[過去ログ] 【社会】NHK受信料の取り立て屋 「払わないとよろしくない事になる」と恫喝 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:44:09.07 ID:Vnd5BSaJ0(3/3)調 AAS
>>632
債務は契約からのみ発生するものではない
それに、契約締結義務があれば、強制執行によって契約締結の意思表示をさせられることもありうる
契約自由なんてのはもろいものだよ
659
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:44:35.10 ID:Lwcnq9TMO携(4/7)調 AAS
>>650
新規契約とれたら、1件5000円もらえるらしい。
660: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:44:42.37 ID:bdoUyb/Z0(1)調 AAS
テレビない!と言ったのに帰らないから、警察に電話するぞと言ったら帰ったw
661: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:45:36.61 ID:RLVhrgQF0(4/6)調 AAS
これがNHK松山放送局が契約、取立て業務を委託している
行夢123というしょぼい会社の代表

Facebookリンク:seiichirou.ihara

NHKはこういう輩に受信契約を委託しています
ヤクザと繋がる皆様のNHK
素敵ですねw
662
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:45:54.36 ID:alUmjUl40(4/19)調 AAS
>>650
契約取り付け難度のランク付けあって、長いこと契約してもらえなかった世帯から契約とれたら報奨金出てますよ。
663: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:45:55.86 ID:Zr22uO/QI(1)調 AAS
もう、NHKは、解体・再編成と決まっているから、何をしても無駄。
664
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:46:48.83 ID:VB8bgdPM0(5/16)調 AAS
>>656
いや、警察は行政機関やろ
665: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:46:50.86 ID:87ZCTKQX0(1)調 AAS
おいおい

記者:物騒な発言をした会長や経営委員が辞任し、

って籾井とか百田の事?

さらっとサヨク思想入れるんじゃねーよWW
666
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:47:33.31 ID:BESwb2LB0(5/8)調 AAS
>>662
わ うちなんかどうなってるんだろう? Aかな?Sかな?

せっかくSランクとかだったら、ランキング落としたく無いから
じゃあもっと頑張ろうw  って気になるよねw
667: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:47:38.97 ID:XmWtJ6CL0(5/5)調 AAS
>>643
主目的にテレビが含まれるかで判断すればいいだけ
668: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:47:39.95 ID:Tuta67oX0(1)調 AAS
>>659
随分減ったな
以前は1件5万貰えたぞ
669
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:48:06.83 ID:axloIb7u0(1)調 AAS
見ないなら解約すればよいわけで
解約せず受信料不払いを続けグダグダ言う奴もどうかねこれ
670: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:48:10.21 ID:r/mX7VEZ0(12/22)調 AAS
>>664
地方公務員になるんかな? 

だとするとNHKは違うな
671: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:48:13.94 ID:8rxu2/xn0(1)調 AAS
テレビ持ってても放送の受信目的じゃなきゃ、契約しなくてもええんやで。
672: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:48:18.49 ID:OC10Vj0H0(6/13)調 AAS
いずれにしろNHKがらみの裁判で行政処分は出たことないだろ
673: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:48:54.71 ID:qP5gQDYh0(1)調 AAS
籾井とか百田がいるNHKに払う気はない! で いいんじゃね
674: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:49:41.15 ID:alUmjUl40(5/19)調 AAS
>>666
自分が解約する時に色々ググって辿り着いたサイトにあったけど、記録に残してないんだよね。でもたしかに有ることだから。
675: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:50:03.73 ID:64rqFM5m0(1)調 AAS
この間来たけど

受信料のスタッフ:○○号室にお住まいの方ー、NHKですがー?
俺:テレビ持ってないです。
受信料のスタッフ:はい。。。

これで終了。まともに対応しちゃダメ。
うちは表札に何も書いから個人情報を漏らさない時点で勝負は決まってるw
676: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:50:29.38 ID:r/mX7VEZ0(13/22)調 AAS
>>669
そもそも契約してないって話でしょw

だから遺産相続したかしなかったかまでの話まで出るわけでwww
677: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:51:06.85 ID:266gW6EI0(1)調 AAS
マスターキートンみたいに、ドアノブ握ったら感電するような仕掛けを
設置したら、これって犯罪になる?
678
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:51:07.34 ID:P8qCxdiw0(2/3)調 AA×

679: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:51:33.75 ID:ninEZWUc0(6/9)調 AAS
反日売国放送に明け暮れ、受信料とぬかして国民より搾取強奪したカネで
職員は平均年収1,650万円で極楽三昧の生活かい?おまけに背任横領、
詐欺、痴漢、インサイダー、日常茶飯事やりたい放題NHK職員!!

もうこれ以上日本国民馬鹿にするの止めてくれ!国民皆さん、NHK解体
運動に今こそ決起すべし!
680: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:51:43.63 ID:AZw5Ii1J0(1/20)調 AAS
>株式会社グッドスタッフと申します。

コイツラきた。スーツの男2人で。
テレビはないので、「部屋に上がって確認してくれ」といったのに入らない。

世間話調で「テレビを見る機会はあるか?」といわれたので、
「近所にある実家で見ている。祖父母と同居することになり生活はあちらに移した。契約も同居により2世帯を1世帯にした。ここはテレビのない、作業場をかねてる別宅」といったら、
「こちらは●●さん(私の名前)になっていますよね?実家は他の方になっていますよね?ならばここの世帯主様には払う義務がある」とか言い出してきた。
だから再度「テレビはない。上がって確認してくれ」といったのに頑として入らない。

そして「ここにテレビを置いて見るつもりはないし、世帯主だからと契約義務が生じるなんて聞いたことはない」といったのに、「また確認します」といって去っていった。
そのときの代行業者がグッドスタッフ。

黒スーツの男2人で囲んでこんな迫りかたしたら強迫や脅迫の類だろうが。
NHKのサイトに業務委託の報告があって、グッドスタッフを選んだ理由が「契約ノウハウと回収率」だった。もう二度と相手にしない。

「テレビが無いこと」を確認しないことで何度も来る理由を作ってる。卑怯すぎる。
681: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:51:51.76 ID:Lwcnq9TMO携(5/7)調 AAS
>>654
それは昔からNHKの集金人たちが全国的組織的にやってた、高齢者をだます手口でして。
テレビのリモコンに『衛星放送』のボタンがあれば、衛星放送の受信契約をしなくちゃならないと、機械のことが分からない年寄り相手に迫って、衛星放送のアンテナが無くても契約させちゃうんですよ。

民主党が政権とる前には、民主党の寺田学議員が、当時の自民党・鳩山邦夫総務大臣に、国会でだいぶこの件を質問してたんだけど、
民主党が政権取ったとたんに、NHKと蜜月になっちゃってダンマリになってましたね。
682
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:52:39.80 ID:VrL2y37d0(1)調 AAS
慰安婦のこと言いたかっただけのような気もするが
683: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:52:43.95 ID:r/mX7VEZ0(14/22)調 AAS
>>678
スマホ持ってるけど 受信感度悪くて見れないから ブースター設置してよw そしたら払うの考える

あと、 出先でもねって言えば

で 良くね?       引っ越す可能性も有るけど
684: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:52:49.64 ID:AZw5Ii1J0(2/20)調 AAS
>>678
ハゲとるがな!
685: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:53:17.36 ID:aiWC3I1y0(1)調 AAS
>>632
民法には裁判による意思表示の擬制というのがあるからだよ
686: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:53:19.69 ID:+1AVpV640(2/2)調 AAS
裁判でNHKに訴えられたのを詳しく調べてみると、

・ホテルなどのように部外者が立ち入ることができ、
NHKが受信可能状態にあることを確認することが容易。
・BCAS登録時にNHKに個人情報を流すことに同意した。
・BSテロップ消すために個人情報を入力・送信した。

こんなんばっか。

奴らは情報持ってないからテレビのない家にも来るんだよ。
そんな情報力で裁判で勝てるわけないだろ。
687: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:53:27.96 ID:VB8bgdPM0(6/16)調 AAS
未契約状態でBSのメッセージ消去のためにBカス番号をNHKに知らせた人は
未契約で裁判起こされてるんだよな
688
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:54:38.62 ID:P8qCxdiw0(3/3)調 AAS
実家が民宿の友人は部屋の数だけ受信料払えと言われたそうな
689: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:54:41.90 ID:pWljbQ+a0(1)調 AAS
【歴史的質疑】 三宅博議員 (動画)
『NHKの解体こそが日本の国益だ!』平成25年12月3日

このような質疑が行われました↓

★台湾侮辱 ★過大な人件費 ★外国籍職員 
★多発する職員の犯罪 ★昭和天皇欠席裁判
★外患誘致罪

衆議院総務委員会 日本維新の会・三宅博議員
動画リンク[YouTube]

690: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:54:53.43 ID:r/mX7VEZ0(15/22)調 AAS
>>682
在日は非課税家庭が多いから どのみち払ってないよw
691: 名無しさん@0新周年 [ge] 2014/06/23(月) 13:55:45.53 ID:9bI6xzg80(1)調 AAS
池沼のフリしておいかえしてる。
もともと池沼ぎみなんで。
692
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:56:01.70 ID:6iZ7bOpb0(1)調 AAS
国営放送じゃないのに何で税金みたいな徴収ができるの?
693
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:56:03.89 ID:ninEZWUc0(7/9)調 AAS
>>647
NHKは単なる任意団体特殊法人であり政府の国家機関ではありません。

放送事業が行政行為なら「税金」で賄われるべきです。
694: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:56:31.14 ID:iQnqYklo0(1/2)調 AAS
NHKも恫喝なのか、反日記者が記事を書いて
ヤクザが売り歩く大手左翼新聞社と同じ手口だな
695: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:56:45.19 ID:AZw5Ii1J0(3/20)調 AAS
>>688
宿泊と賃貸はちがうけれど、レオパレスとか貸主がテレビ設置してるところは居住の特約で借主個々による契約ってかたちで貸主は回避してるな。それでも借りた側が受信料払うのは不条理すぎる。
出張者が多い地域のマンスリーとかはか執拗に狙うらしいね
696
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:56:59.34 ID:D87O/QEc0(1/3)調 AAS
NHK契約するとシール貼るんだろ
うちのマンション一件もそんなの貼ってる家がないな
697: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:57:33.53 ID:r/mX7VEZ0(16/22)調 AAS
>>693
俺の親がBカスとかBSに登録した見たいだけど

俺は相続してないし 関係ないっぽい
698: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:57:38.01 ID:DzkOYzwu0(1)調 AAS
10年以上払ってなかったけど去年未払いでやめれたよ 
699
(5): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:58:17.34 ID:E/bAbaD40(1)調 AAS
テレビはリサイクル店に売り払った 携帯も捨てた
アンテナも撤去した

なのにNHKがしつこく取り立てにくるぜ

いったい何を取り立てに来てるんだ?
700: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:59:11.51 ID:D87O/QEc0(2/3)調 AAS
>>699
PC
701: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:59:42.42 ID:AZw5Ii1J0(4/20)調 AAS
>>696
最近は端末で管理して訪問してるのであのシールは意味がないらしい。

というか代行業者、委託業者に情報を渡してることになるんだよな。
そしてその業者ってのは完全なアウトソーシングで、人材派遣とかイロイロやってる胡散臭い会社。そこに個人情報が漏れてるってことになる。
702: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 13:59:44.36 ID:bKNwPZHE0(1)調 AAS
電気料金も受信料も半ば税金のような業界は
社員の給料に公務員並みの上限を作るべき
703
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:00:50.84 ID:Lwcnq9TMO携(6/7)調 AAS
>>699
アンテナなくても
テレビなくても
住んでる人が同意さえしてくれたら、受信契約は結べますからね。
集金人は出来高歩合制だから、必死なんですよw
704
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:02:17.92 ID:alUmjUl40(6/19)調 AAS
>>699
車ありならナビ
705: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:02:27.66 ID:uhxq0Stu0(1)調 AAS
こんなヤクザ記者に限って弱みを握られると土下座して吠え面見せるんだよ
706
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:03:05.94 ID:r/mX7VEZ0(17/22)調 AAS
>>704
受信感度が悪くて見れないよ

契約条件に ブースターつけてよw
707: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:03:38.13 ID:AZw5Ii1J0(5/20)調 AAS
>>699
バイトで受信機設置を調べて回るやつが良く歩いてる。

あと契約世帯のリストから未契約の世帯のリストつくって、しらみつぶしに疑惑の有無抜きに訪問。それを徹底する業者だからグッドスタッフは使ってる。
708: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:04:33.87 ID:Pj1RKm5o0(1)調 AAS
NHK提供のニュースソースを見ないと出来ない発言をしておきながらこれって
どっちもどっちやん
709
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:05:14.70 ID:r/mX7VEZ0(18/22)調 AAS
>>703
だと NHKは契約者にテレビとアンテナとブースターつけてあげなきゃダメやん?w

NHKの義務だぞ
710
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:05:37.28 ID:wadto8240(4/5)調 AAS
NHKが必要って何かね?
年にたった一回やる紅白の為?
民放と変わらないことやってるんだから民放化しちゃえば?
CMとるかスクランブルにするかはNHKが選べばいい
受信料払う義務って何?

せいぜい教養番組とニュースと天気を国がやればいいんじゃねーの?
娯楽要素はまったく必要ない
711
(2): 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/06/23(月) 14:06:01.38 ID:tQHfpydF0(1)調 AAS
国民年金の取り立ても性質が悪くなってきてるわな。

家族だけではなく親族も差し押さえ対象だから覚悟しておけみたいな恫喝なんかは
普通にやってくるよ。
消費者金融で借りて来いとか平気で言ってくるし、免除申請は認めないとか。
ちなみに埼○県ね。
712: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:06:19.16 ID:AZw5Ii1J0(6/20)調 AAS
>>710
ツイッターの反応を流す番組とか、投稿動画を流すだけの番組とかいらんわ
713
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:06:57.38 ID:alUmjUl40(7/19)調 AAS
>>706
俺の主張じゃないから勘違いしないでね。見れる見れない関係なく受信出来る物が有るいう考えでNHKは言ってくるよ。
714: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:07:18.67 ID:RLVhrgQF0(5/6)調 AAS
基本喧嘩でいいよ
相手に手を出させればいいだけ
715
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:07:28.81 ID:hnwHNbt+0(1)調 AAS
NHKの方針を承服しかねるのは結構だが、
だったら契約を解除すればいいだけのことだろ。
契約継続しているのに踏み倒し続けるって
一体何がやりたいんだよ。
716
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:07:38.48 ID:F9fkoUE10(1)調 AAS
スクランブルにすれば解決するのに
技術的に可能なのに
717
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:07:45.34 ID:nhGtAicG0(1)調 AAS
そりゃNHKの集金は払いたくないけどさ
回収しに来てる人は仕事で来てるだけなのに
無理やり恫喝とかこじつけてゴネるこの記者の人間性を疑うわ
718: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:08:17.17 ID:r/mX7VEZ0(19/22)調 AAS
>>713
契約したら NHKには義務が発生するから NHKが見れませんって言うと NHK無料とか有るよ
719
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:08:25.48 ID:57vc/Nk1O携(1)調 AAS
>>1
どこの記者か知らんけどNHK見てないのはよくわかった
ジャーナリストの端くれならちゃんと調べてから言え

先週のNHK「いまさら河野談話を検証しても仕方がない、被害者である元慰安婦の方々の救済こそ必要だ」

百田の件も籾井会長の件も朝日が誘導質問をし一部を取り上げねじ曲げて報道したものです

百田「民間人を狙った東京大空襲長崎広島の原爆は国際法違反だ」
↓朝日記者わざわざアメリカに行き質問
朝日「百田というのが↑こんなこと言ってますがどう思われますか」とホワイトハウスプレスに質問
報道官「大変遺憾だ」

朝日…米政府が百田の発言を批判!このような人間を経営委員に選ぶNHKは右傾化していると報道
720: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:09:03.71 ID:129z1+KN0(1)調 AAS
年金払ってない奴は殺されるべきだな
真面目に払ってるやつが馬鹿を見てる
どんどん取り立ててやればいい
家や職場に行き暴れて取りたててやればいい
721: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:09:03.95 ID:AZw5Ii1J0(7/20)調 AAS
>>713
「受信できる状態にできる設備はあるか?」で聞いてくるね。
「見てないが、処分する予定のブラウン管のテレビが物置にある」って言っただけで鬼の首を取ったような状態になった。
722
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:10:02.28 ID:Lwcnq9TMO携(7/7)調 AAS
>>709
そりゃ、契約者がそれを要求すればするかもしれないけどねw

でも、現実問題、BSアンテナが無いのに衛星契約させられたお年寄りや、
ワンセグを口実に受信契約をさせられた人たちに、
NHKがBSアンテナやワンセグのブースターを提供した、なんて話は皆無なんですが。
723: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:10:05.74 ID:VB8bgdPM0(7/16)調 AAS
>>711
あー、国民年金払わない奴には同情できんわ
724: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:10:22.96 ID:6NWw4Y3c0(1)調 AAS
会長ってw
最近変わったばっかじゃん
その前からずっとじゃん
記憶喪失なのか
725: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:11:20.81 ID:r/mX7VEZ0(20/22)調 AAS
>>719
ASAHIは戦中から無駄に戦争煽ったり してたよ

非国民って言葉作ったのもASAHIだし

>>722
それってBS受信可能なテレビ買っちゃったからじゃね?
726: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:11:25.97 ID:wadto8240(5/5)調 AAS
>>716
そんなことをしたらお隣の国の人が見れないじゃないですかー

※隣の国まで受信料は取りに行きません
727
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:11:41.90 ID:EVq5nOcB0(1)調 AAS
ヤクザ使って拡張する新聞と
ヤクザ使って集金するNHK
こんなんでも第四の権力(自称)
728: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:11:48.96 ID:burPYQ350(1)調 AAS
弱いサッカ-中継に24億円
メジャ-中継にン十億円・・・・金がかかるんだよ・・・糞HKは
729
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:12:00.53 ID:D87O/QEc0(3/3)調 AAS
>>711
ほんとか
さすがにそれはないような気がする
730: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:12:19.97 ID:ninEZWUc0(8/9)調 AAS
>>692
憲法違反を平気で犯してるからです。国家も黙認!こんな事ってありますか!!
731: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:12:20.63 ID:AZw5Ii1J0(8/20)調 AAS
>>717
最初からけんか腰になる人はおかしいが、それでも訪問者の態度と言動はかなりおかしいよ。
とくに委託業者の場合は「民法上の錯誤」で契約させるようなモノ言いがマニュアル化されてるんだろうけど。

俺はテレアポとかが電話かけてきても仕事大変だなあとキッパリ断るタイプの人間だけど、怒らせるのには十分すぎる。
特にここの業者がうちにきたときは、複数の男性で囲むようにイロイロきいて20分ぐらい居たから。普通の人ならもっと早く怒鳴ってるんじゃないかな。
732: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:12:29.23 ID:S1fZ2WFwO携(1)調 AAS
最近のNHKの取り立て屋ってガラワルいよなw
俺はしつこい時はいつも警察呼んでる
733
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:12:41.72 ID:74fYQXqA0(1/6)調 AAS
>>699
売り払ったはまずいんだぞ
それまではテレビを見ていらっしゃたわけですね
その時点でご契約が必要になりますので、いったんご契約いただいた後
ご解約のお届けをしていただく必要がございますって言われる
734: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:13:32.74 ID:r/mX7VEZ0(21/22)調 AAS
>>727
東京や千葉はヤクザと繋がりあると行政処分有るけどw

NHKだけ例外とか無いぞwww

大阪だけは条例が無いけど
735: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:13:34.44 ID:iQnqYklo0(2/2)調 AAS
反日記者が記事を書いて、ヤクザが粗品を片手に脅しながら
    売り歩く大手新聞社と同じ手口
736: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:14:32.12 ID:OC10Vj0H0(7/13)調 AAS
年金は払えよ
無理なら免除・減額申請に行け
737: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:15:52.39 ID:45OW886T0(1)調 AAS
これ書いた記者って、「上長」って単語すら知らないで火病ってたバカだろ?
このバカ、NHKは国営放送だと思い込んでいたのかww
738: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:16:13.61 ID:sktWNgW00(1)調 AAS
ピンポンなっても出ない。
常に居留守がいいと思います。
739
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:16:55.30 ID:KH7YyP3a0(1)調 AAS
NHKがきたら相手にしたら絶対ダメ
いりません で終わり
ましてや 名前なんか絶対言っちゃダメ
表札もはずしておくのがベスト
名前 なんか知り合いとか郵便宅配業者が知っていれば用足りるだろう
名前が知れるのは非常に危険
740: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:17:19.48 ID:GWS+SCy+0(1)調 AAS
新聞の勧誘と同じようにしか見ていないな。
「間に合ってます」でインターホン切るだけ。
741
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:17:46.77 ID:cMVmYkMbO携(1)調 AAS
会長変わって受信料払わねえって鼻息荒くしてたの共産党員じゃなかったっけ?
なるほどなるほど
742: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:18:50.72 ID:74fYQXqA0(2/6)調 AAS
うちは今いるマンションに住所置いてないから、事務所だからテレビ無いって断ってる
それでもしつこい奴は「仮眠用の寝具置いてるだけでも税務署から住居として使っているんじゃと
疑われんだからテレビなんておける訳ないだろ」で、納得してくれるわ
743: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:19:43.18 ID:dVpuWjVt0(1)調 AAS
たいへんなことになりますよ
744: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:20:53.35 ID:AAQdluMi0(1)調 AAS
NHKの者じゃなくて、別の会社の者が来たのか?
そうなら、
そりゃーその対応じゃまずいわなあ
745: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:20:56.62 ID:r/mX7VEZ0(22/22)調 AAS
【サッカーW杯】韓国戦でアルジェリア選手にレーザーポインター ネットで批判殺到「危険な行為は許せない」[06/23]
2chスレ:news4plus
746: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:21:12.84 ID:AZw5Ii1J0(9/20)調 AAS
>>741
すぐウヨサヨで判断して甘んじたり反撃したり分かれるけど、生活レベルの人間にとってはイライラする問題だよ。殴った相手・殴られた相手の思想抜きにな。
747: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:21:46.14 ID:wXpMLamR0(1)調 AAS
NHKの受信料不払いしてるけど世間からこういう人間なんだと思われてしまうのが嫌だから払うことにする
748
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:23:11.41 ID:ninEZWUc0(9/9)調 AAS
>>715
あのな!NHKが契約解除に応じないんだろ。俺、契約もしてないのに一方通行
なんだぜ! じゃ、俺のサイン(はんこ)付き契約書見せろ!って言っても無視
して恐喝だぜ!
749
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:25:30.57 ID:05LHzjPh0(20/21)調 AAS
>>748
解約なんか簡単にできるだろ。ggrks
750
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:26:21.80 ID:S7gyanxk0(1)調 AAS
>>1
PCにチューナー入れてたり、テレビあるんなら払えよw
2chやネットで文句が出るのは、持ってないのにしつこい集金が来るからだろ
751
(1): 自民党員 2014/06/23(月) 14:28:43.86 ID:g9P2dFEj0(1)調 AAS
ワールドカップごときに280億円もはらえるんだから
受信料なんかしばらくいらないでしょう
752: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:29:15.76 ID:3R6nuPYk0(1)調 AAS
インターホンには出ない。
753: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:29:25.39 ID:05LHzjPh0(21/21)調 AAS
>>750
見てるけど金がもったいないから払わない。払わなくても見れるのに払うやつはアホ。
754: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:30:19.38 ID:GJyaMPEe0(1)調 AAS
テレビはあるが契約しない→犬HKは訪問しなければならない。

テレビはない→犬の仕事は終了

よって、テレビがあろうがなかろうが、「テレビはない」と言い切るのが現実的である。
犬は家宅捜査ができない。
755
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:30:28.04 ID:74fYQXqA0(3/6)調 AAS
>>1-2
まったくNHKをかばうつもりはないけど
記事書いた奴は『委託を請けた会社の者』と知って書いてるんだから
>やりとりの経過は以下の通りだ。(取り立て人は「NHK」と表記)
取り立て人をNHKと表記するのも、おかしいわなw
756
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:30:46.34 ID:4wC0lAno0(1)調 AAS
受信料クレクレ詐欺
反日コリアン協会
757: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:31:48.96 ID:AZw5Ii1J0(10/20)調 AAS
>>751
江東区の一部でさえ委託業務落札で3億だからな
ウハウハなんだろう

個人情報を扱い・契約関連の大事な業務まで外注にさせて儲けてる
758: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:32:48.36 ID:RLVhrgQF0(6/6)調 AAS
これがNHK松山放送局が契約、取立て業務を委託している
行夢123という会社の代表

Facebookリンク:seiichirou.ihara

NHKはこういう輩に受信契約を委託しています
ヤクザと繋がる皆様のNHK
素敵ですねw
759: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:33:36.05 ID:OC10Vj0H0(8/13)調 AAS
>>755
あいつらNHKって名乗ってるんだからいいんだよ
760: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:34:13.86 ID:Cub49OB/0(1)調 AAS
>>749
未払い分を
請求するかもね
761
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:34:51.64 ID:IwGTup340(1/2)調 AAS
>>1
・NHKは国営放送ではありません。民放放送です。(お客様の受信料により放送)
お客様の声で、どんどん変えましょう。

・民放は民放放送ではありません。企業放送です。(企業CMにより放送)
文句があるなら企業へ。
762
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:35:12.48 ID:Yo8wG2Yc0(1)調 AAS
だからテレビが付いてるレオパや寮にはNHKが必ず来るんだ
入居したらすぐ来るんだけどどこから情報漏れてるんだろ
763
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:35:45.66 ID:il6TCHTy0(1)調 AAS
時々、NHKくるけど
ドア開けずにどちら様ですか?って聞くのに
名乗らないんだよね
ドア開くの待ってるだけ
何回か聞いてようやく名乗る
あればかじゃないかな
764: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:35:45.69 ID:KkvDw/Gn0(2/2)調 AAS
ふぅ、今日も全国ニュースの腐れアナ、ニュース原稿読みをミスりやがった。
なんで原稿読み程度のことさえまともに出来ないんだろうね。
完璧に出来てこそプロだろ。
だから受信料泥棒税金泥棒(国から予算が下りてるよな)って言うんだよ、ボンクラ低能無能が。
765
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:36:19.63 ID:AZw5Ii1J0(11/20)調 AAS
>>761
訪問した委託業者の件でNHKに文句言ったらたらいまわしにされた。あいつら聞く気がない。
766
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:38:20.43 ID:nul65Rkw0(1)調 AAS
引っ越し直後に来て、「受信料払って」言われたからテレビねーよと言ったら「携帯でワンセグ見れるでしょ?払って」…みれねーよ!
767: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:38:32.57 ID:AZw5Ii1J0(12/20)調 AAS
>>762
レオパとかテレビ設置の賃貸は借主が契約する特約がある。
だから、前借主が解約または前借主も未契約のところには毎週のように来る。

仮に「自分は出張で、本宅では払っている」なんて言ったとしても、「こちらはこちらで払ってください。2設置場所からは割引契約もあります」とか言ってくる。
768: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:38:47.27 ID:JpuZ2UUC0(1/2)調 AAS
NHKは左翼だろ
769: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:38:56.53 ID:/v+FoWuK0(1)調 AAS
これとは別か
外部リンク:video.fc2.com
770: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:38:58.17 ID:xSPtdwTU0(15/16)調 AAS
>>749
そもそもの契約をしてないのだから解約とか不要だろ。
771
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:39:03.50 ID:OC10Vj0H0(9/13)調 AAS
アイフォーンなんで、って言えば終了。
772
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:39:38.80 ID:BzZD2ihf0(1)調 AAS
ホテルのテレビって1台づつに請求されるの?
773
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:40:45.40 ID:JpuZ2UUC0(2/2)調 AAS
>>771
オレがそう言ったらケータイ見せろと言われたよ
もちろん拒否したけど
774: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:40:51.98 ID:IwGTup340(2/2)調 AAS
>>765
得体の知れない訪問人に実印と直筆の署名を手渡しするほうがおかしい。
民営企業NHKに直接問い合わせましょう。
775
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:41:06.51 ID:Jd7/vF9A0(1)調 AAS
>>763
「公共の者です」
とか言ってきたぞ。
776: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:41:22.68 ID:YvDVlGQj0(1)調 AAS
 
従軍慰安婦でっち上げ女

ゴキブリ議員 塩村文夏

ヤジに 【火病の発作】

外部リンク[html]:itainews.rnill.com

 
777: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:41:29.38 ID:wYLXOAc70(1/2)調 AAS
みんな、警察に通報するようにしたらいいんじゃね?ぶっちゃけこれ押し売りだし
恫喝されてんなら通報できるだろ
778: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:41:37.28 ID:AZw5Ii1J0(13/20)調 AAS
>>766
どっかの新聞が、「新聞読んだらいいとこに就職できた!」とか「かっこいい!」とか宣伝してたが、
そのうち「テレビを設置するってかっこいい!」とかバカな宣伝流すかもね。

>>772
外部リンク[htm]:www.nhk.or.jp

1台ずつ契約させたいっぽいな
明記してる
779
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:41:48.57 ID:MsarxGLP0(1)調 AAS
そのうち両目があるだけで契約義務化されるんじゃね
780: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:42:40.89 ID:/CwzdT8Z0(1/2)調 AAS
>>397
NHK=蟹・押し付け商法と変わらない。
781: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:43:22.87 ID:wYLXOAc70(2/2)調 AAS
>>779
それだw
グラサンかけて杖ついて対応したらなんも言えなくなるw
782
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:43:23.46 ID:VB8bgdPM0(8/16)調 AAS
>>773
見せてもいいけど、手数料50万円かかりますって言ってやればいい
インターホンのボタンを押す行為でさえ、「許可無きものが押した場合は手数料を徴収します」って書いとけ
有効か無効かは知らん
783: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:43:36.57 ID:M7kuHnyu0(1)調 AAS
これはカスゴミですら
なんで記者ってこういう性質のやつしかいないんだ
記者会見でも国民の代表ヅラして不満ぶつける糞野郎は気分が悪い
784: 名無しさん@0新周年 2014/06/23(月) 14:44:04.23 ID:6H0wwtdo0(1)調 AAS
派遣ばっかりだな

スタッフを派遣している会社が一番クソだけどな
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s