[過去ログ] 【話題】 歴代ノーベル賞受賞者のほとんどが西日本の国公立高校出身者…また22名全員が国立大学出身 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 01:21:24.75 ID:WY4M2Abz0(2/10)調 AAS
【ノーベル賞は西日本の公立高校出身がほとんど】...
Facebookリンク:kazuo.yawata
以下、日本人受賞者22人(アメリカ国籍の南部氏含む)の出身高校と大学を列挙しておく。
中村修二・大洲・徳島
赤崎勇・甲南(鹿児島)・京都
天野浩・浜松西・名古屋
湯川秀樹 洛北・京都
朝永振一郎・洛北・京都
江崎玲於奈・同志社・東京
小柴昌俊・横須賀・東京
小林誠・明和(愛知)・名古屋
益川敏英・向陽(愛知)・名古屋
福井謙一・今宮(大阪)・京都
白川英樹・高山・東工大
野依良治・灘・京都
田中耕一・富山中部・東北
下村脩・諫早・長崎
鈴木章・苫小牧東・北大
根岸英一・湘南・東京
利根川進・日比谷・京都
山中伸弥・大教大付属・神戸
川端康成・茨木・東京
大江健三郎・松山東・東京
佐藤栄作・山口・東京
南部陽一郎・藤島・東京
111: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 01:46:40.75 ID:XU/88CL80(8/20)調 AAS
>>98
同志社大学を作ったのは山本八重。
関東大震災のときの大阪市長は会津藩士の子供の
池上四郎。
秋篠宮紀子さまの先祖。
528: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:10:27.75 ID:fpHfjAjV0(19/34)調 AAS
>>509
ありがとう。ホワッツマイケルのライターぶつける第一話が好きだわ。
寺山修二は凄いよ。
濃すぎて疲れるけど今斬新と言われる手法ほとんどやってる。
537: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 04:12:34.75 ID:rDOZPXDO0(5/7)調 AAS
>>506
いや 実験には金がかかる。施設等の整備がいる。
慶応がそれだけの金もってないだろ。
国からもらったら、文科省のしばりがきつくなる。
アメリカの大学は金だけで入学させたりするし、
世界中からお金をひっぱってくるから、慶応と
比べるの無意味だよ。
708(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 05:10:53.75 ID:aa0swEnt0(4/4)調 AAS
>>701
だから、江戸城の東北方向という陰気な場所に大学を作ったから
成果が出ない割に人生に思い悩む人間がたくさん出て
作家になったんだろ。
864: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 06:07:47.75 ID:5YZceb8z0(1)調 AAS
北海道大って東京の大学だとどのくらいのレベル?
東洋大学くらい?
937: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 06:49:38.75 ID:ytHd5et50(1)調 AAS
私学助成金止めようぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s