[過去ログ]
【食】「おいしくない」大阪市立中学校給食、生徒・保護者ら2千人試食会 秋以降に新メニュー (915レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134
:
名無しさん@0新周年
2014/08/01(金) 21:40:40.28
ID:YhHgxZox0(4/14)
調
AA×
外部リンク:sogobunka.exblog.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
134: 名無しさん@0新周年 [] 2014/08/01(金) 21:40:40.28 ID:YhHgxZox0 大阪市の中学生の弁当強制は維新の同和利権。 釜ヶ崎でも労働者に400円の弁当を強制している。 これが維新とも関係の深い仕事をあっせんするNPO法人釜ヶ崎支援機構。 労働者から訴訟されている。 http://sogobunka.exblog.jp/21164840/ NPO法人釜ヶ崎支援機構は維新と公園の入札で関連している。 08年橋下徹知事時代の入札では、府警天下り組み組織も参入して 公園協会が9公園に減ったが、解放同盟は一つ増えて3公園と一旦決まったが、 そこに知事や側近の議員グループ(維新の会)がクレームを付けて公園協会委託分 だけを異例の入札のやり直しが行われ、結果解放同盟は二つも増えて合計5公園になる。 この入札制度は公共事業に良くある総合評価の点数制を採用しているが、 価格だけを評価する一般競争入札でなく、評価基準が曖昧で判り難い。 何と、入札で価格はたったの50%で、後はホームレスの就労支援などが 加点されると言うのです。 しかも、解同西成支部グループに参加しているNPO法人『釜が崎支援機構』は、 『公園は公共施設ですから、ホームレスの職業訓練などを企画し、それも評価される。 我々は歓迎している』としているが、入札の責任部署である大阪府都市整備局に この評価方式の方法を提言したのが他ならぬ解同西成支部長で 都市整備コンサルタント業『ナイス』代表でもある富田一幸その人だったのです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406887515/134
大阪市の中学生の弁当強制は維新の同和利権 釜ヶ崎でも労働者に円の弁当を強制している これが維新とも関係の深い仕事をあっせんする法人釜ヶ崎支援機構 労働者から訴訟されている 法人釜ヶ崎支援機構は維新と公園の入札で関連している 08年橋下徹知事時代の入札では府警天下り組み組織も参入して 公園協会が9公園に減ったが解放同盟は一つ増えて3公園と一旦決まったが そこに知事や側近の議員グループ維新の会がクレームを付けて公園協会委託分 だけを異例の入札のやり直しが行われ結果解放同盟は二つも増えて合計5公園になる この入札制度は公共事業に良くある総合評価の点数制を採用しているが 価格だけを評価する一般競争入札でなく評価基準が昧で判り難い 何と入札で価格はたったの50で後はホームレスの就労支援などが 加点されると言うのです しかも解同西成支部グループに参加している法人釜が崎支援機構は 公園は公共施設ですからホームレスの職業訓練などを企画しそれも評価される 我は歓迎しているとしているが入札の責任部署である大阪府都市整備局に この評価方式の方法を提言したのが他ならぬ解同西成支部長で 都市整備コンサルタント業ナイス代表でもある富田一幸その人だったのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 781 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s