[過去ログ] 【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 02:56:26.34 ID:bmBUV9HH0(1/2)調 AAS
検査結果を自分に都合がいいように解釈する医者とかいたら怖いよな
要するに、やってるのはそういうことでしょ?
増税したいがために、客観的な数値が本来持つはずの信頼性を
政治家が故意に歪曲して失わせちゃってる
今後、誰も信用しなくなった客観的指標になんの意味があるのか?
178: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 03:12:19.34 ID:V6/WZNjj0(9/16)調 AAS
>>166
家族団欒法とかキチガイ言い出した頃から変わってないどころか悪化してる
271(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 05:59:54.34 ID:GcQhVkR2i(1)調 AAS
自民なんてこんなもんだ。
政権慣れしてるだけで中身は糞。
339: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 07:11:56.34 ID:Zd9Jo60I0(10/34)調 AAS
>>333
事故が起きたら無条件で賠償するような契約するのは韓国企業くらいだろ
天災絡みで事故が起きたら基本的に保証外なのが
原発建設のスタンダード
360(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 07:43:28.34 ID:SxfzzDhyO携(1/2)調 AAS
>>352
どこが政権を取ろうと今更手遅れなのは同意だけど
ここまで衰退したのは長年与党についていた自民党のせいだよ
日本という国は低すぎる出生率により今後人口は一億人を割る
人口が減ったら内需は当然のように減るし、労働者も減るので各種産業の生産力も減る
経済規模は半減かな
460: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 08:48:07.34 ID:hDVcilo40(1)調 AAS
そんな言い回ししても少ししか経済成長してるように思えないとか、
停滞、落ちてるって事だよね。
増税って全国すべての人に影響するのに、経済効果に即効性がないのは考えにくい。
一番の影響のあることをしても未だに少ししか成長してないってことは結果増税は効果なしってってこと。
特に生活必需品まで税を掛けるのはやめてもらえない?
本当に国民のこと考えてるの?
増税したんだから少しは生活しやすくしてよ。
465: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 08:50:48.34 ID:CuTzGshU0(3/10)調 AAS
結果を受け入れようや
安倍ちゃんの脳でも出来るやろ?
いやムリか
566: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:35:46.34 ID:jXrkkqHY0(8/12)調 AAS
>>556
いや、溶かした年金を「税金で補てん」するまでが想定内
601: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:45:47.34 ID:jXrkkqHY0(9/12)調 AAS
政治で死ぬ覚悟があるなら、真っ先に宗教とパチョンコに税金かけるよな〜
まあ、死人出るけどね
847: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 13:55:33.34 ID:wQtNhRkf0(1)調 AAS
>>792
694は多分皮肉なんじゃねw
983: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 21:37:03.34 ID:u04LdjYQ0(1)調 AAS
何が何でも増税します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s