 ID:3n/9OgrO0(9/11)調 AAS
>>878
給料?いや自営業者ですよ。雇人は2人の零細ですがw
907(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:02.52 ID:6FSEMvM+0(1)調 AAS
☆公務員は福祉を食い物にしている、公務員の賃金は世界一高い(海外の2倍以上)これが何よりの証拠だ
URL 外部リンク[html]:www.asyura2.com
引用:
世界の公務員平均年収(2011)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
908(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:03.03 ID:kYUzN9FQ0(1)調 AAS
みのもんたの息子って犯罪者だったよね?
なんで子育てひとつまともに出来ないくせにこんな偉そうなんだろう
みのよりも見てる視聴者がやばいと思うけどさ
909(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:29.24 ID:O0t7ceKY0(1)調 AAS
税金納めてる人間には文句言う権利あるだろ
公務員の給料の一部になってんだから
910: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:33.76 ID:gY4Pd+g60(1)調 AAS
公務員を受験して合格した人に、ハナから公務員就職を
希望してない、もしくは受けたけど落ちた奴の
僻みはみっともない。
911: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:43.91 ID:NMDngXTa0(1/3)調 AAS
>>908
息子が?
画像リンク
912: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:44.22 ID:RrbK4OrqO携(1)調 AAS
息子におもいっきり刺さる言葉だなwww
913(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:49.10 ID:BriPeDIw0(1)調 AAS
公務員も批判受けて、新規採用の枠がどんどん減ってるからね
これから就職する若者は大変だなあ
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:54.53 ID:f42fV4Ry0(4/6)調 AAS
>>907
これ見て、暴動を起こさない日本人ってホントお利口さんだよなあ。
だから税金に巣くう害虫どもがやりたい放題なんだよなあwww
915: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:55.86 ID:aTvfjh7g0(1)調 AAS
水道メーター
916: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:24:58.32 ID:xg0Xfdtd0(1)調 AAS
税金だろバカかこいつ
俺は年収1000万円あるが公務員の給料には口を出させて頂きたい
年収1億以上稼いでたら余裕があるんだろうが。
917: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:05.69 ID:bUON3U8q0(1)調 AAS
努力論は機会平等の中で言える事
競争社会は必然的に貧困層を生みだす
918: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:13.80 ID:vMbAXwUN0(2/3)調 AAS
みの「子育ての努力がたりませんでした。」
919(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:15.91 ID:AWjsRGpl0(14/15)調 AAS
>>906
自慢の自営業のオフィスの画像を上げてよ。w
PCからでしょ?
920(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:18.50 ID:nSwdaC0z0(2/2)調 AAS
>>903
警察官はコネで採用しないと変な奴が入っちゃうからな。
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:19.67 ID:T+UdZGbg0(2/3)調 AAS
他人のカードで金を下ろすな
922: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:30.02 ID:D60vO0Sz0(1)調 AAS
>>1
流石w水道メーター会社で左団扇の人は言う事が違うw
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:34.32 ID:/eR1sk/D0(1/2)調 AAS
社会保障のために集めた税金をポケットに入れてる公務員が糾弾されるのは当たり前。
924: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:34.36 ID:KL04PXEH0(3/3)調 AA×

925: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:35.12 ID:ye2D7PE70(3/3)調 AAS
>>1
アンタの会社も税金で儲けているのだから、その言葉は言えないと思うが。
926: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2014/11/03(月) 17:25:38.90 ID:z9spQZ1s0(3/3)調 AAS
生活保護と公務員の労働賃金に、現物支給制度を取り入れよう!!
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:41.10 ID:GGKNNdzy0(1)調 AAS
公務員にとやかく言わなかったからこうなったんだろ
利権増殖装置
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる「男女共同参画×××法人」と名の付いた
特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法 人に採用されている準公務員職員数は326,000人、公務員の利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員、組合員家族の就職先となっている。
給与待遇面は 国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が支給され準公務員となっている。
この男女参画特殊法人の職員326,000人の給与だけで 年間3兆7000億円、その他退職金、年金含の人件費を含めると年5兆円は下らない。
この「男女共同参画」とは各省庁が “女性の職場参加”を名目にした、役人の組合「自治労や連合」 公務員自治労職員等のために作られた特殊な天下り法人。
各省庁つまり人事院、内閣府、総務省、厚生労働省、法務省、経済産業省、国土交通省、農林水産省、文部科学省、警察庁等毎が
独自算を取って公務員「自治労」組織の為に 「男女共同参画」という名目で、各省庁毎に予算を付け
「男女共同参画×××法人」という特殊法人が大量に作られた。
各省庁毎にばら撒かれた予算は合計年10兆円にもなるが、
各省庁の「男女共同参画」で恩恵を受けた、助けられたとかの国民はほとんどいない。
年間10兆円という金額は日本全国5000万人の女性に 毎年20万円支給できる金額だ。
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:45.92 ID:2O0E01x40(1)調 AAS
暴力団と先祖代々の親密交際者になるのも努力の一種なんだろうねえ
929(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:46.14 ID:3n/9OgrO0(10/11)調 AAS
>>913
まあ10年もすれば国が破綻するからようやくお前ら底辺の溜飲もさがるだろ。
底辺はさらにどん底だけどなw
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:49.43 ID:EhGHW2HG0(1)調 AAS
>>23
払えば少なくとも給料で帰ってきますね
倒産することないし
景気冷えている(業務悪化)のに給料上がるのは公務員だけ
931: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:25:58.86 ID:DIv0qcjS0(6/6)調 AAS
もう日本人に肉体労働は求められてないから、負け組みは俺含めだけど、子供作らない方がいいだろ
鳶が鷹を産まないし、良血統のサラブレットはよく走るんだよw
頭がいいか、金と時間を掛けれる金持ちがどんどん分身量産するべき
みのもんたはもっと尻触って、子作りしろよw
932: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:00.67 ID:CoeZpcOJ0(1)調 AAS
つか、息子は大学も入社試験もほぼ白紙解答だっただろうが。
どこが努力してるのだ?
933: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:01.05 ID:9Z1ZdpPD0(1)調 AAS
このおっさんは何を言っても
もう見苦しさしか感じないなw
934: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:02.61 ID:cUr3yQ9t0(3/3)調 AAS
>>873
ロボット、っていうか、システムでいいと思うわ
住民票とかその辺の役所の仕事なんかはATMのように
市民(本人)が端末にアクセスして引き出せばいいだけの
話だもんな
しかも365日、24時間受け付け可能、コンビニ端末でもいいんじゃね?
って話
セキュリティさえしっかりできれば、ホントこれで済むし
935: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:09.61 ID:xCSAssEw0(1/2)調 AAS
コイツのやったことは税金の掠め取りだからな
真面目に聞く必要ないよ
メーター屋のカルテルは談合より悪質
936: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:19.93 ID:5aSpFb2z0(5/5)調 AAS
>>890
高額納税者の貢献なんぞ微々たるもんだということがわかってないガキ。
どこまで恥を晒すのやら。
ただの釣りではない可能性もあるから一応書いておくが、
小額が積み重なってでかい額になるからニッコクは談合をするし、
公務員に天下り先を用意する企業も出てくるんだろうが。
そうやって集めた金から多額を納税したって、
小額の積み重ねを上回ることはあり得ないってこたわかるだろ。
937: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:29.68 ID:+0qe5htP0(1)調 AAS
>つまり、「公務員のクセに俺よりももらっているのか」というね。
違うわドアホ
財政赤字だっつーのに一流企業と同じ給与貰ってられる神経がわかんねえっつってんだ
938: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:38.26 ID:g7NpupRwO携(1)調 AAS
他人のこととやかく言う前に
息子教育しろや
939(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:40.98 ID:f42fV4Ry0(5/6)調 AAS
>>920
他にも、市役所採用だってあるよ。
そいつはひ弱そうだったらしくって誰が見てもおかしいと感じてたんだがね。
警察官だって、逮捕されまくってるだろwww
コネ採用しても無駄。
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:50.54 ID:AHINFY950(1)調 AAS
元々金持ちの家に産まれただけだろ
どう努力すんのよ
941: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:53.29 ID:NMDngXTa0(2/3)調 AAS
>>909
憲法 第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
どんな政治体制だろうと、集めた税金を適切に分配する責務があるはずだけど・・・・・・・私腹を肥やすよね。
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:26:55.37 ID:/eR1sk/D0(2/2)調 AAS
努力して稼げって、税金を集めるのには何の努力もいらないじゃん。
943: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:00.11 ID:a+y4v2W60(1)調 AAS
ただの小金持ちの成金に言われてまなぁ
944: ドクターEX [私、成功しませんから] 2014/11/03(月) 17:27:03.51 ID:58+1YYSc0(2/2)調 AAS
息子は努力が足りなかったんですね。
コネでテレビ局なんて入れるから、放漫になってしまって
人の財布の中身を見るようになってしまったんですね。
息子に対しての言葉、ありがたく頂戴いたしまする。www
945: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:05.09 ID:4yhg9XWF0(1)調 AAS
公務員なら無償で国民に奉仕しろ!
くらい言えよ。
946: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:05.98 ID:8FasIdkM0(1)調 AAS
精神論はクズ
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:07.48 ID:vMbAXwUN0(3/3)調 AAS
これ、日本人の典型的勘違いだな。
「努力」を評価するのは共産主義。
「結果」を評価するのが資本主義。
日本で経済を語る時に、努力とか言うな。
948: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:11.82 ID:6Eab6bz60(8/8)調 AAS
>>906
なら役員報酬書けよ
素人ばかりじゃないから本当かどうか判断してあげるww
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:11.84 ID:9icHCsfW0(1)調 AAS
>>450
先進国並みにしようぜ
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:14.32 ID:AWjsRGpl0(15/15)調 AAS
>>929
納税1000万円の自営業の自慢のオフィスの画像はまだー????wwww
嘘をついてんじゃねーよ。 カス。
951: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:27.17 ID:dXdS5Cj70(1/3)調 AAS
考え方が昔の貴族と一緒ですわ
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:37.50 ID:ass/RKmj0(1)調 AAS
それより年金統合しろよ。
公務員だけぬくぬくともらって、厚生、国民年金はなんの改善もせず。
議員年際は廃止な。
953: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:38.41 ID:/Ij5fCndO携(8/8)調 AAS
>>905
彼は女の財布…
支払った金額のことを指している隠語だと察してあげないとw
954: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:41.31 ID:6TUkZAvN0(1)調 AAS
流石談合オヤジや
955: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:44.44 ID:P8iVTcZU0(1)調 AAS
子供や孫の世代のクレジットカードで豪遊してる連中に
何をいってるんだ?
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:47.36 ID:Jtkpv9rG0(1/2)調 AAS
人の財布に手を突っ込むな
原資は税金なんだよks
957(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:51.47 ID:AxY8YBVY0(4/5)調 AAS
>>907
給料だけじゃなくて人口に対しての公務員の割合がどんくらいかも示さないと
ミスリードになる気がするがな。
958: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:27:56.87 ID:WPWwiYQm0(3/3)調 AAS
公務員を叩かれてファビョってるのは赤みががってるヤツだしな
公務員は互助会でもなければ社会主義共同体でもないんだぜ?
959: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:00.80 ID:YtGnPVsF0(1)調 AAS
>>909
大半の人間が払ってる税金の額よりも恩恵を受けている税金の額の方が高いから安心しろ
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:03.98 ID:T+UdZGbg0(3/3)調 AAS
終わった人間だな何を言っても説得力がない
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:04.88 ID:JdpyfMUE0(1)調 AAS
公務員とはいえ一個人、財布の中身でとやかく言うな、ってのもまぁアリなんですが
これがサービス業、正しくは公共サービス業である、と捉えると
サービスの質と、対価である、賃金の問題はついて回る
日本ってお店は高額を払うだけのサービスを、ちゃんと提供していたでしょうか?
今一度考えてみてもいいんじゃねーかと
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:08.25 ID:8gBxt4dw0(1)調 AAS
日本がギリシャ状態になったら、河原乞食のスポンサーも居なくなるんだぞ御法川
963: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:09.54 ID:3n/9OgrO0(11/11)調 AAS
>>919
億ある口座upしようか?
でしたら土下座デモしてくれるんだろうね?当然きみの自画写真uPで
それならupするよ?
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:17.09 ID:X/zZjYy70(1)調 AAS
民間人の給料なら知ったこっちゃないし、みのが正論だけど
公務員の給料は予算に関わるんだから賛否言う権利はあるだろ
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:22.28 ID:GgsP0qV00(1)調 AAS
人の財布じゃなくて俺らの金なんだが
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:25.51 ID:UCmpftkz0(1)調 AAS
>>939
親のコネだとしてもひ弱なやつが警察入ったらそれなりに苦労はしてると思うぜ
967: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:38.36 ID:d0T9EE3t0(1/2)調 AAS
一番気にしてるのはお前の息子だろwwww
968(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:40.49 ID:f42fV4Ry0(6/6)調 AAS
>>957
お前が勝手に示しとけよwwww
そもそも、金額が違いすぎる。言い訳は無理。この害虫野郎。
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:42.34 ID:k3vimrsC0(1)調 AAS
みの馬鹿じゃねーの
犯罪者の息子育てただけあるわ
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:47.41 ID:u0+LztDB0(1)調 AAS
みのが言える立場かよ!クソが!
業界の中には努力してもどうにもならない業界があるんだよ!ボケ!!
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:52.73 ID:lydsQIL30(1)調 AAS
公務員はいろいろ言う権利はあるだろ。
テレビの良い時代を生きてきたボケ爺は引退しろっての。
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:52.93 ID:q440xIeT0(1)調 AAS
これは正論...じゃねーよ
長年赤字財政で税収より借り入れが多い、増税してそれでも足りないから社会保障費をカット
こんな状態を国民が放置したせいで借金1000兆なのに世界一高い公務員人件費になった
他人の財布の中身を気にする?いや、どう考えても無関心すぎだろw
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:28:58.20 ID:uGcucdDC0(1)調 AAS
2chスレ:livejupiter
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:02.44 ID:xCSAssEw0(2/2)調 AAS
行政でもコネ馬鹿押し付けられた部署はたまったもんじゃねえけどな
自分のガキも似たようなもんだったろうに
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:09.02 ID:HZjiIzgF0(2/2)調 AAS
まあ国の借金1000兆オーバーみたいな馬鹿な状態でなければまだ分からなくもないけどな
300兆くらいに減るまでは我慢しろよ税金に集るシロアリ野郎のくせにw
つかセクハラ爺はメディアに露出すんな犯罪者
ついでにその息子も犯罪者wwwwwwww犯罪者一家wwwwwwwwwが偉そうにwwwwww
976: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:10.03 ID:ZYXLbftJ0(2/2)調 AAS
JALや東電の給与が問題になったのは、税金を投入したからなんだぜw
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:10.83 ID:sP3JMwkT0(1)調 AAS
みのもんたオワコンやろ
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:13.12 ID:NMDngXTa0(3/3)調 AAS
>>920
コネで採用するから「同和」が「幅を利かせてる、ヤクザと同じ!」って同級生が言ってたぜ!
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:20.41 ID:8FZWIAYJ0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
← 全額 (嘘丸出し)
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:35.75 ID:9FeGsrC30(1)調 AAS
政府がー財務省がー公務員がー
バカそのものだわな
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:37.21 ID:mrPoCgD+O携(1)調 AAS
お前は息子に「他人の財布の中身を盗むな」と教育しろ
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:40.74 ID:bp8Rd6hc0(1)調 AAS
みのみたいなのが電波利権でボロ儲けしてる裏で
庶民の携帯電話の料金は先進国でも特に高いのですよ
とっとと周波数をオークションにかけなさい
他の先進国(OECD諸国)で周波数オークションやってないのは今や日本だけ
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:48.56 ID:rZKrxn6N0(1)調 AAS
他人のサイフに手を出すのが「みのもんた次男」
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:51.81 ID:Jtkpv9rG0(2/2)調 AAS
民間と勘違いしてるわw
公僕の給料は税金だからなwww
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:53.59 ID:d0T9EE3t0(2/2)調 AAS
息子に言え!
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:55.11 ID:qp/cyiEh0(1)調 AAS
妬んでるんじゃない
公僕どもの給料が民間平均より高いのが問題なんじゃ
アホボケカス
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:29:57.07 ID:dW9oFT9k0(1)調 AAS
みのはいい加減老害になりつつあるな
パチンコ依存症の時もおかしな事言ってたし
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:30:08.24 ID:AwzNxQMI0(1)調 AAS
みのは、こういう発言すると朝日やTBSから仕事が来るんだろw
公務員組合は民主党の主要支持母体だしな。
高額税金自分が払っても十分ペイするなら、
そりゃ仕事もらった方がいいわなw
中々したたかな男だよな、こいつは。
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:30:21.45 ID:90U2j9xS0(1)調 AAS
みのもんた復活したなw
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:30:31.47 ID:Y110Cnvw0(1)調 AAS
これは遠回しにお得意さんの水道局に恩売ってるだけ
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:30:53.37 ID:pG+9Imte0(1)調 AAS
女のケツをなで揉み消す努力(笑)
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:30:56.75 ID:dXdS5Cj70(2/3)調 AAS
ID:3n/9OgrO0
クッソワロタ
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:30:57.75 ID:lk462+Gm0(3/3)調 AAS
公務員の問題は、実際に働いている奴らの目先の給料云々ではなく、
自民党が票を漁るためにバラマキで作ったハコモノに、予算を付けた
恩を着せて、天下り、働きもしないのに税金を食い続けることだ。
でも、また、自民党に入れてくれるんだろ?、みんなはwww
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:31:04.00 ID:Mya3C0nh0(1)調 AAS
お前がいうな尻揉んだ
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:31:09.27 ID:AxY8YBVY0(5/5)調 AAS
>>968
なんでファビョってんだよwwww
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:31:09.51 ID:J+s+rW2D0(1)調 AAS
息子は人の財布から金盗んだんじゃなかったっけ
よくぬけぬけとこんなこと言えるな
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:31:14.98 ID:0ysJaiQy0(1)調 AAS
子育ての努力を怠った人に言われたくない
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:31:15.57 ID:dXdS5Cj70(3/3)調 AAS
なにを言ったところでけつもんださんですから、あなたは
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:31:18.38 ID:Lc2royuH0(1)調 AAS
談合無罪???
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:31:26.03 ID:6kiVoJPd0(1)調 AAS
こいつの小者感半端じゃないな
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.730s*