[過去ログ] 【食】「おいしくない」大阪市立中学校給食、生徒・保護者ら2千人試食会 秋以降に新メニュー (915レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(14): 悪魔君(役所据え置き) ★ 2014/08/01(金) 19:05:15.80 ID:???0 AAS
大阪市の橋下徹市長は7月31日の定例記者会見で、2〜30日に生徒や保護者ら
計約2千人を対象に市内全24区で、市立中学校給食の新メニュー候補の試食会を
開くことを明らかにした。「冷たくておいしくない」など生徒の評判がよくない市立中学校の
給食をおいしく、健康にいいものにするためで、人気が高いメニューを秋以降実際に取り入れる。

独立行政法人「国立循環器病研究センター」(国循、吹田市)と、民間企業が研究している
「かるしおレシピ」の提供を受ける。「かるしおレシピ」は素材の味を重視し、塩分を抑えて
だしをきかせるなどの特徴がある。

試食会には約10種類が出され、各区で30〜100人の生徒や保護者、学校関係者らが参加する。
アンケートで生徒の人気を集めたメニューを順次、給食に導入していくという。

市立中学校の給食は、業者が配送するデリバリー方式。おかずは校内の冷蔵庫で保管しており、
生徒から不満の声が上がっていた。橋下市長は記者会見で「給食レベルアップの
第一歩として、献立をしっかり改善する」と話した。

【msn west】=外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

【依頼】
h2chスレ:newsplus
12
(1): (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2014/08/01(金) 19:12:52.41 ID:0bGx5JYU0(1)調 AAS
>>1
m9(・∀・)ビシッ!!  弁当が冷たいのは当たり前。冷や飯ごときでウダウダ言うな!
21
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/01(金) 19:21:08.08 ID:yNufyQG20(1)調 AAS
>>1
貧しい生徒のために
給食導入してくれて
美味しくないとかの
文句にまで対応してくれて
こんないい市長いないだろ。

叩いてるアホはマスゴミ左翼に
影響されすぎ。
83: 名無しさん@0新周年 2014/08/01(金) 20:28:36.37 ID:gQPRVKuY0(1/3)調 AAS
>>1
>。「冷たくておいしくない」など生徒の評判がよくない市立中学校の給食を

民間に任せた途端にこの体たらくは何なの?
作れると豪語していたでしょ?
普通のコスト高の学校給食と違って安くて美味しい出来立ての給食を提供できると。
しかも、十分に利益が出てウィンウィンになれるとw
193: 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 02:42:26.08 ID:DB19NfNE0(2/15)調 AAS
>>192
> ボロカス言ってたコメンテーターもスタジオで試食しておいしいよね
> 子供と味がちがうのかしら(笑)

現状おいしいくて改善の必要が無いんなら、>>1って無駄じゃん。
給食担当部長なんて役職をわざわざ作ったり、>>1のような改善を目指す
橋下を全否定してやるなよ。
302: 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 18:00:41.38 ID:69TcQLgN0(1/4)調 AAS
>>1
美味しいなら肉ばっかりでもいいのか?
406: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 08:36:46.25 ID:PjW6quE80(1)調 AAS
>>1
レンチンしろよ。
431
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 17:27:09.27 ID:N+/7ghwlO携(5/6)調 AAS
橋下維新@法律違反
 
【政治】松井知事、臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し
2chスレ:newsplus  2chスレ:newsplus

513:名無しさん@13周年 :2014/07/13(日) 21:35:09.52 ID:0knVeU1xm
>>1

○4  前二項(=↓の○2,○3。>>1は※○3の請求)の規定による 請求があったときは、

当該 普通地方公共団体の 長は、

請求のあつた日から 二十日 以内に 臨時会を 招集 《 しなければならない。 》 = >>1違法(松井知事:臨時大阪府議会の招集しない は違法)

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

※○3  議員の定数の 四分の一以上の者は、

当該 普通地方公共団体の 長に対し、会議に付議すべき 事件を示して

臨時会の 招集を 請求することができる。

外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
第百一条  普通地方公共団体の議会は、普通地方公共団体の長がこれを招集する。

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。
○3  議員の定数の四分の一以上の者は、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

○4  前二項の規定による請求があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、請求のあつた日から二十日以内に臨時会を招集しなければならない。

○5  第二項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、臨時会を招集することができる。
○6  第三項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、第三項の規定による請求をした者の申出に基づき、当該申出のあつた日から、都道府県及び市にあつては十日以内、町村にあつては六日以内に臨時会を招集しなければならない。
○7  招集は、開会の日前、都道府県及び市にあつては七日、町村にあつては三日までにこれを告示しなければならない。ただし、緊急を要する場合は、この限りでない。

【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
2chスレ:newsplus

【政治】大阪府知事の臨時議会招集拒否は「法律違反」 新藤総務相が懸念 [14/07/15]
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus 2chスレ:newsplus

【政治】「大阪都構想」の設計図決定、2017年4月に府と市を統合し、市を5つの特別区に分割 実現は不透明
2chスレ:newsplus
438: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 20:34:34.22 ID:F9vtbgL70(1)調 AAS
>>1 学校給食に維新であるかそうで無いか等関係ない 単に大阪や東京って中抜き業者が多くて食べ物が不味そう
465: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 22:29:30.15 ID:fSYCZjDh0(5/21)調 AAS
>>435
>>440

大阪市外の反橋下勢力しか文句言っていないのに、給食担当部長なんて余計な
役職新設したり、汁物温かくしたり、白米のおかわり検討したり、>>1みたいな対応
したりしてんの?
518: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 23:13:43.96 ID:fSYCZjDh0(13/21)調 AAS
>>506
> >>500
> 大阪の人が議論してるかどうかはわからないのよ
> そこも問題

大阪市民以外しか文句言っていないのなら、>>1のような対応は不要だと思うが。
598
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月) 00:40:53.72 ID:0V/5WQ1w0(5/14)調 AAS
>>594

> 強制だとか大きな議論したいならここは不適格だろって話で

「大阪市の中学1年生に対する給食全員強制」の話だよ。
他に適切なスレッドがあればどうぞ。

> >それ、生徒や保護者が我侭だの贅沢だの給食費未払いだの言ってる人の事ですよね。
>
> 他の感想もあるはずなのに食べ物を不味いとか大阪の人は言ってるという宣伝は悪い印象しか与えませんので

給食担当部長を新設して>>1のような対応している橋下はアホということですな

> >「ゴミ≠異物」という君の解釈ならともかく、「ゴミ=異物」という解釈なら事実です。
>
> あなたの理屈では一度でも異物が入っていたところの食べ物は全てゴミ入りって事ですね
> 私はそうは思いませんが

君の理屈だと異物が入っていても問題ないんですな。
605: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月) 00:46:40.77 ID:tTOieyfkO携(3/4)調 AAS
>>1>「冷たくておいしくない」など生徒の評判がよくない市立中学校の給食

(;'A`)おいしくない給食
606: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月) 00:46:49.71 ID:0V/5WQ1w0(6/14)調 AAS
>>601
> オカン達は給食を喜んでるし、誰もマズイなんて言ってない
> 給食スレッドしつこいよー

現状問題ないということは、>>1のような橋下の施策はムダということでよろしいか?
759: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月) 23:53:52.02 ID:1fdHV8i20(3/3)調 AAS
ID:UaTaBr2f0ID:jNuRVd8K0ID:a1B2DXhr0

で、アンタの言いたいことってなんなの?
>>660になんか書いてるけど

>大阪市民が給食を不味いと言ってるとかいう宣伝は止めてほしいですし子供達がゴミ入り給食を
>強制的に食べさせられているというデマには大阪市民として反論させてもらいます

ちゃんと>>1読んでる?
不味いと不評だから、試食会でメニューの検討しようとしてるんだよ?
現状の給食はうまくないの、不味いの。
宣伝もクソも橋下はそれを認めて、「給食レベルアップの
第一歩として、献立をしっかり改善する」といってるの。
で、その不味い給食をこの1学期新入生全員に食わせてたの。

ゴミ入りかどうかはもう触れずにおくわw
もともとのアンタの主張じゃないだろ?

アンタがなんと言おうと、今回導入されたデリバリー式の給食は
ま・ず・い・の
わかった?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s