[過去ログ] [転載禁止] 【政治】 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:33:14.11 ID:aUeutuhb0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1414298462_572_EFEFEF_000000_240.gif)
573: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:33:30.90 ID:8ycp6LYY0(1)調 AAS
引退したら夫婦で5万ずつアルバイトして10万で日々の買い物を済ます。
貯金はなるべく取り崩さないようにする。
574: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/26(日) 21:33:41.08 ID:KMdGcdn80(1)調 AAS
ひいいいい 病気できねええ
575: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:34:48.70 ID:xrOo+DDh0(1)調 AAS
千年あんしんニダ
576: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:34:59.01 ID:KYdb92PE0(1/2)調 AAS
なぜいま高水準で将来は低水準で構わない
という理屈が成り立つわけ?
いまも将来も同じ水準を保証するもんじゃないのか
おかしいだろ
577: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:35:00.08 ID:tGZ9i6iJ0(1)調 AAS
受給開始も引き上げ
支払年齢も引き上げ
老後もくそもねーじゃねーか
さっさとやめちまえこんなの
578(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:35:34.86 ID:0bScFsC60(2/2)調 AAS
>>571
男の平均寿命79歳だから4年しか年金もらえないのか。
22〜75まで53年払い続けてもたったの4年しかもらえずに死んで行くとか
579: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:35:57.13 ID:wnoHnuVl0(1)調 AAS
実際働けるとは思うが、賃金は同じじゃないんだろうな
580: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:36:55.70 ID:RFmJixUl0(1/2)調 AAS
>>551
それを人生設計にして家建てたり退職金で車買ったりしてたのに
後出しで減額されたのに文句も言わずに耐えてるんだから
団塊の世代の馬鹿さには困ったもんだよな
もう人生も後わずかなんだから自爆テロでも何でもやれよな
581: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:37:20.59 ID:NIDg3jvT0(2/2)調 AAS
私は、それほど賢くはありません。 ただ、人より長く 一つのことと付き合ってきただけなのです。
ご苦労諸君 流石天皇制国家 取りあえず日本人相手には問題無い
日本語が合っている=自分の感情と合っていると思う奴は2流 そういう国でしょう?
奴の時=要らない=要る
俺の時=要らない=要らない そんな話通るのか?
正しく表示出来なかった俺が当然のように権利だけは主張する
態度の悪かった奴には日本人スタイルだろ?
582(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:37:45.01 ID:kjtxZqCJ0(1)調 AAS
いつ頃制度破綻すると思う?
583: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:38:47.55 ID:GFnmPXmq0(1/2)調 AAS
女は平均寿命が長いから掛け金割り増しにしろ。
遺伝子検査で疾病リスクの高く、早死にしやすい人間は割引
584: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:39:10.78 ID:cCjlqgEE0(1/2)調 AAS
多くの企業が55歳定年だよなあ?
その後10年どうやって働けというのだ?
585: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:39:15.63 ID:RFmJixUl0(2/2)調 AAS
>>582
20年前の週刊誌にはその時点で破綻しているとも書かれていた
586: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:40:01.92 ID:aoDbD2mY0(1)調 AAS
60歳で定年退職の企業が多いなか65歳まで払えとは現実逃避が好きな国ですな
587: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:40:02.72 ID:dvhBadu50(1)調 AAS
結局払う気ねぇんだろ
今の40代以下は老いたらさっさと死ねって事だな
588: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:40:20.80 ID:qH34ulO+O携(1)調 AAS
>>582
2035年までにはパーフェクトに詰んでる。
589: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:41:24.45 ID:rRmhxoP50(1/3)調 AAS
そういえば維新が年金積立方式にするって言ってたな。
野党再編頑張ってくだちゃい。
590: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:41:46.52 ID:ATk7hlvF0(2/3)調 AAS
労働年数の底上げはipsとかで可能かね…
591(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:42:38.24 ID:jVcTdlox0(2/3)調 AAS
年金支給額なんて小遣いみたいな額しかないな。
年金だけで暮らすのは不可能だよ。
蓄財してないと極貧生活になる。
592: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:42:54.85 ID:KYdb92PE0(2/2)調 AAS
>>582
破綻はしないと思うよ。積立金ゼロでも
入ってくる保険金をそのまま給付に回すことで支払いは可能だから。
でもその時の支給額は相当減額されていて
これっぽっちもらっても、な金額でしょ
593: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:43:03.43 ID:KOUlcd8H0(1)調 AAS
年金原資はすでに約90兆円が役人により溶かされている
昭和50年代は賦課ではなく積立方式だった
594: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:43:33.50 ID:ZjUwyjZ90(1/5)調 AAS
>>591
働けるうちはできる限り働く、が原則になりそうだな。
長い目で見れば、サラリーマンよりも資格持ってる自営の方が有利かもしれん。
595: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:43:40.68 ID:PDNqUu0V0(1)調 AAS
53才〜55才から全額支給したらいい
596(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:45:33.14 ID:cLLhPLvF0(1)調 AAS
未来はロボットが働くから生身の人間は何もしなくても生きていけるんだよ
597: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:45:40.89 ID:rRmhxoP50(2/3)調 AAS
安倍政権は、今の僅かしか残ってない年金を株式投資して増やすって言ってんだろ?
大損した時の事考えてねえ。
俺らの金弄ぶんじゃねーや!
598: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:46:38.80 ID:zp71OkEn0(1)調 AAS
すでに年金て払う程の制度じゃあないよね
自分で貯金した方がいいかも
受給開始年齢が70歳とすると払った分取り返せるのは
80過ぎてから
その後も月7万とわずか
年金を払う理由があるとすれば年金制度維持のために国に貢献と
これからの世代をささえるためか
舐めきった自民党のせいで払う気が起きないわ
次世代がどうなろうと知ったこっちゃない
自分の事は自分で考える
599: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:49:12.65 ID:gn6wO3Ih0(1)調 AAS
生活保護万歳🙌
600: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:49:19.47 ID:bf7pRNWX0(1)調 AAS
安倍自民党に投票したやつらは文句言うなよ
601(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:49:39.79 ID:lpwRN8UH0(1/2)調 AAS
厚生労働省の出している平均寿命も怪しい物。
602: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:50:03.25 ID:Ym2ZQr4L0(1)調 AAS
●輸入バターには約35%の従価税(関税)に加えて、農畜産業振興機構への
上納金(マークアップ)として806円/1kgがかけられている。
●この農畜産業振興機構とは言うまでもなく、農水省の関連団体で天下り機構です。
これが一般的な方法による輸入の場合。少量を個別に輸入する場合はもっとお高くて、
基本関税は35%と従量制の税1,159円/kg、これに加えて生産者に渡る
マークアップ806円/kgがかかる。
●上納金というのがミソで、農畜産業振興機構に納められて農水省の
官僚の天下りの人件費事務費に半分以上が使われています。
畜産農家に交付される奨励金はごく僅かになっています。
外部リンク:argusakita.wo...ress.com
TBS、報道特集NEXT(2008/8/23 放送)「小麦取引で潤う天下り法人」。
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp...ir
『〜外国産小麦は農林水産省が一元的に輸入し、製粉会社に売り渡す仕組みになっている。
その際、農水省は製粉会社から「マークアップ」と呼ばれる上乗せ金
(小麦1トンあたり16,868円)を徴収している。〜
高額のマークアップが使われる先は、国内生産者への補助金だ。〜
しかし小麦の価格にはマークアップ以外に不透明な金がさらに上乗せされていた。
そしてそれは、農水省の天下り法人に流れていた。〜
603: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:51:03.95 ID:rRmhxoP50(3/3)調 AAS
自民はやっぱり駄目だな。
国民から搾り取る事しか考えてない。
生かさず殺さずってやつだよ・・・はは
604: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:51:26.73 ID:5K5kgUwS0(6/6)調 AAS
付け焼刃の制度改革は
モラルハザードをいっそう招くって言う分析は
省内になさそうだ無様
605: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:51:51.20 ID:CfGrOVc40(1)調 AAS
民間の年金で、一方的に支払い年齢引き上げや支給年齢引き上げをやったら詐欺になるだろ。
何で国家には詐欺が認められているんだ?(-。-)y-゜゜゜
606: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:52:01.53 ID:ZjUwyjZ90(2/5)調 AAS
>>601
あれは平均だから、幼児や若い頃に死んだ人まで含まれている。
中央値(この年齢まで生きる人の割合が50%)だと、
男性83歳
女性89歳
607: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:53:42.05 ID:laF7YueVO携(1)調 AAS
70歳まで引き上げたらいい。老害は早く死んだ方が人助けかも知れない。
608: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:54:00.11 ID:RkkUtaqa0(1/2)調 AAS
本当にやめてもらいたいな
自分は55歳でリタイアして余生をゆっくり過ごす予定なんで非常に困る
609(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:54:07.62 ID:rPz9DNHj0(1/2)調 AAS
お金の保証がなくて生きてくくらいなら、子供の自立と幸せを見届けて、
定年になってもう働けない65歳ぐらいで潔く死にたいけど、
自分の父ちゃんが今65歳でのんびり長生きしてほしいと思うから悶々する。
てか父ちゃん65歳でまだ働いてるから胸が苦しい。
父ちゃんにもうのんびり生きてほしいけど、お金がないんだよね。
自分もフリーターからのアラサーワープアで仕送りできるような収入も貯蓄もない。
同世代は持ち家買ったりしてるのに、自分は親も安心して引退させてあげれない。
クレジットと銀行ローンと奨学金で借金いっぱいだから結婚も無理。
幼い頃の父に抱っこされてる写真見ると涙が出る。
610: 10代の思想著者 2014/10/26(日) 21:54:10.56 ID:EpfYr8YN0(1)調 AAS
>>1
でも今貰っている団塊の人達は20達から保険料を払っていなかったよね。
団塊を殺してしまえばよいという世相になりそうな感じだね。
611: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:54:23.30 ID:mnBjZoUf0(1)調 AAS
自分たちより遥かに多いジジババの世話を押し付けられて子作りする余裕がなくなり
少子化が加速する一方である事を考えると65歳でもらえる可能性は低い。
10年後には85ぐらいになっている。
まさか40歳以下でまだ年金支払っている馬鹿はいないよな?
お前らがもらえる可能性は殆ど無いぞ。
612: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:54:48.84 ID:lLxnA/oY0(1)調 AAS
安楽死施設出来たらマジで人が殺到しそうな国になってきたな。
613: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:54:50.72 ID:SjtJjO8LO携(1)調 AAS
馬鹿正直に国民年金払ってる人が馬鹿を見る世の中か…
614: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:56:06.15 ID:RkkUtaqa0(2/2)調 AAS
年金は55歳から75歳までの20年間だけ支給で良い
それ以上生きても生きる価値も無いからね
そのかわり年金は月に20万円は貰いたい
615: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:57:39.39 ID:lpwRN8UH0(2/2)調 AAS
「サラリーマンの専業主婦の分は、サラリーマン全員で支えましょう。」
で、負担率を上げて。
「専業主婦も年金払え。と言いながら、負担率は、下げる気がない
厚生労働省。
後は薬害と伝染病を利用して国民を殺す事で頭がいっぱいだからw
616: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:57:55.96 ID:cCjlqgEE0(2/2)調 AAS
毎年1月1日を境界として、1年毎に世代分けし、集金も支払も世代間で均一になるように出来ないのか?
多く生まれた年は年金支払額も多く必要になるとか、もらう時は少ないとか。
617(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:57:59.75 ID:ZjUwyjZ90(3/5)調 AAS
>>609
父ちゃんが何の仕事してるのかわからんが、
働けるなら働いた方が本人にとっても幸せだよ。
引退してやることがなくなると痴呆が進行したり
有り余る欲求を抑えきれず犯罪的な行動に走る高齢者も多い。
父ちゃんのことは気にせず、
自分の生活をどうやって向上させるか考えた方がいい。、
618(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 21:58:13.22 ID:GFnmPXmq0(2/2)調 AAS
年金はもう破綻している。
国がそれを認めたがらないだけ
認めたら間違いなく政権が吹っ飛ぶからなw
だいたいね、年金は「老後の生活保障」が目的だったはずなのに
今は「制度の維持」そのものが目的になってしまっている。
昔は60歳ですぐもらえたんだよ。
今度は支払いが65歳で5年も支払いを増やして支給が70歳で10年遅れるんだ
これはもう生活保障と呼べるシロモノではない。
年金制度改革は政権の責任先送りが目的なのは明白
619(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:00:01.22 ID:jVcTdlox0(3/3)調 AAS
支給額が少ないからな…
俺の母親は80過ぎてるけど、親父の遺族年金で270万ももらっている。
親父は400万以上もらってたみたいだ。
でも俺は全部で160万くらいにしかならないだろう。嫁と合わせて230万がやっと。
支給額はどんどん減らされてるんだよなあ。
620: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:01:43.26 ID:wEvAehgV0(1)調 AAS
年金は税金だよ、親と住んでたら失業しただけで親も連帯責任で子供が払えなくなった
税金を無理矢理肩代わりさせられるんだぜ
日本国民は成人した時から毎日借金を背負っていきてるのと同じ
何が日本を取り戻すだよ、国民を自殺に追い込んでるだけじゃん
年金なんてそもそも40歳以下は1銭ももらえない仕組み
完全に最初から破綻してる
こんな制度なしにして自分で貯金した方が余程まともだわ
今の年金制度は借金制度だ
621: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:03:01.42 ID:ZjUwyjZ90(4/5)調 AAS
>>619
厚生年金ならいいじゃないの。
俺は国民年金と国民年金基金、合わせて月8万2千円払ってて
65歳以降の支給額が月約14万円。
自営だから定年がないのが救い。元気なら80歳まで働きたい。
622: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:03:31.90 ID:ATk7hlvF0(3/3)調 AAS
>>596
すでに人間の代わりにロボット(製造機械)が需要を超える生産能力を持て余しているけど、この有り様だよ。
何かがおかしいよ。
623: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:06:18.86 ID:/FQpK8Ht0(1)調 AAS
3号廃止
話はそれからだ
624: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:10:40.22 ID:JM1F2QGr0(1)調 AAS
そもそも生活保護との支給額逆転を正すつもりすらないことで年金へのやる気がないことがわかる
625(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:11:17.38 ID:rPz9DNHj0(2/2)調 AAS
>>617
父ちゃんは普通のサラリーマンだな。
自分はどうせもらえないから年金とかもはやどうでもいいけど、
不遇な人生を送ってきた父ちゃんにはしっかり年金届いてほしいわ。
626: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:12:17.62 ID:ZZyKUjwd0(1)調 AAS
>>618
いや…違うよ。70歳受給は最長70歳まで受給開始を伸ばせるって話だよ。申請すれば60から貰える
あと、今までは60+2年の62歳までしか納付できず
それまでに最低25年支払って無い奴は、受給資格がなかった
それを、最長65歳+2歳の67歳まで納付可能にして、年金難民を減らす取り組みだよ
今までは、37歳過ぎて支払い始めたらアウトだったのが
42歳から支払い始めても、なんとかギリ間に合うようになったわけ
627: ドクターEX [私、成功しませんから] 2014/10/26(日) 22:13:11.48 ID:AxPJVs7V0(2/2)調 AAS
>>578
掛け金なしで年金もらってる朝鮮人がいるからね。
その金も払わないといけない。
まじめな日本人だけが損するシステム。
628: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:13:44.97 ID:QwVqxMa80(1)調 AAS
いや、単純に今時点で高額支給されてる奴らのカットオフしろよ
25万貰ってるなら5万カット、30万なら7.5万カットだ
払込額と支払額に因果関係は無いのははっきりしてるんだからさ
629: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:14:50.02 ID:HfUbynDF0(1/2)調 AAS
定年70才にして、受給開始75才とかあり得るな、こりゃ。要するに大損だと言うことだな
630: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:15:00.20 ID:ZjUwyjZ90(5/5)調 AAS
>掛け金なしで年金もらってる
それ、3号の専業主婦そのものだろ
631: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:15:48.39 ID:lTu0AhRQ0(1)調 AAS
>>1
もう死ぬわ・・・
女だけ引き上げろよ。
632: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:16:12.20 ID:qimWrs4f0(1)調 AAS
いや、むしろ来年度から年金は70歳まで支払い、80歳から支給でいいよ。大歓迎だ。
俺が爺さんになった頃? 知るかよ、もう。
633(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:18:05.68 ID:ZyhEVXQ/0(1/2)調 AAS
今迄支払った分、全額返還してくれ
自己責任で運用するから
いゃ、本気で頼む
634(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:18:10.99 ID:i2qu+rCV0(1)調 AAS
もらえないと分かってる物を何で払うかねえ?
俺はもう払ってないよ。自営だから出来ることだけど。
60歳から月10万使って80歳まで生きる、という試算で貯金してる。
635: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:19:04.74 ID:HfUbynDF0(2/2)調 AAS
>>634
今から資産運用した方が良いかもな…
636: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:19:12.01 ID:yu4bp10u0(1)調 AAS
甥っ子から聞いたんだけど国民年金は払いたくなくても「義務」になったんだとさ
い〜や払いたくねえと思っても督促があるんだと
「マジで払えなかったら手続きをしてちょ 後で払ってね!」って事務所から電話あったみたい
637: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:21:46.88 ID://oWA1YX0(1)調 AAS
安倍って朝鮮部落出身だよ
田布施町
638: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:21:59.70 ID:/dPMEpg60(1)調 AAS
支払期間が伸びるってことは当たり前のように受給開始年齢も上がるんだろうなぁ・・・
ここ数年微妙に納付額も上がってるし消費税まで増税したのになんでこうなるのか
639: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:22:27.25 ID:L22/dP950(2/2)調 AAS
流石にもう分かったよね
財布や!俺ら財布や!
640: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:23:10.15 ID:f2s3bslC0(1)調 AAS
もともとの見込みが甘すぎる、
何やってもダメさ
641: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:24:02.20 ID:gmiQK9KD0(1/2)調 AAS
まじめな日本人が損するとか言うけどさ
まじめな日本人ならそもそも年金詐欺に参加しないから損しないよな?
年金払ったやつはまじめな日本人と違うんじゃないか?
642: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:24:14.59 ID:Plmodx020(2/2)調 AAS
とにかく貯蓄だわ。サイレントテロってのに参加するわけじゃないけど、
景気は金持ちが消費してなんとかすればいい。私らは自分の身で精一杯。
643(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:26:23.56 ID:v9ZqhZjtO携(1)調 AAS
俺、詐欺で訴えようかな。
644: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:27:48.79 ID:3AU7tZqD0(1)調 AAS
香港のデモの最中にUFO
動画リンク[YouTube]
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。マイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。
アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
Twitterリンク:rigged_election
アメリカ共和党の選挙不正
アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。
TPP・インフレ政策・株式投機の罪
国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。
マイトレーヤの出現のタイミング
近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
645: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:28:51.61 ID:ZyhEVXQ/0(2/2)調 AAS
>>643
詐欺で告訴して、納付分全額返還してもらおうぜ
.
646: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:33:18.87 ID:gmiQK9KD0(2/2)調 AAS
詐欺で告訴は間違って無い。
全額返してもらえるかは知らんが、
全額返還が正しい判決だわな。
647: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:33:45.62 ID:hgXz4H9S0(1)調 AAS
年金の一元化はどうなったんだよ
648: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:35:44.29 ID:cJ3hki2P0(2/2)調 AAS
なんで、年金政策の失敗してる政党を当選させるんだよ
649: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:37:17.07 ID:fMgsRPNk0(1)調 AAS
>>344
ほとんど軍事派遣隊は他界してる時期だけど20年前は帰国兵の証言
現地被害者の証言、何年も聞き取り、日誌
科学的検査とか大規模な調査だったはず
で、今、現政府は、国際的な人権条約を二回も再検証し、二回謝罪することになり
米国は謝罪は受け入れがたい段階だという意見が濃厚
朝日の吉田証言
→何それ?クマラスワミ文の三行のやつだけど内容的に他の膨大な証拠と矛盾はない。国際的名誉は訂正主義者である
そんな感じな内容かな。
EUも国際機関も氷山の一角を拡大解釈しアジアへの責任を美化していると。
今、国際機関が閣僚人事の繋がりとして在特会なども批判的に記載されてた。
貿易赤字や名誉はともかく
陛下や高齢者の信条とも相反する政策が気がかり
650: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:37:55.61 ID:uoLqVtp50(1)調 AAS
で、消費税の税率を上げるのは何のためにするんでしたっけ?
651: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:39:18.90 ID:GDRDLt100(1)調 AAS
消費税30%
年金支給70歳
この辺まではガチらしいな
652: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:39:25.28 ID:ic+2OwpKO携(1)調 AAS
また溶かしたのか?
株価吊り上げたりしてさ
653: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 22:47:12.20 ID:Up2t0jW00(1)調 AAS
>>609
ヒント 生命保険
654(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:01:06.03 ID:p1ZL1flM0(2/3)調 AAS
「老後の金を今の内に貯めこんでおいてそれで切り盛りしろ
金が尽きたら自殺するか子供や孫に養ってもらえ、」
厚生省や財務省はこういう考えかもな
655: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2014/10/26(日) 23:03:35.70 ID:Fr2FYN9O0(1)調 AAS
消費税増税とは何だったのか
656: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:04:04.05 ID:eUS5DKwRO携(5/5)調 AAS
700万人の公務員に60兆円の給料
地方交付税?
それがなにに溶けてるか
よく考えろ
そして一人当たりいくらか
657: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:06:23.28 ID:dpEpsegw0(1)調 AAS
公務員ぱっかり優遇しやがってバカ政府が。
658: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:07:24.99 ID:tmupGEcY0(2/2)調 AAS
下痢ぞーのやった事
@増税した金で公務員の給料アップ
A増税した金で年金で株を買い支えた損失の穴埋め
これだけ
個人レベルでこれに対抗するには
@できるだけ消費しない(サイテロ)
A542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/04(土) 21:27:18.30 ID:u4XdkTI00
>>492
貯金しちゃうと銀行がそれを元に国債を買って、その金利を国民が
税金で払わされるからマイナスだよ、金が市場に回ってしまうし
お前ら、耐火金庫でタンス預金が最強だとまだ判らんのか?
文字通りの「死に金」になって国にとって一番のダメージなんだぞw
無差別テロなんかやらなくても預金者の4人に1人がタンス預金
に切り替えるだけで革命が起こるぞ
659: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:08:15.95 ID:5JRyXioi0(1)調 AAS
公務員の給料を下げろ
660: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:09:59.63 ID:OxSILbTi0(1/3)調 AAS
ふざけんな
年寄りばかりがいい思いしやがって
ジジババはみんな早く死ね
661: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:10:53.52 ID:d819lfoP0(2/2)調 AAS
>>654
それだけならまだましだろう。金を貯めたら貯めたで、「なに、老後のために
金を十分貯めただと。それは感心。ではその貯金、資産課税で貰おうか。」
までやりかねん。
662: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:11:20.17 ID:OxSILbTi0(2/3)調 AAS
もう自民党は終わりだな
みんな自民党を駆逐しようぜ
663: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:11:40.51 ID:oiSH+8eF0(2/2)調 AAS
消費税って福祉目的じゃないん? 俺、高卒やから頭の良い人 教えて
消費税は何に使われてるの?
664: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:12:28.17 ID:edxd/44v0(1)調 AAS
>>1
これでも足りないんだぞ
50歳で定年、65で死んでれば、15年間の年金
65歳で定年、80で死ぬならば、15年間の年金
665: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:13:00.63 ID:NPJaUWmZ0(1)調 AAS
>>4
> 南京市の現地人8940万人にも及ぶ
一億人ちかくとは、これまたすごい。原爆なんてかわいいものだ。
666: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:14:06.76 ID:p05v5Hkw0(1)調 AAS
ジジイを助けるのはジジイ達だけでやれよ。
日本の資産の大半はジジイ共に集っているわけだしよ。
667: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:14:18.74 ID:KodmSH9UO携(1)調 AAS
国家的詐欺!早く逮捕しろ!
668: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:15:25.61 ID:vmON57ht0(1)調 AAS
どんどん生活が苦しくなるんだけどどうしよう
俺は国を大事だと思ってきたけど、どうやら国はそう思ってくれてないみたいだ
関係を清算して新しいパートナーを探すしかないかもなー・・
669: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:15:29.80 ID:iCWvG9H60(1)調 AAS
安倍信者はそれでもマンセーし続ける
670: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:15:42.13 ID:VP2/iNSe0(1)調 AAS
俺らがジジイになる頃には90歳からになるよ。みんな長生きしろよなww
671: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:18:25.58 ID:0mqHVcpl0(1)調 AAS
もう平均寿命に従って保険料率を変更とかにした方がいいような気がする。
戦時につくられた厚生年金が発端だし
皆年金なんて高齢者が少ないことが前提の制度なんだから。
672: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:19:29.42 ID:OxSILbTi0(3/3)調 AAS
エボラが蔓延して日本人は8000万人死ねばいい
673: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:20:37.81 ID:hV8luXtf0(1)調 AAS
ちゃんと払っていた人にさえ、こんな仕打ちしないといけないのに
年金払って無い奴にまで年金払うと言った、民主は何も分かっていないし
消えて欲しい。
674: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:20:50.84 ID:rXY3A6lq0(1/2)調 AAS
重大な欠陥を抱えた年金制度を使用し続けてきた、歴代自民党政権の責任は重い
675: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:22:46.82 ID:8Pyh+05P0(1)調 AAS
社会保障会議の清家議長が育った家の庭には電車が置いてあるんだぜw
書庫として使ってるって週刊誌で見たとき、ぶったまげたわ。
地価の高い大田区にどんだけ広い土地持ってるんだよw
そんだけ財産があれば老後の経済的心配は全くないだろね。
庶民の感覚とはかけ離れた方々が、年金について議論してるんです。
676: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:23:50.02 ID:EYh2h80/0(1)調 AAS
追納しなかった俺GJ
677: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:24:50.68 ID:p1ZL1flM0(3/3)調 AAS
俺は別に安倍信者じゃないけど年金問題の責任って誰になるんだ?
一応名目では国のトップである総理大臣になるんだけど
厚生省や財務省には全く責任が問われないの?
678(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:25:22.18 ID:un2aMVPZ0(1/3)調 AAS
まずは国会議員からお願いします
次は公務員、その次は高所得者
679(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:28:52.53 ID:C5iwGC+q0(2/2)調 AAS
>>569
クソ議員たちがまったく痛みを味わってない
早く数減らせよ
680: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:30:22.33 ID:sZNhXb8s0(1)調 AAS
企業には内部留保313兆円
議員歳費は断トツの世界トップ、文章交通費手ばなしで一人1200万
公務員給与も同様世界断トツトップ 宿舎まであるよ
一方で世界で有数の生活物価が高い国なのに最低賃金は先進最低水準、
国民年金は平均受給額5万円
ちなみに税収に占める消費税の割合は既にトップ水準。
この国って何なん?
681: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:32:07.84 ID:qcTwpGiR0(2/2)調 AAS
とりあえず公務員の給料を国際標準に合わせるべきでしょ。
682(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:34:45.84 ID:rttA+Ms+0(3/4)調 AAS
>>678-679
議員はあんたらと生活のレベルが違うやないか。
みんな人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ。
683: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:35:07.96 ID:rXY3A6lq0(2/2)調 AAS
年寄りの医療費負担を一般と同じ3割負担にしろよ。
その他年寄り優遇を全て廃止。
684(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:35:22.89 ID:7Mt1xZx80(1)調 AAS
はやく破綻してくれ
アラフォーだが毎年毎年年金が引き上げられて生活が圧迫されてる
俺が年金を貰えるようになるのはいつだ?
はやくても75歳以降だろう
これから30年以上も年金が続くとは思えない
はやく破綻してその分将来の為の貯金に回させろ
685: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:39:40.34 ID:rttA+Ms+0(4/4)調 AAS
>>684
受給年齢を段階的に引き上げるので破綻はしない。
686: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:40:59.61 ID:un2aMVPZ0(2/3)調 AAS
>>682
そう思ってそうな頑張って議員は落としましょう
687: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:41:28.74 ID:pq5WW0Xj0(1)調 AAS
日本の行政機関の中でも特にエリートの象徴的存在、財務省は増大する
社会保障のため4兆円の税収増を見込んで果敢に増税
(果敢にとは、デフレでは無かった橋本政権下で9兆円の税収増を見込
んで4兆円の税収減)
橋本増税より酷い増税後の景気悪化を示す数値、現実をふまえて厚生労
働省はたんたんと「国民年金支払い65歳まで引き上げ検討」
688: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:42:51.24 ID:9jWBrWZe0(1)調 AAS
搾れるものなら搾り取りたい税金
そのために国民泣かしてもいい
毟れるものなら毟り取る人の金
政治家官僚自分の懐決して痛まない
689: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:45:11.78 ID:un2aMVPZ0(3/3)調 AAS
>>682
ごめん、間違えた
そう思ってそうな議員は頑張って落としましょう。だ
690: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:46:35.74 ID:udoqcD8IO携(1)調 AAS
10年後に70歳。
その調子で70年後に100歳。
うはwwwまるもうけwwww
691: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 23:58:02.37 ID:QaSa+ChO0(1)調 AAS
俺に関係ナインなら、どうでもいいなwwww
早く、もらい鯛!!!!!
692: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 00:00:44.20 ID:kPPn8P700(1)調 AAS
破綻させても生活保護にたかるだけだろうな
つーか払わなくても生活保護でどうにでもなっちゃうのもあれだが
693: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 00:02:03.45 ID:lMBGXAoJ0(1)調 AAS
本当に重要なのは
排特アやアメリカ(ユダヤ)からの真の独立
【アメリカからの真の独立とは】
核ミサイルをもち相手に先制攻撃できるようにする
アメリカの兵器に頼らない武装システムを構築する
日本独自の強力な情報機関をもつ
外国工作員の排除強化
政治家・官僚のスパイ化防止
政治家と官僚のセキュリティーを強化
『マスコミの正常化』
株式において外国資本への配当の課税強化
資源・エネルギー・食糧の独自調達
694: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 00:04:16.26 ID:JDkTkrxU0(1)調 AAS
人口の推移を見てりゃ今の制度のままじゃやっていけないのは大昔からわかってることなのに
ちょこちょこ小手先だけで誤摩化して根本的な問題を先送りにするばかり
誰も自分が責任取りたくないのな
695: 年金搾取万歳 2014/10/27(月) 00:05:02.91 ID:W0YHmsPzO携(1)調 AAS
我々は、ひとりの英雄を失った!。
しかし、これは敗北を意味するのか!。
いや、始まりなのだ!。
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なぜか!。
諸君!。
我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった、地球連邦を支配して54年!。
宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度連邦にふみにじられたかを、思いおこすがいい!
カルト帝国の掲げる、人類一人一人の自由のための闘いを、神が見捨てるわけがない!。
我がカルト帝国の、諸君らの愛してくれた英雄は死んだ!。
なぜだ!。(坊やだからさ!)
闘いは、やや落ち着いた!。
諸君らは、この戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないのか!。
英雄は、諸君らの甘い考えを、目覚めさせるために死んだ!。
闘いは、これからである!。
諸君らの、先祖も連邦のむしろな抵抗の前に、死んでいったのだ!。
この哀しみも、怒りも、忘れてはならない。
それを英雄は、死を持って我々に示してくれたのだ!。
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけてはじめて、真の勝利をえることができる。
この勝利こそ、戦死者すべてへの、最大の慰めとなる!。
国民よ立て!。
悲しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民!。
カルト帝国は、諸君らの力を、欲しているのだ!。
ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! ジークジオン! 。
ハーゲンクロイツ万歳。
カギ十字軍万歳。
ネオコン、ネオリベ、ネオナチ万歳。
ファシストシオニスト万歳。
シオンの議定書万歳。
イエズス会万歳。
ビル&メリンダ財団万歳。
第三次世界大戦万歳。
偽りユダヤ(ニダヤ)万歳。
不正選挙&不正支持率万歳。
カルト帝国大本営万歳。
自民教万歳。
リアルカイジ(賭博黙示録)万歳。
テロノミクス万歳。
1%の真の支配者(飼い主)と、99%の奴隷(ゴイム、家畜)の人柱物語万歳。
再占領&八つ裂き計画(道州制)万歳。
放射能列島万歳。
外国人参政権万歳。
人権擁護法万歳。
秘密保護法(治安維持法)万歳。
TPP万歳。
大東亜共栄圏復活万歳。
満州国復活万歳(ネオマンチュリア)。
徴兵制復活万歳。
神風万歳。
原発奴隷&日本版強制収容所万歳。
カルト壺売大本営万歳。
インサイダー搾取万歳。
クラッシュプログラム万歳。
トンキン湾直下震度8&超巨大津波(リバイアサン)万歳。
エボラ(生物兵器)ワクチン(ナノテクノロジー式ICチップ)強制接種万歳。←←←による、ゴイムゾンビロボット家畜兵器化計画万歳。
(笑)
\(^O^)/
696: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 00:18:03.15 ID:tZ3eBA6Y0(1)調 AAS
国がやってるねずみ講に協力できません
697: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 00:19:31.14 ID:6mmaFtMQ0(1)調 AAS
「国民年金だけで議員は生活できると思うか?」と質問された際に「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ。」
698: 名無しさん@0新周年 2014/10/27(月) 00:34:14.44 ID:ka/zestg0(1)調 AAS
なんだそれ。ルール変えるなよ。ボケ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*