[過去ログ] 【エボラ熱】ニューヨークの医師がエボラ陽性(重体) 隔離前に地下鉄に乗ってボウリング場に行きタクシーを利用★8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:03:21.77 ID:CfVxnC740(4/4)調 AAS
たぶん俺も妖精反応出そう
876: ??? 2014/10/24(金) 23:03:23.60 ID:z8FLi0Da0(4/5)調 AAS
あの映画、ニューヨークで最後の一人生き残ったんだったっけ?(w
忘れたよ。(w
877: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:03:27.66 ID:FFPSOnzc0(2/4)調 AAS
>>763
けっこう辛くなってきてたと思うよ
若くて体力があるから「ケンチャナヨ精神」でボーリングに行ったんだろう。
セックスもしてたんじゃないか>o<
878: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:03:28.30 ID:woVqmUu30(1)調 AAS
>>845
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
879: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:03:38.03 ID:JTVg5Clv0(5/5)調 AAS
>>866 今、種を仕込んでる時期だからな。
爆発するときは一気に行くよ。
880
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:03:46.98 ID:tQ17nmbp0(3/5)調 AAS
ダウ急落してるやん、なんや
881: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:03:59.30 ID:v05cCpsn0(2/2)調 AAS
>>847
欧米でマスクしてると強烈な伝染病だと思われて
変な目で見られたり避けられるとどこかで読んだ
エボラなら間違ってないけど…
882
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:01.40 ID:lz9Vwo0T0(3/5)調 AAS
>>880
なんやなんや
883: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:11.49 ID:avGC8WQp0(1)調 AAS
日本もエボラ拡散したら民間人が率先して塩素系の消毒薬散布しまくるしかないな。
884: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:14.43 ID:o8jC+5QBO携(1)調 AAS
エボラにかかる奴は甘え
885: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:16.44 ID:3PAKeCk/0(2/7)調 AAS
>>868
プリオン脳=どこまでも楽天的
死ぬときは一気。その典型がリーマンショック
886: 名無しさん@0新周年 転載せんといてや ©2ch.net [ageteyon] 2014/10/24(金) 23:04:17.16 ID:2axPSA/70(3/3)調 AAS
>>860
ちんシュかな?
887: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:22.04 ID:h2OMqagQ0(6/6)調 AAS
ebora 最終戦争 開幕
888: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:32.74 ID:8rIVaLn60(1)調 AAS
日本にはいつくるんだ
年末くらいか
889: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:36.81 ID:aobEDE+50(5/6)調 AAS
俺にMPがあればイオナズンでいちころなんだがな
すまんの
890: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:44.45 ID:k9JmryiK0(14/15)調 AAS
知事が平成を呼びかけてる事態なのに
アメリカで話題になってないとか

アメリカ人が馬鹿なのか
>>868が嘘をついているのか
891: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:51.91 ID:6TtrOEO40(1/3)調 AAS
エボラボウリング
892: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:04:52.96 ID:gh3jfOLW0(7/9)調 AAS
>>788
タミフルより他の薬の使用が増えたからだったりな
893: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:09.94 ID:ItO2w3yC0(1)調 AAS
>>7
バター
894: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:13.04 ID:3wx8A0tP0(5/5)調 AAS
>>861
強めの紫外線を患者に照射したら治るんじゃね?
895: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:24.29 ID:lz9Vwo0T0(4/5)調 AAS
おまいら防護服offしようずww
各都市でww
896: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:27.15 ID:Oj7N+n6w0(3/5)調 AAS
俺の婆ちゃん黒人好きだぜ
897: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:28.41 ID:i0boKlld0(3/3)調 AAS
>>845
ドンマイどんまいエバマがなんとかしてくれるさ
898
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:31.84 ID:tQ17nmbp0(4/5)調 AAS
>>882
なんやてなんや
899: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:34.84 ID:3PAKeCk/0(3/7)調 AAS
オバマがエボラに感染したらウケるんだが・・・
900: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:40.38 ID:4/YxMSZI0(10/11)調 AAS
医師団は帰国するとアフリカの何もないところでの生活から解き放たれた開放感で
思いっきり羽を伸ばして遊びたくなるんだそうだ
901: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:40.70 ID:JJk2Iyyx0(15/16)調 AAS
急落って程じゃないけど…
気づいた人も多いんだろな…w
902: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:05:58.58 ID:BdmUkG1n0(1/2)調 AAS
えぼぽ
903
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:06.86 ID:jjFknyY80(2/2)調 AAS
>>870
その神父さんからうつったのが
アビガンで治癒した看護師さんだよ
904: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:08.72 ID:OpdOUYep0(5/6)調 AAS
まさかのスペンサー回復で退院か
905: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:12.28 ID:qO4fLYP80(3/3)調 AAS
>>849
あほか逆だわ
黒人が数パー持ってて白人もいくらかあるエボラ耐性遺伝子を黄色人種は全く持ってない
ひとたび入ってきたらひとたまりもないわ
906: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:19.09 ID:WYcuu4Ir0(1)調 AAS
これ、接触者の隔離は無理だろ、橋おとしてNY民を二週間ばか島から出れないようにしないと
907: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:37.90 ID:ZgPNN3ib0(1)調 AAS
上が無能だと自衛するしかないが、こればかりは見えない
せいぜい野糞とかゲロに近づかないとか
908
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:39.04 ID:WEEWlHfh0(1)調 AAS
CNNでもABCでもこの医師が重体とは一言も
言ってないけどね。
発熱と下痢としか言ってない。
909
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:51.85 ID:B98WsAjq0(1)調 AAS
エボラなんてちょっと高い致死率が高いだけの単なる病気なんだって
インフルエンザよりも感染力が弱いがその分致死率がちょっとだけ高いだけの病気
それなのに大騒ぎしすぎ、いやー無知っていうのは本当に恐ろしい
あと1年もすれば、あーエボラね、ふーんだからなにってなってることは確実
人間は無知に対して異様に恐怖する生き物だからね
910: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:52.21 ID:i7cXrkGS0(1)調 AAS
検査で陽性反応が出たのは、国境なき医師団の一員としてギニアで活動していたクレイグ・スペンサー医師(33)。

わざとやってるんだろーーーーーーーーーーーーーーーーーが!!
普通はーーーーーーーーーーーーーーこんな奴を帰国させないわな!!
911: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:58.99 ID:8Xw0+TIK0(2/2)調 AAS
アメリカが丹精込めて作ったエボラちゃんですら
この体たらく。人口減少をするにはもう氷河期
突入しかないな。そんなの無理だな。
人類は100億まで増え続ける。諦めろ。
912: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:06:58.95 ID:YRcqfVVp0(1)調 AAS
昨日発症して1日で重体になるわけねえだろ
913
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:09.94 ID:8MaJvOF10(3/3)調 AAS
>>880
エボラショックかな?
結構メンタル弱いからな
面白いほど下がるね
914: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:10.95 ID:COZz8gCV0(1)調 AAS
最後の切り札!アビガンの大々的な大量使用。
しかし。これがエボラの空気感染変異の引き金になるとは
その時 誰も想像だにしていかなかった・・・・

来春公開予定の話題の超大作!

『エボラとともに去りぬ』 (2015年 アメリカ映画 バラク・オバマ監督 ブレジンスキー製作)

画像リンク


みなさん!お楽しみに!君も去るのか?エボラと共に?
915: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:11.93 ID:0UznH8y30(1)調 AAS
日本でもアビガン使用が本人の同意」でOKになったな。
916
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:14.80 ID:L7jQGp480(2/2)調 AAS
モルガンスタンレーがエボラ中国薬JK05に巨額投資してるからWHOと国連は日本のアビガン
無償提供とかファッキュー!!!!っていくら死人が出ても使わせないよ。
917: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:16.63 ID:3PAKeCk/0(4/7)調 AAS
国境なき医師団=無差別テロ集団
918: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:18.94 ID:NreZWoX60(3/3)調 AAS
>>482
幹線道路沿いに感染が広がるのが医師団のせいというのはメチャクチャな言いがかり
感染拡大を時系列に載せているサイトも有るんだから少しは調べてからモノをいえ

医師団のケアワーカーの患者と接するスタッフは仕事を辞めるまで自宅に帰らない人が殆ど

どうせギニアの場所も知らんのだろお前は
デマが感染を広げたんだよ、お前みたいなバカが広げるデマが
919: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:26.00 ID:NhFvw8vS0(3/5)調 AAS
ちょっとニューヨーク見てくる
920: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:33.09 ID:x3GXMB/B0(1)調 AAS
エボラ2人目でたらしいね
921: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:34.91 ID:lz9Vwo0T0(5/5)調 AAS
>>898
なんやねんなー
922
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:40.91 ID:yzOzn1bJ0(1)調 AAS
ダウ急落の理由に「エボラ」持ってきたら大変なことになーる。
923: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:41.21 ID:OUeppctD0(3/3)調 AAS
アビガン使用許可キタコレ
924: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:48.42 ID:aobEDE+50(6/6)調 AAS
ボーリングの玉もだがトイレをつかったかどうか
も怖いな
925: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:49.83 ID:JJk2Iyyx0(16/16)調 AAS
自分の事で考えてみればいい…
トンキンにエボラ発症者が出たら、どう考える…?
終わりだわ…w
926: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:07:57.43 ID:d5whSORW0(1/2)調 AAS
>>845
真偽は兎も角、こんなのがツイッターで流れてるなら、NYで二人目の感染者発生は
脅威だろ
>>880
株を売って銃を買ってるんだろ

明日以降NYは戦場だな
927: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:11.43 ID:LPRLxW0f0(12/12)調 AAS
>>908
ないね

でもここまでくると、情報統制か、
アメリカの製薬会社のもんが効きました!とか
アフリカに売りつけるとか、
ろくでもない想像ばかりしてしまう。
928: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:14.06 ID:7+MDYLAPO携(1)調 AAS
エホバの商人
エボラの医師
929: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:15.96 ID:gh3jfOLW0(8/9)調 AAS
>>830
つ 放射線
つ 紫外線
つ 高熱
つ 炎
つ アルコール
つ 次亜塩素酸ソーダ

だいたい、物理的破壊には弱いのがウイルスというもの
930
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:18.86 ID:DSGXMjWf0(23/24)調 AAS
>>868
まったく話題になっていないなんて、
そもそも普段まったくニュースとか見ない層なんじゃないの?
931: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:21.97 ID:6TtrOEO40(2/3)調 AAS
エボランルーレット
932: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:26.08 ID:2JxCHwEQ0(1)調 AAS
映画みたいに橋落としてニューヨーク閉鎖だな
933: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:28.53 ID:tQ17nmbp0(5/5)調 AAS
>>913
経済活動ストップするからね
都会で感染者続出したらマジで終わり
はよ薬作らんと
934: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:41.52 ID:nkszcQ1E0(10/10)調 AAS
ニューヨークタイムスの記事によると医師の容体は悪いみたいだね。

By the time the patient, Dr. Craig Spencer, an emergency doctor who had recently returned from Guinea, arrived at Bellevue Hospital Center in Manhattan by ambulance on Thursday, he was seriously ill, officials said.
(その患者、最近ギニアから帰国した緊急医が木曜日に救急車によってマンハッタンにあるベルビュー病院に運ばれた頃、彼は深刻な病状だったと役員は言った。)
935: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:47.66 ID:fpW/4q8cO携(3/3)調 AAS
>>853
中国と韓国って、
いままでに責任を取った経験ってあるんだっけ?

>>903
あのスペインの女の看護師さんがそうだったのか。
治って良かった。まだ若い人だったようだし
936: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:48.45 ID:R82bmhGp0(5/5)調 AAS
見境なき医師団とか上手いこと思いつくなあ
あんまり悪くは言いたくないけど…でも自国に持ち帰っちゃいかんよ…
対策してなかったんかな…
937: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:48.30 ID:k9JmryiK0(15/15)調 AAS
>>922
でもそれが理由
938
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:08:51.42 ID:pVuHw5vj0(1)調 AAS
エボラに一番耐性があるのが黒人
まったくないのが黄色人種

黒人であの致死率なら日本はもうお察し
939: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:09:01.74 ID:3IWUsKu60(1)調 AAS
ベトナム系の女の子ファムさんだっけ?

彼女の容態ってどうなのかな?ぜんぜん情報見かけなくなった
940: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:09:10.15 ID:3PAKeCk/0(5/7)調 AAS
東京の方が人が密集しまくってるから危険なんだけどな
941: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:09:13.44 ID:VvfXa7OR0(1/2)調 AAS
蔓延してるところから帰ってくるのになんで経過観察しないんだよ
テロリストなのか?
942: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:09:15.58 ID:FFPSOnzc0(3/4)調 AAS
>>909
壁バカ、もともと狂っていたが、さらに狂った?
廃人宣言?
943: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:09:17.50 ID:Snw3KgFf0(1)調 AAS
現地言ってて自分が感染している可能性を考慮した行動をとれないものなのだろうか?
医者なのにこんなにアホなの?死ねばいいのに
944: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:09:26.34 ID:6TtrOEO40(3/3)調 AAS
ラクーンシティに行けば血清があるよ
945: 名無しさん@0新周年 [  ] 2014/10/24(金) 23:09:37.18 ID:AujWJR4H0(2/2)調 AAS
エボラは最強兵器になりうるね
946: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:09:42.80 ID:o3u+i66n0(1)調 AAS
>>868
アメリカでエボラパニック起きてるってニュースのスレ建ってたがなw
947: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:03.75 ID:5u0R3y6K0(1)調 AAS
陽性確認。よくねーよ。
948
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:06.14 ID:5FyVIZF00(2/2)調 AAS
>>930
いや、おれはディープなfoxnewsヴューアだからさ
オウライリーとかもう10年みてるし
949: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:12.24 ID:5ELgxYN50(1)調 AAS
ダウの下落は、新築住宅の販売件数が、予想を下回ったからかもと。
950: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:13.38 ID:XxiPpqPFO携(4/4)調 AAS
んじゃ僕はハワイでヤシのみにアクエリアスつめて売るよ( ̄・-・ ̄#)ごみ溜めニューヨークイラネ
951: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:13.73 ID:HKvtQJRI0(1/2)調 AAS
>>38
自覚的症状の後ボウリングって・・・道連れテロじゃん
人間として最低な奴だな
shine
952: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:15.66 ID:yTxwZqNQ0(1)調 AAS
>>450
HIVだって針し事故後大量の流水で流して石鹸で手洗い、イソジン消毒すれば感染しない場合もあるっていうのに
&HIVの場合はたとえ皮膚表面に傷があっても0じゃないが感染リスクはかなり低いっていうのに
エボラの場合は体液ついた?(明らかに血液が付いてるとかだったらそれで目をゴシゴシすることはないと思うが)手袋で眼鏡を触るだけで汗のせいか目などの粘膜にはいって感染した可能性があるって
どんだけ感染力があるんだと思ったが。
飛沫感染、飛沫核感染がなくても致死率高いし今のところは十分脅威。
953: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:26.10 ID:3PAKeCk/0(6/7)調 AAS
治っても後遺症残るって聞いているけどどうなん?軽い症状なら大丈夫?
954: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:27.39 ID:0Ztz9NCQ0(1)調 AAS
>>868
嘘つけ!w
アメリカ中ニュースはエボラだわ!
お前、群馬の奴だろ?
955: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:32.11 ID:TKjSyO320(2/2)調 AAS
>>862
>実はなあ、ペスト禍で生き残った奴らの子孫なんだな
ヨーロッパは過去にエボラやマールブルク熱が発生していた可能性が高いみたいだよ
ht  外部リンク[html]:www.jsvetsci.jp
中世の黒死病はペストではなくウイルス出血熱
956: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:35.52 ID:uZcltJxr0(1)調 AAS
>>845
ソースもない胡散臭いツイートなのに
957
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:39.51 ID:vWnZcyQt0(1)調 AAS
えっ、重体になっちゃったの?
正式な検査結果まだでしょ?
958: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:46.77 ID:NhFvw8vS0(4/5)調 AAS
カトリーナで無政府状態になるのがアメリカ・・・ヒャッハー
959: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:10:52.99 ID:G4eaBaYCO携(1)調 AAS
医者の不養生
960: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:11:23.44 ID:0ohLFEJb0(1)調 AAS
エボラふぁいおー^^
961: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:11:26.70 ID:CZu0nhRL0(2/2)調 AAS
>>635>>674
ベスト(黒死病)の時はさっさと大規模封鎖できたからどうだろう?

そもそも独裁政権・強権は国防の為に活かせないなら宝の持ち腐れだしな

独裁権力はこんな時の為に使わないと
962: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:11:28.11 ID:OLBowvM+0(3/3)調 AAS
>>957
クレイグの検査結果はでてる
陽性確定
963: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:11:36.11 ID:B7Eqo9Pt0(2/3)調 AAS
>>938
白血球の型による耐性の話だな
その点についてはその通りだが、エボラ耐性因子が白血球の型以外にも存在する可能性がある
その可能性を信じたい
964
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:11:44.79 ID:ppv/UN/e0(5/5)調 AAS
エボラの欠点は、感染するような状態になった時には、既に動きまわる事ができないほど悪化してること。
これが、症状が出たまま動き回れるような症状に変わればえらいことになる。
965: ??? 2014/10/24(金) 23:11:45.76 ID:z8FLi0Da0(5/5)調 AAS
国内に緩衝地帯を作ってそこで3週間以上
滞在するとかしないと入国できないように
すれば?(w
966: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:11:46.17 ID:VvfXa7OR0(2/2)調 AAS
さすが国境なき医師団だな
ISISよりすさまじいテロ行為だ
967: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:11:50.46 ID:OpdOUYep0(6/6)調 AAS
2次感染者は助けるけど1次感染者は見殺しにするのがアメリカ流
968: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:12:02.46 ID:3PAKeCk/0(7/7)調 AAS
ダンカンショックに比べると冷静かな・・・慣れって怖いな
969: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:12:07.17 ID:BdmUkG1n0(2/2)調 AAS
感染後をみていると、やっぱ舐めてるから感染したんだな
だらしなさ過ぎ
970: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:12:11.02 ID:u3/1yJH60(3/3)調 AAS
事態がヤバくなるかどうかは
2次感染者の潜伏期間が終わって発症する
2週間〜3週間後
しばらくお待ち下さい
971: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:12:38.86 ID:vCLRw53T0(1/2)調 AAS
アメリカおわたん
972
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:12:40.15 ID:L9C3jU5H0(1/2)調 AAS
>>312
西アフリカから来た奴は問答無用で3週間隔離してるよ
只今数千人隔離中
973
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:12:46.84 ID:FFPSOnzc0(4/4)調 AAS
>>964
>症状が出たまま動き回れるような症状に変わればえらいことになる

ニューヨークの馬鹿医者が、まさにそのケースなんですが
974
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:12:55.88 ID:zlQ0V9YC0(1)調 AAS
twitterで2nd person tests positive for ebola in NYとみんな言ってるけどソースあるの?
975
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:13:03.09 ID:gh3jfOLW0(9/9)調 AAS
>>873
吉田照美w
全く同じ名前なので覚えてしまうよ
976: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:13:22.47 ID:HKvtQJRI0(2/2)調 AAS
>>972
それができるのは中国だけw
977: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:13:29.58 ID:Iqktr6tv0(1)調 AAS
After 1st Ebola Case in NYC, 3 Others Quarantined
外部リンク:abcnews.go.com
978
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:13:33.41 ID:/Bt/VODy0(1)調 AAS
ゾンビの事、簡単に倒せると思って舐めてるから
こういう目にあうんだよ
979: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:13:51.47 ID:Oj7N+n6w0(4/5)調 AAS
アメリカのニュースみたけど日本の大臣がSMマニアってことの方が大きく取り上げられてるよ
980: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:13:58.86 ID:RosTxjGs0(1)調 AAS
>>916
それそれ
アメリカでエボラが蔓延しそうな要因がそれ
981: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:02.75 ID:TprLRk6B0(5/5)調 AA×


982: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:14.96 ID:35HyT+RP0(23/23)調 AA×

983: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:16.91 ID:4/YxMSZI0(11/11)調 AAS
あの黒人は10ℓの下痢とゲロしたんだろ
984
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:20.67 ID:d5whSORW0(2/2)調 AAS
>>973
そのうち、エボラで死んだ感染者が歩く様になるさ
985: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:26.52 ID:L9C3jU5H0(2/2)調 AAS
>>333
さっそく4人辞職したぞw
986: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:36.26 ID:4hbqXfHm0(2/2)調 AAS
ボーリングの玉で確実に感染するよな
987: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:42.08 ID:DSGXMjWf0(24/24)調 AAS
温水プールは?どれくらいやばい?
それとも体液直接じゃなければ大丈夫?
988: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:54.14 ID:3bJB7AS50(1)調 AAS
アンデッドよりはましか。
989: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:14:56.93 ID:u1RBGO9+0(8/8)調 AAS
アメリカが終われば
日本がまた世界二位になれるチャンスがくる
990: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:06.01 ID:jiQckNnQ0(1)調 AAS
中国の対応のほうが、まともな対応www
なんなんだこれは・・・・。
991: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:10.76 ID:hibIIGSyO携(6/6)調 AAS
>>978
慣れてきたころが危ないのよねえ
992: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:17.80 ID:dMNj0+9v0(1)調 AAS
在日米軍基地勤務なんだが不安になってきた
993: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:23.88 ID:oIZIrCVg0(2/2)調 AAS
日本がザルすぎて…
994: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:25.43 ID:Oj7N+n6w0(5/5)調 AAS
>>975
自分と同姓同名なのかw
虐められないといいな
995: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:27.44 ID:cct+zbBH0(1)調 AAS
橋下が悪い
996: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:30.84 ID:ndogHuvs0(2/2)調 AAS
>>948
お前みたいなアホは死んだ方がいいな
997: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:15:44.73 ID:NhFvw8vS0(5/5)調 AAS
>>984
なるほど
998: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:16:03.17 ID:FRsBUwBr0(1)調 AAS
>>974
入院はしている模様
外部リンク:tvnz.co.nz
999: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:16:15.74 ID:vCLRw53T0(2/2)調 AAS
no border!!
1000: 名無しさん@0新周年 2014/10/24(金) 23:16:15.74 ID:B7Eqo9Pt0(3/3)調 AAS
エボラちゃん愛してるよ!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*