[過去ログ] 【国内】ウナギを食べる日本の責任=こうした状況を招いた原因は日本人にあることを忘れてはならない(日経社説)★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:02:57.84 ID:UamNCvUh0(1)調 AAS
何年か待てば完全養殖が商業ベースに乗るし、
それまでに絶滅なんてしないよ。
外部リンク:www.nikkei.com
80(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:03:28.84 ID:FUIoWNZM0(1)調 AAS
>>29
ウナギの記事書いたら、ウナギ食いたくなったな、お前らもどうだい?
229: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:35:28.84 ID:p+euO6xM0(1)調 AAS
山岡遅いな
233(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:36:42.84 ID:zL3lsKY/0(1)調 AAS
もう絶滅するまで食いつくして愚かさを証明する方がいいんじゃね
260(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:43:58.84 ID:8Leu+iry0(3/44)調 AAS
>180
>親がいなけりゃ、シラスもふえねーよ
おや? 「つぶやく」程度になったね。
親が居ないと子供はいないか。
そんな事は「人間」の子供でも理解している事だと思うのだけれどさ。
シラスウナギなどで国内の鰻漁の現状を語ろうとした人間がは
さすがに面白い事をいう。
シラスウナギ漁は「親が居なくなる」ほど効率的で
まるで根絶やしに出来るようなものなのかな。
271: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:46:49.84 ID:uDkpqfzI0(1)調 AAS
警告してこなかった日経新聞も悪いだろう。
275: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:48:32.84 ID:ldrqaAEJ0(7/13)調 AAS
日経がすべきこと
・中国産激安うなぎを誉めまくった記事を過去に書いた記者に謝罪させる
・社説で謝る
・日経社員のうな重禁止
316(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 15:59:25.84 ID:ccdSaQ8s0(2/3)調 AAS
>>300
欧米先進国もウナギは食ってるぞ。ただし、「お前らは食い物を美味しく調理しようという意思はあるのか」と
問い詰めたくなるシロモノだがなw
358: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 16:09:35.84 ID:Id2Pfq0y0(1/2)調 AAS
中国「日本にウナギを輸出すると高く売れるアル!世界も我々には何も言えないアル!世界から買い集めるアル!」
まぁ日本の消費量が多すぎてあまり食べない中国分を輸入してつけあがらせたせいではある。
360: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 16:09:59.84 ID:LFAiHgf50(1)調 AAS
日本経済(笑)新聞だわな
410(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 16:28:40.84 ID:eGr3QI140(12/12)調 AAS
>405
おお奇遇だね同郷
天然ウナギもクジラもコスパ悪くね?
同じ金だしてもっと美味しいモノいっぱいなくね?
イルカはスーパーに並んでるのち抜き出来てないのばっかで臭くね?
生臭さ此処に極まれりで買ってるの昔が懐かしい感じの
じーさんばーさんしか見た事ないわ
508: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 16:55:49.84 ID:oYyt7CZG0(1)調 AAS
黒佑介
697: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 17:57:43.84 ID:FoyipNFx0(4/4)調 AAS
>>696
向こうも高級料理になってて手軽に食えるもんじゃどんどんなくなってるぞ
702(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 17:59:42.84 ID:CjagvCRB0(8/8)調 AAS
>>675
外部リンク[html]:a.excite.co.jp
714: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 18:06:27.84 ID:WLuNUgcnI(1)調 AAS
>>703
煽ったのは平賀源内じゃね
829(1): 名無しさん@13周年 2014/06/29(日) 19:20:08.84 ID:XbTPdc/+0(1)調 AAS
すみませんでした
今度からアナゴとドジョウだけにします
844: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 19:29:28.84 ID:JinAgOBM0(1)調 AAS
ドジョウを太らせる技術開発しようぜ。
856(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 19:38:07.84 ID:wdvDqnne0(1)調 AAS
うなぎの成魚と稚魚の輸入を禁止するしかないと理解した。
988: 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 20:40:22.84 ID:FUuV7P1f0(1)調 AAS
うなぎは鰻屋で年に数回しか食べない
うな重じゃなくて、うな丼(肝吸い物付)だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s