[過去ログ] [転載禁止] 【政治】 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討★2©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 15:36:46.56 ID:5h62gwSx0(2/5)調 AAS
>>230 >>232

日本の専業主婦の出生率はぜんぜん高くないから影響なし
245: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 15:46:36.56 ID:lrqo+NrK0(1)調 AAS
無駄使いした奴らの処分まだ?
426: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:36:44.56 ID:LpqcMnO3O携(1)調 AAS
反対。60歳払い込み終了を前提にローンを組んだりしているのに、
じょうだんじゃないです。
439: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 19:00:06.56 ID:ORNezv0f0(2/2)調 AAS
>>433
年金を払ってこなかった奴らが贅沢な暮らしをしてるっておかしいのにな
まずは生活保護が一律5万の食品券と収容所にするべき
553: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 20:57:25.56 ID:umMpCj+X0(1)調 AAS
>>1
>希望する人全員を段階的に65歳まで雇用することが企業に義務づけ
全員できるわけねえだろボケ
>60歳を超えても仕事を続ける人の増加が見込まれる
働きたくて働いてるんじゃねえよ
>老後の所得保障を手厚くするため
財源ねえだけだろ

もうデタラメ
殺すぞボケ
610: 10代の思想著者 2014/10/26(日) 21:54:10.56 ID:EpfYr8YN0(1)調 AAS
>>1
でも今貰っている団塊の人達は20達から保険料を払っていなかったよね。
団塊を殺してしまえばよいという世相になりそうな感じだね。
643
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:26:23.56 ID:v9ZqhZjtO携(1)調 AAS
俺、詐欺で訴えようかな。
777: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 07:10:56.56 ID:PmwL3iHu0(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

外部リンク[html]:www.news-postseven.com 画像 グラフ NHK 画像リンク


アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍 おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感
815: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 09:56:52.56 ID:g7RTd6Jx0(1)調 AAS
寿命の伸びが異常だっつっても
そんなに劇的に伸びたわけじゃない
30年前からこのままでは破綻すると言われていたシステム

完全に国家による詐欺
881
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 18:16:08.56 ID:rdTT/U5T0(1)調 AAS
>>265
> >>264
> 1000兆の借金を積み上げた世代が負担しなくてどうすんだと思うよホント
>
> 生まれながらに莫大な借金が勝手にできていたというのに
> 「次の世代にツケを回すな」とか冗談じゃないw

まさにその1000兆の借金を作ったのが
自民政権なんだね
982: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 02:08:19.56 ID:KFjEuQnU0(1)調 AAS
国民年金なんていらねーよマジで
払いたい奴だけ払うようにしろや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s