[過去ログ] 【社会】福岡県小中学校、教員の定員割れが常態化 (105レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): </b>◆HeartexiTw <b>@胸のときめきφ ★@転載は禁止 [[email protected]] 2014/07/06(日) 11:43:02.59 ID:???0 BE AAS
福岡県教委が採用し配置する小中学校の教員数で、年度初めの
定数割れが常態化し、今年度は基準日の5月1日現在で、19人の
欠員が生じていたことが分かった。6月中旬までに講師を補充し
欠員は解消したが、少人数指導をやめたり、20人程度の2学級を
40人弱の1学級にしたりするなどの影響が出ている。
文部科学省財務課定数企画係は「欠員は違法ではないが、好ましくない」
とし、福岡県教委は「今後は欠員の出ないよう採用を増やす」としている。

*+*+ 毎日jp +*+*
外部リンク[html]:mainichi.jp
2: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:43:26.16 ID:Jn3LbtlK0(1)調 AA×

動画リンク[YouTube]

3: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:44:13.28 ID:T59Dsm2x0(1)調 AAS
なんで採用せんの?
4: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:44:32.36 ID:/PRYK4pI0(1)調 AAS
抗争で減ったか
5: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:45:11.22 ID:0CwvKViO0(1)調 AAS
現状で間に合ってるなら、定員が多すぎるってことだろ。
6: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:45:52.25 ID:0TQ10A/hO携(1/2)調 AAS
非正規雇用がたくさんいるじゃん。
7: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:45:58.49 ID:B/f6cCqx0(1)調 AAS
身の危険が及ぶとかか?
わからないが
8: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:45:59.25 ID:sLd0pB7y0(1)調 AAS
だれが福岡なんかの教員になるかよ。
9
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:50:31.33 ID:5r/XBQpX0(1)調 AAS
S O K A
K O R E A
B U R A K

S=K+B  SKB
10
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:51:23.04 ID:0TQ10A/hO携(2/2)調 AAS
県と市では採用試験が別だし勤務地の広さが違う
採用試験を受けてない
若しくは受からない講師が担任になってるのが現状
11: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:51:48.02 ID:/Dyu1Od+0(1)調 AAS
就職できない資格者がごまんといるのに
採用控えるとかなに考えてんのかわからん
12: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 11:53:11.59 ID:jAM0SVTk0(1)調 AAS
景気がいいと公務員なんかになる奴いないだろw
あんな地味な仕事が人気なのは不況の時だけ
13: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:05:07.39 ID:3mxAEbRq0(1)調 AAS
平成25年度末の定年退職者から、誕生日月まで年金ゼロで支給されない。
2年ごとに支給開始年齢が1歳繰り下げていく。最終的には65歳まではゼロ円。

平成27年度末以降の定年退職者から再任用希望者は急カーブで増えると予想。
当局にすれば、若手採用より、
年収300万のジジババ再任用教員(法律で65歳で雇止め)はありがたい存在になってくる。
14
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:05:33.94 ID:sMTzkrQ60(1)調 AAS
公教育の範囲の見直し、教育のアウトソーシング、
Eラーニング、プロ講師によるビデオ講義などで
教員の数は大きく減らすことができる
子供だってこういう方式は塾の普及で慣れている
なんでも規則で決める公務員、社会主義的な方法は
やめるべきだ
15: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:14:39.12 ID:fPWn9jBD0(1)調 AAS
福岡って小学校長が覚醒剤で捕まったところだっけ?
16: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:28:44.73 ID:WU+KZQtK0(1)調 AAS
一クラスに一人は ヤクザの子供がいて ゆすられ  たかられ 

  時には指を詰めらされる  教師
17: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:29:12.34 ID:Jqh7A/nz0(1)調 AAS
で,外国人教員を採用する
18: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:31:36.01 ID:Gdun2hHg0(1)調 AAS
福岡ってモンペ多そうだよね
教員のほうもマルチにはまってる奴多い
19
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:37:17.89 ID:+ZAbqsTSO携(1)調 AAS
>>14
どうやったら総員が減るの?
大教室授業でもしない限り減らないと思うが。
20: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:45:00.54 ID:n0kKvtu20(1)調 AAS
同和加配の高給取りを減らせばその分人件費に回せますよ?
21: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:46:16.20 ID:HepCbrVv0(1)調 AAS
そりゃ生徒が学校にモデルガン持ってきたから取り上げたら本物のピストルだったってニュースがある福岡だからな
22: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:48:03.45 ID:OVKAkhR00(1)調 AAS
ま、怖いよな
23: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 12:48:18.81 ID:vfkdsApK0(1)調 AAS
DQN多そうなイメージあるし好き好んでそんなところの教師にはなりたくないわな
24: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 13:10:34.72 ID:SumeZmdG0(1)調 AAS
893の子供ばっかりだから大変だよな
25: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 13:18:26.56 ID:vga97ctD0(1)調 AAS
リスクが大き過ぎるな
四六時中ストレスに苛まれる仕事を誰がやりたいと思うのか
いいかげん担任とかいうシステムやめろよ
26: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 13:37:23.81 ID:BaKiURc00(1/2)調 AAS
来年卒業の人で教員希望の人には良いじゃないですか
27: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 13:39:04.55 ID:dFaHocud0(1)調 AAS
生徒が拳銃やバズーカ砲で武装してるような地域じゃな・・・
28
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 13:52:57.45 ID:9iSLjcTd0(1)調 AAS
地方では教員の割が良い(他に稼げる仕事が無い)けど、
都市部ではおいしくないというだけだろう。
29: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 14:04:00.70 ID:BaKiURc00(2/2)調 AAS
>>28 高齢の教員の退職が予想以上に多いのが原因なんです
30: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 14:06:48.82 ID:Z8Ee2ieu0(1)調 AAS
ゴキブリの幼虫やモンスターゴキブリの成虫の面倒見ないといけないんだろ
そりゃ嫌だろ
31
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 15:33:54.21 ID:Yybj/Ev80(1)調 AAS
>>28
福岡の人って、福岡を都市だと思ってるんだよなw
「大きな田舎」なのに。
名古屋、広島の人にも言えることだが。
32: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 15:39:54.26 ID:7bDzn4SY0(1)調 AAS
>>9
そうかとぶらくを英語で言えない人ですね
わかります
33: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 15:41:05.26 ID:1HP5t+yRI(1)調 AAS
いずれ生徒が減るし、分かって
対応していない場合もある。
34: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 16:22:37.54 ID:G5q2TSAL0(1)調 AAS
>20人程度の2学級を40人弱の1学級にしたりする
 おいおい! これのどこが問題なんだ???
 おれの時代は、30〜40人以上1学級がアタリマエだったぞ!

>20人程度の2学級
あまえだろ!これはw

 教師があぶれすぎてるんだよ!
35: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 16:25:55.42 ID:WdtgxK5mO携(1)調 AAS
修羅の国
36: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 20:15:02.83 ID:DoP7ecib0(1/3)調 AAS
大変なことなのにレスが全くついてない・・・
37
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 20:16:55.57 ID:wK48ZcEd0(1)調 AAS
画像リンク

38: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 20:20:34.03 ID:DoP7ecib0(2/3)調 AAS
>>1の続き

 教員定数は「義務標準法」に基づき学級数に応じ配分される教員と、少人数授業など
きめ細かい指導のため配置される教員の合計。欠員となった福岡県東部の小学校では、
これまで約20人の2学級としてきたが、担任が足りず40人弱の1学級となった。
地元の教育関係者は「担任1人が対応する児童数が増え、子どもにしわ寄せが及んだ」としている。

 別の小学校では学級数に見合う数の教員が配置されず、校務の管理を主に担う主幹教諭を暫定的に担任に充てた。
欠員は5月に埋まったが、児童が混乱するため担任を続けている。
県南部の小学校でも予定していた少人数授業ができず、教頭が代理で授業に入った。

 福岡県教委は、政令指定都市の福岡・北九州両市を除く県内の小中学校の教員採用と配置を担当。
転校などで各校の児童数が固まる5月1日現在を基準日として、教員定数の充足状況を把握しており、
2010年に6人▽11年に12人▽12年に8人▽13年には6人の欠員が生じていた。

 欠員が出た原因は、事前に予想の難しい早期退職者が11年度189人、12年度273人、13年度249人と増えたため。
大量退職を見越して12年度から新規採用をかつての2倍以上の450人超としたが
「講師が正規教員に転じて講師のなり手も減少した」と県教委は説明している。

 欠員の解消に当たって県教委は、他県在住の講師を雇うなどして対応した。
こうした補充策について、天笠茂・千葉大教授(学校経営学)は「全国的に教職希望者が減り教員不足が深刻化している。
講師の確保でも各県が連携し、教職志望者の量と質を向上させる対策が必要だ」と指摘している。
外部リンク[html]:mainichi.jp
39: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/07/06(日) 20:22:15.93 ID:0RJ9qXrO0(1/2)調 AAS
福岡って、中韓っぽいイメージ。
40: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/07/06(日) 20:23:38.05 ID:0RJ9qXrO0(2/2)調 AAS
自分の子供の頃は一クラス42人いたわ。なんか困るのか?
41: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 20:25:20.20 ID:caJtl1EM0(1)調 AAS
学習塾に委託すればいいだけ

むしろ教員試験を完全廃止して全面的に塾に委託したほうがよい
42
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 20:32:24.06 ID:Cxh4cXgP0(1)調 AAS
福岡の大学には教育学部がないのか?
43
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 20:44:16.81 ID:DoP7ecib0(3/3)調 AAS
九州大学教育学部 福岡県福岡市
44
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 20:58:46.89 ID:inzNV2/60(1)調 AAS
>>43
わからないことに口をはさむと 恥かくぞ
九州大の教育学部は教員養成大学ではないよ

教員養成大学は福岡教育大学
ほかにも
私立の短大などが、福岡の教員の供給源
45: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 21:03:21.31 ID:8Gu8oIY+0(1)調 AAS
>>10
国T>東京都>特別区>政令市>>地上>国U>市役所>>>>>>自衛隊、警察、消防
46: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 21:14:27.10 ID:RyNKFn920(1)調 AAS
ブルマ復活すれば応募増えるよ
47: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 21:16:34.45 ID:IOcp57nT0(1)調 AAS
別に40人で1クラスでいいだろ。
48: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 21:21:27.56 ID:VAwim0+D0(1)調 AAS
なんかよく分からないな
定数に足りてないなら講師を教員に採用したり採用試験の枠を増やしたらいいんじゃないの?

それとも「年度初めには足りてたけど年度終わりに退職が相次ぐ」とかそんなの?
49: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 21:29:57.10 ID:r3X/x7B10(1)調 AAS
問題教師が大量採用されるな
50: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 21:31:47.19 ID:G3XsZ04m0(1)調 AAS
部落親の面倒くささは異常
51: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 23:04:03.56 ID:/j2tx0VU0(1)調 AAS
>>31
都市の意味を辞書で引くか
小学校からやり直せ
52: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日) 23:56:33.99 ID:hzZXLd5w0(1)調 AAS
私教員志望だけど福岡はちょっと…
他の自治体受かったらそっちに行くと思う
53: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 01:04:15.73 ID:rlTDQ8Ij0(1)調 AAS
そりゃ、好き好んで怪物親のいる本拠地に赴任したくはないわな。
54
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 01:08:15.47 ID:aH/+087Q0(1)調 AAS
6月中旬までに講師を補充し
欠員は解消したが、少人数指導をやめたり、20人程度の2学級を
40人弱の1学級にしたりするなどの影響が出ている。

なんじゃこりゃ。

・20人以下の学級を40人以下の学級にすれば足りるなら、もともと定員多すぎ。税金の無駄すぎ。
・でも欠員が解消されてると言ってるのに「クラスを合併しないと回らない」旨か書かれてるわけで意味不明。

馬鹿なのか教師は。
55: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 01:46:03.43 ID:6g+0cCpr0(1/4)調 AAS
>>54
教師が教師を採用していると思い込んでいるとか馬鹿なのかお前は
56: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 01:51:45.09 ID:EnJmYYqJ0(1)調 AAS
>>19
サテライト授業
57: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 01:56:26.95 ID:SFkb+9Zr0(1)調 AAS
足らないとこにしっかり外国人教師が入り込みそうだな
と、思ったら枠埋まったのか
ニュースじゃないやん
58: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 02:08:44.78 ID:6g+0cCpr0(2/4)調 AAS
ひどいのはハシゲ王国だな

【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
2chスレ:newsplus

1 名前:cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 21:33:30.58 ID:???0
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
他教科への振り替えや自習でしのぐなど、学校現場に支障が生じている。
背景には、団塊世代の大量退職による教諭不足を新規採用だけでは埋められていない事情があり、容易に解消しそうにない。
(中略)
全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。

続きはソース元へ
外部リンク[html]:mainichi.jp
59: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 02:50:19.15 ID:G4nF1byR0(1)調 AAS
1クラス20人程度って最近では普通なの?
少ないね
60
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 03:37:35.07 ID:6g+0cCpr0(3/4)調 AAS
国際的にはそれが普通レベル
MAXで30人が常識だから
61: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 03:50:11.07 ID:TAQqQS9R0(1/5)調 AAS
>>42-44
福岡の教員養成大学で有名なのは>>44にもあるように福岡教育大学
海賊とよばれた男のモデル出光佐三の故郷でもある宗像市にある
佐三は福岡教育大学の誘致に尽力して3億円も寄付した
卒業生は中退だけど武田鉄矢ぐらいかな
62
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 03:53:20.83 ID:0mN31do30(1)調 AAS
子供が中学校に拳銃もって来るような県だしなー
63
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 04:04:36.24 ID:TAQqQS9R0(2/5)調 AAS
>>62
本来福岡は福岡教育連盟(反日教組)のおかげもあってか、公立学校の教員の質は悪くなかった。日組合がそんなに強くなかったしね。
関東は私立の滑り止めで公立に行くことが多いって聞いたが、福岡は公立の滑り止めで私立に行く子が多いぐらい。
ただ最近、体罰問題やモンペ増加により教員の威厳や権限も落ちてきている。福岡に限らず全国的に本当に教員になりたい人は私立に行きだすだろうね。
ある意味では自然なことかもね
64: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 04:08:27.77 ID:TAQqQS9R0(3/5)調 AAS
>>62
ちなみに拳銃持ってきた中学校は悪名高き筑豊に近い糟屋だね
北九州、筑豊、福岡市、久留米、大牟田と安心できる場所はどこにもないなw
65: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 09:13:49.81 ID:4IYynzuT0(1)調 AAS
福岡って、真っ当に育っている子たちは
早朝課外、放課後の課外、長期休暇中の課外、大量の宿題を
こなしてるんでしょう?
それに加えてラグビー、柔道、剣道も盛んって、強くないと
生きて行けない所だよね。
66: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 09:57:16.06 ID:O/S+ww8b0(1)調 AAS
失業率ワースト5に入る仕事が無い県だから
全体的に採用が厳しいのだろうな
67: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 10:00:17.70 ID:AYrvTqU+O携(1)調 AAS
賃金を下げて人数を増やせよ
ただでさえ正規は少ないのに臨採だらけ正社員ゼロになるぞ
68
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 10:20:02.38 ID:8sWTepuE0(1)調 AAS
>>63
福岡教育連盟は日教組以上のブサヨ集団なのに何適当なこと言ってんの?
69
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 10:54:29.61 ID:F0iHiDyg0(1)調 AAS
>>63
そうなのか
小中の頃は
組合の勉強会やストやらで
授業が自習になること頻発だったよ。
70: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 18:39:43.34 ID:nC0wVlVV0(1)調 AAS
チョンが多いからあんなところでやりたくない
在日とその末裔は全て害の元凶早く日本から消えろ
71
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 18:46:10.28 ID:zPuHe1tIi(1)調 AAS
糟屋って、筑豊に近いか?
72
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 19:40:52.17 ID:TAQqQS9R0(4/5)調 AAS
>>68
どこがだよw組合の講演会に自衛隊の制服組呼ぶ組合が日教組以上のブサヨ?笑わせるなよw
講師に死んだ三宅の爺さん、金美齢呼んだりとブサヨなわけないだろw
>>69
小中なら日教組でしょ?昔の小中は日教組の教員が幅を利かせてた
小学校の卒業式で、君が代を教えてもらえなかったり、逆に露骨に歌わなくて良いとか言われてたよ俺は
>>71
近いよ。てか隣りじゃん。篠栗と飯塚の位置関係を地図で見てみな
73: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/07/07(月) 19:53:04.68 ID:TAQqQS9R0(5/5)調 AAS
>>68
ちなみに福岡教育連盟がブサヨなら日教組は何なんだ?ブブサヨか?
ブサヨの理由を教えろよ
74: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 19:57:33.65 ID:Sj2sFUpK0(1)調 AAS
父兄にやーさん多くて教師がもたんのか?
75: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 19:58:07.15 ID:vg4EB7QFO携(1)調 AAS
沖縄から福岡県内に転校したけど、沖縄に比べるとはるかに日教組の影響はなかったな。
沖縄は住民自体がサヨが強いせいか、思想教育バンバンやれてたね。
76: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 20:30:24.98 ID:6g+0cCpr0(4/4)調 AAS
少なくとも福岡教育連盟のHPでは日の丸がかかげられてるな
77: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 21:42:06.28 ID:Dd+d2n6f0(1/2)調 AAS
>>60
基準になるかよ。脳みそあるのか??
78
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 21:44:57.98 ID:Dd+d2n6f0(2/2)調 AAS
>>72
お前さ、福岡の何を知ってんの??粕屋と筑豊が近い??
79
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 22:00:49.29 ID:8PRxJmo+0(1)調 AAS
飯塚って陸の孤島なのに、地図みて近い

馬鹿丸出し
80: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 22:49:01.91 ID:+DjhCvoD0(1)調 AAS
粕屋町立仲原小学校 教員一人当たりの児童数  22.4人
外部リンク[html]:www.gaccom.jp
飯塚市立内野小学校 教員一人当たりの児童数  5.9人
外部リンク[html]:www.gaccom.jp

全国平均は14人台
都市部の教員数が足りない、又は過疎地の負担が大きい
統廃合してスクールバス出したほうが理にかなってる
81
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月) 23:55:38.44 ID:UTdeWlXpi(1)調 AAS
感覚的に糟屋と筑豊は近くない
文化圏としても違うと思う
82: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 00:09:34.97 ID:zpHrEyBc0(1)調 AAS
同和王国福岡じゃ当然、欠員分は、街道の加配部落枠じゃ無いですか
83: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 00:12:31.98 ID:PcE69U680(1)調 AAS
>>37
これキチガイの顔ですわ。
84
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 00:36:31.62 ID:NQsryv3n0(1/2)調 AAS
高校の先生なんかどうなの?
待遇とか
85: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/07/08(火) 00:38:54.41 ID:uvR4wW9t0(1/4)調 AAS
>>78
糟屋郡篠栗町と筑豊地方の飯塚市は隣りだよ?
>>81
感覚としては糟屋→福岡市圏、飯塚、田川などの筑豊地方ってイメージがあったが
最近は糟屋は筑豊に近いイメージができつつある
まぁ人それぞれだがね
86
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 00:40:00.83 ID:CDsfBIm30(1/2)調 AAS
高校はちょっと給与は高いよ
ちょっとだけね

偏差値の高い高校は極楽
いわゆる底辺校は生徒指導ばかりに追われる地獄
離職率が最も高いのも高校じゃなかったかな
87
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/07/08(火) 00:42:49.73 ID:uvR4wW9t0(2/4)調 AAS
>>84
上にもあるけど福岡教育連盟って高校の教員が中心の組合がある
管理職にそこの組合出身が多い
日教組なんかよりも遥かに良い組合だから、高校の教育自体は他県に比べても悪くないと思うよ
88: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 00:45:55.84 ID:NQsryv3n0(2/2)調 AAS
福岡危険地帯
飯塚、添田、赤村、田川、川崎、北九州、大牟田、柳川、大川
桂川、大任、久留米、八女、苅田、嘉麻、鞍手、
福岡安全地帯
福岡市、宗像、宇美、須恵、糸島、太宰府、大野城、春日、古賀
福津、直方、行橋、豊前
89: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/07/08(火) 00:48:50.68 ID:uvR4wW9t0(3/4)調 AAS
>>86
それは事実だね
真面目な教員ほど病んでしまう現実がある
にしても福岡は何でこんなに小中高と離職率高いんだ?
外部リンク[html]:tmaita77.blogspot.jp
90
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/07/08(火) 00:54:28.27 ID:uvR4wW9t0(4/4)調 AAS
>>79
バカ丸出しはどっちだ?w
八木山バイパス抜ければ福岡市→糟屋→飯塚ってすぐに行けるぞ?道知らないだけだろ
仕事柄使うこと多いが飯塚が陸の孤島?初めて聞いたわw
91: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 00:56:14.28 ID:YlfWsnfZ0(1)調 AAS
河鍋知弘は親父が福岡県教育委員会の委員長をしていた時、親父のコネで
教師になった。
こいつの親友野間口研道もこいつの親父のコネで教師になった。
ちなみに河鍋知弘はお見合いで30才で結婚するまで素人童貞
野間口研道は結婚する前にレイプ未遂を一回起こし
今の嫁と結婚する前にこの女をレイプして妊娠させ逃亡を図ろうとしたが失敗した。
その時その女が流産して責任を取る形で無理やり結婚。こいつも30才まで素人童貞。
SEXの仕方を学ぶ為ソープランドに80万円かけて習得したと言っている。
92: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 01:09:44.09 ID:CDsfBIm30(2/2)調 AAS
小学校14.0
中学校19.0
高校30.7

平均したら全国で最も離職率高そう
93: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 03:58:07.65 ID:EsKFS+8d0(1)調 AAS
どんだけ嫌な職場なんだよ
94: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 04:57:28.80 ID:ueg03TOp0(1)調 AAS
>>90
あなたねー。
人?? 山越えして金使う有料道路使って近いとか。
あほ?
95: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 04:59:17.81 ID:6UhpmfOu0(1)調 AAS
>教員の定員割れが常態化

そりゃ、連日連夜、「教師の性犯罪」で捕まり続けたら教師の数は減るわなww
96: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 04:59:34.90 ID:0kwtHei8O携(1)調 AAS
>>79
粕屋なんて書くからだよ。
篠栗町でいいじゃん。
97: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 05:00:13.57 ID:kz22JP8z0(1)調 AAS
昔親の都合で福岡の中学校に転入したんだけど思い出したくない、、、、、同じ人間とは思えない連中だった
98: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 05:07:01.50 ID:3MROMx4uO携(1)調 AAS
元々、定員数が多すぎたんだろ。
人手がー、のプロパガンダだ。
99: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 05:10:44.52 ID:8fIOA4hB0(1)調 AAS
少人数指導って塾じゃねぇし
生徒数の減少数の割合より教職員増加数のが多いし
100: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 05:41:02.90 ID:TEaLdlFV0(1)調 AAS
>>90
山一つ越えるのに、すぐは無いわ
101: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 06:15:08.31 ID:OwIwXXNb0(1)調 AAS
それより再任用なんとかしてくれ
週3日の勤務で教諭待遇
大事な分掌はまかせられない
見かけ上、教員数は足りていても
それ以外の教員の負担は増え
サービスは低下
102: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 06:26:20.16 ID:XqTApl/80(1)調 AAS
>>87
> 日教組なんかよりも遥かに良い組合だから、高校の教育自体は他県に比べても悪くないと思う

福岡の公立高校の教育がそんなに質が良いとは思えないなー。私立が相対的に弱いからいい生徒が集まってるのに助けられてる部分があると思う。
103
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 08:56:18.02 ID:qvdrAAwm0(1)調 AAS
よく読むとコレ

×教師がたらない
○非正規の講師を引き受ける人材が足りん

じゃんw

講師にも部活動担当とか何か色々常勤並みの義務までひっつけて使い方が荒くなってるのに
通勤費ナシとかコマ数でどんどん金引き下げるとか
どんなに頑張ってもまーったく常勤の採用枠増やさないとか
そんな馬鹿なことやってるから割に合わなくて、人が逃げるんだよ

ワタミと同じじゃん
104: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 09:22:45.84 ID:y9ld9Xpf0(1)調 AAS
>>103
よく読めよ

> 欠員が出た原因は、事前に予想の難しい早期退職者が11年度189人、12年度273人、13年度249人と増えたため。
>大量退職を見越して12年度から新規採用をかつての2倍以上の450人超としたが
>「講師が正規教員に転じて講師のなり手も減少した」と県教委は説明している。
105: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 10:25:34.30 ID:pii9y8j20(1)調 AAS
そもそも定員の規定数が多すぎるんだよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*