[過去ログ] 【国内】ウナギを食べる日本の責任=こうした状況を招いた原因は日本人にあることを忘れてはならない(日経社説)★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:02:11.44 ID:uO7TQcMo0(2/3)調 AAS
787 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 14:10:11.48 ID:E177mWJ40
欧州じゃ、うなぎは稚魚で食べるんだぞ
キロ単位だと日本が多いが、匹単位だと
圧倒的に欧州が上
▼ 812 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 14:13:56.27 ID:lZWaayR+0
>>787
画像リンク
殺意を覚える食い方してるからなww
▼ 835 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 14:16:53.62 ID:tByDnpMh0
>>812
アカンわー
こらアカンワー
116(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:10:20.92 ID:TxRoYmsT0(1/6)調 AAS
>>17
画像リンク
ぶっちゃけ、年配の人らを中心にお前みたいな意見の人が多いけど、
このグラフを見て、「外国の奴らが食い始めた野が悪い!日本は悪くない!」って叫んでも、世界からは全く理解されないんだわ。
133(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:13:41.13 ID:TxRoYmsT0(2/6)調 AAS
画像リンク
+民が大好きな自民党の議員もウナギ保護のためにアピールしてます。
212: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:32:13.88 ID:TxRoYmsT0(6/6)調 AAS
全国うなぎサミット浦和うなぎまつりで、うなこちゃんと | 片山さつき オフィシャルブログ
外部リンク[html]:satsuki-katayama.livedoor.biz
画像リンク
画像リンク
画像リンク
自民の議員がこんな調子だから、おそらく政府としてウナギの禁漁・輸入禁止なんかしないだろ。
ウナギ関連の組合から献金ももらってるだろうしな。
488(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 16:52:27.94 ID:x/ztFpMy0(4/11)調 AAS
>>392
今年が豊漁……?
画像リンク
579(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 17:17:43.40 ID:CjagvCRB0(4/8)調 AAS
>>557
今や街中うな丼だらけ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
739(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 18:18:43.58 ID:Sh8yKJwU0(8/10)調 AAS
>>693
画像リンク
同じと言って差し支えない
989: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 20:40:44.03 ID:qEiSyhuw0(1/2)調 AAS
8Leu+iry0って、違法なシラスウナギ漁で稼いでいるんだろうね。
自らは何のデータも示さず、相手のデータは根拠もなく否定している。
>>288
>親である天然ウナギが最近絶滅の危機に瀕したような事例でも有ったかい?
>何か特別に効率の良い漁法でも開発されたとでもいうのか。
>>392
>実際はほとんどのシラスウナギが河口部で死んでいる状況なのではないだろうかな。
>>422
>「絶滅」だの「過大」など、日常の経験から数値を把握していないと安易に出せないと思うのだが。
>>850
>しかしウナギに関しては、こりゃ明らかに「環境問題」でしょ。
>>838
>折れ線では結局「こんなもん」「こんな感じ」な印象になりやすいのでは。
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s