[過去ログ] 【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:33:55.45 ID:OVbYB2nK0(3/4)調 AAS
年末大暴落→波乱の2015年スタート
559: イモー虫 [age] 2014/08/28(木) 09:34:18.00 ID:diFX9ElkO携(13/21)調 AAS
法律で政治家とマスゴミの嘘を規制しよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
560: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:34:37.10 ID:phUyXXuI0(1)調 AAS
>>553
GPIFまで手を突っ込んでくるくらいだもんな
561: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:34:53.39 ID:GYZXhg4B0(1)調 AAS
数字的には増税分価格上乗せなんだから上がって当然なんだけど
量的に増えてないだろ そこが問題だって事
562: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:34:54.63 ID:Dk1NOI9b0(1)調 AAS
まぁアベノミクスは金融緩和が注目されたけど
日本の政官財の既得権構造を壊さないと根本的な
生産性の向上や景気回復なんてできないんだから
そんなの無理に決まってるし結局はジム・ロジャースの見通しの
方向性に日本は向かうんだろ
563: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:34:56.17 ID:Ja0Y8IE60(3/4)調 AAS
日本軍:攻略撤退→攻略転進
日本政府:経済成長下降→経済成長前進
564: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:35:38.37 ID:1jOliBql0(2/2)調 AAS
>>550
言い得て妙だな
565: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/08/28(木) 09:35:43.95 ID:Kv3FjVBy0(1/3)調 AAS
>>544
年金がリバラスで買う、これは自動プログラム
買時をまって買うような事はしない
ただ、淡々と買う
もちろん大損だけど
でも今のような意図的な為替操作や株価指数介入はやれない
ってか資金が枯渇してしまうし
国債金利の上昇圧力がかかるので国債買い入れに資金を充当せざるを得ないだろ
トリプル安、あると思うぞ
566: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:35:46.34 ID:jXrkkqHY0(8/12)調 AAS
>>556
いや、溶かした年金を「税金で補てん」するまでが想定内
567: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:36:00.16 ID:6JqCHkaj0(1)調 AAS
微増がアベノミクスの成果なんだろうな、これを国民に言うために
アベノミクスを声高に喜んで騒いでいたんだろう
さすが、負けたよ、安部w
568(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:36:10.81 ID:pMJSJDq50(16/21)調 AAS
>>551
景気後退してる場面って認めると安部政策が元から失敗だと言うことだけど?
法的に消費者を上げなくても良い条件を付けて上げてるんだから景気後退を認めちゃダメでしょうに。
569(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:36:13.05 ID:/e6o1y760(1/3)調 AAS
>>552
まあ消費税あげればどうなるかなんて
ほんの少し前の歴史を遡れば自明だからな
安倍は舞い上がって驕り高ぶって足元が見えなくなったな
570: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:36:20.57 ID:NNSseR7J0(3/6)調 AAS
>>551
>社会保障費&公務員給与(特に地方公務員)の削減をして
>消費税を撤廃することだよ。(その際所得税を上げても良い)
公務員は2割人員削減&2割超人件費減くらわせてやっと10兆ぐらいね。
当座は消費税10%&公務員人件費10兆削減でPB均衡までもっていける。
で、社会保障。こいつがどうしようもないモンスター。
国民が自分の将来や親や祖父母に「社会保障ないと生きられない老人は死ね」
っていわないと消費税青天井。
571: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:36:31.84 ID:utVr1Z4I0(1)調 AAS
誰かこの売国下痢野郎の口を塞いでくれ
572: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:36:51.35 ID:VT7RjYNh0(1)調 AAS
別としてじゃねーんだよ
貴様の消費税上げによって確実に景気悪化してんじゃねえか
573(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:36:54.35 ID:U9dvwQt10(7/13)調 AAS
結局安倍や安倍信者の言ってたことより牧場海江田の言ってたことの方が正しかったな。
574: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:37:30.07 ID:NHLDT+Is0(4/6)調 AAS
>>523
選挙前になったらまた業者動員するよ
575: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:37:50.60 ID:ZfAVl7l50(8/14)調 AAS
>>546
7―9の上昇を印象付けるには、4―6の数字は悪いほうがいい。
ただそれだと1―3からの下落幅の大きさが目立つので 1―3の数字を操作した。
4〜6月期GDP成長率数値 景気悪化隠すため政治的力学働いた可能性も
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
政府発表はウソ GDPマイナス6.8%どころじゃない!
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
576: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:37:53.77 ID:OVbYB2nK0(4/4)調 AAS
>>556
小出しに買うからダメなんだろ
外人が去年買った日本株は15兆くらいなんだからガバーっと50兆くらい買っちゃえばいいのにね。
577: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:38:24.54 ID:8IpLwjbB0(1)調 AAS
この程度の人間だって第一次の時に分かってたろうに
578(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:38:41.08 ID:kt5cTLjm0(4/6)調 AAS
>>573
ねーよ
579: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:38:43.52 ID:r7w/LXmri(1)調 AAS
もー安部いいわゴルフしてていいよー
580(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:39:02.74 ID:weFZKLR90(1)調 AAS
>>569
奢り高ぶったんじゃないよ。
財務省に騙された、もしくは物を言えなかっただけ。
最後まで浜田先生を信用していればこんなことに
ならなかった。
581(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:39:44.42 ID:/e6o1y760(2/3)調 AAS
>>573
定期的にこういうのが湧くがミンスはねーからあきらめろん
582(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:39:53.38 ID:NHLDT+Is0(5/6)調 AAS
>>578
おまえら民主アゲに対しては必死だな
583: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:40:01.73 ID:IcgX5q5l0(1)調 AAS
4,5,6,7,8,9,10月の数字は別として経済は成長しているので
消費税を上げます
584: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:40:13.61 ID:Ja0Y8IE60(4/4)調 AAS
かといって石ちゃんも実行力ないしなあ
民主以下は売国 その他泡沫か うーん
585: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:40:37.80 ID:GPnlcw9O0(1/2)調 AAS
>>1
さすが安倍総理天才過ぎるな
大学を卒業したインテリだけはある
586(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:40:57.89 ID:kt5cTLjm0(5/6)調 AAS
>>582
反日、売国は土俵にもあがれないのよ
まだ理解してないのか
587: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:41:12.39 ID:U9dvwQt10(8/13)調 AAS
>>581
ミンスはないけど安倍竹中なんてもっとねーよ。
588(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:41:33.69 ID:/e6o1y760(3/3)調 AAS
>>582
ミンスだけは国民のトラウマ
安倍云々抜きできっちりトドメ刺さないと
589: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:42:09.53 ID:ZfAVl7l50(9/14)調 AA×
590(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:42:31.76 ID:z1whq+8L0(2/5)調 AAS
>>557
お前上の方で四の五の言ってるがなんも解っちゃいないんだなw
消費すればするほど課税させられる税金と、消費してもしなくても課税させられる税金と
どっちが消費に悪影響を及ぼすと思う?
同じ額の税金を取られたとしても前者の方が消費に対して遥かに悪影響を及ぼす。
デフレ・不況期にフロー課税強化して税収が増えた国なんてひとつもないよ。
591: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:42:59.38 ID:B2sInQEQ0(1/2)調 AAS
なんかすげー馬鹿そうだな安倍て
地方だ都市部だと単純に言ってるけど本当にわかって言ってるか怪しいものだ
小学生にもわかる解説を安倍が聞いて、そのまま話してるだけじゃないのか
上辺だけで中身のが伝わってこない、具体的になにをどうするのか、その為にメリットデメリットを述べるなど説明しろよ
もしかして都市部て東京限定なのか?
薄っぺらい首相だな
592(1): 名無しさん@0新周年 [za32284@wg7.so-net.jp] 2014/08/28(木) 09:43:01.75 ID:xEOV74/l0(1)調 AAS
皆どんどん財布の紐締めていくだろうよ
結局増税してこれをする、という信念、ビジョンがないんだよ
宙ぶらりんなまま増税しているだけなんだよ
お次は10%か?俺は安倍を支持したくない
かといってこれっていう奴もおらん。自分で立候補するしかないか・・・
593: イモー虫 [age] 2014/08/28(木) 09:43:13.99 ID:diFX9ElkO携(14/21)調 AAS
民主ガー!で下痢叩きを鎮静化させようと必死なネトサポ
下痢晋三のなにが支持されてんのか聞いてんだけど
そのファクターが破綻したらあらゆる支持率調査は捏造って事になる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
以下は推定反論
それは『民主が否定されてる』っていうソースにしかならないぞ
とりあえず『民主を否定するやつがみんな自民を支持してる』ソースを出そうなwww
自民党は『“得”票率(わざわざ強調してるにもかかわらず読み間違えた場合はキミは在日確定)』が
20% しかないんだから、あらゆる支持率調査には無理があるとしか言い様がないね
■売国の数⇒民主以上
■ウソの数⇒民主以上
■バラマキの金額⇒民主以上
自由民主党のどこがマシなの?過去最悪の貿易赤字出したし。いっその事、党名を『“アンダーコントロールが自由”な民主党』にしたらいいんじゃないかな?www
【補足】
『北ちょうせん』にお金をどうやって献上するか常に考えてる下痢晋三wwwお友達にはアグネスやウジテレビ会長など在日が異常に多い。移民や賭博も大好きだし、マスゴミのアンダーコントロールは朝飯前
↓
■政府が外国にバラ撒いた日本国民の血税の用途の内訳詳細…総額50兆円超え
外部リンク[html]:ameblo.jp
>北ちょうせんに2兆円〜5兆円←NEW
↑
バラマキで税収が全然足りないわね。税率20%は余裕で行くんじゃないかしら?しかもマスゴミをアンダーコントロールして支持率調査に介入してるようだwww得票率を考えたら明らかに捏造である
■下痢晋三がウジテレビの日枝会長と玉遊びしてる時の顔面&壺売りの象徴
外部リンク:www.cardbox.sc
下痢晋三の完全なる模写である
594: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:43:18.62 ID:Dlhv2/Km0(1)調 AAS
死ねよ下痢糞野郎
595(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:43:41.19 ID:NNSseR7J0(4/6)調 AAS
自民が 民主が- 財務省が- って話じゃないんだけどね。
日銀が大緩和してる以上はもういいわけできない。
増税、歳出削減、どっちも半々かを選ばないとダメ。
いまだに政治や官僚変えたら劇的に何かが改善すると思ってるやつ大杉。
596: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:43:54.45 ID:U9dvwQt10(9/13)調 AAS
>>590
ごちゃごちゃうるせーな。
消費税がいいなんて誰が言った?
もういいから死ねよ。
597(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:44:08.38 ID:ZfAVl7l50(10/14)調 AAS
>>588
小泉竹中の方がよほどトラウマだわ
今の安倍も似たようなもの
598: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:44:24.79 ID:gQuXJWKx0(1)調 AAS
日本を発展させてきた自民
日本にとどめを刺した自民
599(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:45:07.79 ID:YjFcQldB0(1/2)調 AAS
消費税増税なんてあんま意味ねーわ
相続税を控除無しの一律18%課税にすべき。
所得税は勤労者の労働意欲をそがないために
最高税率を25%に抑えるべき。
それと法人税は0%がいいよ。
600(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:45:09.74 ID:1oCdurus0(3/6)調 AAS
>>586
それだったら、安倍ちゃんも土俵に上がれないだろw
601: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:45:47.34 ID:jXrkkqHY0(9/12)調 AAS
政治で死ぬ覚悟があるなら、真っ先に宗教とパチョンコに税金かけるよな〜
まあ、死人出るけどね
602(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:45:49.10 ID:z1whq+8L0(3/5)調 AAS
>>568
じゃあ好景気かというとそうでもないだろ?
そもそも判断基準のGDP成長率だって公共事業の上乗せ分が相当あったんだから
それを差し引いたらとても好景気とはいえない状況だったしコアコアでみたら
以前マイナスの状態だったわけだ。
そこで増税を決定するのは時期尚早すぎだろw
603: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:46:01.71 ID:ZfAVl7l50(11/14)調 AAS
>>595
そんな緊急事態なのに公務員給与だけは安泰ですかw
604: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:46:01.95 ID:dSb13zUb0(1/3)調 AAS
日本一バカなんだよ
605(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:46:24.95 ID:U9dvwQt10(10/13)調 AAS
>>586
まるで自民党は反日、売国じゃないかのような物言いですな〜。
606: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:46:29.94 ID:zOUIhg3R0(3/5)調 AAS
パチンコップのゴミクズ見たらわかるだろいくらいじっても景気は絶対に上がらんよ
607: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:46:45.03 ID:pq8WUu250(1)調 AAS
「私が総理に就任した後の数字は別として、
基本的に経済は成長している」
608(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:46:49.76 ID:/JQiqnJo0(2/2)調 AAS
>>586
自民も土俵に上がれないのか
609: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:46:53.94 ID:kQHluzYFO携(1)調 AAS
経済成長の定義が我々と違うのかもwww。
成長したかどうかなんて数値でしか計れないんだが…ww
610: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:47:59.75 ID:bE7SLK720(13/16)調 AAS
金曜日に7月の鉱工業生産の数字が出るから。
8月終わる頃にはGDP7−9の7月分の目安はハッキリする。
小売の数値は6月からハッキリ悪化。7月も全く戻ってませんから
東大日次物価指数みたら8月のお盆あたりから撃沈してるから、8月は更に個人消費悪いかもなwww
611(4): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:48:15.27 ID:ZfAVl7l50(12/14)調 AAS
>>599
バカか
所得税は累進課税を強化し最高税率を75%の応分負担に戻す
消費税はむしろ引き下げる
これが歴史から学んだ最良の経済対策
612(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:48:30.85 ID:RbBc1Ngf0(1)調 AAS
安倍信者ってこんな池沼総理必死に擁護してて悲しくならんの?
613: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:48:34.16 ID:j+EXFFnr0(1/3)調 AAS
年末
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月
の数字は別として基本的に経済は成長している」
614: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:48:41.28 ID:B2sInQEQ0(2/2)調 AAS
各種税金の減税や国会議員の人数削減、歳費削減が必要だとは思わないのかな?
そこは頑なに維持して庶民に押し付けてるだけだろ
なぜそんな明確なことを野党は追及しないのさ
与党も野党も庶民馬鹿にしすぎだ
国会議員て生活費は幾ら抜いてるの? それで家族養ってるのだから年間3000万くらい?
家族構成によって違いはあるだろうけど一覧表はないのかな?
615(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:48:41.96 ID:SrVWF5Lg0(3/7)調 AAS
>>597
小泉竹中が今続いている内需破壊と格差を作り上げた元凶だしなあ
安部も同じような規制緩和をするのは確実だろうし
616: イモー虫 [age] 2014/08/28(木) 09:49:09.19 ID:diFX9ElkO携(15/21)調 AAS
そうだ、成績が悪い月は朝日のせいにしよう
とか本気で考えてそう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
617: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:50:27.49 ID:dSb13zUb0(2/3)調 AAS
裏も表もないただバカなだけだよ
618: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:50:45.01 ID:YjFcQldB0(2/2)調 AAS
>>611
社会主義者かよ
頑張って稼ごうとする人がバカをみるじゃないか。
これからの人は頑張る人が報われる社会を構築すべきっしょ
成果が出ない頑張りは、頑張ってるんじゃなくて自己満足だからな
619(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:52:02.43 ID:NHDo7AMb0(1/2)調 AAS
>>611
所得税75%とか住民税入れたら85%持っていかれるだろ・・・
あほかと
620(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:52:35.83 ID:pMJSJDq50(17/21)調 AAS
>>602
東大物価日次は依然デフレだったが総務省によれびデフレは脱却したらしい。
コアコアももちろんプラス、でなければ法的に消費税を上げちゃダメなんだから。
621: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:53:01.99 ID:zOUIhg3R0(4/5)調 AAS
批判してる奴は貧乏人だと思わせて書き込みにくくしたい
自称金持ちのネトサポ豚野郎が湧いてきたか
622: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:54:06.74 ID:Ky4RUQuZ0(1/4)調 AAS
>>612
池沼同士だから相性がいいんじゃねえの?
623: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:54:34.68 ID:NNSseR7J0(5/6)調 AAS
>>611
所得税上げるってのはグローバル化の流れには逆行してるな。
先進国ではグーグルみたいなの作れるやつのみが重要で、
別に下は老いたり病気になれば捨てればよくね?新興国人でよくね?
貧乏人に選挙権イラナイよね?ってのが経済の流れだから。
624(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:54:36.96 ID:1oCdurus0(4/6)調 AAS
>>619
75%といっても、全部の所得にかけるわけじゃないよ
一定以上の所得に関してかかるだけ
625: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:54:42.75 ID:dSb13zUb0(3/3)調 AAS
もう官僚と在日しか支持してないよ
626: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:54:57.28 ID:cp3aISx4i(1/2)調 AAS
>>611
富裕層の税率引き上げてもたいした増収にならない、消費税の代わりに全くならない
アメリカは富裕層が多いから効果あるけど、日本はストックは多い一方所得は相対的に少ない
627: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:55:55.12 ID:h9zsVXCg0(1)調 AAS
安倍チョンの算術wwwww
628: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:56:34.53 ID:d5Vy7BVU0(1)調 AAS
成蹊大は算数もできなくても入れるの?
629: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:56:38.57 ID:U9dvwQt10(11/13)調 AAS
所得税上げろとか言ってるカスは死ね。
630(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:56:53.35 ID:NHDo7AMb0(2/2)調 AAS
>>624
当たり前だw
でも一定以上の所得は85%直接税だけで持っていかれるだろ
増税効果はそういう極小数を苛めるより広く浅くとったほうが遥かに効果がある
631: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:57:51.12 ID:bE7SLK720(14/16)調 AAS
日本人温厚だけどいったん切れたらトコトンまでいくぞ。
政治家、財務官僚どうなることやらww
10%なったら覚悟しておくんだな。 自分達の給与だけ戻したんだからな、約束の議員定数も全く削減せず。
632: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 09:57:53.10 ID:tnknL9p80(1/2)調 AAS
>>612
>安倍信者ってこんな池沼総理必死に擁護してて悲しくならんの?
カキコ1回につき20円くらいの委託契約らしいから、擁護カキコすればするほど嬉しくなるんだよw
633: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:00:07.21 ID:1oCdurus0(5/6)調 AAS
>>630
でも、それだけの税金で取られる所得額となると5000万とか1億以上だろ
まあ、個人的には所得税の増税はあまりいいとは思わないがな
むしろ節税効果一切なくして、すべての所得を総合課税したほうが、結果的には多く取れるんじゃないかな?
いくら高税率にしても、節税という名の脱税しちゃったら取れないし
634(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:00:41.21 ID:VNJAeM7k0(2/2)調 AAS
自己防衛するには
・12月まで株価が下がったら全力で買い、上がったらすぐに売る
・12月になったら外国の金融商品や口座に資金を移す
これしかない
円は年率2%ずつ価値が下げられる
635: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:00:42.91 ID:XyDf6MZ60(1/8)調 AAS
>>551
小泉改革が日本を「失われた20年」へと追い込んだ真相
動画リンク[YouTube]
636: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:01:26.59 ID:NNSseR7J0(6/6)調 AAS
>>592
>かといってこれっていう奴もおらん。自分で立候補するしかないか・・・
立候補して何を訴える?
「老人シネ 公務員シネ ナマポとカタワもついでにシネで、消費税は撤廃します」
と言っても当選できないでしょ。
637(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:02:36.65 ID:1oCdurus0(6/6)調 AAS
>>634
12月まで、13時50分に買って14時10分に売るだけでいいんじゃないの?
638: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:03:14.88 ID:4xmpXoI60(1)調 AAS
中卒、高卒のお前らと違って安部ちゃんは成蹊大卒のインテリだからな
639(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:03:27.76 ID:h3RyfcWU0(1)調 AAS
7月8月の経済成長はいつになったらわかるんだ?
640(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:03:49.79 ID:Y5UmkufU0(3/14)調 AAS
上念司「消費増税による景気落ち込みをカバーするにはあと30兆円の金融緩和と10%への増税延期が必要」
動画リンク[YouTube]
財政健全化のための消費増税が財政をさらに悪化させる皮肉w
641: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:03:50.75 ID:DD2hpyYe0(1)調 AAS
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
動画リンク[YouTube]
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
2chスレ:newsplus
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
動画リンク[YouTube]
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
2chスレ:newsplus
642(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:04:01.41 ID:z1whq+8L0(4/5)調 AAS
>>620
うろ覚えだが増税の景気条項は経済成長率だったと思うぞ?
コアとかコアコアなんて指標はなかったはずだ。
643: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:04:28.83 ID:E7RWIka10(1)調 AAS
安部はいいかげん政治判断で原発再開しろよ 中東情勢悪化で原油が上がる
644: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:04:51.81 ID:cp3aISx4i(2/2)調 AAS
>>639
11月頭くらい
645: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:05:13.31 ID:XyDf6MZ60(2/8)調 AAS
>>580
ハマタ・・・w
【浜田宏一の発言で打順を組んだ 】
1(二)白川日銀総裁の後任が金融緩和を行えば数か月以内でデフレ脱却を実現できる。
2(遊)インフレ目標は2%より高く3%でもいいのではないかと思います。
3(中)日銀がインフレ目標を設定しないならば日銀法を改正してそれを設ける。あるいは雇用についても責任を持ってもらう。
4(一)日銀がエルピーダを破たんさせたと言ってよい。
5(三)物価をどうして2%にしなければならないのか全く分からない。
6(右)2%の物価目標が達成できなくとも景気への好影響が確認できればよいので岩田規久男副総裁は物価目標未達を理由に辞任する必要はない。
7(左)これから心配しなければならないのはデフレから脱却できるかではなくどうしたらインフレ体質が舞い戻ってこないようにできるかだ。
8(捕)アベノミクスが本当にはうまくいっていない。
9(投)日銀はインフレファイターであることを忘れてもらっては困る。
ご都合主義で主張を変える浜田宏一教授(内閣官房参与)
外部リンク:blogos.com
646: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:05:19.55 ID:7WqIEyNf0(1/4)調 AAS
これからバカボンと呼ぼうぜ
石破の方が見た目は似てるが
647: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:05:21.38 ID:tnknL9p80(2/2)調 AAS
>>639
もうすぐ「戦果大なり」と公表される予定です。
648: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:05:30.82 ID:zOUIhg3R0(5/5)調 AAS
頭のできに学歴は関係ないあぺは家の知的障碍者のガキよりアホ
649: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:05:46.45 ID:ElAbx3C30(2/9)調 AAS
【消費税】谷垣禎一法相「10%に上げないと、アベノミクスが失敗したとみられる」[8/18]
2chスレ:bizplus
650(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:06:15.45 ID:pMJSJDq50(18/21)調 AAS
>>642
その大前提がデフレじゃないことなんだけど。
651(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:07:35.50 ID:yer5ZFeo0(2/4)調 AAS
パチンカス「4月、5月、6月は負け続けたけど、トータルでは買ってる。」
652: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:07:43.40 ID:Op3vvBFB0(1)調 AAS
まさか一国の首相がパチンカスみたいな考えとかどうすんだよ。
頭いかれすぎだろ
653: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:07:59.52 ID:XyDf6MZ60(3/8)調 AAS
>>580
浜田宏一 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
「私はもしかしたら竹中平蔵氏の考えに近すぎるかもしれない」
「構造改革はとても重要であり、竹中氏がずっと唱えているようなアイデアをたくさん導入すべきである」
654: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:08:18.79 ID:ElAbx3C30(3/9)調 AAS
【政治】安倍政権の「暴走」に感謝?! 共産が空前の党勢拡大★3
2chスレ:newsplus
655: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:08:37.99 ID:Ve+EsJQA0(1)調 AAS
アベノミクスは失敗に終わりそうだが、紫婆が正しいとも思えんなw
656: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:08:42.65 ID:LsPTmwABO携(1)調 AAS
切手が82円だった時の衝撃ったらなかったわ
657: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:08:52.33 ID:Z5ezFVqz0(1)調 AAS
季節変動要因を取り込みながら景気動向を観察する統計技法として「移動平均」は広く使われている。
株価や通貨の変動を分析するためには6か月とか12か月移動平均線などは有効。
3か月単位の四半期比較はアテにならない。
658: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:09:59.67 ID:oX9bQJ160(1)調 AAS
少なくとも安倍政権が続く限りサイレントテロを続けるしかないな
俺一人が買わず消費せず壊れたら直して使うをやってもみんなが買うから問題なし
659: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:10:09.66 ID:SSViAvyM0(1/2)調 AAS
.
別 と し て
.
660: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:11:04.36 ID:VbCDkXoQ0(1)調 AAS
嘘を嘘で塗り固めて、その先にあるものは・・・
661: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/08/28(木) 10:12:39.02 ID:Kv3FjVBy0(2/3)調 AAS
>>1
なるほどw12ヶ月移動平均で安倍政権を評価せよとwww
ネトサポさんチイーッスw
当の御本人達が回復基調といってんだけど四半期を1ターンであげてw
で、7月はもう壊滅的に駄目駄目で、今度は12ヶ月平均ですかwww
もうネトサポも駄目だろwww庇いきれてないぞwww
662: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:12:58.61 ID:rTNaWpOK0(1)調 AAS
間違いを認められんやつを
いつまでも支持するな
勘違いが増長しとる
663(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:13:24.11 ID:XyDf6MZ60(4/8)調 AAS
>>615
安倍内閣総理大臣記者会見
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
まず初めに、はっきりと申し上げておきたいことは、
5年間小泉総理が進めてまいりました構造改革を私もしっかりと引き継ぎ、
この構造改革を行ってまいります。
構造改革はしばらく休んだ方がいい、あるいは大きく修正をした方がいいという声もあります。
私は、この構造改革をむしろ加速させ、そして補強していきたいと考えております。
664(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:13:25.06 ID:fu6O1E480(1/2)調 AAS
ならすと好景気も酷いと思ったけど
ならすのもやめちゃったw
665: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:13:42.30 ID:kqsDRZ1f0(2/2)調 AAS
>>637
それで年金を吸い出せるな
666(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:14:15.58 ID:yer5ZFeo0(3/4)調 AAS
>>664
ならすとゼロ成長ってことに気づいたらしい
667: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:14:36.86 ID:TWTnoFOl0(1)調 AAS
>>664
ならしても無理なことに気づいただけ安倍ちゃんえらいよw
668: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:14:45.56 ID:fu6O1E480(2/2)調 AAS
>>651
安倍ちゃんはトータルもしてねえw
669: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:15:25.01 ID:WcSJG6rC0(1)調 AAS
>>666
やっぱ安部ちゃんは賢いな
一般人はなかなか気づくことができないわ
670: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:16:08.22 ID:CKqS633S0(2/2)調 AAS
>>553
チキンレース突入?
671: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:16:23.87 ID:1Wo8XaEj0(1)調 AAS
安倍の経済政策は短期集中のはずだったが、
民主党が正解だったのか
672: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:17:39.98 ID:l6aqtbH10(2/2)調 AAS
国内じゃまったくものが売れないもんな
673: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:17:54.70 ID:QS9NcOMo0(1)調 AAS
経済は成長していまぁす
674: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:18:44.28 ID:kt5cTLjm0(6/6)調 AAS
だから、消費税上げだけはネトウヨも擁護できねーっての
675(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:19:16.46 ID:XyDf6MZ60(5/8)調 AA×
>>276>>640
676: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:19:21.74 ID:oiZcXn0cO携(1/3)調 AAS
調べによるとゼネコン派遣も警備も人来なくなったみたいだ。
オリンピック開催も諦めようぜ。
677: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:19:50.58 ID:ZLbH02SO0(3/4)調 AAS
橋本みたいに、菅と鳩山がいれば、あいつらに騙されたといえたけど。
今回は民主党に騙されたとも言えないよな?
678: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:20:11.67 ID:Y5UmkufU0(4/14)調 AAS
>>642
コアコアは経済成長の目安
それをわざと見てない感じ
679: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:20:56.48 ID:U9dvwQt10(12/13)調 AAS
>>663
言ってることやってることは家族団欒法とかほざいてた第一次の頃と何も変わってないね。
衆院選直後は驕らず謙虚にとか殊勝なこと言ってたけど本当に最初のうちだけだったな。
もはや謙虚さなんてかけらもない。
680(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:21:34.40 ID:ZLbH02SO0(4/4)調 AAS
自動車のセールスたちが必死になってるわ
去年の回復基調が、嘘みたいだと
681: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:22:00.78 ID:ElAbx3C30(4/9)調 AAS
ジタミ落としを開始する!!
682: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:22:05.64 ID:VMBChQZW0(1)調 AAS
>>1
「ミッドウエーの攻略は失敗したけど、戦争全体では勝っている」と言っているようなもんですな。
大本営発表が始まったら負け戦だよ。
683: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:22:07.86 ID:z1whq+8L0(5/5)調 AAS
>>650
コアコアがマイナスでもエネルギ輸入価格高騰によるコア大幅プラスってのはあるんだよ
さらに景気条項は名目とか実質とか明言してなかったという記憶がある。
要は実質でも成長率が上回っていればGOって話だったんだよ。
実質成長率はデフレでもプラスになるってのはわかるよな?
684: 名無しさん@0新周年 2014/08/28(木) 10:22:18.32 ID:g8aIdVUaO携(1/2)調 AAS
そもそも増税が目的の経済政策だから、指標も糞もなんでもあり。
なすすべがないから、増税して不満で政権交代して富士山爆発した時に株を買いあさるのを楽しみに待つぐらいか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*