[過去ログ] 【岩手】東北道のキャンピングカー全焼事故、死者は3人に©2ch.net (871レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:44:05.48 ID:wdHnl37W0(2/3)調 AAS
燃えカスに家庭用エアコンの室外機あるからかなりオプション入れまくってたんだろうな
外部リンク[htm]:www.fieldlife.co.jp
推奨オプションに加えて発電機も載せてたとすれば乗り出し価格は1300万軽く超える
豪勢な棺桶だ
>>717
維持費もすげーぞ
外資保険入れないから国内大手のクッソ高いとこに入って
車両自体が1000万以上だし20等級でも年20万円の保険料
会社役員だから会社の所有にしてそこらへんは上手くやってんだろうけどな
パワーのないガソリン車でこんだけ馬鹿みたいな架装してたら燃費は5〜6km/L
普段乗りには一切使えないサイズだし金持ちの道楽でしかない
って俺も持ってるけどw
まぁこんなに高いやつじゃないけど
724: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:47:44.47 ID:fQoaXT+b0(1)調 AAS
オレ明日持ち株評価額が1億円超えたらキャンピングカー買うんだ
725: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:54:07.37 ID:C7Y46LK30(1/2)調 AAS
道にいろいろ落ちてるって
なんか中国っぽくなってきたな・・・
726(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:55:52.14 ID:wdHnl37W0(3/3)調 AAS
>>722
>白輪地さんは「右前輪のタイヤがバーストして火が出た」と話している
異物踏んで右前輪が即バーストだろ
タイヤサイドじゃあるまいし踏んでから時間経ってバーストなんてありえん
燃料タンクが右フェンダーのすぐ後ろについてるし
踏む→即バースト・同時にタンクに異物刺さって燃料漏れ→タンク地面でガリガリ→即発火だろう
まぁ1〜2秒の出来事だろう
マイクロバスのタイヤがバーストするようなデカい異物踏んですぐ止まらない奴なんかいねえよ
ドライバーに落ち度はない
可燃物の固まりみたいな国産キャブコン買ったのが唯一の間違いくらいだな
727: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:56:31.15 ID:YR7fkIxS0(1)調 AAS
新しい車なのに、変なもの踏んで、タイヤパンク+タンクに突き刺さって
炎上なのかな?
運悪すぎて可哀そうだな
728: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:03:58.51 ID:DtG3OdzF0(1)調 AAS
スクラップの高騰が影響してるのか、軽トラや2tがくず鉄満載で高速走ってるわ
明らかに過積載なのに高速隊が取り締まってるのは見たこと無いなスピード違反なんかよりずっと危険なのに
729: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:10:42.12 ID:BGOlG0oy0(2/3)調 AAS
結論、タタリということか、呪われてるな
730: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:11:38.20 ID:C7Y46LK30(2/2)調 AAS
中国の高速って跳ね上げられた石ころでよく死ぬらしいぞ
731: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:12:33.16 ID:7hFaiyQr0(1)調 AAS
チャイルドシートの悲劇
732(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:14:36.48 ID:Si1e68BG0(1/2)調 AAS
結論として走行しててタイヤで踏んだ部品が
燃料タンクに刺さるような位置に
設計した日産が悪いってコトですよね
日産シビリアンは林道なんかいくと
燃えるとφ(´・ω・`)メモメモ
733(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:24:11.89 ID:d5G0EnDM0(3/3)調 AAS
>>732
林道程度なら大丈夫だと思うけど。
今回のは踏んだ部品も悪かったのよバネに使う鋼材って結構な重さと強度があるから
タンクに使ってる素材よか硬いの
734: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:30:31.95 ID:MBMWGHy10(1)調 AAS
パンクしたくらいで炎上なんて
欠陥車に違いない。メーカー名を公表しろ
735(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:31:42.89 ID:WubZt1UA0(2/2)調 AAS
>>712
落とした人は何となく気付いてるのかな。
736: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:40:13.47 ID:a0IaPB3u0(1)調 AAS
キャンピングカーでキャンプファイヤーかよ?
737: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:44:14.25 ID:SqQIkWHM0(1/2)調 AAS
>>733
サスの板バネってめちゃめちゃ強いよな
738: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:51:02.20 ID:Si1e68BG0(2/2)調 AAS
運で片付けたらいけないんだろうけど
ホント運が悪い事故だよね(´・ω・`)
739: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:54:35.91 ID:BGOlG0oy0(3/3)調 AAS
なんか悪いことして金持ちになったんだろ
呪いだよ
740: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:55:14.42 ID:yLQI+Xx40(1)調 AAS
>>735
板バネってのは割れた箇所によっては、しばらく車体にくっついたままでいることがあるのよ。
普通のドライバーなら日常の目視点検で見つけて、すぐ修理するけど(壊れたままだと重量物積めない)
アホな奴だと見落として、走行不能になるまで放置するのもいる。
今回板バネおっことしたバカは当日に空車で乱暴に走ってどっかで板バネ割った状態で高速に進入したと思われる。
スクラップで積まれていたなら片割れが別の場所で見つかったりしないモンだし。
当然もう気がついてると思うよ。
左右でバネの枚数違うし、荷物積んだら少ない枚数の方が車体沈むし。異音もでるし。
バネのメーカーから車体特定までそんなかからんけど、多分警察は落とし主判らずじまいパターンかもなー。
741(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 22:59:22.98 ID:64ji3xrg0(1)調 AAS
8月に神奈川のキャンプ場で妻子を亡くした事故もそうだけど
成功者がほんのちょっとのことで地獄を見ちゃうとは
742(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:00:42.35 ID:Fnhm71TZ0(1)調 AAS
落とした奴、今頃のうのうとしてんのかなあ。。。
追突炎上死させた罪の大きさに現場付近で即自殺しちゃった運転手さんみたいになれとは思わんが、
どうにもやるせないな。
743: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:01:08.55 ID:gfgnJV5T0(2/2)調 AAS
だって岩手県警高速隊は深夜の取り締まりはみたことないな
寒いからしないな。早朝なる少し流して取り締まり。
特に八戸道はひどいな。なんであんなところに一戸分駐隊があるのかな
本当にひまそうだな
744: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:02:10.84 ID:q4KnbTAl0(1)調 AAS
不運だったけど、夜中じゃなければ防げたよ。道路上の落下物は想定の範囲内でしょ。
大人だけならまだしも、乳幼児3人も乗せてるのに危機管理能力が低過ぎるんだよ。
745: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:03:51.61 ID:+pWADjJx0(2/2)調 AAS
>>726
100メートル手前に刺さったリーフスプリングの片割れか落ちていた
とのことだから、時速75キロで走っていたとすると5秒間。
踏んで燃料タンクに刺さって、相当の衝撃だったろうから
急制動で5秒で停止。
しかしその時には、車体が燃え上がっていた。
こんな感じだろうと思う。
746: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:07:39.57 ID:7P93AKe70(3/3)調 AAS
暗い高速道路は、暗視カメラかレーダーが必須だな。中国が笑えない。
747: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:08:36.83 ID:Hmn/78ci0(1/3)調 AAS
>>712
このソースでスレ立てて欲しい
748: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:09:49.41 ID:WqXgTc3Q0(1/2)調 AAS
>>1
ニュース見てると、落ちてた板バネ踏んで前輪バーストの後、
それがすぐ後ろの燃料タンクに突き刺さり、板バネが地面と接した
火花が飛んで引火もしくは爆発したみたいだな。
父親は何故踏んだのか悔やんでいるだろうなぁ。
亡くなった方にはお悔やみ申し上げます。
749: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:10:06.26 ID:ztadGBnp0(2/2)調 AAS
お前ら、金持ちで嫁と子供のいるリア充の不幸にはほんと嬉しそうだな。
750: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:12:32.70 ID:vlnjLqhK0(1)調 AAS
>>19
逃げられてたら3人も死んでねーだろ
これで、いいか?
751(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:14:33.80 ID:91VivKs20(1)調 AAS
原因がわかんないのに勝手にDQNが改造とか言ってる馬鹿死ねよwwww
752: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:15:55.71 ID:bSzlAisT0(3/3)調 AAS
>>742
知り合いが高速でトラックに幅寄せされて
フェンスに激突する事故で入院したけど
トラックは逃げちゃって責任問えないって事があったよ
753(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:16:46.68 ID:TsYUzHPL0(1)調 AAS
事実は小説より奇なりとはこの事だな。南無
ガソリンタンクとは発電機用か?それとも床下に携行缶を格納してたのかな?
なんかシャシーの燃料タンクのような気がする。報道機関てそういう区別がいい加減だから
軽油のタンクに突き刺さっても、火は出るかも知れないよね
それにしても不運な話だ
754: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:16:55.12 ID:Hmn/78ci0(2/3)調 AAS
もちろん>>669-670でもいい
スレ立てて欲しい
755: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:19:13.43 ID:ENGQCQAg0(2/2)調 AAS
出入り口が反対側にあるからなんでそこから逃げられなかったんだろと思ったが
ガソリンぶちまけながら進んでたんだな
車の下一面に火が回ったんだろ
756: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:07.76 ID:SqQIkWHM0(2/2)調 AAS
>>753
平ボデのタンクはどれもだいたいこれと同じだ
757: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:20:10.04 ID:WqXgTc3Q0(2/2)調 AAS
>>753
上の方に家庭用エアコンの室外機が載ってたと書いてあったから、
案外発電機用のガソリンタンクって可能性もあるかもね。
まあでも、このクラスに積む発電機でも普通はタンク一体型だと思うけど。
逆に軽油タンクなら、そんなに直ぐには燃えないようにも思うね。
758: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:23:31.50 ID:Hmn/78ci0(3/3)調 AAS
立ったか
【岩手キャンピングカー火災事故の続報】タンクに別の車の金属部品刺さる
2chスレ:newsplus
759: ドクターEX [私、成功しませんから] 2014/11/03(月) 23:24:28.87 ID:58+1YYSc0(2/2)調 AAS
タンクの下側にカバーをつけないと怖いわ。
チョッバム・アーマーで囲むか。w
760: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:31:51.04 ID:xfvOvC310(1)調 AAS
映画館の椅子に座ってケツ痛えなって思ったら画鋲。
映画館に文句言ったら、よく見ないで座るお前が悪い。
自己責任だって言われてワロタ。
761: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 23:50:58.95 ID:AgmmgJE10(1)調 AAS
自分の車が原因じゃなかったんだな
762(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 00:08:15.41 ID:2hBNAL3/0(1/2)調 AAS
バトルアリーナも経験値二倍になるかなー
ならないだろうなーならなかったら回す気なくすわー(チラチラ
763: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 00:10:27.65 ID:2hBNAL3/0(2/2)調 AAS
ギャー誤爆
764: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 00:18:51.99 ID:rdKHy6MB0(1/2)調 AAS
>>762
ぷよクエ乙
俺が誤爆したのかと思った。・゜・(ノД`)・゜・。
あのスレ常連だから
765: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 00:22:57.74 ID:uHM1B6Uc0(1)調 AAS
>>4
指とかまぶたとか全部焼け落ちているかもな
766: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 00:24:35.14 ID:rdKHy6MB0(2/2)調 AAS
火傷したところから菌が入ってあぼーんってERでやってた
これ即死の方がよかったな寝てて悪夢かとおもったら現実という
767: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 00:33:46.64 ID:BMHO8Nqb0(1)調 AAS
自分以外家族全滅とか人生オワタ
768: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 05:34:19.08 ID:YjJcZljN0(1/2)調 AAS
ファイナルディスティネーションぽい死に方
769: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 05:40:33.46 ID:YjJcZljN0(2/2)調 AAS
>>751
落ちてた車の部品が刺さってってニュースで言ってたけど
770: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 05:58:25.47 ID:UDoQhzjxO携(1/2)調 AAS
もったいない魂
771: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 06:19:40.67 ID:IBdhn2Vf0(1)調 AAS
岩手県北上市の東北自動車道でキャンピングカーが全焼し、幼い子どもら3人が死亡した事故で、
県警は3日、タイヤ近くのガソリンタンクに自動車の金属部品が突き刺さっていたとの実況見分結果を発表した。
金属の端が路面に接していたといい、摩擦で生じた火花から引火した可能性もあるとみて調べている。
県警によると、金属は長さ48センチ、幅7センチ、厚みが約1・7センチで、途中で折れていた。
車の本体と車軸をつなぐ板ばねのような部品とみられるが、キャンピングカーから脱落した形跡がないことから、
走行中の他の車から落ちてキャンピングカーのガソリンタンクに刺さった可能性があるという。
772: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 06:45:01.90 ID:iIIytHAe0(1)調 AAS
【岩手キャンピングカー火災事故の続報】タンクに別の車の金属部品刺さる ©2ch.net
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク
画像リンク
773: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 07:10:54.58 ID:3VTLZE8u0(1)調 AAS
この車って燃料は軽油だよね?
軽油ってすぐ燃えちゃうものなの?
774: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 08:04:22.87 ID:UDoQhzjxO携(2/2)調 AAS
黙ってろ!
775: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 08:11:02.33 ID:T+Ios7dx0(1)調 AAS
>>712
うわあ、またややこしいネタがw
部品落としたやつと、車の加工販売メーカーは訴訟あるかもな。
776: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 09:37:19.48 ID:MGVLsBIc0(1/2)調 AAS
>>670
これで、キャンピングカーのビルダー・販売店には責任はなくなった。
これから高速道路では落し物を踏まないように走らなきゃいけない。
777: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 09:46:22.31 ID:f6rVH8TL0(1)調 AAS
全身やけどで子供は死んでるし、死んでも助かりたくない状況だなあ
778: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 09:47:41.47 ID:ryJBvvbn0(1)調 AAS
誰だ手裏剣投げたのは。
779(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 09:50:14.05 ID:byrNAxcv0(1)調 AAS
車の保険ってどこまでカバーできるのかな
子供は生命保険入ってないだろうし
やけどの医療費は相当かかりそうなんだけど
780: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 10:40:58.64 ID:DqJ6+zv30(1)調 AAS
アラフォーでやっと出来た家族で幸せを満喫するために大枚叩いて買ったキャンピングカーで
家族が無茶苦茶にされるとかほんと気の毒ってレベルじゃねえな…
事故の形もあまりに特殊で誰に責任があるのか分からんし
781: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 10:50:33.00 ID:GYnN+s7g0(1)調 AAS
キャンピングカーでキャンプって楽しいか?
狭いインドアじゃねーかwww
782: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 10:54:14.25 ID:1IO//N7Z0(1)調 AAS
板バネ破損したのに、割れた板バネ散乱させたままトンズラこいた
ドライバーに責任有りだろうが、見つかるのだろうか?
783: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 10:56:09.07 ID:CiKMSEln0(1)調 AAS
板バネ犯人みつけさせるために、みんなで署名しないか!
784(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 10:59:07.53 ID:t3OGwn5/0(1)調 AAS
落ちてた部品拾ったのなら災難だな
午前3時だと後ろはみんな眠ってただろうしな
785(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 12:38:09.97 ID:SawUr9iOO携(1)調 AAS
たぶん、トラックの板バネだろうけど
最近はエアサスが主流だから
地元の地場仕事で使ってる車だろうね。
786: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 12:48:00.29 ID:P2HusUY00(1)調 AAS
>>785
未だに新車のトラックのサスの大半はリーフスプリングですし、トラックの耐用年数は半端ないですから、エアサス比率は1割未満かと。
耐用年数の長さと走行距離の莫大さに関連しますが、トラックのフレームはラダー構造で、そこへ様々なものをボルトオンしてるので、何が落ちても不思議じゃありません。
私自身、燃料タンクを落としそうになったことがあります。
787: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 13:16:38.49 ID:McBrx7Lf0(1)調 AAS
キャンピングカーのベースが2トン車だと最近は排ガス規制で
ガソリン車が多いからね。
788(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 13:35:39.82 ID:ByIiwTtt0(1)調 AAS
板バネは走行中のものが脱落したんじゃないだろう。
解体屋とか産廃業者が落としたんだろ、きっと。
しかしそんな物が突き刺さって火災とか、運が悪いにも程があるな。
789: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 13:38:04.79 ID:MGVLsBIc0(2/2)調 AAS
>>788
信じられない運の悪さだ。キャンピングカーを売った側の責任はまったく無いということだ。
790(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 13:51:11.06 ID:udIr6YZY0(1)調 AAS
別のニュースだと名前は
長女凛(りん)ちゃん 5才
長男一(いち)ちゃん 3才
次男大(だい)ちゃん 1才
三男が生まれたら事(じ)ちゃん…?
791: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 13:53:27.92 ID:KFwHmXuo0(1)調 AAS
>>741
キャンプ場の事故は運転手のアホのせいだったけどこっちは完全に最悪レベルの不運だからな・・・
もし落下物に気がついても一般車両と違って車体が重いキャンピングカーだから急に避けるとか無理だったろうし
この前のトラックが5台玉突きで追突して全部燃えたのに全員軽傷で死人0だったのとか見るに幸不幸の総量ってあるんだろうな
792(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 13:56:12.15 ID:cx/Kw2Mi0(1)調 AAS
>>779
保険外治療をしなければ治療費で潰れることはないだろうね。
>>784
キャンピングカーだとシートベルトとかしてなくていいのかな?
ベッドにもベルトがあるとか。
793: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 14:33:21.52 ID:1Dv/v1z90(1/2)調 AAS
高速だとカメラついてるけど
それで落下させた車割り出せるかというと
無理だろうしな
不運としか
連休に家族サービスなんていい父ちゃんなのに
794(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 14:33:58.04 ID:H65UnWCs0(1/2)調 AAS
>>792
少し前までは貨物車のリアシートと同じでベルト無しでOKだったけど
ここ数年で着用義務と、人員分のベルト装備が必要になった。
だから未着用も、走行中に乗車シート以外のベットスペースに乗車も違反。
795: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 14:39:12.42 ID:wSJONeKq0(1)調 AAS
もはやファイナルディスティネーション並みの不運さ
796: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 14:50:29.51 ID:2UjZSdan0(1/3)調 AAS
>>779
交通事故でも届出すれば健康保険は使えるけど10割負担になるね
自爆だから対人対物は使えないし人身障害保険にどれだけ入ってるか
でも人身障害保険は、各人に使えるから子供の医療費もカバーされるよ
797: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 15:04:07.06 ID:luFwQore0(1)調 AAS
今の時期にキャンプは寒いでしょw
798: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 15:07:12.36 ID:m1ZeMOvU0(1)調 AAS
日産シビリアンはガソリンエンジンのみ、になったからな
ディーゼルの軽油だったら爆発は小さかっただろう
799: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 15:51:48.82 ID:jvzXi07Y0(1)調 AAS
>>169
お前の世界が狭いだけだろ…
800: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 15:56:35.68 ID:1Dv/v1z90(2/2)調 AAS
高速道巡回中とかいう黄色い車って必要なんだな
801: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:10:31.62 ID:SlJxH0UX0(1)調 AAS
>>685
炎が広がる中、逃げ口もなくただ焼かれるだけとか……いやすぎる……
802: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:16:52.37 ID:3ut2G6Yw0(1)調 AAS
事故って負傷したり閉じ込められたりしてるとこに火がまわって焼死というのはあるが
ただ走行中に火がついて逃げられないのはめずらしい
803(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:26:16.65 ID:R2qqCFPh0(1)調 AAS
俺もキャンピングカー1台持ってるけど、プロパンガスに引火したのかな。
ただでさえ、キャンカーへのガス充てんが厳しくなってる昨今、それが原因なら恐らく全面禁止になるな。
でも、なんで高いだけでノウハウも何もないメーカーのキャンカー買ったんだろう。
1000万ならロードトレック190も買えるのに。
804: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:26:59.71 ID:PMa1H9dW0(1)調 AAS
>>803
お前今更何言ってるんだ
805: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:42:13.25 ID:ySuVUY0K0(1)調 AAS
>>803
806: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:44:01.27 ID:H65UnWCs0(2/2)調 AAS
>>803
金があるからBクラスのロードトレック190じゃなくて
より格上のバスコンを買ったんだろ?
つかお前の持ってるノウハウのつまったメーカーっのキャンカーって何処製だ?
807(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:47:44.28 ID:ynNj4U910(1)調 AAS
ガソリンが漏れ切ってしまうまで走り続けたほうが良かったかもね
もっともタンクに穴が開いてるって気づいてなかったから仕方ないけど
808(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 16:51:42.11 ID:hoXFPAHw0(1/2)調 AAS
>>794
それだとヤヴァイな。
事故の相手方がいないから自賠責は使えないし、搭乗者傷害保険も、
「正規の乗車装置に乗車中」が条件だから、保険が下りない可能性が高い。
結局、3割負担の健康保険で治療を続けるしかなくなるな。
809(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:14:44.98 ID:eoL0/K/p0(1/2)調 AAS
>>803
やっぱりディーゼルですよね?
キャンピングカーでガソリン車って結構あるんですかね?
>>807
右前輪がバーストしたんじゃ。
810(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:17:50.51 ID:N5v7XpQn0(1)調 AAS
>>809
もうちょい過去ログとか読もうよ
811: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:30:55.56 ID:xqBGtR8A0(1)調 AAS
あああ42歳だったか。
厄除けのお参り行かなかったんだろ。
俺なんかお祓いしてもらっても札幌で車に轢かれたからなw
812(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:48:16.26 ID:vRcLQxuk0(1)調 AAS
夫 妻 子(娘5歳 息子3歳 息子1歳) 義母
死亡 息子3歳 息子1歳 義母
今後、生きていけるのかこれ。相当きついな。
813: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:52:44.28 ID:b5hd/k0B0(1)調 AAS
Nシステム使えば、対象車両特定できそうだが、無理だろうな。
814: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:53:58.67 ID:eM6LwiAE0(1)調 AAS
>>812
奥さんと長女も意識不明だよ・・・おおやけど負って自分だけ生き残るとかあり得んな・・・俺なら後を追うわ
815: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:56:42.38 ID:2UjZSdan0(2/3)調 AAS
>>808
搭乗者特約も人身傷害特約もシートベルト着用未着用関係なく普通におりるよ
ちなみに、最近は搭乗者特約はつけないほうが多いけど
816: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 17:59:52.69 ID:AQEQ8Oem0(1)調 AAS
長男が一(いち)君なら次男の名は まさか…二(にー)君なのか?
817(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 18:02:11.03 ID:yzWbqH4w0(1)調 AAS
高速で落下物を巻き込んで燃料タンク直撃炎上
子供二人死亡義母死亡奥さん長女も大火傷とか悲惨すぎるだろ…
この旦那さん一生安眠出来ないよこれ…
俺なら生きていける気がしない…
818: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 18:06:39.92 ID:2UjZSdan0(3/3)調 AAS
>>817
旦那さんも全身火傷の重傷だからいずれ・・・
819: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 18:19:51.07 ID:N2C6r5Z/0(1)調 AAS
落下物がガソリンタンク突き破りつつ道路との接触で火花が出るなんてどんな天罰だよ
820: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 18:19:52.03 ID:tFUYSbDf0(1)調 AAS
>>650
これで1000万くらいなら悩むな
欲しいと思って探していたなら買っちゃうかも
821: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 18:36:38.63 ID:nplxkFn80(1)調 AAS
とりあえず>>650は逮捕かな
822: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 18:47:33.92 ID:eoL0/K/p0(2/2)調 AAS
>>810
いや部品が当たってタイヤもバーストしたんでしょ?
823: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 19:40:14.02 ID:h9asBFrp0(1/2)調 AAS
↑ 812 今後、生きていけるのかこれ。相当きついな。
奥さんも 全身のほとんどが 火傷?
耐えられないな!!!!!!!!!!
824: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 20:09:02.56 ID:lAI/l24e0(1)調 AAS
火山噴火にキャンピングカー炎上
アウトドア怖いわ
825: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 20:17:23.34 ID:h9asBFrp0(2/2)調 AAS
高所得者のヤツの週末は 享楽に 浮かれると こうなるのサ!
「「「「 気を引き締めて 生きよう! 貧乏なオレたち!カスは!
826: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 20:20:27.89 ID:dRofI9T40(1)調 AAS
>>790
大は三子だから大か?
一文字で統一しようって考えは見えるが、そのせいで変な名前になっちゃった感じだな
一はせめて「はじめ」にしたれよ」
827: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 20:34:23.43 ID:sz1j0lHH0(1)調 AAS
事故りかたがファイナルデッドシリーズだな
828: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 20:43:12.51 ID:T9gPWjWv0(1)調 AAS
>>788
それだったら因果応報だな
天網恢恢疎にして漏らさず
829: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 20:44:21.94 ID:YCSH/TQs0(1)調 AAS
俺も爺ちゃんの軽トラの荷台にテント張ってキャンピングカーのオーナーになろうっと
爺ちゃんはオプション
830(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 21:35:52.39 ID:VBR3roXM0(1)調 AAS
画像リンク
軽バンベースでもこんな魔改造する業界だからな
831: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 21:53:08.67 ID:XX3sZpL10(1)調 AAS
ベース車のマイクロバスがガソリン仕様車だったのね。もしベース車がディーゼルだったらと思うと悲しいね
832: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 22:38:49.74 ID:gu/w0O5V0(1)調 AAS
気付かなかった運転手のせいだな
833(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 23:18:12.94 ID:hoXFPAHw0(2/2)調 AAS
>>830
wikiで調べたら、軽自動車には車両総重量の条件がないのな。
後輪ダブルタイヤかよwww
全長 3,400mm(3.40m)以下
全幅 1,480mm(1.48m)以下
全高 2,000mm(2.00m)以下
排気量660cc以下[注釈 1]
定員 4名以下
貨物積載量 350kg以下
834: 名無しさん@0新周年 2014/11/04(火) 23:32:57.21 ID:2TZTUUqz0(1)調 AAS
搾取してる正社員ざまあ
他人を使い捨てにして楽してる天罰だな
835: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 00:04:58.57 ID:NeQNAYyV0(1/3)調 AAS
>>4
お前が全身やけどした時はシナせてあげるから安心して☆
836: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 00:06:58.52 ID:NeQNAYyV0(2/3)調 AAS
>>702
そういうのを叩くのはひがんだ高齢毒男でそのうち消え去るからほっとけばいいよ。
837(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 00:10:39.29 ID:NeQNAYyV0(3/3)調 AAS
>>116
それでいて>>100は被害者を慰めてる効果もあるよね。
838(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 02:26:19.62 ID:T2Y1O6Ur0(1)調 AAS
これサスが路上に落ちとったって事か?
おかしいだろ
839: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:28:55.61 ID:uL5dROgT0(1/2)調 AAS
>>838
リーフサスだと偶にあるんだとか
840: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 03:38:30.67 ID:uL5dROgT0(2/2)調 AAS
>>830
まさかアクティクローラベース・・・
かと思ったらスクラムがベースか
外部リンク[php]:catalog.vs-mikami.com
>>833
全長伸ばしてて軽じゃあ無くなってそうな・・・
841: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:55:10.58 ID:GK87MeYiO携(1)調 AAS
(´・ω・`)トラップ設置から爆発炎上て何処の影牢だよ
3comboボーナスくらいかな
842: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 05:58:52.82 ID:5isk0t1h0(1)調 AAS
でけえキャンピングカーとか
じゃまくせえ
ざまあだな
843: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 06:19:46.42 ID:ziACklR30(1)調 AAS
異常に気がついて停めたのが運の尽きって事か、無理ゲーだわ
844(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 08:45:28.42 ID:ejzkiXVA0(1)調 AAS
第三京浜の追い越し車線に三メートルはある脚立が開いた状態で落ちてて死んだ
845: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 09:16:12.37 ID:mIkh0yue0(1)調 AAS
高速で落下物 回避するのは 危ないよ。
846: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 09:19:32.28 ID:Pj4rikrC0(1)調 AAS
>>844
ひいー、成仏して下さい
847: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 09:26:11.49 ID:jJp8pafN0(1)調 AAS
ガソリン車だったのか、ディーゼルだったらこんなに早く燃えなかったのにな
つくづく運の悪い人だな
848: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 09:46:02.58 ID:OQ3mL4nA0(1)調 AAS
リア充ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
849: 名無しさん@0新周年 2014/11/05(水) 09:54:01.83 ID:/sMLG0d/0(1)調 AAS
>>490
かわいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s