[過去ログ] 【社会】 韓国への修学旅行見直さず 秋田県教育長「不安を払拭したい」 [産経新聞]★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(44): 無糖果実 ★ 2014/05/25(日) 10:09:21.56 ID:???0 AAS
今年秋に韓国への修学旅行を予定していた秋田県立能代松陽高(能代市)が旅客船セウォル号
沈没事故を受けて韓国行きを中止した問題で、米田進県教育長は23日、他の県立高については
実施する意向を示した。
県議会自民党会派との協議会で北林丈正氏の質問に答えた。北林氏は「風評被害ではないが、
説明が必要だ。学校の判断に任せるのではなく、県として対応すべきではないか」と韓国への修学旅行の
継続を求めた。
米田教育長は「おっしゃる通りで、安全対策や情報収集で不安を払拭し、県の(旅行費)補助事業に
ついてもPRしたい」と韓国行きを見直さない考えを示した。県教委によると、今年度は県立高3校が
韓国への修学旅行を計画して
いる。
県は大韓航空の秋田−ソウル便維持のために韓国への修学旅行を推進しているが、交通機関への
不安のほか、反日国への修学旅行は適切ではないとの批判が出ている。
※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。
産経新聞 2014.5.23 13:35 [旅・観光]
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
※★1が立った日時:2014/05/23(金) 20:07:02.65
※前:2chスレ:newsplus
20(3): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日) 10:14:59.58 ID:5MNRUjZH0(1)調 AAS
秋田県教委は修学旅行を韓国に行かせないといけない理由があるの?
424(3): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日) 12:14:08.96 ID:6aTsHVWs0(3/10)調 AAS
>>410
修学旅行の目的って歴史的なものを見て回るだけが目的じゃないからね
外国を肌で感じることを目的の一つにしてもいい
韓国は隣国であることはこれからも変わらないわけだし
468(3): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日) 12:24:27.09 ID:6aTsHVWs0(6/10)調 AAS
>>456
そもそも大して危険ではない
海外では犯罪率も低い国にあたる
576(3): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日) 12:43:43.81 ID:WsISeE5c0(2/11)調 AAS
これもおかしいよなぁ
↓
都立国際高校の修学旅行先が韓国なので変更させたいです。
娘が通っています。修学旅行の行先が2001年神戸・京都、
2002年マレーシア、2003年以降ずっと韓国となっており、
今年も11月に韓国に行く事が決定しています。
昨日、学校に電話し、担任の先生に「沈没事故・北朝鮮の砲撃」
など旅行の安全に懸念があることを伝え、保護者・生徒の意向を
調査し、旅行先の変更を検討してもらえるよう申し入れました。
先生からは
・昨年9月上旬に旅行業者(トップツアー株式会社)が決定している。
・入学時配布の学校案内で「修学旅行は外国(韓国)」と載せている。
・姉妹校訪問がある。
・生徒の国籍が多彩で、全員が渡航できる外国は限られている。
・今年度の生徒には北朝鮮籍の生徒はいない。
・今年4月上旬(沈没事故前)の保護者会で韓国への修学旅行について説明している。
・事故後、旅行の計画を白紙に戻し、教育委員会・校長・副校長・教師・旅行業者で検討したうえで、韓国に再度決定した。
・次回の保護者会は10/4となる。
・校長・副校長に保護者から意見があったことを伝える。
・ほかの保護者からはこのような意見は出ていない。
ということを聞きました。
私は秋田県立能代松陽高校が旅行先を韓国から変更したこと、
沈没事故を受けて韓国政府が各学校に外国からの修学旅行受け入れ
を中止するよう通達したため、
姉妹校を訪問できなくなっていることを伝え、都立高校でもまだ
変更できるのではと意見しました。
今後、東京都立国際高校の韓国修学旅行を変更させるためには、
どのような手段をとるのが効果的でしょうか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
590(3): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日) 12:45:15.21 ID:kLxllBc40(5/5)調 AAS
しかし、該当する高校の生徒や保護者の声が
全然聞こえてこないのはちょっと不思議だなあ。
ここでそういう内情ぶちまけるヤツがいても良いと
思うんだけど、緘口令でも布かれてるんかねw。
652(3): 名無しさん@13周年 2014/05/25(日) 12:58:25.40 ID:nK3v50Gt0(1)調 AAS
>>576みたいなのは、保護者が個別で動いても意味がないんだよ
「他の保護者からはそんな意見は出ていない」と全員に言えば済んでしまう
保護者がまとまって行動しないと
次回の保護者会が10月って言ってるのは、もうその時期になると
「今さら変更できない」という言い訳ができる
880(3): 2010年「延坪島砲撃事件」 ― 民間人にも死者 2014/05/25(日) 14:11:09.27 ID:AcQ4vnpR0(1/11)調 AA×
>>1
![](/aas/newsplus_1400980161_880_EFEFEF_000000_240.gif)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/pAfJkpEOz5E/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/b7xeC3zEcrE/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/ok3y6E8zk7c/1.jpg)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/73QfQ4FUJxE/1.jpg)
933(3): 2010年「延坪(ヨンピョン)島砲撃事件」―民間人にも死者 2014/05/25(日) 14:31:14.80 ID:AcQ4vnpR0(4/11)調 AA×
>>1>>880>>901
![](/aas/newsplus_1400980161_933_EFEFEF_000000_240.gif)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/vF420WgZgvA/1.jpg)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*