[過去ログ] 【話題】 歴代ノーベル賞受賞者のほとんどが西日本の国公立高校出身者…また22名全員が国立大学出身 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 03:26:54.52 ID:8wrei5h40(1/13)調 AAS
民族性を考慮すると、管理能力や創造性が問われる仕事は西日本人、馬力と根性と滅私奉公の精神が問われる人海戦術要員は東日本人が向いてるね。
東日本人は鉄砲玉やブラック企業の社畜としては優秀なんだけど、人の上に立つと日本を滅ぼしてしまう。昭和初期が良い例。
418: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 03:30:58.02 ID:8wrei5h40(2/13)調 AAS
>>156
中国の王朝が北京に都を置いたのと同じ理由だよ。敵対勢力(特に東北人)の侵攻に備えて楔を打ち込んでるんだ。
458: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 03:48:04.41 ID:8wrei5h40(3/13)調 AAS
>>392
武士道が作られたって明治の終盤以降だぞ?
新渡戸とかいう農学者のおっさんが留学先のアメリカで「日本には騎士道がない」と馬鹿にされたのにムキになって、
当時の日本の国教だった朝鮮儒教と騎士道をごった煮にしてでっちあげた、騎士道の仮面を被った朝鮮儒教のパチモンが武士道。
それがたまたま、西南・日清戦争でいまいちヘタレだった徴兵軍を戦闘マシーンに育てあげるための洗脳ツールとして最適だったから、
明治の終わりから敗戦に至るまで国とマスコミが一丸となった道徳教育に採用され、百姓のせがれに徹底的に刷り込まれていったの。
武士道は戦後も絶命したわけじゃなく、司馬小説のようなラノベを通じて中二病患者(もう棺桶に片足つっこんでるようなジジイだが)の間でカルト的な根強い人気を保ち続けているね。

葉隠?ネトウヨがホルホルしてる武士道はそっちじゃないでしょ?
484: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 03:57:12.21 ID:8wrei5h40(4/13)調 AAS
>>471
水にしろ米にしろ海鮮にしろ、東日本は素材に関しては西日本より断然恵まれてるはずなんだけど、味覚が原始的だから台無しなんだよな。
体育会系の部活やってる中高生の味覚から進歩しないんだよ。
495: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:00:28.57 ID:8wrei5h40(5/13)調 AAS
>>478
そりゃそうなんだけど、西日本人とは違って大陸・半島との血の繋がりの無い純血日本人!という東日本のネトウヨのアイデンティティーに対する皮肉なわけで。
521: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:08:08.36 ID:8wrei5h40(6/13)調 AAS
>>496
会津藩は、新政府に対する武力抵抗の資金を調達するため、そんな権限もないのに勝手に北海道をプロイセンに売りさばこうとしたよね。
さすがにプロイセンの側がいくらなんでもそれはマズいと判断して門前払いかましたが。

さすが清く正しく美しい武士道の総本山・会津藩(会津藩が現存していた頃、まだ武士道なんて作られていなかったが)w
570: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:21:52.85 ID:8wrei5h40(7/13)調 AAS
>>512
大学は所詮格式→カネだからな。現住民の性質とはまた別問題。

アンチ薩長藩閥政権のマスゴミに歴史的因縁をダシにして焚き付けられた東北人のたかり根性は明治維新以来のもので、
明治政府はそれに屈して東北のインフラ整備を優先した(全然芽が出なかったので後に太平洋ベルトにシフトしたが)。帝大の設置もそのひとつ。
今でこそ東北は長年のバラマキの蓄積でゲーム差無しの最下位くらいのポジションに上昇しているが、江戸〜明治の頃は最下位独走状態。
そんな東北に、東京・近畿ときて三番目に帝大設置とか本来あり得ねーだろ。
595
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:31:59.30 ID:8wrei5h40(8/13)調 AAS
>>552
北大は一流大学の最底辺だから全国から学生が集まるよ。

東北:「東北大が無理そうだ・・・」→「そうだ、北大へ行こう!」
関東:「早慶が無理そうだ・・・」→「そうだ、北大へ行こう!」
東海:「名大が無理そうだ・・・」→「そうだ、北大へ行こう!」
関西:「神戸大が無理そうだ・・・」→「そうだ、北大へ行こう!」
九州:「九大が無理そうだ・・・」→「そうだ、北大へ行こう!」
617: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:38:07.99 ID:8wrei5h40(9/13)調 AAS
>>590
朝鮮のカルトなんかいくら蓄積しても意味無いよな。それどころか、「民法出でて忠孝滅ぶニダ!」などと思考停止で近代化を拒絶。
江戸時代の学問wの蓄積とやらがあったせいで、近現代の学問で全く大成しないんじゃないの、東日本人って。
632
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:42:23.34 ID:8wrei5h40(10/13)調 AAS
>>583
toeicって全部テキトーにマークしたらスコア250が平均なんだろ?
スコア300が卒業要件とか一体誰得なんだ?カネと試験受けにいく時間の無駄なんだが。
666
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:56:04.61 ID:8wrei5h40(11/13)調 AAS
>>663
それだと東日本人まで退室してしまうぞ。
728: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 05:18:45.31 ID:8wrei5h40(12/13)調 AAS
>>713
外交的根回し無し、補給線無視でひたすら腕力と精神力に頼って軍事侵攻、とかいかにも東日本人的発想だよな。
長年に渡って朱子学を刷り込まれてきたせいで、思考パターンが完全に鉄砲玉だ。人の上に立っちゃいけないと思う。
772: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 05:34:19.71 ID:8wrei5h40(13/13)調 AAS
>>762
東日本みたいな、徳の高い親方様の下に大量の鉄砲玉がぶらさがって外部を威嚇してるタイプとは違う気がする。
権威にもいろんなタイプがあって分散してるイメージ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s