[過去ログ] 【美味しんぼ】 福島県に実害・・・数百名の団体客が宿泊キャンセル★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 08:34:58.66 ID:yWG3OdwgO携(27/89)調 AAS
>>238
>因みに損害賠償は相手が受け入れるなら訴訟の必要はない
↑
そりゃそーだ
キミが俺様に昨日鳥頭と言った件に関して
俺様が被害をうったえてキミが示談金を払ってもいいといったら法律抜きの完全無欠の感情論で示談が成立するわな
んな事言い出したなんでもありだろ
キリがないわボケ
246: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:35:12.57 ID:Ik6kuUFK0(1)調 AAS
被害っていうか
行くなってメッセージが伝わったならそれは人助けと言うんじゃないの
247: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:36:25.55 ID:zOe6lozv0(1)調 AAS
まああんま線量高い地域には近づかないにこしたことはないわな。
後々病気になったときにそれが実際は放射能由来じゃなくても
「あんとき福島いったからなのか?」って疑心暗鬼になって更に健康に悪影響及ぼすし。
248: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:36:51.61 ID:ZF54rXHe0(1/2)調 AAS
反日小学館不買だな。
249: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:37:13.83 ID:fxqZqgAC0(2/2)調 AAS
民主党は議事録取らなかったんだぜ?
相当ヤバかったんだろ?
250: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:38:18.95 ID:rjNT0rua0(1)調 AAS
>>1
実害ではなくそれこそ風評被害の典型じゃん。
251(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:38:27.18 ID:q7fB2H3yi(9/29)調 AAS
>>238
だから訴えないと始まらないし存在しないという話だろ?
訴えもしないで、権利侵害、罪名語ってもしようがないというオレの主張の何に噛み付いてんだよ?
252: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:38:43.97 ID:oNOnVknA0(1)調 AAS
理屈として正しいかどうかじゃないからな
風評被害が出てる時点で雁屋の負け
旅館は徒党を組んで小学館に賠償請求しなよw
253: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/15(木) 08:39:20.41 ID:iImx6VF60(1)調 AAS
効いてる、効いてるw
もう、こんな反日サヨ漫画は消し去ってしまおう!!!!!
254: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:39:21.83 ID:hDwwaE490(10/11)調 AAS
日本食材を輸入禁止にしてる国々、フクシマの危険性を訴えた海外メディアは放置して国内の漫画家だけを叩く土人♪
255: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:42:44.20 ID:/cvPaV1I0(31/45)調 AAS
本当に危なかった爆発直後は逃げていて
被害が出なくなってから来て
まだ被害があるかのように捏造してる雁屋は悪質だな
ずーっと住んでて告発したならまだ許せるが
256: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:43:02.15 ID:iRi5sHLm0(4/7)調 AAS
>>231
>爆発直後はともかく
今は問題ない
そうであってほしいんだけどね
巷では、東日本大震災の前と同じような前兆がおきてるって噂が流れてるし
(飛騨の群発地震とか前例がないほどの深海魚の出現とか)
もしそうなら今でも大きな地震が来たら倒壊するかもしれない福一から
高レベル放射性物質が流れてくるかもしれない
まあ、そんな状態になったら福島だけじゃなく近県もアウトだけどね
257: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:44:38.26 ID:STQZ9N/d0(1)調 AAS
これ雁屋は被爆者を減らせたとかで心から喜ぶだろうな
なんでサヨクって救い用の無い連中ばかりなんだろう
258: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:46:03.62 ID:5Z4dQlfv0(1)調 AAS
東日本大震災復興特別委… - 8号 平成24年06月14日
森まさこ「子どもが鼻血を出した、これは被ばくによる影響じゃないかと心配なんだけれども、それを診察してもらった、検査してもらった、そのお金はどうなるんですかということです。」
東日本大震災復興特別委… - 8号 平成23年12月02日
参考人「私は文科省のホームページのデータを見て避難を決めました。もうその一歳児の甲状腺被曝のラインがちょうど私が住んでいたところの端っこに引っかかっていたんですね。それで避難を決めました。
北海道に避難している方たちといろいろ話をしまして、その中で、例えば鼻血なんですけれども、そういうような症状を訴えていたお子さんが非常に多かったです。」
憲法審査会 - 4号 平成24年04月25日
山谷えり子「最後になりました、自由民主党、山谷えり子でございます。」
山谷えり子「放射能のために学校も病院も職場も全て奪われて崩壊しているのです。私は脱毛していますし、毎日鼻血が出ています。この前、東京のある病院に被曝しているので血液検査をしてもらえますかとお願いしたら、いや、調べられないと断られましたよ。」
文教科学委員会 - 3号 平成24年03月22日
熊谷大「四月から七月二十日現在の保健室利用状況では、内科的症状で延べ人数四百六十九名が利用しました。
内科的症状では、頭痛、腹痛、鼻出血の順に多く、鼻出血というのはこれ鼻血のことですね、外科症状では擦り傷、打撲、虫刺されが順に多かったということで書いてありますが、平野大臣、この事実もう一度、どのようにお考えになりますでしょうか。」
259: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:46:35.55 ID:/cvPaV1I0(32/45)調 AAS
福島が復興しそうになったから
困ったチョン・共産党が騒いで工作してる
住民には害にしかならない
罪滅ぼしにたっぷり金をばら撒いてやれ
260: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:46:40.86 ID:VqleYUK7O携(1)調 AAS
違約金取れよバカ
261: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:46:57.64 ID:Fiix5iiOO携(1)調 AAS
おいしんぼなんてマジカルフィクション漫画じゃん
真実なんてないだろ鼻血以外は、
テレビが騒ぎすぎて風評被害生んだんだな
262: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:48:11.97 ID:QOcZT+oT0(1/30)調 AAS
×風評被害
○放射能被害
263(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 08:48:51.95 ID:yWG3OdwgO携(28/89)調 AAS
>>251
たしかに昨日議論したように、要求は幼稚園児でも可能だ
しかし法的な損害賠償が成立するか?に論点を俺様は当てていて、
その構成要件が公共の福祉を根拠にして成り立たないと説明しているんだよ
264(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:49:07.22 ID:s67hhN++0(1)調 AAS
君子危うきに近寄らず
危ない危ないとこれだけ警告が出てるのだから
特段の用事でもない限り
行かないほうがよいに決まっている。
265: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:49:20.37 ID:YWabHHDG0(1)調 AAS
なにっ福島に団体予約が入っていたとか、とんでもだな
美味しんぼは、もう数百人も命を救ったことになる
超大津波の可能性を知らせずに大勢殺したムラとは大違いだな
266(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:50:08.02 ID:URIcvpwi0(1/5)調 AAS
実害与えたのは東電と政府だろwアホか
福島が復興しそうになったとか言ってるやつは池沼か
福島が復興するわけねえだろwwwwww
267: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:51:02.79 ID:xiy9BIro0(1/2)調 AAS
世界基準は年1ミリシーベルト
適当に作った値とかいうが人を人体実験のようにまだ影響が出てないだろ
とか言う奴はずっと福島に住んでいればいい
薬害、水俣等々すべてその時は安全だと言われていたが全然違った
お前ら今の福島の線量を福島のホームページから見てみろよ
マイクロシーベルト/hで書いてあるから(値×24×365)÷1000で求めてくれ
今でもとんでもない状況がわかるから
268: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:51:15.57 ID:QOcZT+oT0(2/30)調 AAS
安倍に「津波が起きたら原発終わりだ!」と予言した共産党の吉井議員も「風評被害」を出したと
訴えられるのかな?
269: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:51:37.52 ID:fvVxrCkN0(1)調 AAS
風評被害をニュース報道で広めてるのはマスコミ
所詮フィクションの漫画だろアホかよ
270(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:52:51.71 ID:q7fB2H3yi(10/29)調 AAS
>>245
だから何なのよ?
この件で取り上げられてるのは風評被害
風評被害の損害金については東電の風評被害対策金で支払われる中、今回の騒動で追加請求すればイイだろという話なわけで
それに対して名誉毀損、信用毀損、業務妨害やら訴える人が見当たらない罪名並べてガチで取れるだろと妄想語るから訴えてから語れと突っ込んだだけの事だ
何に噛み付いてんだよ?
271(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:53:04.77 ID:fAMRFD+K0(1)調 AAS
>>263
民事裁判に公共の福祉が関係するってのは聞かないな
272: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:53:27.30 ID:QOcZT+oT0(3/30)調 AAS
俺が「韓国は日本人女性のレイプ事件が多い!」と言って観光客が減ったら訴えられるのかな?
安倍なら訴えそう。「竹島は韓国領土です」なんて言うくらいだし
273: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:53:44.48 ID:oymnULmg0(1)調 AAS
文句言うなら東電へ
274(1): イモー虫 2014/05/15(木) 08:54:09.17 ID:yWG3OdwgO携(29/89)調 AAS
>>270
ん?
風評被害を受けた?
だからなに?っていうお話なんですが
275: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:54:52.43 ID:QOcZT+oT0(4/30)調 AAS
じゃあ自民党の政治家と東電が
「福島では原発事故が無かった」「放射能は飛び散らなかった」と証明すればいいじゃん」
裁判所で戦おう
276(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:56:51.03 ID:4cigtXtY0(1)調 AAS
科学的根拠のない「福島の鼻血」を原発の影響と断定して書いてる。
韓国が「福島産を禁輸」と原発の影響を断定したのと同じ屁理屈。
もともと「美味しんぼ」は屁理屈をこね回して書いてるアホが読む漫画だ。
277: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:57:03.71 ID:AyUwGRyt0(1)調 AAS
郡山に2年間だけ住んだけど
観光地もあぶくま洞と五色沼と猪苗代湖と野口五郎記念館と磐梯熱海温泉くらいしかないし
なんもないつまらない県だったわ
ガラの悪いチンピラや田舎弁ずーずー弁の農民みたいなのばかりだし
もう二度と再び住みたくはないわ
278(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:57:42.16 ID:q7fB2H3yi(11/29)調 AAS
>>274
全然噛み合わん
オレでなく誰か別の人と勘違いしてねえか?
130のレスアンカー合ってんのか?
279(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:58:11.48 ID:ML7VcWXo0(1)調 AAS
国策の原発の自己責任を東電一社に押し付けた民主政権の枝野が諸悪の根源だろ
280: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:58:19.91 ID:9tPTNpuA0(1)調 AAS
かわりにおまえらが福島へ旅行して金おとしてやれよ
どうせ暇なんだろ
281: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:58:48.30 ID:NmtPKBjU0(1)調 AAS
>>264
ほんとこれだよ
それなのにまだ原発再稼働しろとか言うやつが多くて笑える
282: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 08:59:49.78 ID:QOcZT+oT0(5/30)調 AAS
ネトウヨは福島に聖地巡礼して「放射能など無い!」「セシウム米最強!」「原発事故は起きなかった!」と
パレードしてまわれよ。安倍ぴょんも感涙にむせんで焼肉食ってくれるぞ。東京でね。
283: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:00:06.18 ID:OYAXA31B0(3/3)調 AAS
リンク先が隠ぺいされている事実
こっちの嘘の方を追及するべき。
ばーーか国民
安倍の責任も再発
画像リンク
東電の天下った奴も酷いが、↓のような答弁やった安倍が首相に返り咲いたのも酷い。
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問主意書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問に対する答弁書
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
284(1): イモー虫 2014/05/15(木) 09:00:08.65 ID:yWG3OdwgO携(30/89)調 AAS
>>271
ん???
民法における『他人の権利』は無制限に認められるといいたいのか?
んなアホな話は存在しないぞ
公共の福祉により人権の範囲は限定されてるぞ
>>278
あんな?風評被害ってのは被害の対象と加害の対象の因果関係が法的に成立する場合に言えるものだぞ
『具体的な法的違反だのの話はしていない』なら『風評被害の話』をしているは矛盾だ
285: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:01:02.15 ID:5m9D+ATw0(1)調 AAS
正:格安ピンクコンパニオンを予定数抑えられなかったから
286(2): あ 2014/05/15(木) 09:02:29.07 ID:ZuFzRg940(1/2)調 AAS
ネット右翼どもは、これで小学館や雁屋に圧力がかかるとでも
浅はかな期待しているのだろうが、まぁ彼らはガン無視だろうな。
裁判になるはずもないし。なったとて有罪になるはずがないからなぁ。
287: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:04:14.97 ID:QOcZT+oT0(6/30)調 AAS
スピリッツ激売をよその出版社が涎を流して見てるのが現状だろうな
今一売れてない漫画かや漫画雑誌はそろって原発漫画を始めるよ。
この予言は100%当たる
288(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:06:07.80 ID:m5eC8cWS0(1/2)調 AAS
今更必死になっても遅いよ
勝てない、賠償取れないと予防線張っても訴える側の心一つだからね
289(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:06:26.40 ID:BbNVmt5q0(1/3)調 AAS
福島原発事故を起因とする放射能問題の風評被害であり小学館のデマによる実状被害でもある。
「福島には住めない」と福島県を一括りにするのは拙かったよ、福島は広いんだから。
原発周辺とか線量の高い地域には住めないと書けばよかったのに。
290: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:06:34.84 ID:q7fB2H3yi(12/29)調 AAS
>>276
そう思うならそれで無視すりゃあイイ話だろ
安全性の根拠も示せないで、相手に根拠求めんなよな
噛み付いて「因果関係ない」とか、かえって不信感を煽っただけじゃんかよ
「因果関係ない」は、いつも問題発生すると想定外で逃げる無責任な政府がコメントすると「わからない」と聞こえるだけだ
291: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:07:04.44 ID:3pZgucQb0(1)調 AAS
ほんと考えがキチガイだわ
結局、反原発って事であれば何したっていいと思ってるんだろ
あの大阪の800人とか元町長の回りに大勢体調不良とか鼻血をだしている人が
いるんだろ、もうこの問題が出て1週間以上経過してるのに何故?どこからも
同じような声が出てこないの?隠蔽?誰も周りに言えない雰囲気?なんだよ
その幼稚な言い訳
証拠が出せないなら、それは明らかな捏造だろ嘘の内容を
広めて、政府が〜東電が〜って馬鹿かよ、カス、ほんと人間の屑だわ
292: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:08:14.29 ID:Ok7YbXvz0(1)調 AAS
小学館とホルホル雁谷に損害賠償しろよ
悪意があって故意に風評被害を与えているからな
293: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:08:49.23 ID:xyl9G13H0(1/3)調 AAS
東電に賠償請求を
終わり
294(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:09:06.41 ID:2DOcB8Zs0(3/16)調 AAS
>>224
東電は最後まで責任をとって欲しいね
民主党にも自民党にも東電にも事故の収束をさせる責任あるな
だからといってデマや妄想を吹聴して今も福島に住んでいる人たちを許されないな
295: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:09:09.97 ID:qJMmyyAM0(1)調 AAS
>>286
雁屋さんは福島に対して差別意識があるんじゃないか
って地方紙の新聞にまで書かれてるんだもの
話題性で売れに売れたけど信用性は確実に失ったわけだし
ネット右翼が圧力なんて掛ける必要もないでしょうね
296: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:09:10.96 ID:/cvPaV1I0(33/45)調 AAS
百害あって一利なしの在日と共産党を追放しよう
とりあえず福島からな
危なくて住めないのだろ
297: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:09:15.88 ID:QOcZT+oT0(7/30)調 AAS
>>289
いや、控え目な言い方だったよ
福島県は当然住めないが普通に栃木・茨城・群馬・千葉も居住に既に適さないよ。
現在も群馬県のワカサギ釣りメッカの大沼では「放射能汚染のため釣り禁止」になってんの知ってるだろ?
298(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:09:25.72 ID:aDE01Kq80(2/3)調 AAS
>>288
そうなんだよな。訴えるのを止めることはできない。裁判所がどう判断するかは
裁判所が決める。ここで無理だーとかアリだーとか言ってても、何も決定的にならない。
299(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:09:57.18 ID:BbNVmt5q0(2/3)調 AAS
原発周辺の市町村ならともかく、キャンセルを食らったのは遠く離れた福島市だぞ。
福島市が危険という根拠を示せよ。
300: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:10:03.85 ID:TBlLoTIz0(1)調 AAS
福島を潰そうとしているのはマスコミです。
301: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:10:48.83 ID:QbD/pKi/0(1)調 AAS
カリーと小学館が立て替えてくれるってばよ
302(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:10:53.55 ID:xyl9G13H0(2/3)調 AAS
なぜか東電ではなく小学館に賠償請求しろと支離滅裂な事を言い出す
自民党ネットサポーターズ惨めです
303: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:11:14.52 ID:2DOcB8Zs0(4/16)調 AAS
>>294
福島に住んでいる人を貶めるようなことは許されないだな
途中で送信しちゃったわ
304(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:11:45.37 ID:aDE01Kq80(3/3)調 AAS
>>302
好き嫌いと物事の筋を混同するのはダメだよ。
305: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:12:52.93 ID:xyl9G13H0(3/3)調 AAS
>>304
物事の筋からいって、東電に請求するのが筋でしょ
無理ありすぎw
306: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:13:30.96 ID:m5eC8cWS0(2/2)調 AAS
大体、福島を救うとか言いながら、福島土人とか言える神経がね
日本人のメンタリティじゃないんだよ
307: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:13:44.08 ID:1rnKAc840(1)調 AAS
美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる
外部リンク[html]:www.shogakukan-cr.co.jp
小学館がパチンコ屋と業務提携
不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL
あだち充・・・MIX 青山剛昌・・・名探偵コナン 大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙 畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE さいとう・たかを・・・ゴルゴ13
ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です
↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
308(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:13:57.83 ID:BbNVmt5q0(3/3)調 AAS
東電と小学館、両方に請求すりゃいいじゃん。
309: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:14:34.55 ID:QOcZT+oT0(8/30)調 AAS
>>308
それだな
310(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:15:37.36 ID:4Niy1bpQ0(1/3)調 AAS
>>266
カリーの漫画による風評被害で、はだしのゲンの作者の中沢氏が
ピカ毒に犯されてるって穢れ扱いされ酷い差別を受けたのと同様に
福島県民が結婚や就職差別に遭う恐れが高まった。
団体客のキャンセルが入ってるというのはそういう誤解が広まってる証拠。
311: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:15:37.68 ID:iRi5sHLm0(5/7)調 AAS
>>122
>線量が明らかに低いのに東電のせいにできるか
高いとこは理由があるから東電のせいだ
線量が高い低いってのはどうやって判別できますか?
昨日線量が低くても今日線量が低いって言う保証は?
放射性物質がまったく放出されてなければこんなこと気にする必要も
なかったんですよ。
低線量とか高線量以前にまずそういう面で東電は精神的苦痛を課してる
と思うんですがね
312(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:15:39.77 ID:4/6oRh330(1)調 AAS
こういう情報を聞いて雁屋とか作画の花咲アキラはどう思うのか
福島の現実が〜とかいいながら、早速の効果として表れたのがこの営業妨害
こんなことが起きるのはわかりきっていたはずだろ?
住めないような福島にいつまでもしがみついて
商売なんかしているから自業自得とでも言うつもりかね?
313: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:02.96 ID:WVd6xd0v0(5/7)調 AAS
>>299
>原発周辺の市町村ならともかく、キャンセルを食らったのは遠く離れた福島市だぞ。
>福島市が危険という根拠を示せよ。
放射脳はどこまで情弱なんだ?
福島市の県庁のすぐ傍が、高濃度汚染地域だ
314: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:10.14 ID:xiy9BIro0(2/2)調 AAS
外部リンク:fukushima-radioactivity.jp
黄色以上は未来永劫に人が住む場所ではない
黄緑で世界基準を超えている
薬害、水俣どれもが最初は問題ないと言われてきた
チェルノブイリですら人を避難させている高放射線地域に
人を住まわせている日本がおかしい
315: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:19.63 ID:FfEagLjL0(1)調 AAS
さあ訴えましょう。小学館つぶれろ。
316: あ 2014/05/15(木) 09:16:38.01 ID:ZuFzRg940(2/2)調 AAS
いや旅館とかは原発被害の賠償を東電に請求済だろ、とっくの昔に。
仮にこのキャンセルが事実だとしても、これは原発事故の被害に含まれる。
つまり別途請求することは賠償の二重取りであり、完全に不可能だ。
317: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:55.36 ID:B52DsgvY0(1)調 AAS
これ、損害賠償できるだろ?
318(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:17:15.09 ID:QOcZT+oT0(9/30)調 AAS
>>310
じゃあ中沢も訴えろよ
安倍「広島に原爆は落ちなかった!」って
319: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:17:21.52 ID:6dYbLAL7O携(1/5)調 AAS
福島を一括りにして全土がフクイチの隣にあるかのように危険性の印象操作してる阿呆は何なんだろうな
320(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:18:45.97 ID:jERwst4s0(1)調 AAS
当然の風評被害損害賠償裁判だろうね
農産品まで影響出るだろ
321: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:19:02.04 ID:BOdKbrQe0(1)調 AAS
旅館キャンセルとかw
これ本当かよ。初めから行くなよw
しかし話がでかくなってきてるな
322: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:19:38.25 ID:QOcZT+oT0(10/30)調 AAS
>>320
つーか福島で農作物作んじゃねーよ
テロリストかおめーらはw
323: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:20:22.71 ID:iuopvrxJ0(1/2)調 AAS
この件で電凸したらうちは関係ないの一点張りだった
最低だなソニー
324: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:20:48.07 ID:b2uDo50y0(1)調 AAS
画像リンク
325: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:20:53.17 ID:mqlYtPJq0(2/6)調 AAS
放射能汚染の実態や内部被爆のリスクなどを知らずに
福島へ旅行に行った観光客のほうが
「福島は安全」とかの風評被害に遭ってるわけだろ
客商売は、客優先 の発想が必要だ
326(2): イモー虫 2014/05/15(木) 09:21:27.34 ID:yWG3OdwgO携(31/89)調 AAS
>>298
構成要件を満たしていないので不可能
特定の『個人・法人格・法人格がない団体』が描かれてもないし、それらが風刺されてるわけでもないのに?流石ネトウヨ、知能ラベル低過ぎwww
因果関係にしてみても『他人の権利(公共の福祉により保証する範囲は限定されている。しかし今回の件に人権衝突は確認出来ない)
を侵害または法律に反した場合』に適用されるロジックであって、それが『前提にない今回の件』で裁判所が損害賠償を命じる事は絶対に有り得ない
【補足】
『法人格がない団体』ってのはコレの事だぞ
福島県という大きなくくりは『同じ目的を持った人々で構成された団体』なのかwww
■任意団体
外部リンク:kotobank.jp
>同じ目的をもつ人々でつくる,法人格をもたない団体。
327: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:22:20.18 ID:ur8gbZyR0(1)調 AAS
東海村の事故のときは実際に損害賠償の判決出てたから今回もいけるんじゃね?
328: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:22:20.67 ID:SyuvGs2H0(1)調 AAS
これ、美味しんぼで取り上げた時点ではキャンセルになってないんだから
美味しんぼを取り上げたマスコミのやりかたが悪かったせいなんだろうなw
329: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:22:26.14 ID:QOcZT+oT0(11/30)調 AAS
福島はおとなしく太陽光と風力発電のメッカになればいいじゃん
口に入るものは一切作るなよ。内部被曝をさせたらおめーらが今度は加害者になるんだぞ!
330: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:23:30.86 ID:jb3ZYdH4O携(1)調 AAS
>>279
東電は賠償金を国から貰って渡しているだけで、何の責任も取っていませんが。
東電を清算しなかった民主党の責任は重大だけど。自民党も同罪。
331: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:25:23.54 ID:/bv6xGZA0(1/2)調 AAS
美味しんぼ読んでから鼻血でるようになったわ・・・・
これはもう訴えるしかないわ
332: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:25:40.22 ID:4Niy1bpQ0(2/3)調 AAS
>>318
中沢氏は鬼籍に入ってますがな。
差別を助長するから科学的根拠の無い事を主張すんなって注意されてるのに
それを無視して続けてるんだから訴訟の対象になって当然だってだけ。
333(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:26:10.11 ID:q7fB2H3yi(13/29)調 AAS
>>284
はあ?
今回の騒動関係なく東電がこれまで払ってきた風評被害の損害金は払う必要がなかったとでも?
これまで払った風評被害の損害賠償は原子力規制法によるもの
民事訴訟なんて関係ねえよ
334: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:26:24.29 ID:iuopvrxJ0(2/2)調 AAS
>>326
日本国政府はいけんじゃね?
335: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:26:44.46 ID:M41Dm9X60(1)調 AAS
福島の旅行業界もそうだけど、
さらに農協とか農業関係団体が動き出したら
雁屋・小学館もやばいだろう
かなり以前だけど、
ニュースステーションがダイオキシン関係報道をして
農業関係団体から訴えられて
テレ朝が賠償させられたこともあったし
336: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:29:47.07 ID:QOcZT+oT0(12/30)調 AAS
これを分かりやすい例えにすると
東電と自民党が天上で福島の農民と漁師が刈ベーなんだよ
刈ベーは自分等も天上に騙された被害者だと思ってそうだが
セシウム米を知らずに食わされてる俺等が本当の被害者で
福島の旅館、農民、漁師はそろって加害者仲間だからな。
分かりやすいだろ?
337: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:30:16.55 ID:tcbeN4vf0(1)調 AAS
>>1
>キャンセルするなど、影響が広がっているという。風評被害ではなくすでに実害が出始めているようだ。
実害が無い風評被害ってあるん?
キャンセルしたのが自作自演とか違う?
338: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:31:09.49 ID:29qVRu/00(1)調 AAS
福島県が今までやってきたことについて何の反省もないことが露呈したんだから、そりゃ行きたくなんかないだろ。
仮に安全になったとしても行きたくないわ。
339: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:33:20.29 ID:/cvPaV1I0(34/45)調 AAS
福島から在日と共産党を追放したら
住みたいという日本人が出ると思う
放射能被害<<<<<<<<在日・共産党の工作被害
だわ
340: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:33:51.95 ID:Cx658o0F0(1)調 AAS
>>312
>住めないような福島にいつまでもしがみついて
>商売なんかしているから自業自得とでも言うつもりかね?
そのとおりだろ。
真っ当なリスクマネジメントが出来る人間なら、福島から離れているよ。
341: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:34:03.63 ID:/bv6xGZA0(2/2)調 AAS
キムチ食いすぎて鼻血でたニダ
これを放射能のせいにして日本を貶めてやるニダ
342(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:34:08.03 ID:k7AYhD0Z0(1)調 AAS
一人あたり一万として数百万の実害でたんだから、その分の被害分は小学館から取らないとな
343(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:35:27.76 ID:q7fB2H3yi(14/29)調 AAS
>>326
訴訟不要だろ
風評被害による損害金を請求したいなら原子力規制法により東電に風評被害対策金から支払うように追加請求すればイイだろ
344(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:35:52.25 ID:6dYbLAL7O携(2/5)調 AAS
訴訟にならないなんて言っている阿呆がいるが
風評を受ける可能性が高いから辞めろと県から抗議と警告受けた上で
それを無視して放射能被害の印象操作行った結果、今回の実害に至ったわけだ
週刊ビッグコミックスピリッツ「美味しんぼ」に関する本県の対応について
外部リンク:www.pref.fukushima.lg.jp
雁屋と小学館が県の抗議も聞かずこのような事態に至らしめた悪意は十分認定可能
擁護は残念だったな
事前に県の公式な抗議がなかったなら言い逃れも出来るだろうが、確信犯で賠償は逃れられんよ
345(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:36:51.54 ID:iRi5sHLm0(6/7)調 AAS
>>333
驚いた。東電がばら撒いた放射性物質は実害じゃないのか?
損害賠償請求したら、そのこと自体が風評被害となるのか。
まるで法律で規定されてるから払ってやるが
実害も与えているわけでもないただの風評になんでこっちが
金を払ってやらなくちゃいけないんだ
って考えてるみたいだな
346: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:37:15.46 ID:QOcZT+oT0(13/30)調 AAS
>>342
訴えるといいんじゃねえの?
裁判所も嫌々ながら、その旅館の土や埃を採取したり
食事をサンプリングして放射能調査に乗り出すわけだし。
それで微塵も放射能が出なけりゃ裁判勝利だし
ベクレ旅館なら潰れるからチャレンジしなよ
347: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:38:30.62 ID:MVpj2pp80(1)調 AAS
これ、もし雁屋氏の言ってることが真実なら、観光客は雁屋氏に救われたことになる。
でも俺も震災後に仕事で福島県に行ったけど、今のところなんとも無い。
348: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:39:04.40 ID:rhno41R/O携(1)調 AAS
どうせ訴えて金巻き上げるんでしょ?
349(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:39:40.51 ID:7arFITmc0(1)調 AAS
キャンセルが漫画のせいだっていいたいのか?
漫画を読んでどのように受け止めるかは個人の自由だよ
日本はいつから言論統制する国になったんだ?
350(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:39:59.67 ID:5qH+X3N50(1)調 AAS
キャンセル客から美味しんぼが原因と証言取れれば訴えられるかな
351: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:40:04.13 ID:xVaEo3IW0(1)調 AAS
スレチかもしれないけど、福島の人って接客業向かないと思うよ
客相手になんであんなに無愛想なのよ?
352: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:40:14.97 ID:/cvPaV1I0(35/45)調 AAS
漢文で習った「苛政は虎よりも猛なり」だな
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
放射能は怖いけどもっと怖い在日と共産党よりはマシだ
353: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:40:42.73 ID:GQ17JtXI0(1)調 AAS
スピリッツの他の漫画は好きなんだけど
もう掩護のしようがないなこれ。
小学館がフジデモ前の韓流フジテレビに見えてきた。
354(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:41:01.63 ID:QOcZT+oT0(14/30)調 AAS
頼むから裁判してくれ
裁判を通してしか真面目に放射能調査をしてくれないじゃん
福島県外の住んでる俺等には裁判はメリットしかないよ。
本当に放射能が存在しない事が証明されたら
俺は喜んで福島県の温泉旅館めぐりをするから
つーかしたい。
355(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:41:05.75 ID:gZwLAtD00(1)調 AAS
>>349
それは裁判所が判断する。「こんなんで訴えるなバカ」ってのこそ言論統制。
356(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:42:19.54 ID:y5TTk55w0(1)調 AAS
>>1ネトウヨのプラス民はこのスレでも見て冷静になれよ
「美味しんぼは福島の健康被害の事実を描き日本政府を激怒させた」 世界中で報道開始
2chスレ:poverty
357: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:43:09.15 ID:HVYVSfqTO携(1)調 AAS
>>350
一般人の発言が考慮されるなら
ちゃんと取材したおいしんぼも事実と認められる
358(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:43:28.53 ID:2KeQAUdJ0(2/2)調 AAS
皆さま、
福島第一原発から20kmちょいのうちの広野町(旧緊急時避難準備区域)への観光、いかがでしょうか。
その辺の土、セシウムだけで84万 Bq/kg で、Bq/m² に直したら1千万 Bq/m² ありそうですが。
空間線量たまに2μSv/h 以上も上がったりして、鼻からセシウム吸い込みますが。
あの 3/14 の3号機の大爆発とその晩のそれ以上の放出のプルーム被って、PM1.0吸い込んだら肺癌必至のウラン・プルトニウムどこにどう落ちているか文科省はデータ出さないままですが。
3ヵ月行方不明だった愛猫はあっという間に白内障になって壮絶に苦しんで亡くなりましたが。
ネットウヨの皆さまも、ぜひどうぞ!
外部リンク[html]:leibniz.tv
359(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:43:36.34 ID:doVhbsMk0(1/2)調 AAS
>>354
裁判所は自分で調査したりなんてしない。
裁判では双方から提出した証拠や証言をもとに判断が出るだけだから。
そこで公的機関の調査の非科学性を論証しない限り、従来の調査が合理的と判断されちゃうよ。
360: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:44:13.40 ID:QOcZT+oT0(15/30)調 AAS
自民党も閣僚全員で凄まじい言論統制をするくらいなら
閣僚全員連名で小学館を告訴してくれ
最高裁まで争う間に無数の放射能サンプリング調査がなされ
俺等国民には凄まじく有益だから。
お願いだから裁判だ!
裁判賛成!
361: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:44:25.22 ID:/cvPaV1I0(36/45)調 AAS
>>356
見るまでもなく中韓の工作だろ
火をつけたのは在日と共産党
雁屋と小学館
もう取り返しがつかなくなったな
国会に証人喚問しろ
362(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:44:52.78 ID:zY13vsRh0(1/2)調 AAS
つーか、福島が危険なのは当たり前の話だろ。
原発が爆発したのは事実だし、放射性物質は今でも絶賛放出中。
ただ、現実見たくないから、みんな目をそらして「風評被害」とわめいてごまかしてるだけで。
このキャンセルした奴らは、福島は安全だと思ってたのか?
363: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:45:09.59 ID:ce5JO9rI0(1)調 AAS
”フクシマの嘘”を制作したドイツZDFを
風評被害で訴えないの?
364: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:45:48.65 ID:h7aZqJd50(1)調 AAS
>>355
なにいってんだよ
特定企業や個人の名誉毀損や著作権侵害もないのに出版物の内容まで司法が判断することは言論統制だろ
365(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:46:10.05 ID:doVhbsMk0(2/2)調 AAS
>>356
そんなスイスは自国のセシウム汚染には口をつぐむのだった、ってとこだな。
原発近くの湖でセシウム検出、10年以上汚染水排出か スイス
外部リンク:www.afpbb.com
366: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:46:57.60 ID:QOcZT+oT0(16/30)調 AAS
>>362
いや、安倍ぴょんとネトサポの言い分は「爆発した原発は無かった」なんでしょ
367: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:47:23.28 ID:/cvPaV1I0(37/45)調 AAS
>>358
帰宅困難地域は政府によって認められた危険地域だ
福島県全体と一緒にすんな
368(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:47:25.32 ID:q7fB2H3yi(15/29)調 AAS
>>344
誰が訴えるんだ?
放射能風評被害による損害金の請求は原子力規制法により東電の風評被害対策金から支払うように請求するだけだろうけどな
風評被害による損害金を東電を飛び越えて小学館相手に訴訟するとしたら虚偽の風評被害が争点
取材通りに掲載してるし、取材を受けた側も取材内容は虚偽ではないとコメントしてるわけで微妙
わざわざ裁判となれば費用もかかるし長期化もあり得る
東電へ請求する人はいるだろうけど小学館訴える人いるのか?と
369(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:47:35.22 ID:BiaBQb2K0(1)調 AAS
原発事故以降、わざわざ好き好んで福島に旅行なんて…自殺志願者か何かか?
370: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:30.53 ID:+jCNSbvk0(1)調 AAS
雁屋哲「福島県民ざまあwwwwwwww」
371: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:52.05 ID:ZC+mKmxU0(1/2)調 AAS
「団体客」ってTVで表現してるのが
いやらしいと思ったわ
「保護者が反対してキャンセルになった」と言ってたけど
それだと修学旅行の学生しか該当しないだろw
「修学旅行の学生客」って表現すると同情が集まって
雁屋を悪者に仕立て上げれないから
「団体客」って言葉で印象操作してるわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s