[過去ログ] 【日刊SPA!】東京湾岸「タワーマンション」地帯は廃墟化する可能性が高い!?★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/29(水) 00:43:31.34 ID:QocjxxFj0(1/2)調 AAS
少々需要が減って安くなることはあっても、都心に近いから廃墟は無いといってる人達は
タワマンのデメリット分かってるのかな?
タワマンのメンテ費用の高さ分かってる?
老朽化が進み価値が薄れていくのに修繕費用が普通のマンションより指数関数的にかさむ。
結果トータル金額はあまり下がらない。
10年、20年後にそんな悪循環に陥るのが目に見えているの
に都心に近いからってお買い得!って買う人は少数になるだろう。
結果入居者が減り、ますます修積が集まらず修繕がままならず
老朽化が進み->以下ループ
223(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/29(水) 01:17:10.59 ID:QocjxxFj0(2/2)調 AAS
>>195
それは違うんだな。仕組み分かってる?念のため当たり前の話をしよう。
建てる側はあくまで建てる側だ。売れれば終わり。
売るときに理想論の修繕積立金のシミュレーションとかは一応出すけど、あくまで売る為の理想論。
住んだ後は、住人が直面し対応しなければならない問題。
タワマンの修繕手法はまだ発展途上で費用面でまだ未知数の部分が多いのが事実。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*